• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




映画でしか見ない真っ白ルーム






UNIQLOの店舗引き取りで頼んだものだけ
受け取ろうときたら無人対応になっていました。

アニメとか漫画に出てきそうなロッカーのところで
会員証を読み込ませると自分の荷物が開くシステム。

超かっこいい







映画とかで会員専用のヤバいもの受け取る時に
出てくるギミックみたいで興奮しますね🙆











この記事への反応



サブスタンスのサブスタンス屋(仮)みたいだ



目が覚めたら記憶が無くなってて会員証だけ握りしめてロッカー開けたら謎の品物が入ってるやつじゃん

黄色いコートが映えそうなロッカーですね。

『サブスタンス』のロッカーかと思った

写真見てすごい酔いそう!って思ったんだけど床のタイルがロッカーに対して謎に斜めになってるからかな  ロッカーが手前に向けて斜めに設置されてるみたいに見えてすんごい違和感😂ロッカー受け取りって店員に声かけなくていいから楽なんよね~ヤマトのPUDOとかも良い

何か創作ネタに使えそう。


映画「サブスタンス」のお薬販売所そのものじゃないか!ww ユニクロすごい




取っ手がないからより映画みつよい


B09TVXHM8T【強炭酸】コカ・コーラ アイシー・スパーク from カナダドライ ラベルレス 430mlPET ×24本

発売日:2022-04-04T00:00:01Z
メーカー:コカ・コーラ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0D62RNBHX機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (Blu-ray 通常版)

発売日:2024-12-25T00:00:01Z
メーカー:保志総一朗(出演)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0BQ2HWYGX【ホリ】EDGE301 ゲーミングパッド【PC用・Xinput対応】

発売日:2022-12-23T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0CZ6X5C3T葬送のフリーレン(13) (少年サンデーコミックス)

発売日:2024-04-17T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(123件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:31▼返信
ウホッ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:33▼返信
ユニクロってブラック企業だよな
さっさと潰れてなくなれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:33▼返信
安いタワマンかよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:33▼返信
駅にある宅配便ロッカーと一緒やん
5.投稿日:2025年06月22日 14:34▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:34▼返信
しかしアホがいるとぶっ壊したり汚したりする
こういうデザイン性に優れたものが消えるのはほぼアホのせいである
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:34▼返信
>>1
ようやく見つけたぞ、やらないか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:34▼返信
ジーパンの丈詰めとかでも、こうなるんか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:35▼返信



    壱百満天原サロメ早く死なねぇかな😂


10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:35▼返信
けっこう小さくね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:35▼返信
月の眼計画を始動する👁️
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:36▼返信
駅の宅配受け取りBOXにQR読み込ませるのと何が違うんや
白一色なところか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:36▼返信
ただの宅配ロッカーで草
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:36▼返信
こういうの無理だわ
頭がおかしくなってくる
15.投稿日:2025年06月22日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:37▼返信
無人なのはいいね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:38▼返信
ウイグルの賜物だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:38▼返信
貸金庫かな
19.リチャードソンジリス投稿日:2025年06月22日 14:38▼返信
>>7
アドブロックしないとイキスギィwwww
20.リチャードソンジリス投稿日:2025年06月22日 14:39▼返信
>>9
空白はなに??
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:39▼返信
Amazonロッカーとかと同じ仕組みだけどこれだけ並んでると壮観だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:39▼返信
ヒキニートも安心して受け取れるね😉
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:39▼返信
店員を楽にするためにいろいろ考えてるね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:39▼返信
デザインの勝利でただの宅配ロッカーじゃんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:41▼返信
目が見えない人はどうするの
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:42▼返信
これスレにした奴は宅配ロッカーを知らないんやろな
可哀想だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:42▼返信
※9
なんで?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:43▼返信
USSRモッコリハンが覗いている
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:43▼返信
貸金庫やろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:44▼返信
>>15
マッチ棒の燃えカスなんて見たくねぇよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:44▼返信
8番出口かと思った
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:45▼返信


           ※9
なんで?
サ◯メ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:45▼返信
さーて寝るか
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:45▼返信
うちのマンションの宅配ロッカーはいちいち暗唱番号入れるのが面倒なのでiPhoneのWallet対応にしてほしい
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:45▼返信
近所のスシローのテイクアウト受け取りも仕様はコレだから途端に庶民感を感じちまうわ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:47▼返信
これが令和のシステム箪笥か
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:47▼返信



      強.姦したいのに捕まりたくない

   強.姦したうえで捕まらない方法を教えてくれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:47▼返信
銀行の貸金庫とどっこいなんですが
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:48▼返信
二人以上の利用が重なった時の取り違えの問題は解決してんのかこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:48▼返信
裏側でジジババがお茶飲みながら服入れてんじゃね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:49▼返信
反日企業はよ潰れろや
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:49▼返信
>>37
自殺、死に方はご自由に😂
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:50▼返信
赤ちゃん入れられるね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:50▼返信
社員が過労死しても報道されない

ボーナスは現物支給
 
サビ残、自爆営業は当たり前

超絶ブラック企業ユニクロ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:50▼返信
社員が過労死しても報道されない

ボーナスは現物支給

サビ残、自爆営業は当たり前

超絶ブラック企業ユニクロ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:50▼返信
銀行員には気をつけろ!ってなんとなく思っちゃいましたw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:51▼返信
商品を試着しながらオナニして
精子を商品に付けたら弁償かな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:51▼返信
スマホやレシートのQRやバーコード読み取り、鍵等のIC読み取り、暗証入力、等々で取っ手なしBOX開くこういう設備は今やそこら中にあるんだけどな
はちまきも田舎もんなのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:51▼返信
ノルマ達成のために社員に服を自分たちで買わせているクズ企業


50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:51▼返信
新卒の8割以上が5年で辞めるユニクロさん
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:51▼返信
※37
超汚染人の汚れた血がそうさせるんですねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:51▼返信
>>42
自殺教唆は犯罪ですよ〜
通報されたらあなた捕まりますよ〜
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:53▼返信
>>37
風.俗に行く
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:54▼返信
サブスタンスって映画の以下www
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:54▼返信
柳井氏は「韓国にみんな(=日本)がけんか腰なのも異常。日本人は本来、冷静だったのが全部ヒステリー現象に変わっている」と話した。また「ああいう国民性だから、韓国の人が反日なのは分かる」としつつ「今、日本は最悪」と評価した。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:55▼返信
>>19
‼️お知らせ‼️
#ホロライブプロダクション では、新たなタレントのオーディションを実施しております📢
誰にも負けない才能と情熱を持って仲間と共に挑戦する意思のある方からのご応募をお待ちしております🫵以下要項に1つでも当てはまる方大歓迎です、当てはまっていなくても勿論ご応募いただけます。
配信活動者としての大きな実績、経験者。日本語がネイティブレベルで英語、その他言語がビジネスレベルで活用出来るマルチリンガルな方
歌手、声優、俳優、ダンサー、パフォーマー、バンド、ミュージシャン、お笑い芸人、コメディアン…等々。エンターテイナーとしての活動経験、ライブ経験のある方。
タレント活動に活かせる個性的な特技のある方。継続的に活動できる方。現在、芸能事務所やレーベルその他類する団体に所属していない方。あるいは現在、他事務所、レーベル等に所属していても合格後にご自身の責任で現所属団体との所属契約等を終了又は解除することが保証できる方、選考過程において、当社の定める各種規定に同意いただける方
57.投稿日:2025年06月22日 14:57▼返信
このコメントは削除されました。
58.リチャードソンジリス投稿日:2025年06月22日 14:58▼返信
>>49
今日もニートは高みの見物()ですか笑笑
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:58▼返信
白ではないがうちのマンションのポスト兼宅配ボックスの場所がこんなんなってるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:59▼返信
>>52
石破茂56す
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 14:59▼返信
貸金庫に行ったことないのかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:00▼返信
>>32
連投しすぎてブロックされたらしいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:01▼返信
盗人が管理してた大手銀行の貸金庫をイメージしてるんかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:02▼返信
SNS投稿で入れ方にクレーム付けられるまでがセット
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:06▼返信
ユニクロってポリコレ推進派だから買わん
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:06▼返信
貸金庫的な
従業員が中の金目のものを取っちゃうんだろうなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:06▼返信
あのダサいイメージしかなかったユニクロがどんどん洗練されていくな・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:07▼返信
Amazonロッカー使ったことないんか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:08▼返信



サブスタンス定期


70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:09▼返信
>>54
最後モンスターパニックホラーになるアレ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:09▼返信
>>61
無いっ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:13▼返信
※67
反比例して服の縫製とか頑丈さの質は下がってゆく・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:15▼返信
メルカリ使ってるとPUDOが楽なのよなぁ。発送時に対面しなくて良いし。
74.投稿日:2025年06月22日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:20▼返信
これamazonのロッカーと同じだよね
都市部なら街なかにある
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:22▼返信
ユニクロ商品なんか買うかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:23▼返信
最近よく見るしもう珍しくもないシステムだと思うが
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:23▼返信
テネット見たけどそんなシーンあんま覚えてないわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:32▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:32▼返信
このシステムかなり前からやん…
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:35▼返信
PUDOやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:41▼返信
大きな企業行くとあるやつやん
こうやってどんどんIT化されるのは良い事だな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:51▼返信
「荷物を受け取らないと出られない部屋」
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:57▼返信
サブスタンスなら駄目だろwww
入ってる物を触りたくねぇよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:58▼返信
>>69
シャッターが半分しか開かない…
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:59▼返信
>>61
無いな
なんで行く必要があるんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 15:59▼返信
これだけあるともっとがパッと開いてくれないとどこが開いたかわからんやん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:00▼返信
>>55
戦時中の日本人も冷静だったか?
俺の知識ではそんな事なかったと思うがな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:01▼返信
銀行の貸金庫
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:02▼返信
アマロッカーだと
配達員が意地悪なのか一番上か一番下に入れてくるんだよな
開けてもどこが開いたか一瞬わからなかったり
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:09▼返信
最近はマンションなら普通になくない?うちのマンションの
郵便物と宅配用ロッカーが
こんな感じだわ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:17▼返信
うちの町のユニクロは人力
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:18▼返信
「D21554・・収容ロッカー内のオブジェクトに触れてください。本日はそれだけです。安心なさいsafeクラスなので何も起こらない筈です」
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:25▼返信
みつよい?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:26▼返信
>>87
つーかLEDが付くとかそれくらいやってほしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:28▼返信
日本中のレジがユニクロ式になると思っていたのに
ダイ〇ー式みたいなクソが増えてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:38▼返信
次はどこのパクったので?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 16:45▼返信
うちのマンションの宅配ボックスこれなので、少なくとも10年前からある
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:07▼返信
普通の宅配ボックスやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:08▼返信
>>96
RFIDタグが高いからな
単価低いところじゃ無理
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:11▼返信
これマグネット入れると壊れるんだよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:12▼返信
スシローと同じだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:15▼返信
普通の宅配ボックスのようだけど…
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:26▼返信
効率性とアーバンを気取りたいのかもしれないがツマラナイ
洗練感を売りにしたいユニクロで昔の銭湯の下駄箱みたいな方(ただし高級感は必要)が意外性があって面白い
105.投稿日:2025年06月22日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:46▼返信
てかユニクロのセルフレジ全国よスーパーとかで導入して欲しいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 17:52▼返信
ウイグルのこと忘れんぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 18:15▼返信
プロモごっこする馬鹿が出てきそうだなと
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 18:19▼返信
ここでエッチしたい
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 18:48▼返信
マンションの宅配ロッカーもこんな感じだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 19:41▼返信
ウチのウォークインクローゼットと同じやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 20:39▼返信
感動してるのは白で統一されてる空間のことよな?

その手のロッカー自体は駅前とかでもあるやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 20:52▼返信
1人ずつ入らないと間違いなく問題が発生しそうだけど、そういうシステムなの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 21:04▼返信
PUDO使うとき毎回ワクワクするわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 21:08▼返信
家畜の餌やり的になって来たな
効率追及で形が同じに収束するんだな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 21:33▼返信
あ、これスシローでもやってたと思った
たしかQR読ませるとロッカー開いて持ち帰り寿司が取り出せるんだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 22:30▼返信
これが衣料品店とは思わないな。サイバー感がある貸金庫か納骨堂みたいだ。
118.投稿日:2025年06月22日 22:31▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 22:33▼返信
ところでちょっと前に流れた中国撤退ってガセだったの?情報が無いんだけど…
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月22日 22:44▼返信
わくわくするねぇこういうの
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 01:08▼返信
低コストを極めると全部客にやらせるシステムに行き着くよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 03:02▼返信
マンションの宅配ボックスと一緒やん
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:34▼返信
これは、繋がっているな
注視しなければならない

直近のコメント数ランキング

traq