• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今日姉に言われたんだけど、

「男が作る失恋ソングは基本的に後悔ばかりしてる。
男は反省は出来ないくせに後悔だけはめちゃくちゃする」

と言われて、流石は我が姉だなぁと思った。

ホントだ。思い返すとみんな後悔してるわ。




「男は全てが定まった後、
後悔はめちゃくちゃするくせに、
そうなる前に反省することは全くできない」

と言われた。

弟が姉に絶対服従してしまう生き物になってしまうのは、
姉という生き物は基本的に傍若無人だが、
こういう風にたまに賢者なことを言うために、
思わず尊敬してしまうからだと思う。




  


この記事への反応


   
女は失恋ソングで反省するとはいわない。
ただ、前を向いて立ち上がって
「あばよ」ってマインドで歩み出す曲が男性より多い感じはする。
なぜなら恋の年齢制限がえげつなく
短時間に極限まで悲しんでも
次にいかなければ誰も時間経過の責任をとってくれないから。


一理ある
逆に女性の失恋曲には
元カレを悪く言ったり
「好きだったけど、あんな奴はこっちから願い下げ!」的な曲が男性より多い気がする
男の失恋曲は思い出を美化&神格化して好きを引きずる甘えた自責
女性の失恋ソングは自責が少なく、
相手のせいかロミジュリ的な悲劇を理由に哀しむ曲が多い印象


ほんの小さな出来事に~
愛は~傷ついて~♪
本当に小さな出来事だけだったか?
そこまでに積もり積もったものがあったからじゃないか?
絶え間なく降り注ぐこの雪のように君を愛せばよかった~♪
違うんだ気を遣え!また失敗するぞ!
なんでこれで思い出を美化できるんだこいつ…。

  
お姉さんの洞察力素晴らしいですね✨
福山◯治さんの「桜坂」聴くたび
イライラしていた理由が分かってスッキリしました✨


「後悔はするけど、自己改善はしない
懲りないのでまた同じ失敗を繰り返す
(こんな俺だけど許してね)」
…みたいな曲が多い


せめて沢田研二の「勝手にしやがれ」くらい
振られても意地で「あばよ」とカッコつけて別れて欲しい


槇原敬之の「もう恋なんてしない」は
ちゃんと反省して元カノも恨まず
君が好きだから君のためにも
君との失恋を次の恋愛に活かしてみせるよ!って
歌ってるから





女性の失恋ソングは
「恋愛だけが人生じゃないわ!強く生きたるで!」
みたいな決意表明多い気がする
B'zは未練たらしい曲多い気がする(偏見)



4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBWF861Qブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(303件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:45▼返信
女は薄情だからな
別れて次の日には別の男探してる
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:45▼返信
勝手にしやがれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:46▼返信
失恋とか結婚とか化粧とかそんな記事ばっかだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:46▼返信
知らんがな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:47▼返信
男が反省しろってまるで男側が悪いみたいな言い草だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:47▼返信
恋愛ソングに何を求めてんだ?
この姉アホなん?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:47▼返信
女は次の男作るの早いよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:47▼返信
それで売れるからフォーマットになっとるんやろがい
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:48▼返信
これは確かに
レッドカードを出したあとの冷めっぷりはすごい
なんなら次の男と被ってるくらいでフェードアウトする
多分あれは生存本能 上書き保存ってやつ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:48▼返信
で、それの何が悪いの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:48▼返信
そりゃ女さんは自己愛で生きてて自分大好きなだけだもんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:49▼返信
な?女って馬鹿だろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:49▼返信
今日姉に言われたんだけどwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:49▼返信
そりゃ男の気持ちを歌った恋愛ソングだから…
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:50▼返信
槇原はホモが男に振られる失恋ソングだから参考にならん
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:50▼返信
バイトちゃんおは
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:50▼返信
嘘松
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:50▼返信
さすが子宮で恋しちゃうだけあるね(^_−)−☆
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:50▼返信
女さんは珍棒に恋してるだけやもんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:51▼返信
賞味期限の差かな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:51▼返信
でもこいつ常連の嘘松だぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:51▼返信
>>1
自分の言葉に自信がなく、叩かれるのが怖くて姉が言ったことにするヘタレ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:51▼返信
そっちの方が売れるという打算があるからでしょ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:51▼返信
西野カナ「は?こちとら震えてるんだが?」
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:52▼返信
女は24まで
それより上は化物
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:52▼返信
姉分身発動
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:52▼返信
でもそれ聞いて喜んでる女さんもいるわけだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:52▼返信
女は反省も後悔もしないよ
なぜなら悪いのは相手だからね
他責思考
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:52▼返信
寂しくて震える
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:53▼返信
女はいつも震えてるけどな
31.投稿日:2025年06月23日 08:53▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:53▼返信
女は子宮恋愛だからね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:53▼返信
女の失恋ソングはどうなん?
やっぱ男に全責任押し付けてキィキィ泣いてんのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:53▼返信
どうしよううまくいかない恋
こんな時もっと大人になりたい
誰もが悩んだことなのか
全く先生 (先生〜!
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:53▼返信
>>15
いい曲多いはずなのになんかもうチラついてしまう
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:53▼返信
真理どこだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:54▼返信
出ていってくれという歌詞はある
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:54▼返信
槇原敬之は男じゃないからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:54▼返信
>>1
ぐう真理ガイジはちま
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:55▼返信
人による
だから男は女は言わない方がいいよ
バカに見えるから
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:55▼返信
女さんが他責的思考すぎて
男性から圧倒的批判が殺到
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:55▼返信
>>1
ブロック済みのゴミ
クソ記事立てんなボケ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:55▼返信
>>15
君は局アナのマッキーと歌手のマッキー、どっちが好きなんだい?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:56▼返信
いちいち架空の姉を出す必要はあったんでしょうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:57▼返信
すぐに主語をデカくするんだから...
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:57▼返信
女さんは毎回主語がデカイ
頭の悪さが露呈してる
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:57▼返信
嘘松垢なのか。ブロック捗るわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:57▼返信
女は後悔するぐらいなら次の男を探すからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:58▼返信
ゲーム記事だけやれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:58▼返信
B'zは意外と反省してる曲が多い気がするな
反省はするがねっとりヤンデレみたいな曲ばっかだから反省しようが後悔しようがそういう問題ではなさそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:58▼返信
なおこの思考のおかげで行き遅れる女が後を絶たない模様
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 08:58▼返信
>>33
記事内にその話題あるしバイトくんもそのコメントしてるじゃん
文盲かよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:00▼返信
もう恋なんてしないもだいぶカスでしょ
紅茶のありかも分からんのに人の作った朝食に文句つけてさ

ちなみに彼女なんて一言も書かれていないので
同性でも成立する
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:00▼返信
確かにゴキステ買って後悔したな・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:00▼返信
ぐうぐう真理
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:01▼返信
女の失恋ソングも後悔ばかりなんですが
何棚に上げてんの?
はい男女差別
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:03▼返信
女性の失恋ソングは強烈なのが有ったろ
「うらみ・ます」ってのがw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:03▼返信
>>52
でキィキィないてんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:05▼返信
古いし失恋ソングかどうかは分からんが結婚式の歌で最初新婦褒めてたのに最終的にくたばれだか何だかで締める歌あったろ
あれも女が作ったやつだっけか
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:06▼返信
ゴリゴリの差別やん
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:06▼返信
男は後悔、女は恨み・・ってコト!?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:06▼返信
加藤ミリヤとか青山テルマの曲聴いたことなさそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:07▼返信
離婚からの復縁願いは女の方が多いんやけどな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:07▼返信
共感

殺到
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:08▼返信
つまり「夢追ってないで定職つくべきだった」とか「家事やったげるべきだった」とか歌詞書いたら感動すんのか?しねーよボケ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:08▼返信
男は過去に彼女にしたことorしなかった事を後悔する。女はこの男と付き合った事を後悔するイメージ。けどまた同じような男と付き合うからやっぱり反省はしてないよね?
女性は反省するとは言ってないのでセーフ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:08▼返信
本当に女にとって地獄だこの国😭
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:09▼返信
女々しい、って言葉いろんな意味ですごいよなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:10▼返信
思い出はいつも綺麗だけどそれだけじゃお腹が空くわ、本当は切ない夜なのに、どうしてかしら?
あの人の涙も思い出せないの

大好きだったけど、彼女がいたなんて、大好きだったけど最後のプレゼント、サヨナラしてあげるわ

確かに、パッと思いついた女の失恋ソングこんなテンションだわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:10▼返信
>>1
エアプ乙
「好きな男の腕の中でも違う男の夢を見る」からw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:10▼返信
失恋ソングに共感する奴とかおらんやろ😅
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:10▼返信
>>53
マッキーは女がクズなのもあるからな
元カノがくれた時計使ってるのが気に入らないからと枕を壊して羽根まみれにして出ていった挙げ句その時計も壊すとかいう
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:10▼返信
働け
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:11▼返信
男の自殺率は女の2倍
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:12▼返信
うるせー!
そばにいるよ、いつも一緒だよ、君は1人じゃない
なんてクソみたいな歌詞はどうするんや?
ワイはいつだって1人や
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:12▼返信
槇原聞けボケ
なお相手の性別
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:12▼返信
寅さんが散々やってみせた事やんけ、なにを今更
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:13▼返信
女は新しい男作って「上書き保存」だからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:13▼返信
こちとらは現在ちょーハッピーでーーーす
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:14▼返信
男が全部悪い!反省しろギャオオオオオン!!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:14▼返信
女も反省しとらんやろ
失恋に関しては男は長く引いて女はすぐ切り替えるってだけや
歌詞にモロ出とる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:14▼返信
女の反省の歌って何?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:14▼返信
>>59
ウエディング・ベルか
捨てた男への愛憎を滲ませた失恋ソングでええやろ
作ったのは男で歌ってるのは女グループですな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:15▼返信
香水のせいか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:15▼返信
そもそも反省する必要があるのだろうか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:15▼返信
>>46
お前の主語もクソデカやし
姉の存在も発言も架空やろ
頭の悪さが露呈してるぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:16▼返信
その姉は存在するの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:16▼返信
女が反省してる失恋ソングなんてあんの?
基本恋愛強者みたいなムーヴするから「アイツが悪い、次!」みたいな曲しかないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:16▼返信
まぁ割と事実じゃねーのこれ
あと姉いる弟って非モテ寄りでも割と結婚してること多いわ、女って生き物に幻想を抱かなくなるからだろうが
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:16▼返信
だからあの某アーティストの歌がムチャクチャ嫌いなんだよなぁ
どの歌もほぼ同じで女々しいんだわ歌詞が
後悔ばかり嘆いてる、でも何故か女に人気っていう…そんだけ想われたいのかしらんけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:17▼返信
弟云々は賢者だからじゃねーだろ
そうしないとキレて面倒くさいからだよ
姉の性格がゴミクズだからそうなってんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:19▼返信
反省できなかった結果の歌なんだから当然では?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:19▼返信
反省ってどういう歌詞のことを言うんだ?
女のは反省してるもんなん?
正直納得できてないわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:20▼返信
女性の恋愛関係の歌は一人称僕にしがち
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:20▼返信
付き合ってないストーカーは男女比あんまり変わらないのに、別れた後ストーカー化するのは男が圧倒的に多い
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:22▼返信
後悔には反省も含まれる
悔しく思うだけかどうかはその人による
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:24▼返信
男が失敗と反省を繰り返した結果、完成したのが今貴女方が使っている電話やPCなんですよね
エジソンやベルやノイマンの墓の前で「男は反省できない!」って演説してこいよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:24▼返信
マンさんの歌う反省ソングって何?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:24▼返信
宇多田ヒカルの曲も後悔だらけな気がする
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:24▼返信
名前を付けて保存
上書き保存
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:26▼返信
女さんの歌詞はもしかして反省してると思ってるのか?
俺は自分を過大評価して振った相手に責任転嫁してる甘えた歌詞ばっか書いてるイメージあるけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:26▼返信
>>96
んなこたァない
「後悔」は過去に囚われるのに対し、「反省」は未来へ繋がるという違いがある
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:26▼返信
悲しい色やね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:26▼返信
だって反省してうまくいったらドラマはないではないか。
別れの瞬間こそ恋愛の盛り上がりだよ。
男の女々しさをやっと出せる、相手の見ていないほっとしたともいえるひと時すら
責める所に、この女のやさしくなくお強いところが出ていますね。
いいと思います。今の時代っぽくて。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:26▼返信
いやいうて
反省の弁述べてる曲とか聞きたいか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:27▼返信
歌詞に「反省した」なんていれるわけないだろ
始末書かよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:29▼返信
男は名前を付けて保存、女は上書き保存っていう今までさんざん言われてきたのと同じやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:31▼返信
後悔=反省だろ?
違うの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:31▼返信
女は後悔も反省もしないので幾分かマシですけどね
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:32▼返信
で?女は?wwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:33▼返信
言うて失恋反省ソングなんてあるか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:34▼返信
別れた男がまた独り身になったのを見て
よっしゃこれで私も次に進めるぜ
とか言う方がいいのか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:34▼返信
> 本当に小さな出来事だけだったか?
>そこまでに積もり積もったものがあったからじゃないか?
>絶え間なく降り注ぐこの雪のように君を愛せばよかった〜♪
>違うんだ気を遣え!また失敗するぞ!
>なんでこれで思い出を美化できるんだこいつ…。

これが文章読めない今の世代か
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:35▼返信
なんか女のほうが次に向かうーって書いてポジティブ面してっけど
男の側の書き方に揃えると、後悔も反省もしないで同じことを繰り返す歌が多いってことになるんすよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:37▼返信
女が反省も後悔もしないだけじゃ・・・
都合が悪くなったらより戻すことさえ厭わないだけじゃ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:38▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:39▼返信
ま〜んのど低脳ぶりを披露してるだけやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:42▼返信
尊敬ではなく絶対服従と言ってしまうところ、同じ轍を歩みそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:43▼返信
尊敬ではなく絶対服従と言ってしまうところ、そういう失恋ソングに似た人生送りそう
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:44▼返信
嘘松って自分で意見いえんのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:45▼返信
結局男も女も反省してないでOK?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:46▼返信
女は反省しない
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:47▼返信
それはウケ狙いで作った単なる歌だからで、自意識過剰な人間が作ってるからだよ
124.投稿日:2025年06月23日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:47▼返信
そりゃ、男が男のために 女が女のために作ってるからだろ
脳のつくりが違うんだから当たり前
同じような曲を男が作ったら女を無下にしてるって文句言うくせに
そんなことも分からずに
ただ断じることしかしないような奴のことを「馬鹿」というんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:48▼返信
マッキーも全然反省しとらんやろ笑
紅茶のありかもわからんし
作ってもらった飯に文句言うし
そんで「さよならと言った君の気持ちはわからない」やぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:48▼返信
ZARD はい論破
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:48▼返信
男女ともに反省してなくて笑う
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:49▼返信
手持ちのライブラリに失恋ソングは槇原敬之しかないから
そうなの?
って感じです
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:49▼返信
>>125
女が作詞してるとは限らないよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:50▼返信
>>1
なんなら別れる前から次の男物色してる
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:52▼返信
>>24
アル中かヤク中か
どっちなんだい?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:53▼返信
>誰も時間経過の責任をとってくれない
長くなれば男性もそれを実感する事になるんだぜ・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:53▼返信
反省は後悔の次のステップ。
「しなければ良かった」と考えるのが後悔で「次はしない様にしよう」と考えるのが反省。
後悔せずに反省するなんて無い。
後悔しない奴は同じ失敗を繰り返す。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:55▼返信
失恋ソングを思いつかない
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:57▼返信
backnumberとかモロにそれだな
ただあいつらはちゃんと女に受けてるからこの投稿者が捻くれてるだけだがな
137.投稿日:2025年06月23日 09:58▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:58▼返信
会いたいばっか言ってるくせに
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:59▼返信
女は反省しないっていうより自分は悪くないって思ってるからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 09:59▼返信
実際の女は失恋を全部男が悪いにするけどな
まあ女の作る失恋ソングは「なんで?別れないでよ~」系が多い印象
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:00▼返信
「男は」って主語いるのか?
逆に女は反省しまくってるとでも言うのか
142.投稿日:2025年06月23日 10:00▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:02▼返信
女は開き直ってばかりだけどな(笑)
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:02▼返信
今日のフェミ松
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:04▼返信
女は自らの加害性を認識できない欠陥生物
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:04▼返信
20前後くらいは大真面目に恋愛するんだけど、生活が仕事主体になるとそんな事より札束セッ⚪︎スの浮気か年収1000万の婚活だになってロマンスもクソも無くなるからだよ
男どもは青春の日々に夢見て居た恋愛への憧れを歌っているのであって、現実の恋愛の話はしてない
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:05▼返信
私女なんですけどマインドで自分に負い目があるとか一切考えたりしないんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:05▼返信
aikoでも聴いてろや(笑)
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:05▼返信
主語がでかい
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:06▼返信
>反省は出来ないくせに後悔だけはめちゃくちゃする
むしろ女に当てはまるだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:06▼返信
マンさんは逆だしな
反省して次の男行くだけやし
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:08▼返信
女は反省はもちろん後悔すらせず病むだけ
いくら周りに止められても女は恋愛脳になったら止められないからな
何度も同じ過ちを繰り返す
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:09▼返信
別れて大嫌いなままだったら歌にならないし
未練があるから歌にできる。反省の弁もでるさ
別れる前に何を歌にするってんだよ。焦燥感?懇願?絶対ウケないよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:10▼返信
反省も後悔という言葉の範囲に一緒くたにして叩いてるだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:11▼返信
その後悔が普通に反省じゃね? 逆に女さんは後悔しないから反省もしねーだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:12▼返信
嘘やろと思ってaikoのえりあしって曲調べたらめっちゃ反省してて草
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:13▼返信
日本の男は情けないからな

見ればわかるだろう

いい歳こいてPS5でゲームやって現実逃避してるカスやぞ?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:14▼返信
>>1
正確には別れる半年前には
もう候補選抜済み
まーん様は何もしなくても
門(股)を開けばええ
しかし
男はまた一から城(女)攻めしなくてはならならほんま 女はイージーモードやで
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:15▼返信
>>157
おはようフェミ'バイト
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:17▼返信
女の歌のどこに反省してる曲があるんや??
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:18▼返信
反省もしないダチョウ脳の性別だから成長しないんでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:20▼返信
>>126
決められた文字数で語感良く書いてるだけなのに一つ一つほじくり返すのアホらしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:21▼返信
色んな曲があるのにバカじゃないの
文化にまで分断工作ぶっ込むの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:21▼返信
そう思って作ってるんじゃなくて、そう作った方が売れるからそうなってるだけやでw
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:23▼返信
女は間違いを認めたくないからね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:24▼返信
男は付き合ってる時に女に文句言われたら治さないと我慢ゲージが溜まって突然別れられる
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:25▼返信
>>160
タトゥーのゴメンナサイ

歌詞は男性だろうけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:30▼返信
女のラブソングもトリセツみたいな糞なのあるけどな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:30▼返信
意味わからん
反省できないって、歌手のその後の人生お前見たんか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:31▼返信
つまり女さんは悪くなくて、男が反省すべきということ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:31▼返信
姉に丸め込まれているだけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:31▼返信
浮気しても許してね、あれして欲しいこれして欲しい、わがまま言っても許してねとかの女向けラブソングよりマシだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:32▼返信
まん「理解のある彼くんじゃなかった。私は男運が悪い。」←自分が悪いと1ミリもおもっていない
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:33▼返信
まんさんもそうじゃん。。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:33▼返信
あんまり変わらん気がするなぁ
てか女性の曲で自己反省して失恋しませんでした!ってのも聞いたことない

どちらにしても自己改善するためには問題を洗い出ししないと、本人気づかない
それは男女どっちにも共通する話だと思うなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:33▼返信
恋愛に限らず女は「私悪くない」思考が根底だから
そりゃ別れる時は「相手がクソだった」と思い込んで別れる以外にないからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:33▼返信
女は失恋翌日には他の男に股開いてるからね
後悔してる暇ないよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:35▼返信
初めて髭男爵聞いたけどイライラした
そんな感じ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:36▼返信
失恋ソングで反省しだしたらなんかヤだろw「次は◯◯するようにしよう。」とか歌うの?w
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:37▼返信
相手を批判したり罵倒したりする訳にもいかないからでは?
ぼかし過ぎると意味分からんし
収入20万支出30万いずれ破綻するよ〜♪
181.投稿日:2025年06月23日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:41▼返信
>>179
(こいつ詞に残すくらい気に病んでんのかなと思ったけど割と元気かよ)
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:41▼返信
アクション映画は発砲ばかりしている位バカな発言だな。売るための作り話なのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:42▼返信
女はすぐ会いたくて震える
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:44▼返信
back numberとか毎回ストーカー目線みてぇなキモイ歌詞ばっか書いてるよな
でも女が書く歌詞って好きだけどあなたのために別れましょうとか私の機嫌を察してね?みたいなわけわかんねぇ自己中な歌詞しかないぞ?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:44▼返信
男の失恋は時間が経つほどダメージを受けるが
女の失恋は時間が経つほど元気になるというしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:44▼返信
でもお前ら失恋したことすらないじゃんwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:45▼返信
おんなは後悔も反省もしないもんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:47▼返信
中島みゆきやユーミン聴かんのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:47▼返信
自己反省してなんとかなったら失恋ソングにならんだろ
あと、そんな曲聴きたいか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:48▼返信
※56
だよなぁ
つまり失恋ソングってのはそういう層向けって事
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:48▼返信
>>179
もう恋なんてしないなんて 言わないよ絶対〜
マキハラ位しか思いつかんけど、コレも反省ではないか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:53▼返信
男の失恋ソングは女々しすぎて聴く気にならん
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:55▼返信
>>162
歌をdisってるんやなくて反省してるって解釈はおかしいと言っとる
分かりやすく砕けた表現で書いてるだけなのに一つ一つほじくり返すのアホらしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:56▼返信
記事コメの男女差の分析がなかなかおもろいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:56▼返信
コンプレックスまみれだなぁ
その姉未練たらたらやん
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:56▼返信
姉貴がヤリ捨てされた時岡本真夜エンドレスで聴いてたけど辛気臭い曲ばっかりで嫌になったわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 10:57▼返信
元々女が作る歌詞はペラペラで薄っぺらいし令和の作詞は男女ともに目も当てられない内容のなさ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:00▼返信
失恋ソングなんて自分に酔うためのものだろ
「わかれうた 今夜も口ずさむ」
ってもんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:01▼返信
マッキーのマインドは男なんだろうか…
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:03▼返信
反省できないくせにと断じた根拠は?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:04▼返信
>>142
恋愛面においては男の方が圧倒的に不利だよ
例外はあるにはあるだろうけど基本的に女性は幸福を感じる閾値が低いので甘いものを食べたとか綺麗な服を買ったとかそれだけで幸せを感じることができる、ゆえに恋人と別れても他のことでいくらでも埋め合わせが効く
一方で男性は幸福を感じる閾値が高く、些細なことでは幸せを感じることがほとんどない
そんな男性は恋人とセ◯クスすることで閾値を超えた幸せを一気に獲得することができる
なのでデート中に男性がセ◯クスのことばかり考えるのは当然な話であって、もし別れることがあれば幸せを得る手段を完全に喪失するので強烈な虚無感、後悔に襲われやすい
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:05▼返信
男の方が引きずるよね
情がある
女は切り替え早くて羨ま、いや早すぎてついていけねーよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:08▼返信
まあわからんくもないけど男は名前をつけて保存の典型なんじゃないの
反省も何もその女との関係はもう終わったのだし
女の人みたいなもっといい男見つけてやるみたいな発想は確かにない
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:14▼返信
自責より他責のほうが甘えてるのと違うの?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:15▼返信
男は後悔はするけど反省をしない
女は男のせいにして反省をしない
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:15▼返信
女はあたしわるくない!!女なんですけどぉおお!?!?
で反省もクソもないしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:23▼返信
女は処じょ航海するから
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:23▼返信
失恋ソングという「共感」ありきのものに「反省」という異物が入るわけないだろ
失恋ソングは「後悔」「決別」などの要素で「共感」を得られるから世に存在するんだよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:23▼返信
男がそれやるとただのヤリモクソングになっちゃうんだよ
「女呼んで揉んで抱いてサヨウナラ」みたいな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:27▼返信
※210
そんな思いが軽いからフられるんだよって歌になるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:28▼返信
女の場合は自分が振った場合と振られた場合と両方あるが、
男の場合は振られた場合がほとんどで、相手に未練をもってることが多い
これは単に女受けを狙ってるにすぎない
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:28▼返信
一生失恋してる西野カナの前で同じ事言えんの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:28▼返信
女って記念日とか細々覚えてるわりに、見切りを付けた後の身代わりの早さは何なんやろうな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:28▼返信
女の方も立ち直ってるだけで反省はしてないだろ
216.葛葉紘汰🍊投稿日:2025年06月23日 11:29▼返信
>>2
後悔なんてしてる暇はない……俺は先に進む、そう裕也に誓ったんだ!変身!
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:29▼返信
女の場合
「そもそも私悪くないし」だからなw
反省もクソもないw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:32▼返信
反省して原因分析してるのはさだまさしの恋愛症候群くらいだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:33▼返信
※212
女が振ったは強がりな感じもするからまあいいけど
男が振って前向きな曲は女の敵みたいな印象になるから無いのもしゃあないわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:40▼返信
女もそうだろ
後悔は少ないかもしれんが反省なんか一切ないじゃん
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:42▼返信
男に後悔させるような女の時点で男側に反省する所ないだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:45▼返信
これを賢者とか言っちゃうからバカにされるんやで
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:48▼返信
恋愛ソングのターゲット的に女が多いから配慮してんだな
男の未練と後悔は十分だから、あとは反省が必要と。
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:49▼返信
男性は思い出を反芻して糧に生きて行けるから
別れる前は良かったと引きずる歌詞で良いんだよ
そういった若い頃の思い出が無いといい歳になって青春を取り戻そうとするから厄介
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:50▼返信
女性アーティストの失恋ソング調べればわかるけど男も女も大して変わらない
女の場合、一旦軽く自問自答して一瞬だけ後悔するけど次の瞬間には
悪いのはあいつだ!→後悔させてやる!なパターンだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:52▼返信
女のためにそうなってるんやで。

男も切り替え早いけど
あなたの事が忘れられないとか別れた女側が気持ちよくなれるようにしてるんや。
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:56▼返信
「反省」は、過去の行動を振り返り、その原因や結果を客観的に分析し、
将来の行動を改善しようと意識的に考えること。

女の作る恋愛ソングにそんな反省が散見されるってこと?教えてAIくん!
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 11:59▼返信
女の20%は偽証を正当化して罪悪感を抱かない
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:00▼返信
じゃお前が反省しまくりの歌作ればいいじゃん
馬鹿だからマウント取ることしか考えないけど
お前が作ってみろよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:01▼返信
女は自分で反省ソング作れよ
なんでも男が作ってんだよ
女も作ってみろよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:02▼返信
主語がでかい
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:03▼返信
>>86
何言ってんだコイツ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:05▼返信
てか歌詞って曲の邪魔なことのほうが多いよな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:13▼返信
まぁだいたい女が悪いからね
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:14▼返信
女もDQNに捕まって後悔してるのが多いよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:15▼返信
back numberとかそれの最たるもん
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:16▼返信
確かにそうだけど歌詞の内容ちゃんと意識してるのが女っぼいな
サビだけはなんとなく何が言いたいのか考えることもあるけど基本的に歌詞よりも音楽のほうが重要
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:17▼返信
考え方が自責か他責かの違いですね
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:17▼返信
だから何?
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:20▼返信
反省も後悔もしない男もいるけどそういった連中は失恋ソングを聴かないので商売にならない
それだけの理由だよ
JPOPなんて商売向けに進化しまくった金でドロドロの世界なのに
それを見て男女の心理とか思う方が薄い
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:21▼返信
商売は女寄りにした方が儲かるから下駄履かせてもらってるんだよ女さんw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:21▼返信
失恋反省したって歌にならんからやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:28▼返信
ほんこれ。
しかも女の未練歌は昔から演歌で人気
lemonもそうでしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:28▼返信
男の方が俺が悪かったかもって女々しい歌詞が多いんだよな
女の方は私悪くないし意識高めて次行ってみようみたいなイメージ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:33▼返信
>>146
?パパ活の存在知らなさそう
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:37▼返信
気分で是非が変わる生き物が、恋愛という最大限に気分次第でわがままに振る舞う環境でどう反省しろと
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:38▼返信
歌にケチつけるの草
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:44▼返信
現実も男性の未練による悲惨な事件聞くもんね
女は未練より嫉妬の方が多い
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:58▼返信
>>1
弱男さんイライラw
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 12:58▼返信
彼女いたことすらない昭和弱男が偉そうで草
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:01▼返信
反省してる失恋ソングって何があるんだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:05▼返信
男女の違いかな。男性は浸りたいんだよ次頑張ろうって気になかなかならない。
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:14▼返信
前を向いて進むにはどうしてこうなった?という反省が来て初めて前に進めるが、他責思考が強くて自分勝手だったと思い至れない
よくある話です
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:16▼返信
女々しくてつらいよ、って言ってるじゃん
基本男の方が引き摺るんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:18▼返信
槇原敬之はメシ作った相手に思いっきり文句言ってたこと反省してないだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:22▼返信
女のが反省しない後悔しないわがままなんだけどな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:22▼返信
それでも恋は恋
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:26▼返信
女ってすぐ男が悪いとか言うからな。
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:28▼返信
槙原さんはlgbtの件について公表されているので、いわゆる旧態依然とした男性観に基づいて歌を作っていたのかは議論の余地があるのでは?なので、もう恋なんて〜についても、この記事における例題としての位置付けは一考するべきかと思います。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:29▼返信
男の失恋ソングって何?マッキーか?
アレ登場人物に女なんかいないんだけどw
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:40▼返信
女は反省も後悔もしない他責ソングだからなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:42▼返信
騙されてとかじゃない限り男の過去の恋愛は大事なアーカイブ枠だしな
女は最新か最良の一つ以外は黒歴史として焚火にくべてそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:49▼返信
>なぜなら恋の年齢制限がえげつなく
>短時間に極限まで悲しんでも
>次にいかなければ誰も時間経過の責任をとってくれないから。

最後に結婚する旦那と家族に無反省のクソ押し付けてて草
いやクソ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:49▼返信
後悔したら次に活かせるんだし、反省してないっていう意見はだいぶ感情的。
謝ってほしいことがあったけど謝ってもらえなかった!反省してない!と思ってそうだが、男は後悔して次に向かってる。つまりお前は踏み台なのだ。
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:04▼返信
これだけ多様化言ってて
そんなもん人それぞれやろって話を
いまだに男か女かだけで語るのなんか意味あんのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:19▼返信
反省してる女の失恋ソングもないやろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:46▼返信
上書き保存して
自分は悪くないやっているだけ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:48▼返信
で「好きだったけど、あんな奴はこっちから願い下げ!」的な曲の男版作ったら

悔しそうw逆ギレwモテなさそうwww
て言うんだろうな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:05▼返信
これ以上の人とは二度と出会えないと付き合ってる時は思うのですが
別れた後に意外と簡単に見つかったりするのが恋愛です。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:09▼返信
霞ゆく空背にして
はい論破
271.投稿日:2025年06月23日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 16:02▼返信
全然真理でも正論でもなく笑う
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 16:10▼返信
>>255
自分が作ったご飯が美味しくなくて、別れた恋人が作ったやつだったら文句言ってやったのにってブチ切れてたな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 16:15▼返信
>>212
ゆずの「からっぽ」は男が振った側でかつ反省もしていると解釈していた
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 16:19▼返信
人生で恋することなんてないから失恋もしようがない
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 16:37▼返信
>>270
Janne Da Arcの曲っすね。アソボット戦記五九のEDテーマ曲だったヤツだ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 16:42▼返信
姉から聞いたところが嘘。そもそも姉がいた・自分が弟というのも嘘。
よって、嘘松確定。なお、弟が姉に絶対服従と言うのも事実ではないし。
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 17:07▼返信
女は他責思想で問題解決能力ゼロだからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 17:15▼返信
そもそも女側で反省してる曲を聞いた事が無いんだがw
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 17:42▼返信
女は反省も学習も対策もしないから痴漢の被害者は犯人が別のターゲット狙うまで繰り返される
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 18:03▼返信
反省する歌聞いてもたぶん感動しないしなあ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 18:04▼返信
男の反省は具体的にアレがだめだったとか理屈っぽくなるから
歌にならんよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 19:15▼返信
男は別名で保存、女は上書き保存ってことだろ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 19:44▼返信
日本の女が本当にバカだってことがよく分かる
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 19:49▼返信
何も言わずに付き合ってくれてサンキュ
季節外れの花火水張ったバケツ持って
煙にぃー襲われて走りぃーなぁーがぁーらぁーキレイ涙目で言うからぁー笑っっちゃったじゃないぃーきてぇーくれぇーてぇーよかったぁー
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 19:52▼返信
>>284
テイラースウィフトのワイルデストドリームスなんか後ろ向きだし別れた彼氏が将来的に後悔してくれたらいいなぁーという歌だもんな
女は!という主語が強いんじゃーって感じ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 20:19▼返信
男はいくら叩いても良いってマインド丸出しやん
女性向けだけポジティブな表現してるけど男性向け風に言うなら情が薄く他責思考って事だよね
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 21:40▼返信
くだらねぇ
反省してる失恋ソングなんて、男女ともないだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 22:55▼返信
次のに行くから反省する必要がない
よりを戻して欲しいの?違うでしょ?
じゃあこれでいいじゃん
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 23:35▼返信
>>288
アデルのハロー
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 23:53▼返信
てゆうか、そういうデータある?
まさか「あなたの感想」じゃないよね?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 00:09▼返信
勝手に聞いてろボケ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 00:38▼返信
>>288
HY 366日
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 00:52▼返信
男は自分に矢印向けて、次に生かそうとする。だから色々なものを生み出せる。努力できる。
女は他責思考。あいつが悪い。はい次。このマインドだからストレスも無いし、努力もしない。一度リセットするだけだから上積みが無い。
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 01:09▼返信
この指摘は論理的に正しくないと思う
その男が反省してるから後悔するんでしょ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 02:13▼返信
>>1
ブロック済みのゴミ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 02:14▼返信
男と女で分ける意味あるか?
アーティスト次第やろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 02:15▼返信
女の恋愛ソングって不倫とか浮気とか語ってんの多いよね(笑)
不倫したがりしかいないんかな(笑)
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 06:00▼返信
ただ女子アイドルの歌詞は男が書いてるケースも結構あるような?
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 07:21▼返信
そういう男が好きなんや。男は。
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 08:01▼返信
男女共に自分は間違ってないって思ってるからだよ
それが男と女のバージョンで違うだけ
俺は悪くねぇ!!
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 10:48▼返信
オトコガ-!オトコガ-!
フェミはいつもこれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 11:59▼返信
反省要素入れたらどんな曲になるんだろ。「起承転結PDCA」展開で作ってもらいたい

直近のコメント数ランキング

traq