身バレ怖いから詳細は言わんけど、ワシは母親が「ママ友いらん!くだらん!専業主婦はバカ!クズ!近所付き合いは無駄!自治会はゴミ!PTAなんてなくせ!」っちゅー人で完全にフリーライダー側だったんよ。で、そんな中で育ってきたんだけど、いま自分が真逆の生き方をしてみると…
— ✨🎀美羅夏ピロ🎀✨ (@BabyNinja___) June 22, 2025
身バレ怖いから詳細は言わんけど、
ワシは母親が「ママ友いらん!くだらん!専業主婦はバカ!クズ!
近所付き合いは無駄!自治会はゴミ!PTAなんてなくせ!」
っちゅー人で完全にフリーライダー側だったんよ。
で、そんな中で育ってきたんだけど、
いま自分が真逆の生き方をしてみると…
色々と見えてくるんよ。如何に恵まれていなかったか、失ったもの諸々を。子どもの頃や若い頃に社会で上手くやっていけなかったのは自分だけのせいじゃなかったんだと分かるわけ。
— ✨🎀美羅夏ピロ🎀✨ (@BabyNinja___) June 22, 2025
近所付き合いもママ友付き合いも役員も嫌がりません、率先してやりますってところにいると見える景色が全然違うのよ。
色々と見えてくるんよ。
如何に恵まれていなかったか、失ったもの諸々を。
子どもの頃や若い頃に社会で上手くやっていけなかったのは
自分だけのせいじゃなかったんだと分かるわけ。
近所付き合いもママ友付き合いも役員も嫌がりません、
率先してやりますってところにいると
見える景色が全然違うのよ。
何より自分の頑張りは子どもに直結するのよ。ダイレクトに響く。
— ✨🎀美羅夏ピロ🎀✨ (@BabyNinja___) June 22, 2025
最初から何もない人は何が恩恵かすら気付くこともないから、それはそれで問題ないんだろうけど、一度気付いちゃうと、もうその恩恵がないことは由々しき事態なのよね。
子供が小学生になったら、絶対にママ友はいた方がいいのよ。私にとってはママ友というか、戦友みたいな感じだった。今はもう付き合いはないけれど、今でも感謝しているわ。
— 薫子 (@kaorukoasa) June 22, 2025
ちなみに、PTA本部役員も立候補してやった。
先生との太いパイプが欲しかったから。
生きていくうえで、横の繋がりって大切よね
子供が小学生になったら、
絶対にママ友はいた方がいいのよ。
私にとってはママ友というか、戦友みたいな感じだった。
今はもう付き合いはないけれど、今でも感謝しているわ。
ちなみに、PTA本部役員も立候補してやった。
先生との太いパイプが欲しかったから。
生きていくうえで、横の繋がりって大切よね
そうそうそうそうそうそうそうそうそうそう!!!!!!そう!!!
— ✨🎀美羅夏ピロ🎀✨ (@BabyNinja___) June 22, 2025
そうなの!!!!!!!!!!!
絶対あったほうがいいよ!!!!!!!
絶対やったほうがいいし!!!!!!!
ほんとね、恩恵は必ずあるから。たくさんあるから!!!!
この記事への反応
・残酷だけど、
小学校の子供のクラス内立場・迫害されるかどうかは
実は児童本人の頭越しの大人達の思惑で決定される事例は多い。
・うちの親は仕事忙しくてそっち側だったけど
子育てするとわかる
PTAも自治会も近所付き合いも、自衛の為の最低限の業務なのよ
・専業主夫です
子供行事はママさんが未だに圧倒的
正直、疲れます。馴染めません
本当に無駄な時間だと思ってしまいます
ママさんに悪意がある訳ではない
子に対して周囲のコミュニティは大事だと思うが、
同時に自身の神経をすり減らしてまで
他人と時間を共有するのはまた別なのかとも考えています。
・実母が人見知りが過ぎて、
ママ友どころかご近所さんにも馴染めず
むしろ悪口を私に吹き込むタイプやったから、
子供時代は周りが全員敵だと思ってた。
今から思えばそんなに悪い人ばっかりじゃ無かったのに
愛想無い可愛げのない子だったろうな…
人付き合いは大切よ。
・私の母は人見知りで情弱だったので、
益になる人間関係を持たない親の子が
いかに損するかを実感していたので
子を産んで人付き合いやボランティア的な事もやるようにして得が多いと思っている。
フリーライダーは弾かれるんだな。
・私の母もこの母のような人でした
しかしだからって不自由というか子供時代に辛い思いをしたことがありません
喧嘩を売ってるわけではなく、どのように子供に響きますか?
不快な思いをさせたらすみません
・人付き合い苦手な民、
このポストとそれに連なるスレッドを見て苦しまないでほしいよ。
極論だよ。
義務と責任は果たして、あとは深入りしない。
学校行事には参加。
子どもの仲良しの友達とその家族には笑顔で挨拶。
それだけでいいんだよ。
基本をおさえてるのにハブられるならそのコミュニティがおかしい
都会でも親同士のコミュニティは
あるしね
全部拒否ってたら子の人間関係にも
影響するわな
あるしね
全部拒否ってたら子の人間関係にも
影響するわな
ポケモン生態図鑑
発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5
発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


場所や地域によるよ。
役員とか医者とか地主の人しかやれなかったし、そういう雰囲気だったわ。
そもそも当時と子育て支援体制が全然違うわけだから時代の違いが大きいだけじゃね
色々やってる側からしたらフリーライダーに見えるよ。
運動会卒業式入学式…どれをとってもだれかが準備してるわけだ。
飲み会にも参加しない、友達も要らない、嫁も要らない、親戚付き合いもしない
気楽で最高だよ、もちろん周りから嫌われまくりだけどね
親戚付き合いも避けまくってた
そのせいか知らんが今の俺は天涯孤独
人との関わりを拒絶しまくるとこうなる
お前らも気をつけろよ!!
こいつ文盲か?
またその流れが変わってきてるのよ
最近PTAを嫌がる大人が増えてるらしいな
売国奴タマキン「やれ」
ツイッタラー「はい…」
嫌われとるやんw
コネで色々融通してもらったり
本当に困ったときは助けてもらえたりいくらでも恩恵はある
ただ人付き合いが苦痛なら無理だろね、嫌々付き合いされても相手も迷惑だよ
だから具体的には?
うちのタワマンの管理組合の役員はメディア関係の重役さんですわ
低層階のワイは関わりたくないです
具体例の一つくらいくれませんかね
たかが学校の先生ごときのパイプがもたらす恩恵ってなんだ?真面目に分からねえ
親のせいにするな、大人なんだから今から変われるだろ
これ
パイプ通っておちん◯ミルクが送られてくるの?
49恋愛wwww
マジでなんも書いてなくて草
自己暗示にしか見えねえわ
そーゆーのって私学の小中でも同じことなんかな?
コミュニケーションが好きな人だったら積極的に輪を広げた方がいいと思うが
他人と話すことが苦痛なタイプはそれだけで神経すり減るからなぁ
言ってることも薄っすいし、反応が大仰やし、如何にもXらしい薄松
信じられないくらいヒドイ生き物も多い
どこでも同じだよ
やってる感出すだけ
今は一人で物売って生活してるけど気楽だわ
コミュニケーションはあくまで対人なので相手がだれか、どう思うか、その周りがどうあるかなんて各環境で違うのだから
親御さんは各環境での最適を探してお子さんの負担にならないよう努めて欲しい
親がハブられる分には自業自得でもあり、自分の責任で取捨選択できるけど子供はそうではないのだから
自分は自治会やりたくないとかPTAやりたくないとか言ってくるのはクッソ腹立ったわ
だから何が?
どっちも偏った考え
マジかあ
なんか私学って面倒事や雑務はカネ集めて解決してそうなイメージが大きかったわ、サンクス
ならこの世界から消えたらいいんじゃない?
むしろ私立の方が大変じゃね?
そんなご近所とは距離を置いて当然だろ
ワロタwwwww
ワイは評価するで
最後にはキモいとか非モテって帰ってくるってマジ?
仕事終わりに遅れて参加して嫌味くさい事言われても〇〇さんは無遅刻無欠席皆勤賞で偉いわねぇさすがって返したら黙るから可愛いもんやったとか言ってた
馬鹿なぼっちは距離置かれてるのが自分だと気付いてないのが笑うわ。お前が距離置いてるんじゃないよ?
それに感じ悪いとこのガキにまで親切にしてやる義理なんて無い
そして段々優先順位が家庭からママ友の関係性の永続化にかわると
悪い親の見本だ
子供に帰ると思ってるのが救いがない
そう!それ!わかるうううう!で終わらないで…
こんな子に育った(子育てに失敗した)のは親にママ友がいなかったからか?近所づきあいをしなかったからか?って事
ただ中学辺りで格差がハッキリしてエグイ事になるからその辺でどの道崩壊するけどなw
気になるなら本人に聞けば?
何事もコミュニケーションだよ笑
で、その景色がいいかどうかはまた別の話なだけ
例えば見えるものが違うって言うけど、その例を挙げてないもんな。いかに母親がダメでアタシが正しい!と言いたいだけなんだろうとしか伝わらんよな
ええ…なんか意外だわぁ…
勧めてくんな、カスー
そしてどんどん追い込まれていくうちにSNSで地雷ユーザーな立ち回りして更に嫌われるというww
駄目だった
普段は不登校のくせに修学旅行とか卒業式の日には出てくるやつおるやろ?
フリーライドのゴミはそういう連中や
そんなのに人徳など無いよ
自治会の役員を現在やってるワイ、やればやるほどクソなところしか見えてこない。もー、早く任期終わらねぇかなぁ。関わり合いたくねぇぇぇ。
親と子による
子供の環境が親で左右される理由は分かるけどな
優しくしても偏屈な親に見つかったら気まずいとか子供が後で怒られないか、とかで疎遠になる
子供同士で仲良くなってる分には構わないけど、我が家にあげてお菓子あげてたら怒られないかとか
ってことなんだろうけど、それはそれで子供に大人の嫌な部分見せる事になりそう
まあ俺は?子供どころか結婚どこらか彼女どころか友達がいるかすら怪しいからないから問題ない、いや問題しかないが
逆方向の悪になるってのはありがち
書いてる本人が、そういう思想なんだろ。
流石に母親の世代でそれはないわ。
お前らならともかく。
ここで具体的に書けとか言ってるのはそういう馬鹿よな。具体的に知りたかったら自分で聞きにいきゃいいだけで、講義してるわけでも何でもないから具体的に書いてやる必要もない
コミュニケーション取れずに常に自分に与えろと言ってるから嫌われるのにね
他人の悪口ばかり言う性格の悪いママ友から好かれそう
その結果が増税中抜きやりたい放題やしな
どこがどう駄目だった?感想教えてよ
俺には元ツイを見に行く勇気と気力がない
維持するコストに見合うかどうかってだけで
お隣と仲がいいに越したことはない、実際ひょんなことから殺される確率が減ってるわけで
無理や笑
こんなとこにいるくらいコミュ障やぞ?
こっそり知って思考のたしにしたいんや
結局『自分でやれ』で終わり
お前の人生は自分でやれ それだけの話
人付き合いは苦手でも、穴があれば入れたくなるし入れて欲しくなるしなぁ
経験して合う合わないある
女は適当に共感されたいだけだと分かる
老人から搾取できるように変えないことにはもうどうしようもない
女は適当に共感されたいだけだと分かる
高が、という言葉を使うやつには録な人種がいない定期
あと端下、誠意とかな
女は適当に共感されたいだけだと分かる
自分の子供を死なせてる母親もいたから一概には言えんよ。
今は無い(田舎は過っ疎過疎で自治会崩壊・超高齢者の雑談グループ化、都市部は少子化で子供を介したコミュニティが半壊)
自分は何も悪くない言い訳に自身の親を使っているだけって感じがしなくもないな
人と人とのつながりは大事ではあるけども、運が悪けりゃそのママ友グループやPTA等の方々が貴族気取りだったり、ママ友カーストを作ってたりと色々と現在進行形でやらかしてる集団も存在するわけで、なんにでも言えるけど良い部分だけ見てると痛い目にあいますよ
人間関係良くするメリットすら説明されないとわからない奴がいるの相当やべー場所だなここ
ほんとこれ
具体的にどんな恩恵があるのか知りたい
どう思ったとかの感情は知らんがな
コミュニケーション取る気ないなら知っても無駄やん
マジで消えて逃げたかった
このままスタバで昼飯?いやいや午後から仕事の前に洗濯したいです
そういうのって、全部外注してお金で解決するシステムにしてほしいんよな
なんで言語化できないの?
あーそういうことか
中身ないから何が言いたいのかと思った
承認欲求強くて気持ち悪い奴だなぁ
👩「一人で生きていけるモン!」って言ってるフェミさんが馬鹿みたいじゃないですか
ある程度成長すると子どもは子どもで別のコミュニティ出来上がるから気まずいやつだけどな
自分の親がPTAとか自治体参加の文句を子どもに聞かせる奴だったことが不運だと思うんだけど
人脈なんかあるに越したこと無い
取る気はなくても理想通り0にできないのが社会じゃん?
良い人脈ばかりだと幸せだけどね
ひねくれすぎ
結局話したりお茶会したりしてる訳だし、大して仕事と比べて家事ってそこまで大変じゃない暇なんだねってわかっちゃう笑
女というゴミはめんどくさいゴミの生き物
メリットはまぁ普通に考えてわかる程度の事しかないし
デメリットが怖すぎて敬遠したくなるけど子供の為思うなら率先した方が良い
馬鹿だなあ。そうなってるのはお前みたいなタイプだよ。自分が原因なのにハブられてると勘違いして周りを恨んで性格ねじ曲がる
そういうので小学校上がる時点で既にグループできてたりするから影響でかい
田舎だと特に
割と虐めとか問題行動起こしてて荒れてたから人によるんじゃなかろうか
結果孤立するんだよね
親が変な家庭は子も変なことが多いのは事実だからまわりも同意するし
意味わからんよ
地元の公立小学生の家庭の子と仲良くしたりすんのかな
やっぱりコミュニケーションは広く浅く大事?
話題が全然合わない
比較もしたくない
パパ友会もあるし飲み会とか楽しいぞ
無理してやる意味なんてあるわけない
ママ友が近所の銀行とか歯医者の受付とかやってたりするので
貯金額がバレたり、保険証で旦那の勤務先バレして恥ずかしいというデメリットがありましたね
うちは家を建て替えた時に住所変更手続きに銀行行ったら、幼稚園時代のママ友が受付だったよ
ええやん
個人事業主にとっては営業だしなあ
専業主夫です
子供行事はママさんが未だに圧倒的
正直、疲←出たよ自虐風自慢
非協力的な家庭に何で他の家庭が奉仕してやる義理があるのか考えてから話せよな
なるほどと思う点が一つもない。
共働きしてたらまあ無理やろ
知りたきゃ聞いてくれば?世間はお前の親でも先生でもないのだから具体的に教える必要がないだけだよ
メリットとデメリットを天秤にかけてない話は話半分に聞いとくもんやな。
いらんと思っても、序列は上のやつほど付けたがるしなぁ。
縮小したって無所属は無所属で組むわけでもないだろ。となるとグループの方が有利なのは変わらんよ。それが社会
極端なこと言って注目集めてるだけ
どうぞ、どうぞ
町内会すら入ってないぞうち
隣の家のやつが何してるかも知らんし
利根川おるやん
なんで守秘義務守ってないの?
やばいよそいつ
それぞれにメリットとデメリットありそうだけど…
中間管理録見る限りあいつ意外とそういうの苦労してそうよな
なりきり東京人体験してる割にはやってること変えられないんだね。
そーいうとこ田舎のDNA強烈。
→自分は苦しんでるのに入ってない奴が得するのは許せない
→コミニティに所属しないやつは損させてやれ
って考えになって、みんな不幸になる
やりたくない奴を巻き込むな
99%の田舎者で出来てるのが首都東京だろ
バレると何が恥ずかしいんだ?
似たようなレベルの奴らで集まるんだし別に恥ずかしいことなんて何もないやろ
コミュ障だろうが積極的に関わらないと
結局人間社会は周りとの共存で成り立つからね
嫌なら山に一人で籠る以外にない
10代で子供産んだ若いシングルマザーとかアラフォーママは人付き合い悪いイメージでしたわ
まぁ親と同居してるママさんは家に呼んだりとか出来んもんねぇ
ならこれも必要なことと割り切って聞いてくれば?w
同じ学区でも町によって露骨に差開いてたりするし
残念だけどママ友は守秘義務なんて守らないよ
美容室行ったら、なぜか家引っ越した事とかもう拡散されて知られてたし
自分もスーパーで働いてるけど、パート仲間で拡散しまくるもの
君は頭が悪いからそんな非現実的なことしか言えない可哀想な人なんだね
作るのも維持するのも大変だけどね
PTAとかママ友なんか力にならんだろw
本人は専業やらパートで何の力もないわけで、だからこいつの親もバカにしてた
だったらまともに会社勤めして社会でコネ作った方がいいよ
なんてことは一度も考えたことがないんだろうな
現地集合の部活の試合の日とか自分が行けない時に会社の人間が送迎してくれると思ってる馬鹿なのかな
会社のコネなんてそれこそ子供には何の意味もない
おまえみたいなのがコミュ作ってんの?
そら嫌がられるわな
有利不利と俺がしたメリットデメリットの話は噛み合わんだろ。
有利不利にしたって具体例挙げろよコラ。お前の文章は攻撃性だけで中身空っぽなんだよな。
中学生になったとたんにその付き合いが自然消滅したけど顔を合わせれば普通に挨拶するしちょっとした世間話もする
子供が小さいときに横のつながりがないと不安に耐えられないんじゃないかな?
女は面倒よ
毎年やっている事なのに、そこまで人手が必要なのがおかしい
てか全部教員だけでやれよ
恩恵なんて無いよ
無給奴隷がほしいだけ
糞松病です
正しい
傷害殺人含むトラブルの殆どは人付き合いのせい
自らトラブルに巻き込まれに行くのは知的障害者だけや
子供が仲良しだからお家にお邪魔したいとか言ってくるママとよく分からん人生相談してくるママは論外。
周りから嫌われてる時点で終わりだろ
共働きの人はお金で解決できることはそれでどうにかしてそうだもん
塾とかスポーツとか通わせればそこで付き合い出来上がるし
利益があるということだけ言って具体例を出さない・・なんか詐欺みたいだよね
最近はPTAを解散させてる学校も増えてきてるし上納金が減って困ってるPTA組織のフリーライダーさん達がPTAの役員やると徳だよってステマしてるように見える・・
親同士が仲いいと子供同士も仲良かったり家族ぐるみで旅行とか行ってて羨ましかった
でも、あまりに積極的に人付き合いする人のなかにはこう言うのも紛れてるんだよなぁ
授業サボってても成績で5をつけてくれるとか?それって結局は大人になってから本人が苦しむことになるんだけどね・・やらなくても評価してもらえるって思い込んでるせいでサボったりするから当然大人になってからは責任感ないヤツって思われるし馴染めなくなったりする
嫌われてたら関わってこないからトラブルにならないってことかな?人と関わって色々嫌なことものみこんで得られるメリットよりもストレスの方が大きい世の中なのかもね・・だって、他人に助けてもらったことってある?困った時に頼られるばっかりで頼ってくる割には友人として見られてなくて便利屋程度の扱いしかされないなら嫌われてる方がマシって人もいるのかもね
でもそれってWin-Winだよね!やりたい人はちょっと報酬もらえるしやりたくない人は報酬を支払うことで責任は果たせるし・・そういえばPTA会費って毎月払ってるな・・
学校での子どもの立場なんて学力とコミュ力、これに尽きる
まともな大学行ったら小〜中学校の友人とか学力違い過ぎて残らないしな
何の資格もないから一生故郷でコネで生きてく人間の価値観
親同士は電話で挨拶とか参観日の時に挨拶とかそれくらいの交流しかしてなかったぞ
それな
親の体調が悪いから一時的に帰ってきてた女性を出戻りと決めつけて見下してサンドバッグ要員にしようとしてた男がいたなぁ・・周りも最初はそれに乗ってたんだけどその女性が親の体調が悪いから一時的に帰ってきてたのがわかってからはあまり言わなくなったんだけど、一部の人とその男は最初に見下し要因になったやつは情報更新できないからずーっとサンドバッグにしようとして周りから引かれてた
私立は単純に親の職業とか寄付金額だよ・・ママが専業かどうかとかね
今まで上納金で左うちわだったPTA組織のフリーライダーさんがPTA廃止が加速する中で出したステマ・・ってコト?!
周りに世話になる状況なら挨拶とか付き合いはいると思うけど・・今の若い世代で他人に助けてもらうってことある?他人に助けてもらった経験のある人なんてほとんどないと思うよ・・何かあれば自己責任って言われる時代だもの
親がそんなに関わってこなくても子供が大人スキルあれば助けてもらえたりする・・男の子なら運動が平均以上できると周りと仲良くなりやすいし、女の子なら周りを頼るのとちゃんとお礼を言うことができればハブられるとかはなさそう
性格ねじ曲がった人はそうなるでしょ
それって・・追い詰められた人がする最終手段で相手をなじることで自分が正当性のないことを言っているのを誤魔化そうとするパターンじゃないですか・・?!
どうでもいい手続とマナーによるマウントだらけでリターンも少なくてアホらしい
特に有資格、有能な奴が間違って入るとたかられまくってうんざりする
無能が互助すらサボったら都会の貧困直撃するから互助会に縋るってのは正しいとは思うけどね
でもさ、最近は何があっても自己責任って言われるし助けても得にならないとかで助けてくれる人って減ってて実際に他人に助けてもらったって経験のある若い子ってかなり少ないと思うんだよね・・有能な子だと自分でやる方が速いし・・他人に助けてもらってよかったってことが想像できないんだと思うから、具体例は出した方が説得力があるよ!親を罵ってPTAがいいと言ってるけど具体例も出さないなんて信頼される情報じゃないって判断されても仕方なくない?
まあ完全に付き合い断つよりは細々とでも親同士繋がっとくほうが良いとは思うが
理由は臭くて汚いから
多分そういうのはあると思う
親同士がどうこうってのはほとんど影響ないんじゃないかな
ほんの少しの歩み寄りはあった方が生きやすい
おじいちゃん、今はね何でも自己責任って言われちゃう世の中になっちゃってるのよ・・だから今の若い子達ほど他人に助けてもらったとか助かったみたいな体験がないのよ・・だからね具体例がないとわからないし、自分の意見を正当化するために誰かを詰る(この場合だと親を詰ってるわね)そういう人は信用ならないって経験から学んでるのよ
そんなにメリットがあるって断言できるなら具体例の一つや二つすぐに出せるはず!だから教えてあげて欲しいな
最近PTAを廃止するところが増えてきて上納金が減って困ってるPTA組織のフリーライダーさんによるステマだから・・書いてるのもジジイだから昭和のにおいがするのは仕方ない
そう思うだろ?
でも平気で周りにいっちゃうのよ
コープの倉庫業務してる人がコープを頼んでる人がスーパーでも買える商品を何個頼んでたとか周りに言いふらしてた
多分、訴訟だとかにでもならないとやってることがマズいって理解できないんだと思うよ
よく「こんなことになると思わなかった」って言う人いるでしょ?
そういうあなたも「コミュニティ」を求めた結果
ここで書き込みして意見交わしてるわけなんですよ
預金額はヤバいよ
変な奴が集りにくるようになったりとか嫉妬で急に態度冷たくなったりとかするから
でも、自称カースト上位の人って単に性格悪くて周りにキレ散らかすから周りがとりあえずテキトーに合わせてるってだけなのもあるよね・・偏差値高い学校だとそういうのはあまりないし
ガチガチの親を見て育った子供は、自分の子供には自由にさせようとしてフリーにする
フリーに育った子供は、成人してから同じ苦労を味わってほしくないで教育ママのガチガチになる
これがマジで繰り返される
しがらみに滅ぼされる
そういうのって気に入った人とか好きな人にだけでしょ?個人の好き嫌いの基準で勝手に格下認定されたら雑用とか面倒なことは全部丸投げされて他の人は予算で飲み会とか言ってるのにハブられてたりとか奴隷扱いされる人もいるし、一度格下認定されるとその後その人がすごい人だってわかったとしても情報は一生更新されずにずーっと格下認定のままだからデメリットしかないからそういう状況の人は関わらない選択をする方がいいと思う・・いわゆるソリが合わないってやつだよ
単なるマウンティングだったというオチかw
ボケたから引き取って近くの施設入れたけど。近所より家族を重視した方がええよ。結局、近所は他人に過ぎない
え?お前らと繋がりを?冗談でしょw
誰よりも欲してて草
>実は児童本人の頭越しの大人達の思惑で決定される事例は多い。
子供同士は親がPTAがどうとか興味ねぇよ
要らないって言うのはそれに関する全部を自分の責任で他人に迷惑かけずに
解決できますってことだけど自分の尻すら拭けないくせに要らないって言っている人間の多さよ。
そいつが無能なだけなのでは?逆にそんな奴がコミュニティにいる方が迷惑だと思うのだが
子供なんて環境によらずに勝手に友達を作って勝手に遊んでるだろ
ないない
また創作の女上げに騙されてるけどママ友とかいらん
いや実際親のムーブで子供付き合いも全然変わるよ
特に保育園から小学低学年まで結構重要
私頑張ってる!って言いたいんだろうけど
子ども的にはどうでもよいよと
何事もバランスよ
そもそもまんさんに言語化を求めるとか…イワシに鉄棒で逆上がりしろって言うようなもんだ
sns廃人の出来上がりです
専業主婦の昼間から遊び外食を週4~5でしてる言い訳
団地の公園で雑談ぐらいにしとけ
後礼儀作法の躾
一人で何もできないことを情けないと思わない人や学生時代キョロ充って女とかは客観的価値観に基づいて生きてるから相対的にしか自分の幸せを感ぜられない
この女は母親を下に見て自分が幸せだと感じるなんとも惨めな人生である事に気付いていないし気付こうともしないのだろう
そうそうママ友は専有、最高、恩恵ありまくりって書いてるだけw
子供の地位は子供間のコミュ力できまるので、おまえのが思ってるようなママ間の媚び諂いはいらないよ
そんな母親も子供も存在しないのではないか
PTAとかもう時代遅れでしょ?
ママ友がいたりPTAに入ったらどんな恩恵があって見える景色がどう変わるのか
そういう説明が全くない
大学でぼっちだと必要な情報が来なかったりして厳しいみたいなことかね
それをメリットと感じる人もいる、デメリットと感じる人もいる。
それだけの話
親を否定したいだけの性悪にしか見えんけど
要約すると、
『私は母親が嫌いだったから逆のことをやったが上手くいったと思い込んでるので精神的勝利宣言をします』
これだけ
どちらがいいとかではなく、自分の生き方にマッチしているほうを選べばいいだけのことでしかない
バッテリー上がりの女のコピペと同じ具体的な事何一つ答えてないみたいな
扱いが変わって子ども含め過ごしやすさが段違いになる
んで何かあった時に安全弁が何重にもつく
この価値が分からん奴は独身だろうけど
どうせ無職かパートなんでしょ?
若いシンママはむしろコミュニティの大切さを知ってる印象
安全弁
何をやるにしても下駄がつくからな
都合悪ければ気持ち良く代わってくれるし
むしろ都合悪くなる前に逐一助け舟がくる
基本的にやって損はないと思うよ
助け合うならいいが排除する傾向だと終わる
恩恵受けてる側、ましてや子どもの時は分からんだろ
遺伝のお陰で足が速くて暗記もそこそこだったからある程度の地位もあって親さまさま
悪いケースだと、活動の中に生き甲斐を見出した左翼戦士みたいになってたりする
色々相談できるし同じ立場の友達が居た方がいいのは確かだね
意味わからない人は中国人レベルでモラルがない
中身がないのは親のせいか?
無理してママ友の交流頑張ってもノイローゼになる人いるんだし
他にやることがないからそう思うだけだろ
ただ、やってればそれに見合った益があるって話なだけ
働かなければ収入0だけど、働けばそれに見合った収入を得られるという話だよね
人間は集団だから生き残れた。
孤立したやつは皆死んだのだ。
場合によっては死活問題になる
あなたは街中で聞こえて来た他人の会話に疑問を持ったら逐一質問するんですか?
そういう事です。
学校や育児のことを、他との戦いと想定して群れて情報戦にしてるのは自分達やろ…。いかに他の人間より有利な情報を経て、自分の子供が得をするか出し抜くか?って考えの人達。
なんで、役に立たない人、情報持ってない人とは付き合わない、学校に通わせるのにこういう功利的な人が功利的な目的で群れるのが心の底から嫌だから1人でいる人も多いのだが…。
虐めもこういう方達から発生するし…常に戦友戦友()だから勝ちバイアスで誇ってるのか知らんけど、失礼な存在だな
どちらの人?
1人で生きてる人は…フリーライダーッッ!!
ツイ主タイプは嫌いなんだが
そいつらからフリーライダー認定されないようにするようには金渡せばいいの?
目的は情報収集なのに、心にも無いこと言い合って仲を繋げてるの気持ち悪いんだよね。仕事にしてももっと別のやり方あるわ。
私立は、ご自分の家が普通の生まれのママほど、群れるのが凄くてドン引きしてます。
学校運営の公式互助会があったら入るけど、
無償で労働供出させられるイベント団体「PTA」は存在を履き違えてると思う。
人生相談ママは草