• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






今月のムーが2025年7月に日本壊滅
って言ってるのに
普通に来月号の予告あってワロタ






今なら1年定期購読で
オリジナルエコバッグが貰える
キャンペーン中


B0DXVHVTFKムー 2025年7月号[雑誌]

発売日:2025-06-09T00:00:00.000Z
メーカー:ムー編集部(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B09H2ZCNNY私が見た未来 完全版

発売日:2021-10-01T00:00:00.000Z
メーカー:たつき諒(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
我々は1999年と2012年に2度も通った道だ。

陰謀論は嫌いだけど、
ムーに関してはいつもこんなノリなので嫌いではない


生き残った人向けやな
  
ムーじゃなかったら「どっちなんだ!」と、袋叩きに遭いそう。

それこそが45年以上生き残ってきた理由だよ。可愛いだろ?

ムー編集部が日本を救うからだぞ

ムーを1番信じてないのはムー



ムーさん、ブレないなぁw
それでこそ俺達のムーやで!



4092274262ポケモン生態図鑑

発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBWF861Qブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(161件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:20▼返信
他のサイトでみた
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:21▼返信
別に人類絶滅とは言ってないからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:21▼返信
滅亡するする商法
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:22▼返信
ウーバーは自分とハウリング
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:22▼返信
き、きっと日本以外にも出版してるんやろ……
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:22▼返信
むーーーー
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:22▼返信
ガンダムは格好
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:23▼返信
日本の社畜たち「7月に日本滅亡やて!?よし、有給全申請や」
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:23▼返信
エンターテインメントが何たるか理解してない奴がいるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:23▼返信
廃刊にならないんだから需要あるんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:23▼返信
来月7月に南海トラフ巨大地震が起きて大津波が襲うって予言ね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:23▼返信
ムーさん、ブレないなぁw
それでこそ俺達のムーやで!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:24▼返信
>>1
またキバヤシが人類滅亡させたがってる…
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:25▼返信
アメリカのイラク核施設攻撃が前振りだったり
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:25▼返信
生き残る人もおるやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:25▼返信
くだらねえなマジで
来月号は未完ですくらいやれや
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:26▼返信
まわりで誰も買ってないけど皆知ってる雑誌
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:26▼返信
今の何でも判っちゃうような時代でこそ真価を発揮する本だね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:26▼返信
ムーが読めてる間は平和だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:26▼返信
ムーが先に未来を予測を出すことで未来が変わり滅亡しなくなるんだよ

報われないのに何度も世界を救っているムーは偉大
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:27▼返信
地球人をなんだと思っているんだ!
グレーーーーーーイ!!!!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:28▼返信
>>10
80%オフになると売り切れるぐらいには需要が有る
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:29▼返信
>>1
と言うことは このサイトではアフィリエイトをクリック・タップしてね💩
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:30▼返信
いまセリアでムーグッズ販売しとるで
クッソ人気で買えんけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:30▼返信
むむむ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:30▼返信
頭のいかれた先導者たちが煽ってるだけ
ちょっと有能だったが本当の天才たちを前に潰れた無能者
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:31▼返信
作者「7月5日といったが、7 月1日から31日の間な」
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:31▼返信
さすがムー
それよりジョンタイターが出発するまであと11年や
生きてたいなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:32▼返信
それでどうなのよ?転売なの?正規ルートなの?
決着ついてないだろうよ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:34▼返信
しかしこの雑誌って素晴らしいな
是非今後20年?ぐらいは続いてほしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:34▼返信
お前はいつでも邪魔だな、ムー・ラ・フラガ
もっともお前にも私がご同様かな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:35▼返信
全滅じゃないからセーフ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:35▼返信
ムーとnewtonのやり取り好き
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:35▼返信
スイッチ2の登場でゴキブリの破滅で絶滅は目前ナノは確定だけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:35▼返信
がっちりファンのハートつかんでいるよねムーて
普通は廃業して誰も気にもしないもんだが
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:37▼返信
滅亡してすぐに元に戻るから
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:37▼返信
>>34 日刊ブーwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:37▼返信
数千年後に発掘されたら、「当時の人類、滅亡危機ばっかで大変やったんやな」と誤認されそう。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:37▼返信
7月て台湾で流行ってるのに便乗した形になるんか
振り返って大雨で氾濫したのとかで強引に紐付けしそうやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:38▼返信
ラ・ムー「え?またワシ何かやっちゃいました?」
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:38▼返信
ムーはタイトルロゴデザインが秀逸
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:40▼返信
たったひとつの黒歴史がムーを買ってた事だ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:41▼返信
人類滅亡を予言しているが誰も、アメリカがイランに攻撃するのを予見していなかった。
どうせ、嘘をついて情弱をだますビジネス
オウム真理を広めたのも、オカルト雑誌
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:42▼返信
アルミホイルが全てを守ってくれる
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:44▼返信
未だに廃刊してないんだな
ネタ尽きそうなもんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:46▼返信



未来から来たけど任天堂はSwitch2がコケて倒産してた


47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:46▼返信
明日世界が滅びるとしても、俺たちは仕事をするだろうw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:47▼返信
東スポに突っ込むと同じぐらい無意味
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:48▼返信
謎の声「予言というのは周りが騒ぐと起きないんだよ、つまり未来を変えたと言える」
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:48▼返信
歴史とかもこういう事で歪んでるんだろうな
昔の記述を鵜呑みにしてんだから
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:50▼返信
この出版業界不況の時代、とっくに廃刊してもおかしくないのに続く不思議。わりとみんなこういうネタすきなんだなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:51▼返信
2012年ってなんかあったのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:51▼返信
インチキくせえ水晶とかパワーストーンの広告が好き
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:51▼返信
実は聖典ファミ通よりも売れてた筈
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:52▼返信
ムーミン
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:52▼返信
ノブノブも元は朝廷守護大名だったのに裏切られてから大分歪んじゃったからね
戦国の倣いとはいえ彼も歴史の被害者なのさって月間ムーの姉妹歴史雑誌が言ってました
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:52▼返信
昔のジャンプの後ろの広告に比べたら大したことない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:53▼返信
読者コーナーの投稿イラストに
投稿者の年齢も書いてあるんだけど年齢層が高くてなあ
ずっと買い支えてるんだと思うと胸熱だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:54▼返信
いやオカルトはあくまでオカルトだからね
ムーもそのスタンスじゃなかったけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:55▼返信
本棚にあったらネタとして面白いインテリアでは?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:55▼返信
日本が滅びる前に俺は童貞卒業するからな!
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:56▼返信
ムーはあくまでオカルトを楽しむための雑誌としてやってる
陰謀論者と違って「かもしれない」を捨てない姿勢だから別に矛盾してないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:56▼返信
ホルムズ海峡封鎖で日本危機的状況
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:57▼返信
崩壊した世界でも次回予告通り本を作るムー編集者の物語が今始まる
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:57▼返信
ムーRは見てたけど
オカルトクラブはフィリピン人みたいなおばさんがきつくて無理
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 13:57▼返信
>>25
何がむむむだ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:01▼返信
そりゃオカルト雑誌は書き入れ時ぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:02▼返信
菊池桃子とラ・ムー
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:06▼返信
ぶっちゃけ地震よりホルムズ海峡閉鎖による原油高騰のほうが大問題だからな
こっちの方が確率高いし
もしかして大災難とはオイルショックのことなんじゃねーの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:06▼返信
※52
2012年人類滅亡説だとおもう
でもそれは単純にマヤ文明の暦が2012年で一区切りだっただけなのよな
終わってるから、そこで人類は終わるんだとか誇張しただけ
ちなみに2012ってディザスター映画もある
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:08▼返信
またMMR復活しそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:13▼返信
今の現実は5秒前に高次元の存在によって作られただけなので
過去には戻れないのが証拠
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:14▼返信
身の回りの中国人、害国人には


気を付けろ!本当に!
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:17▼返信
>>10
そらファミ通より売れてんだから当然よ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:17▼返信
ネタをネタとしてわかっててやってるからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:25▼返信
この雑誌
オカルトとかホラーを期待して買うと肩透かしを食らうよ
胡散臭い広告ばっかりだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:26▼返信
陰謀論にハマるやつはムーを通ってきてないからだ
みたいなことをどこかで見て笑った記憶がある
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:29▼返信
日本以外の人に対してだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:34▼返信
ムーって出版社が学研だから実は記事を読むと嘘は書いてないんだってな
人類滅亡とかトンデモ論に対しても「~と主張している人がいる」とトンデモ論から距離をとった書き方をしてるらしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:38▼返信
>ムーを1番信じてないのはムー
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:40▼返信
>>76
今はもう胡散臭い広告はほとんどないぞ
昔から購読してくれている読者層に合わせて健康食品とか腰痛ベルトとかの広告が増えてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:41▼返信
まあ、日本が壊滅するだけなら本くらい出せるやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:41▼返信
6月9日にムー公式自身がツイートしてる内容を今頃言い出す頭の悪さ

クソ青バッジwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:42▼返信
月間ムー公式

最終と言いつつ、次号予告まである号です。

午前11:07 2025年6月9日 36.5万件の表示
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:43▼返信
2025年7月ビジネスで人脅して稼いでるやつより
推しやお前の明るい未来を信じろ
厄災なんて起きてたまるか
地震多い国なのは確かだから防災意識だけもっとけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:43▼返信
月刊ムー公式すらフォローしてないのがバレバレな

青バッジwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:45▼返信
女向け雑誌で思ってもいない女age記事を書いているおっさんらのように
ムーの編集者だって仕事でやってるだけで本音じゃバカジャネーノって思いながら作ってるわな
それが仕事なんだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:46▼返信
ノストラダムス経験した世代はハナホジやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:49▼返信
>>81
ムーって超能力や生まれ変わり等のオカルトなんかの厨二秒をこじらせた痛々しい若者が買う雑誌だと思ってたら
こじらせた中年や老人向けだったのか…
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:51▼返信
>>85
地震なんて一言も書いてないのに何故地震が起こると皆思ってるのか不思議でならない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:51▼返信
ワロタとしか書いてないけどひっくり返ったソースは?
まさかまた捏造したの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:52▼返信
ムーが休刊になったら大騒ぎになるから来月号の予告を打ってるだけやで
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:56▼返信
ムーはオカルトエンタメ雑誌だからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:56▼返信
※90
日本っていう国が科学的に地震起きやすいのは事実だから
半年に一度ぐらい防災チェックしとけってだけで深い意味はない
どうしても心配性の怖がりはいるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 14:59▼返信
※90
霊感ビジネスで動画で脅して防災グッズ売ろうとしてるやつもいるから
腹立つのはわかるけど、存外薬とか日付切れてたりするから
気づけてラッキー、こいつら利用して暮らしやすくしてやろってだけ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:04▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:05▼返信
💩ドウデモイイ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:06▼返信
たつきは罪ならんのかな?国家騒乱罪とか
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:08▼返信
13年おきに出てくる終末予言
次は2038年だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:13▼返信
ムーの編集長がやってるyoutube観てるけど
編集長がいつも半笑いなのがホント笑うw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:17▼返信
今しか騒げないから全力で騒ぐんだって言ってたな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:19▼返信
今の世界情勢を見ると、世界的に酷いことが起きそうな気もするけどね
その酷いことから日本は極力距離を取ってほしい所だけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:21▼返信
オカルト界隈はここが稼ぎ時とばかりに
7月4日に滅亡前夜祭とかやってるからなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:24▼返信
>>77
反ワクの陰謀論が酷すぎてムーがワクチンの有用性について雑誌でマジレスした話スコ。不要で有害な陰謀論は広めない、あなたの心の中で楽しんで、ていうことか。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:25▼返信
どこまでが本当なのか分からない情報を聞かされ続けるのは疲れる
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:27▼返信
>>87
あの薔薇族の編集長はノンケだったそうな…
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:28▼返信
オカルトに『浅い』人間ほど信じてる風なコト言うんだよ ムーとか自腹で買った事ない奴とか
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:29▼返信
>>88
みんな世の中にうんざりしているのか、終末論や滅亡論が好きでたまらないのかね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:34▼返信
滅亡特需だなあ
たつき先生は令和の五島勉だろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:38▼返信
>>97
うんこメ~ンはUMAなの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:41▼返信
ムーよりMMRのほうが好きだったなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:53▼返信
>>106
腐向けのBL漫画雑誌とかもおっさんらが毎月頑張って作ってんだろうし仕事なんてそんなもんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:54▼返信
ムーまだ続いてんのがすげえな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 15:56▼返信
1999年の世紀末しか知らん
当時は雑誌やテレビなどマスメディア全体が地球滅亡を煽っていたな
それに便乗した新興宗教など信者数を一気に増やしてた
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 16:04▼返信
終わりと壊滅って微妙に違うような気がするけども壊滅ったって半壊とか全壊とかあって無責任なわけで
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 16:26▼返信
※79
すごいな
全ユーチューバーが参考にしてそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 16:28▼返信
ムーを購読して40年たつんだな
そりゃ子供もでかくなるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 16:44▼返信
ムーってオカルトや陰謀論をネタとして大真面目にやってるだけやろ
陰謀論をネタとして受け取らず、ガチだと認識する頭アルミホイルな連中とはちゃうやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 16:49▼返信
日本から脱出して助かった人向けに販売してんだろw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 17:11▼返信
ワンダーライフが現存してたらもっとエグいことになってたはず
あればガチ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 17:15▼返信
>>52
あった、というかなかった
映画はあったよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 17:15▼返信
>>55
チー民
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 17:23▼返信
分かってて作ってる方が安心するわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 17:31▼返信
はちまのライターのクッキー☆は超能力者だよ
ニコ生の運営をハッキングしてるから通報すれば表にでてくるかも
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 17:39▼返信
電脳ハルマゲドンは草
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 17:39▼返信
ムーは家電が好きな猫型の異星人ムー
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 18:11▼返信
1999年と2012年って、1999年がノストラダムスで2012年がマヤ歴か?
13年周期だな。それで2025年は何なんだ?また一つ謎を解いてしまった…?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 18:14▼返信
俺もMMRの方が好きだ。キバヤシ元気かな?人生大変そうだが。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 18:17▼返信
月刊ムーを実写化したのが川口浩探検隊で、漫画化したのが男塾。
月刊が季刊とかムックになりそうで怖いのだが、定期購読はちょっと…
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 18:21▼返信
そうか?休刊防止の支援に定期購読は有効だぞ。
友人は月刊ムーとComicLOを定期購読してるらしいが、
それが彼の思考や人格形成にどう影響するかは…
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 18:39▼返信
な、なんだってー!!
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 18:42▼返信
ムーに書いてあるなら信用しなくても大丈夫だろうという信頼感
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 19:00▼返信
電脳ハルマゲドンってオウム真理教なみのネーミングセンスだな。
マハポーシャでオリハルコンPCとか買ってそう。世紀末しぐさ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 19:01▼返信
虚言雑誌ムーw
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 19:25▼返信
ノストラダムスが外れてすぐPCの2000年問題に切り替えたのは流石ムーだと思ったね
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 19:26▼返信
まあ、ワイが今回も命かけて防いでやるから安心しとけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 19:34▼返信
そら滅びなかったら困るやん仕事なんだから
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 19:58▼返信
科学雑誌「ニュートン」から「ムーの中の人はどこまで信じて原稿を書いているんですか?」
と聞かれて、月刊ムーが「ニュートンは錬金術師で、オカルティストだと信じております」
と返答した話好き。この説得力がムーなんだよな。
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 20:13▼返信
さらに続いて月刊ムーが
「貴誌の初代編集長、竹内均先生の著書「ムー大陸から来た日本人」は名著です。」
なんて追撃で証拠まで出すから、科学雑誌「ニュートン」でさえ「ぐうの音も出ない」。
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 20:15▼返信
検索したらそのやりとりのまとめサイト出てきた。面白い。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 20:19▼返信
ムーは完全ネタ枠だったから楽しんでたけど
世の中には想像を超えるヤベーアホがいるもんで、あれをマジだと思って読んでたのも少なからずいたからな
そのひとつがオウム真理教な訳だしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 20:20▼返信
>>138
それ自体は事実で草
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 20:28▼返信
>>141
ああいうのがいたからユーモアを装ったカルトと
それに結びついた予言系とか危ないと思うんだけど
今YouTubeにその手合いのやつが多いのがヤバすぎる
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 20:55▼返信
昔、雲を自在に発生させて雨を降らす装置とか載ってて、
当時は笑い話だったけど、今は都市一つが空調全開とかやると
結構局地的に雨降らすことできるらしくて、何でも言っときゃ
どれかは当たるんだなと感心したわ
今のムーの記事も、50年後にはどれか一つくらい実現してるかもね
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 20:58▼返信
2000年問題はマジで面倒くさかったよ
問題ないことを保証しろ、とか言ってくる客がいて
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 21:03▼返信
私が見た未来(完全版)の2025年7月5日は嘘の予言ですね
2025年7月5日に何も起こらない、犯人は私が見た未来(完全版)の偽たつき諒がなりすましをしたな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 21:16▼返信
ムーが元ネタの名作結構多いし、クリエイターの参考資料として役に立ってるからいいと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 21:54▼返信
諸侯ムー常
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 22:37▼返信
ムーは小さい事実をつなぎ合わせてキメラにするから、各部分の単体は正しいよ。
そのつなぎ方が見事でわかりにくいけど、最終的なキメラは非実在でありえない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 22:55▼返信
そりゃそうだろ
バカなんか
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 23:45▼返信
漫画の単行本にはもれなく
この物語はフィクションでありと書いてある
それで予言が外れたらとかどうとか言ってる時点で頭は大丈夫か?と言いたくなってくるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月23日 23:53▼返信
ブックオフの100円コーナーとかで未来予測本を見てみろ。死屍累々だからな。
ムーに限らずそういう本を見ると、さらっと見る限りでは説得力ありそうに感じる。
自分は騙されないと考えてると騙されるから、そういう体験も必要だぞ。宗教は除くが。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 03:10▼返信
7月5日の予言 ノストラダムスやマヤ暦やホピ族とかファティマとかなんちゃらと結びつけて色々言ってるやついたけど 著者自身が「7月5日は夢を見た日であって7月5日に災害が起こるわけではない」って発言したからむすびつけてたやつ全部崩れ去ったの笑うんだけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 03:36▼返信
ムー民
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 04:05▼返信
ムーって鳩山元総理夫妻も愛読してるんよね
まあ頭空っぽにして読むにはすげー面白からね
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 05:26▼返信
ムーは東スポみたいなもので普通の人は笑い話にしかならんがオウムみたいなオカルトの育ての親だ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 17:30▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 18:46▼返信
日本が滅んでもムーは滅びる気ないってことやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月24日 18:48▼返信
アホな人間ほど信じたがる習性
特に中国人ww
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:19▼返信
こういうオカルト雑誌が長年やっていけるほど買う頭の悪そうな人が多いって言うことにまず驚き
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 10:17▼返信
>>13
日本消滅ではないから発行はできるだろ

直近のコメント数ランキング

traq