なんで学校のプールって、日陰がないんだろう?プールの設計をした頃は、こんなに暑くなかったからか?
— かんちゃん@ブレブレ教師 (@Kanchan_es) June 21, 2025
↓
25年前、今の親や先生世代が小学生だった頃って、「今日は気温が低くて水温が上がらないからプール中止」って日が度々あったくらいだから…
— ふじこ (@mimeko_f) June 22, 2025
ほんの一世代で何が起こってるんだ… https://t.co/dZiokmMyqW
25年前、
今の親や先生世代が小学生だった頃って、
「今日は気温が低くて水温が上がらないからプール中止」
って日が度々あったくらいだから…
ほんの一世代で何が起こってるんだ…
「夏休みの宿題は涼しい午前中に終わらせましょう」って言われてたじゃん
— ふじこ (@mimeko_f) June 22, 2025
今涼しい午前中って何時くらいまで…?
25年どころか10年前でも寒い日があったらしい
— ふじこ (@mimeko_f) June 23, 2025
地域にもよるだろうけど、ほんの数年で急激に暑くなったよね🫠🫠🫠
この記事への反応
・25年前くらいは30度を超えたら「真夏日」だったんですよ…
・ワシらが子どもの頃はな、
プールは寒くて中止の日もあって、
入れたと思っても唇を紫にして震えてるような子も居て、
シャワーは地獄のシャワーと呼ばれておったんじゃよ…
・↑少し調べたら今の子供って
消毒槽や目洗の習慣無いとしってびっくりした
確かに逆にそっちのが不衛生だよな
・今中2だけど、
小学校低学年:今日寒いからプール中止ね~
中学校一年生:今日暑いからプール中止ね~
ってことが起こってて頭の中全部?になってる
・唇が紫色になって
上下の歯がカチカチと音を立てて、
震えながらバスタオルにくるまって着替えた時の
パンツや下着の温かさを思い出しますね…
毎年プール開きの後は本当に寒かったものです。
・今大学生だけど、水温上がらなくて
中止ってことが度々あったので
ここ1世代どころか10年経たないうちに突然変わった感じがするわ
・93年冷夏、コメ不足
94年記録的猛暑、水不足
を皮切りに以降
毎年記録的猛暑で、94年を境に潮目が変わった感
つまり、水温上がらないはもはや30年以上前のこと
確かにプール開きって
寒かった記憶あるわ…
ぜんぶ地球さんが悪い
寒かった記憶あるわ…
ぜんぶ地球さんが悪い
ポケモン生態図鑑
発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5
発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


いや太陽だろどっちかっていうと
そもそも人間がいなければよくね
今もだぞ
↓
>最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日、25℃以上の日を夏日、0℃未満の日を真冬日といいます
変わってねえぞ恥ずかしい奴だな
プール入るかは要らないかが水温だったって話に置き換わってるがバイトの意図的ミスリードなんか?いや、そんな高等なことバイトに出来るわけ無いか
ここ数年は暑すぎるのが当たり前だから忘れてたわ
って何度思ったことか
室外機の熱気も数が揃えば馬鹿にならんと思う
プーさん地獄糞中国
他の資本主義の国が自重しても焼け石に水だわ
太陽神のゴキゲンをとる儀式をやらなくなったせい
少なくともうちは大型テントが並べて置いてあった
もう中国の奴らが月の土地を買いまくってるぞ
そりゃ寒くて震えながら入ってた記憶ばかりだわ昔は
9月もあったら気がするがそこではちょうどよかったが
俺は火星に行くし
デカいゴキブリがいるよ
たった数回で泳げるわけない
だからスイミングスクールがなくならないんだぞ
人間さんのせいだろ
むしろ25度超えたら熱帯夜って言って暑がってたぞ
30度超えたら超熱帯夜とか言ってビビってたし
言うて6月に38度は来ねえわ。数日前まで冷房入れてねえぞ
何の権利があんねん
息止めて顔を沈めたりバタ足の練習くらいはやっただろ?
寒かった記憶があるわ
50年近く前だからうろ覚えだがw
でも昔はスクール水着もピチピチだったし
それはもう楽しい時間やったでw
君、スク水着て小学校で泳いで逮捕されたでしょ
当たり前だろw
先生ってのは名実ともに〝先〟に〝生〟まれただけのただの人間だからな
一億もいらねえよこんな狭い国に
他の教科と掛け持ちの教員が何となく授業をやってるイメージ
痩せてる奴とかは唇が紫になったりして震えてたなあ
そんなもんは家の風呂でもやってる
担任と補助の先生がいた
カルキ投げまくったもんじゃワイ
とジジイ湧いて出てくる
タガメは最上位
太陽がもしもなかったら 地球はたちまちに凍りつく
外人無くせばどれくらい減るかな
そう考えると今はもっと熱くなってそうだな
昔の真夏日は30℃越えたらうぁ〜もうダメ〜
今30℃か、、、これからもっと暑くなるな
言えることは、50年前とか小学生だった爺達に、水を飲ませないで10キロマラソン時間制限ありで走らせたい
今みたいに朝から30℃とか異常なんよ
葬だけにみんな冷たくなってたなw
詭弁だな
昔は夏は基本28度くらいで30度超えたら暑い暑い騒いでんだよなぁ
今は温度が高すぎてプール授業が中止になると聞いて驚きました
ヒートアイランド現象ってやつかな
それへの反発の結果過保護過ぎて物理的にも精神的にも軟弱になってしまったが
水温ギリギリで寒すぎて全然泳げなくなるやつ
今じゃ36度以上でも普通だもんなあ
あの時はこうだったのに・・・とか役に立たねえことボヤいてる暇があったら日陰でもなんでも作れ
太陽はあんま変わってない
一番デカいのは地球の新陳代謝だ
その影響で色んな生物が絶滅と誕生を繰り返してるんだからな
もちろん温室効果ガスも誤差程度の影響しかない
だから毎年熱中症で何人も亡くなってるよな
え??
関係ないぞ
温暖化の原因は太陽
太陽のせいだぞ
あと10年で50度が見えるぞ
排ガス規制前はエアロゾルで日照が遮られて二酸化炭素の温室効果による温暖化が顕在化しないどころか逆に寒冷化してたんや
コロナで人類の生産活動が停止した時に排ガス規制が無い途上国で特に気温が上昇したってエビデンスもあんで
太陽の光量がどんどんあがっていってるからやがて氷河期が来なくなる日も来る
それがもしかしたら今の可能性も十分にある
お前日本語ヘタなんか?
プールに日陰がない "理由" を知りたがってるんだよこのツイ主は
普通の体育になるだけだけど、水泳嫌いだったから歓喜した
お前はみんなが健康に注意しようって話をしてる時に人間は死ぬとか言っちゃうタイプだろ
最近の政治で例えるなら企業の給与を決めるのは企業なのに政府が給料を増やしますっていうくらいにずれてる
マジものの理解できてないやつなんだよ
日影がないのは昔はプールの水温が上がりにくかったからだって理解できてないから結びついてない
6月限定だけど
昔は気温が低かったから日陰はいらなかったって話では?
寒かったわ
目が痛かった思い出
消毒してみんな目が充血したたよ
日陰を作らない理由も答えろよ
分からないなら分からないって言えよ
昔だってプールサイドで火傷するくらい暑い日の方が多かったんだよ
知っててワザと言ってんのかマジで知らないのか
企業垢以外でsnsやってる奴にマトモな人間はいない
火傷するのは足だろ
25年前くらいでプールの地面が熱すぎる問題がで始めた
今は普通に火傷するレベルだろ?気温が変わりすぎた
ルパン三世
ふーじこちゃーーーん
お前誰?タマキンの悪口だけは許さない
都内やが、普通に今年もコレで子供はプール1回中止になっとるで
印象だけでしゃべるな
日陰を作らない理由はなぜか、というメインの疑問に対して気温せいなのか?という推測
後半の推測部分にだけ回答すると、実際にはそれがメインの疑問に対する理由だとは言ってなくとも、全てが解決したと騙される馬鹿がSNSには一定数いる
今は曇ってても暑いね
今なら熱中症でしぬる
クラスの全員が入れる広さはないが20人くらいは座れるスペースだったな
頭おかしいおばさん先生だらけだったぞ
今くらい暑かったら炎天下体育で多分死んでた
日に照らされたプールサイドの床に寝転んであったけえ!とか言ってたもんだ
それが最近じゃ床を裸足で歩いて火傷したなんてニュースもあったよな・・・
40度以上も出てくるとか、そらこうなるわな。
もちろんプールサイド全面というわけではないけど
気温と日光はそれぞれ別方向で害になる
根性論の時代でも馬鹿な事言ってんだから
教師が入りたくないだけのダブスタなんだよね
強制的にシャワー浴びさせられる場所はあったけど
どうしてもってなったらテントでも立てればいいし、
設計がどうとかいうのは意味不明
昼過ぎで28度か29度で30度超える日なんて滅多になかった気がする
そもそもエアコンがある家自体少なかったからなくてもなんとかなる気温だったということだろう
高齢独身だと、こういうの分からなくて困るわ
夏休み中だと暑い日もあったけどね
もうそういうレベルの話ではない
打ち水もすれば完璧だな
周りもタイルで火傷するしとりあえず水が溜まればいいって考えだったんだろうな
そんな言うほどみんなモンゴルマンの技使ってるか?
ちなみに2024年は過去最高の排出量(416億トン)だったので、今年の夏は、分かってるよな
気温による自律神経の乱れで体力消費しなかったからか?
そういう認識か
授業とか考えいい加減捨てるべき
分解は無理だけど、回収ならみんな開発中。
バークレーも先日、CO2回収する粉を発明してたし
ぜんぶ地球さんが悪い
は?環境破壊現在進行系でしてる人間、主にチャイナが悪いに決まってんだろ
頭湧いてんのか
人間がどうこうしてもしなくても気温は変化していくのは当たり前
人間が生存してるうちに寒冷期になってないだけで人間史は温暖化より寒冷化に向かっていくことになる
千年や二千年程度なら温暖化して数度上がったりはするけどそんなもん誤差だよ
人間がどうこう努力しようがしまいが起きる変化で環境云々に配慮だのいうのは金の都合で言い出された虚言に過ぎない
昔は30℃超える日なんて2〜3日だったのに近年は7-8月がずっと超えてておかしい
涼しいはずだったんだ北海道
とお前みたいな何の専門知識も持たない底辺のゴミは思っている
これくらい考えつくだろ。何で馬鹿って今作ってるかのように考えて話すのか。
これから5年後くらいには極小期になるので寒くなります
そんなの信じてるの日本の中高年だけだよ。
世界中の最先端の専門家の99%はこのまま気温上昇が進むと言っている。
俺らは生きていくためにエアコンブッパせねば
ホントだよな
バカすぎるやつが多いよな
おっさん達をブッパした方が良い。
50歳以上を皆殺しに
そういえばたしかにそんなヤツいたわw
横浜市では8月は2回くらいしか30℃を超えなかった
大体27℃か28℃が最高気温だったよ
エアコン無しでも充分過ごせた
水が冷たくても泳いでるうちに体が温まってたし
夏休みぐらいでやっと適温って感じだったわ
ほんの25年前まではそうした四季の移ろいがあったんだ
いやマジでマジで信じて
寒すぎて中止になることが何度もあった
昔は数年おき、なんなら毎年のように冷夏って報道されてたけど
2000年以降は激減して、最後に記録された冷夏は2014年なんだな
寒さの想いでしかない
みんなガチガチに震えながら授業受けてた
プールから上がった生徒は寒すぎてバスタオルで体をくるんでた
水質を維持できないから
プールが中止
問題は日陰とかそんなチャチな話じゃあない
学校のプールはまともなろ過装置がないんだ
塩素で消毒した水を貯めるだけ
だから気温が上がると雑菌が繁殖して使えない
だから現代のプールは使えない
予算がなかったんだよ
眼球を水道水で洗って角膜をボロボロにしてた時代だろ
ものもらいに成る人が続出だったらしいじゃん
臭い自体を起こすわけにはいかないんだよ
なにもないプールじゃ、そら足を火傷する事故が多発するやろ
今も昔も、30度越えたら真夏日だぞ
こういう話題好きだねーはちまさん
午前中のプールは下手すると寒かった
友だちとか寒さに弱くてよく唇紫になったりしてたし
最近は毎年記録的な猛暑言うてるな
安価なガリバリウム鋼板とかソーラーパネル付けてる家とか、屋根の上に陽炎見えとるし
で40.7℃を記録
↑
30年前からこれなのにジジイどもは脳内で記憶を勝手に美化するからなぁ
中国や東南アジアで工場建てまくって生産してるだろ、そのせいだよ
昔じゃ考えられない位暑くなってる
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
高校の水泳大会で音楽教師のおっさんが女子の水着写真を一眼レフカメラで撮りまくってたんだよなぁ
今なら大問題だろ
これ元ネタあったのか
気温と水温の合計が50度以上じゃないと駄目なんで中止も結構あった
室内で更に温水プールは神って共通認識だったな 温泉みたいにあったかくてなかなかみんな出なかったな
知らないことも未だに言ってることにもビックリした、ってことは呪いのローラーも語り継がれてるのか?
これはオカルトだけど
ケータイ用のアンテナ基地局の普及と相関してる
あれは大気中の酸素を電離させてオゾンに変えるからな
酸素は水蒸気と反発するがオゾンに変わると逆に引き寄せ合う
地表付近の大気が雨雲のように不安定になるのよ
「最強の温暖化ガスは水蒸気」って中学の理科の教科者の端に書いてあるだろ?
気温より遥かに地球がぶっ壊れてて使えないことがあり過ぎたんだよな
運動会で低学年の男子も女子も上半身はだかで、ちびっこインディアンみたいなダンス踊っていた、でおじさんたちが大きいカメラもってきていたような記憶が。もう40年以上前の話。今なら大問題だ。
今でも30度超えたら真夏日だよ。
35度超えたら猛暑日が追加になったんだよ。