阿部寛「テルマエ・ロマエ」裏話「外国の方がやんなきゃダメじゃないの?」一転のオチ…一同爆笑 - ライブドアニュース
記事によると
・俳優の阿部寛(61)が主演映画「テルマエ・ロマエ」の打ち合わせでのエピソードを明かした
・「頂く役って…『えっ、これ俺やるの!?』みたいなことあるじゃないですか。いい例でいったら『テルマエ・ロマエ』ですよね。これって、『外国の方がやんなきゃダメじゃないの? どうやるんですか?』とか言って」
・「監督打ち合わせの時に、『ブルーコンタクトしましょうか?』とか、『カツラとか用意しておいてください』って言って、全部つけたけどダメなんですよ。全部取ったら『それでいきましょう!』って…」と明かすと、一同大笑いした。
以下、全文を読む
この記事への反応
「ローマ人」で画像検索した結果がどう考えてもおかしい pic.twitter.com/DaNJCjUM5z
— けむぺむ (@WoodenYoriSoba) June 23, 2025
・実際古代ローマ時代のエジプトにいた阿部寛の壁画が発掘されてるからなぁ…
・オマエゼンブ・ジマエになった訳か
・阿部さんは自然な感じが一番ワイルドでかっこいい!!👍
・完全に存在自体がルシウスw
・メガネかけて 髪にちょっと手を加えれば
あっという間に教授
・そのままの素体がもう古代ローマだしな
・金髪碧眼だったら古代ローマ人じゃなくてゲルマン人になっちゃうw
最初のアニメ版のルシウスが何故か金髪碧眼でしたが
これは英断だよなぁ。似合わないヅラいっきに安っぽくなるし
映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION [DVD]
発売日:2024-02-28T00:00:01Z
メーカー:井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
Amazon.co.jp で詳細を見る
『すずめの戸締まり』DVDスタンダード・エディション [DVD]
発売日:2023-09-20T00:00:01Z
メーカー:新海誠(監督), 原菜乃華(Vocals), 松村北斗(Vocals), 深津絵里(Vocals), 染谷将太(Vocals)
Amazon.co.jp で詳細を見る
THE GREATEST UNKNOWN (通常盤) - King Gnu
発売日:2023-11-29T00:00:01Z
メーカー:King Gnu(アーティスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
サントリー天然水 丸搾り SPARK 無糖 グレープフルーツ 果汁炭酸 500ml×24本
発売日:2024-03-26T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る


なんで演者に用意させんだ
そんなの無い方がマシってやつだ
やっぱり日本人なんだよな
日本人の想像する当時の外国人が見たいわけで
織田裕二 57歳
どうしてこんなに差がついてしまったのか( ^ω^)・・・
阿部ちゃんて昔は織田裕二主演ドラマの脇役でおなじみだったのに
イタリア人俳優ならもっと良かったかもしれんが
日本人がみても日本人にしかみえないでしょ…
東南アジアあたりだろ
スゴイ年齢差だよな!!
いつの間にそんなに拡がっちゃったんだろうな!?
そこが日本の実写の駄目な所
だから実写映画って冷めるんだよね
その物語の登場人物では無く“役者が演技してる”感が拭えない。
ギャグ要素も多分にある漫画ということを考えれば本場のローマ人連れてくるよりよっぽど英断
実際はラテン系で黒髪や茶髪が正しいみたいだからこれで良かったんだよな
そういうのは映像化するときに専門家が調べてると思う