• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アクセスが悪く、買える方法がほぼ1つなため

電車待ちがエグイのがベルーナドーム。



140-2




ラブライブのイベントで人が押し寄せたあとの話。






えーと、帰宅早々これ言うのもなんなんですが、

どのジャンルも梅雨から夏にベルーナドーム使うのは考え直して下さい。
駅の入場規制の列で倒れてる人見かけてマジでこれ命に関わってくるレベルです。
そして携帯会社各位は直ちに電波状況の改善をして下さい。







何年か前に熱中症で搬送続出みたいなのあったけど
あれ8月だった記憶あるんすよ、
今回6月でこれですからね、
マジでもうベルーナでライブは秋から春しかないと思う。
そして電波はauもsoftbankも使い物にならなかった。






この記事への反応



「そこで野球やってんじゃん」って言うけど、グラウンドフルに埋まってる状態のライブと比較してモノ言って来たところで「で?」としかならないす。
そもスポーツ選手とアーティストじゃ全然体力レベルとか違ってくるんだから野球がどうこう言われましても。


ドーム側から依頼が入れば携帯各社はやるけど、正直飛ばしてる側からは付けさせてと依頼しないなぁ😅
あとはイベント主催からコミケのとかみたいに臨時局各社依頼するかですかね


以前はWifiも飛んでいたですけどね。
電波強度が弱くて使い物になりませんでした。
西武HDはなんとかして欲しいですね。


あの辺は普段のトラフィックが無いので、西武ドームの運営自らが客席などにWi-Fiを設置するのが先です。


現に一昨日、昨日と救急車来てましたからね




あそこ9月ですら結構キツイからなぁ。

帰りの電車に乗るの遅らせるために

一旦どっかでいったん退避とかもないんだよね


B0CLP9H2JW映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION [DVD]

発売日:2024-02-28T00:00:01Z
メーカー:井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0C653NDRV『すずめの戸締まり』DVDスタンダード・エディション [DVD]

発売日:2023-09-20T00:00:01Z
メーカー:新海誠(監督), 原菜乃華(Vocals), 松村北斗(Vocals), 深津絵里(Vocals), 染谷将太(Vocals)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0CHJD9T1XTHE GREATEST UNKNOWN (通常盤) - King Gnu

発売日:2023-11-29T00:00:01Z
メーカー:King Gnu(アーティスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0CTHGZQ7Qサントリー天然水 丸搾り SPARK 無糖 グレープフルーツ 果汁炭酸 500ml×24本

発売日:2024-03-26T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:01▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:01▼返信
💩は韓国人のソウルフード
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:03▼返信
>一旦どっかでいったん退避

いったんいったんワロタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:07▼返信
オタクキモ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:09▼返信
皆が夏のイベントに参加しないようにしたらその期間開催しなくなるよ
頭鳥かよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:13▼返信
一番の自衛はライブに行かないこととか終わってる…
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:21▼返信
埼玉ですからね
行きは良い良い帰りは
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:21▼返信
キモイわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:22▼返信
キモオタだから倒れるんだろ
こんな奴らはどこでやっても同じだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:24▼返信
空調のきかないドームって意味あるんすかね・・・

西武お金なかったんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:25▼返信
砂漠の暑さ さいたまクルドーム
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:29▼返信
ここ本当にアクセス悪すぎる
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:31▼返信
立川方面と結べるといいんだけど多摩湖とダムが壁で
多摩モノレール側からの道が無いんだよなぁ
延伸計画も避けてるし
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:35▼返信
あそこは車もキツイ 近隣の駐車場は3000か4000くらいで都内より高い 道が狭いし一本道だから帰り道ある程度抜けるまで渋滞
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:35▼返信
アクセス最悪でドームまで辿り着いても夏は暑いし冬は寒い
利用料よっぽど安いのかね?
わざわざここでやる意味がわからない
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:37▼返信
落ち着くまで客席で待つという選択肢はないんか?w
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:39▼返信
行かないというのが消費者の最大の抗議行動
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:40▼返信
西武なんだから開催条件に紐付けて自社のバスガンガン走らせれば良いのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:40▼返信
態度でかい奴がな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:44▼返信
ベルーナドームの使用料はコンサートで 9,900,000円(税込)
これは安いのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:47▼返信
>>20
収容人数比での業界最安値をアピールできそうな価格帯
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:48▼返信
>>15
東京ドームとかの主要会場がもう予約埋まってるからや
イベント会場足りないんや
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:50▼返信
>>21
まあ場所が場所だから
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:51▼返信
>>18
自グループ主催ならともかくライブ程度で走らせても
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 04:59▼返信
肥溜めドームのトイレ新しくなったん?
昔行ったときボロくて死にそうになったが
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:01▼返信
>>16
この規模だと規制退場になるから呼ばれたら出て行かないといけないし記事に書いてあるようにほぼ駅が1つしかないようなもんだからずっと待ってたら1時間とか余裕で超えるんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:02▼返信
>>26
終電早そうだしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:05▼返信
>>18
ここは陸の孤島
アクセスが悪いのは電車だけじゃない
イベントがある日はとんでもない渋滞になる
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:09▼返信
西武「せや!閃いた!でっかい西友を作ってそこに誘導すればええんや!」

イオン「ヒャッハー!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:09▼返信
>>9
アイマスの周年記念ライブだかで、演者の人も熱中症でフラフラになってた
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:12▼返信
>>30
熱中症は軽く見られるけどマジで洒落にならんからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:15▼返信
クルド自治区やししょうがないやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:27▼返信
まだその会場使ってんのかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:28▼返信
セトリ見たらμ’sのファイナルと比べてもえらい少ないな(というかあっちが異常なレベルなんだがw)とは思ったが、場所を考えたら長々とやれんもんね
やはり倒れるやついたのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:40▼返信
あなた中心で世の中回ってるわけじゃないし
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:47▼返信
危ないと思うなら行くな
他人に改善を求めるな
自分で解決しろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:50▼返信
あそこは虫もすごいって西武ファン言ってた
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:56▼返信
自分が危ないと思ったら自粛したらええだけやん
海山のレジャーと一緒
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 05:57▼返信
ドームに対する営業妨害
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:00▼返信
待つ場所が快適なら良いんだろ
ミストシャワーの出せるような日陰を作れる
屋根の有る場所を作るのが一番良い
コストもそんなに高くない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:01▼返信
軽装で登山出来るように
富士山の環境を整えろと
言ってるのと同じ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:01▼返信
ベルーナドームの運営に
ミストシャワーの出せる屋根を設置してくれって
要望を出せば良いじゃん
無能は文句しか言わず行動もしないし
どう行動すれば良いかすらもわかってない
だから無能
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:04▼返信
夏だけ使えりゃ良いんなら
駅までの道にタープでも頭上に貼って貰って
チャイナ製のミストシャワーでも設置しろ
それなら100万もかからんだろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:05▼返信
>>5
オタクにそんな自制心が芽生えるわけ無いだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:05▼返信
イベント来場者ってのは人数が多いんだろ
要望書や嘆願書の署名なんてすぐ集まるじゃん
バカしか居ねぇ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:06▼返信
行く奴がアフォ
倒れてろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:08▼返信
一回行ったけど、なにがあっても二度と行かないと心に決めたわ西武ドーム
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:10▼返信
>>22
一番の理由は安さだぞ
万入る屋内の施設としては破格の安さだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:30▼返信
帰ると買えるを間違えるのもどうかと
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:37▼返信
なんでオタクって偉そうなの?
そんなひどい場所でもホイホイ集まる方に問題あるよね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:39▼返信
客が減れば何か対策せねばと成るよ
行くのが悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:43▼返信
ドームとは名ばかりの屋根付き屋外球場
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 06:50▼返信
でもチケット代上げたら愚痴るじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:05▼返信
体鍛えてから参加しろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:07▼返信
こういう所、こういう時に臨時バスで儲けよう!っていうバス会社ないんか?
みすみすビジネスチャンスを逃しとる
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:07▼返信
そんなところで開催する運営サイドの問題では
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:12▼返信
なので、ライブは最後まで見ずにアンコール前の挨拶してる間とか
アンコール催促拍手してる間に抜けて帰るのがオススメ
同じ作戦の連中もいるが空いてる車両で座って帰れるからめちゃ楽
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:14▼返信
プロ野球はやってるっつっても
そこのファンは毎年阿鼻叫喚だし
チームも有力選手がほとんどみんな逃げ出すんですよね…
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:27▼返信
※30
その時の現地勢でマウンド席だったけど言うほど暑くなかったわ
おまいらが暑い暑い言うから身構えてたけど意外に風通りも良かったし
まぁ、演者はステージ周りのライトで蒸し焼きだったろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:36▼返信
※42
ミストシャワーは今夏から導入されるけど湿度で余計に不快指数が上がるだけと思われる
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:43▼返信
自動車で来るか、タクシーで帰るか、皆が電車で帰るまでどこかで涼んでりゃええだけやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:47▼返信
この記事への反応の「そも野球選手とアーティストじゃ体力レベルが違う」って倒れてるのってライブ後、電車待ちしてる客やろ?何で野球選手とアーティストが関係あんの?Aqours等は躍りっぱなしやから体力あるやろ…ってか暑さ対策してけや
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:47▼返信
ベルーナはスポンサー料払って熱中症というネガティブワードと共に拡散されるんだなwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:52▼返信
夏は暑い冬は寒い屋根付きクソ球場
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:54▼返信
そら選手もオンカジやるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:55▼返信
>>34
やはり倒れる奴いたかって、ちゃんと本文読めや、ライブ終わり入場規制が行われた駅でって書いてあるやろ

67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:57▼返信
>>9
倒れるのにキモオタとか関係あんの?そんな事吐かしてる、お前のがキモイで
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 07:57▼返信
>>58
野球の客はライブ程密集してないし
いつでも好きに座ったり飲み食いしてるからなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:03▼返信
嫌なら行くな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:12▼返信
くさそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:36▼返信
こんな便利そうに見えるところでも電波が問題になるのかー
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:37▼返信
熱中症なんて自己責任で対策すべき代物。つまり不健康なオタクが悪い。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:39▼返信
へー平らな地面を掘り下げて作った球場で 環境劣悪なんだ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:45▼返信
屋根をつければ良いというものではない
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:47▼返信
1番のクソ球場やし西武はさっさと移転しろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:49▼返信
あっ西武ドームの事ね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:56▼返信
ひでえなベルーナどうなってんだよ!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:58▼返信
あそこの暑さ対策ってたしか巨大扇風機1個だけなんだっけ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 08:59▼返信
※72
じゃあこの前、甲子園の暑さにやられて
1イニングの間にエラー連発して負けた阪神の野手陣はみんなオタクってことだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:12▼返信
少し早めにドーム出るくらいしか解決策ないの草
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:16▼返信
>>1
1時間も歩けばJRの駅まで行けるな
コロナ禍は2〜3時間かけてドームまで散歩してた
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:25▼返信
くっせえ記事
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:37▼返信
計画から設計まで全てミス
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:50▼返信
なんで日本でやらないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:51▼返信
俺の好きなバンドもベルーナ公演のライブ映像だけ
他の公演と違ってメンバーの汗が尋常じゃないんだよね
滝のような汗かきながらライブしてる
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:59▼返信
新所沢まで歩けよ。
所沢まで行けば居酒屋あるからな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 09:59▼返信
とりあえず新所沢までは歩けよ。
所沢まで行けば居酒屋あるからな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:14▼返信
この建造物、ドームって名乗らないでほしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:39▼返信
>>83
とにかく安く済ませる他は知らんだから計画通りやぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:41▼返信
屋根の形状がドーム形状ってだけでドーム名乗るのやめて?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:42▼返信
わかってる奴らはあそこで待つより西所沢まで歩いたほうが早いの知ってるからただの情弱なだけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:43▼返信
>>78
今年からミスト装置ついたぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 10:44▼返信
>>61
車はあそこ終了後大渋滞するんですけどエアプですか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:13▼返信
>>91
21時に公演終わってから会場で1時間座らされた後にさらに1時間歩いてたら終電間に合わねえよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:25▼返信
>>79
オタクが悪いんじゃなくて不健康が悪いんや
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:34▼返信
心身整ってないものがオタクライブなど生ぬるい
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:39▼返信
>>94
電車乗れるまでにそんくらいかかるから変わんねえよ
しかも西所沢まで行ければ池袋までは最悪でも出られるんだから終電遅いからどうにかなるし乗り逃しても泊まるところ多いだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 11:44▼返信
>>97
規制退場の順番になれば15分ありゃ乗れるわ
混んでるからって避ける方が間違いなくバカ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:22▼返信
行かなければ解決
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:25▼返信
アクセスが悪く買える方法って明らかに誤字ですよね、帰るに訂正したら?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 12:27▼返信
>>44
何でもかんでもオタクの所為にするな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:03▼返信
「嫌なら行くな」と言うけれど
一度あるかどうかってイベントなら選択肢はないだろう
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:25▼返信
ググったら7月からミストを導入するらしいけど どうなんだろう?
湿度の低い土地ならパッと水が蒸発して体温奪ってくれるけど
言うまでもなく日本の夏はジメジメして苦しい 湿度がさらに上がると気分が悪くなってしまうのでは
一時期CMしてた家電製品のミストファンも結局流行らなかった
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 13:50▼返信
本当に6月〜9月で箱に使うのはやめてほしいし、
会場側も何かしら対策してほしい
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:21▼返信
臭そう
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 14:38▼返信
ベルーナドームって埼玉球場のことか
ぱちもんのドームてイメージ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:10▼返信
隣に病院建てれば良いんじゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 15:40▼返信
埼玉スタジアム使えよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 16:01▼返信
利用した人間の95%が悪態つく会場
正直自分はそこまで嫌いじゃないけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 16:14▼返信
いかなきゃいいだけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 20:35▼返信
ベルーナドーム「死んでも自己責任、人減らしにはもってこいのスタジアムですw」
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 21:47▼返信
狭山スキー場で遊んで帰れ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月25日 22:05▼返信
※32
頭おかしいのか?

直近のコメント数ランキング

traq