ネタバレ注意
あいつらも来てた
最終話でイオマグヌッソの起動条件が
— コトバノリアキ アニメ化決定!&単行本⑨巻 4/9発売 (@KotobaNoriaki) June 24, 2025
『シャロンの薔薇と同等の、向こうから来たオーパーツを組み込んだサイコミュ』
と確定したので
描写は伏せられているけれど
『νガンダムとサザビーの残骸も来てた』で
ファイナルアンサー
(ジフレドの頭の赤い部分とか完全にアレでしたという)#ジークアクス https://t.co/xPsYr4mlDZ
見慣れないMS
GQuuuuuuXの“u”が6つあるの、もしかして“universe”の“u”で、その数だけララァRTAチャレンジしてたってこと……?
— 丸山カネキリカ(22a!)/ヤマダ(🐱) (@Kirika_ma_cos) June 24, 2025
グフ
ヅダ
ビグロ
ビグザム
ガルバルディα
なんか分からん機体
で6つでuの数と一致してるし……#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/MpDAV9tgxk
山下いくと版のサザビーじゃねーか! #GQuuuuuuX pic.twitter.com/2HKfIpJIpG
— P! (@p2099) June 24, 2025
でも山下いくと版サザビーの登場は無法でしょう pic.twitter.com/KdCuhnywPY
— オカムラセイジ (@vxseriouse) June 24, 2025
まさかのセーラームーン
・ニャアンが搭乗するジフレドのエスビットの名前がルナとアルテミス。
— ニシザワ3💙 (@nishizawasan) June 24, 2025
・ジークアクスの中身がエンディミオン。
どれも“セーラームーンと共にする者”の名称。
そしてそれぞれ中心にいるマチュは“美少女”であり“戦士”であり耳飾りは“月の形”
セーラームーンが強すぎるww#ジークアクス #GQuuuuuuuX pic.twitter.com/EEi6vvq63F
エンディミオン・ユニット…アムロの声…?
— オハコ (@ohako18ban) June 24, 2025
エンディミオン…なんか聞いたことあるな…
そういえば脚本の榎戸洋司さんはセーラームーンの脚本も…
そしてセラムンのタキシード仮面の声といえばもちろん古谷徹さん…
あっ…(察し#ジークアクス pic.twitter.com/gRXzng8Bku
あ、ああああああああ!そうか?!エンディミオンユニットって何やそれ???と思ってたけど、タキシード仮面の前世のプリンス・エンディミオンか?!
— Curehulk (@hironom) June 24, 2025
めちゃくちゃメタネタやんけ!!!そういや鶴巻監督セーラームーンの作画やってたなぁ?!#GQuuuuuuX
シュウジってそういうこと?
え!?向こう側のシャアの声、
— 猫柳 (@d5_k10) June 24, 2025
池田秀一さんだーーーー!!!!😭
そうか、シュウイチだから、シュウジか…。#GQuuuuuuX #ジークアクス#池田秀一 pic.twitter.com/avZQlwjVSc
ちゃんとEDにつながった
EDと同じバッグあるし!ED映像が地球で暮らす二人だったんだ!!もうそれでいいよ!! pic.twitter.com/IS73gK364e
— 六甲 (@earlbox) June 24, 2025
あそこ繋がってたらそら
シャアに未来は任せられない
というか冷静に考えたらシャリアがアルテイシアと繋がってたならオリチャー発動でキシリアごとグラナダ滅ぼそうとしたの伝わってるじゃん!!!
— 伊豆ジャルゴン@1日目西へ-17b (@jargon01) June 24, 2025
そりゃダメだってされるよ!!!
シャアのハッピーエンドのつくりかた
ジークアクス世界ではララァはシャアが迎えに来ないから一生を媚館で費やすんだ……
— ぴのこ (@sinsekai0219) June 24, 2025
↓
シャリア・ブルに殺されない生き方をしたいのでシャアはララァを迎えに行きます←剛腕ハッピーエンド
アルテイシアに政治ぶん投げて自分は一介のパイロットとしてあちこちいっちょ噛みする生活、ただのシャアの理想じゃねーか
— ハンサムワタル (@8036p) June 24, 2025
それでもどうせ人間はまた戦争すんねやろな
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士Gundam GQuuuuuuX エグザベ専用ギャン(ハクジ装備) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
発売日:2025-07-05T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) フィギュアライズスタンダード 機動戦士Gundam GQuuuuuuX アマテ・ユズリハ(マチュ) 色分け済みプラモデル
発売日:2025-06-07T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
発売日:2025-01-17T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) HG 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 軍警ザク 1/144スケール 色分け済みプラモデル
発売日:2025-04-12T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


残念ながら庵野にお禿の代わりは到底務まらんし子分の鶴巻みたいなのはそもそもレベルが低過ぎる
アナベル・ガトーの反乱
令和アニメの悪い例として歴史に残ったね
ララァとνサザビーが別の世界線から来ててもいい
どっからお前湧いた
生きていた!!
ヤバいわ
取り敢えずガンダムかと思ったらエヴァだったりハイパー化したりでスパロボかよ!?って思ったし
ストーリーはシュタゲでリトバスだったって思った
んだけどやっぱ作家が古いので最終的に漂わせる雰囲気がピンじゃあんま売れなさそうなジュブナイル作品になった
機体もダサい
せっかくの宇宙世紀ifなのにクソ同人レベルのストーリー
1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
しかもそこに乃木坂ぶっかけ
ガノタも離れ始めて失速
最終回で全てを雑に処理した結果、Xも荒れて終わったジークアクス
クソみてーなギャグアニメでしか無かったな
これほど他人の褌を借りて脱糞した、作品というのも烏滸がましい妄想を他に知らない
ディズニー+でやってるファウンデーションも選択をある方向にいかないと人類が絶滅するという話だし
AppleTVでやってるダークマターも違う世界線からきた自分が自分を殺して結婚できなかった女と結婚してるこの世界線の自分と入れ替わりたがってるという話だし
バズ狙いで宇宙世紀要素を引っ張り出してるだけのゴミ同人アニメ
反ワクとかの陰謀論界隈と同じ事してる
前話までずっと乃木坂散りばめとるから最終回もあるやろ
いやそもそも初代からララアシンだ時キラキラしだしたのもよくわからん描写だったし
逆シャアでアクシズがキラキラしだしたのもよくわからん描写だったやつの
いわゆる解答なんだから正史でしかない
まだ打ってんのか。頭おかしいな
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
急に任天堂信者の話しだしてどうした?
ここガンダムの記事だぞ
兵器であるはずのMSの描写がまるで大昔のヒーローロボットだし、ララァのシャアとアムロ二人へのほぼ同等の感情も解釈を歪めてるしさぁ。
あいつの変な空気はヤングケアラーだと思えば結構腑に落ちる
薔薇ララァの作り出すif世界をずっと終わらせに来てるし薔薇ララァの介護人なのは間違いない
じゃあなんで薔薇ララァにこんな献身的なのかと思うとまあ……息子だろアレ
ポケモンのキャラデザと同じだから
実質、任天堂のガンダムだから
ソニーは用済み
というか、強引に処理した感じ
まぁ続かないのはそう
うんこヴァリブリーダム出ます!🚾
ライブ感で見れたけど終わってみると虚無だから他の人にはおすすめできない作品だったな
釣れた宇宙世紀好きにとんでもないクソ同人を背負わせる地獄
途中で撤退する人も居たが可哀想だった
まじでなんだったんだこれ
で何の意味あんのそれ
まるでageが良作みたいなコメントだな
映画までいったんだぜ…
富野は自分のオリジナル作品でやった
ジークアクスは富野ガンダムの設定と権威をはじめあらゆるものを借り、そのくせ君の様にジークアクスへの批判は全て「初代も意味不明だった。ガンダムって、所詮こんなもんだろ」とガンダムその物に転嫁する
ありがとう。改めて理解が深まったよ。「他人の褌を借りて脱糞した。そしてそのケツのふき取りすら"先代"に任せている」に訂正させてもらうよ
アニメ好きのおじさん達が酒の席で酔っぱらって悪のりでふざけて作った思い出作り同人誌
そもそも初代ガンダムはあくまでヒーローロボットだぞ。
進撃の巨人のパクリだろ
ダンバインじゃないんやで…
まあ「ガンダム」に殺されなければそれで良かったくさいな
「わかったわ、マチュ。合体しましょう!!」「ニャアン!!」
(レバーを、順航→回送→合体に切り替えるニャアン) だろが!そこまでやれよ!w
Wみたいなやつを頼む
HAHAHA
素晴らしい!よくわかってるじゃないか!
AGEは名作だ!
そんで妹の扱いを見てカミーユが廃人になったときと同じ感じで逆シャア始めるだろうなあいつ
もう意地だな
メンヘラったら自分でシャアにトドメを刺してニッコリしそう
∀作ったときと同じ年齢でこのバズリんほりガンダムしか作れないんだからマジでレベル差酷すぎる
1stがそう見えちゃってるんなら・・・それでいいよ・・・
劇場再上映の着席率0.3%とか相当失速したなジークアクス
忘れてました😏
2期なくて草
脚本の人そこまで考えてません
完走もきつかった
どっちでも通じるぞ
変な絡みすんな
まぁ当たってるかはわからないし
単純幼稚で何より
次郎さんはスパイだったのかな
他人煽って良い気分だなぁ
まともなNTやん
コレン軍曹浄化用のハリボテ∀じゃねえぞ
確かにGQ信者の言動は🐷と似てるかもしれないな
消せ
主人公の母親が闇落ちして争うとかいくらでもできる余地は残したのかな
20年経ってもタイトルにシンとか付けてやってそう
ガチで怒られるぞ(笑)
多分>>85は漫画版のガンダム読んだんじゃねえかな
ガンダムって昔からずっとスパロボだけど何だと思ってんの
そのマルチバースをやり過ぎてアメコミは余計に衰退したんだよなぁ
もう何でもかんでもアリになって設定も有って無いような状態になって結果ファンは着いていけなくなった
やめたれw
せっかく信者が見つけた逃げ道をすぐ塞ぐのやめたれ
いいぞもっとやれ!信者に自分達の浅はかさを知らしめてやれ!
スーパー系じゃねえぞ
エグザベ君がギャン乗らなきゃ誰が乗るねん
ガンダムはリアルロボットでぇ!!リアルな戦争描写がぁ!!泥臭い人間ドラマでぇ!!とか勘違いしてるばかって未だにいるんだな
あんなおもちゃ売るためのヒーローロボットアニメのどこがリアルな戦争やねん(笑)
は??ガンダムもマジンガーもゲッターも全部ただのスーパーヒーローロボットやんけ
あんなおもちゃ売るためのヒーローロボットアニメのどこがリアルな戦争やねん(笑)
ガンダムだけ特別視してる痛いオタクって多いよな
エグザベさんは何でも処理してしまうヒゲマンを隔離するための足止め役
Xであれだけ話題になってたのに?!(笑)
これもうアホX民の晒し上げじゃん・・・
大まかな世界観だぞ?お前アニメに何を期待してんの
まぁSNSの盛り上がりなんて作れるってブルアカが証明しちゃったからね
シャアとアムロの声が聴けたのだけが嬉しい
ガンダムの世界観ってミノフスキー粒子とかいういかにもなスパロボ設定出てきてるよね
あれをリアルな世界だとかいうならゲッターロボもゲッター線のあるリアルな世界って言い切ることもできるけど?
ただのファンディスクで、知ってるネタ出てきてキャッキャしてるだけ。
ガンダムを見てリアルな戦争とか言ってる奴は一回マジで現実と空想の区別つけた方がいいと思う
そんな事したらそこら辺に居る信者やガンダムおじさんおばさん達がこぞってやってくるからな。
お前の世界観ってミノフスキー粒子とゲッター線しか無いの?
おハゲが助走つけて殴りかかってくるレベル
フォロー外されたり凸られ対策でそういうのは検索避けしてる
それ以外だと色々言いたい事はあるが~とか
奥歯に物が挟まったような言い方の人は多い
シャアが死ぬIF世界からララァがさらに分化させたIF世界って意味わかんねーだろ
これは最初から古参ガノタ向け かつ様々な流行ったアニメのオマージュなんだって事
そのネタの全てを理解してないと面白くない
つまりイナゴ向けに作ってないんだよ
初代ガンダムはスーパーロボットじゃない?は昔から言われていた。
エヴァとか監督の人そこまで考えてないと思うよが正解のゴミで結論出たやんw
禿げはガンダムにそこまでの情熱はないだろ。
本当は新規アニメ企画をやりたいけど、ガンダムじゃないと企画が通らない…
程度にしか思っていないぞ。
取ってつけたようなSF要素だけじゃなく全体的なノリも含めての区分けだろ
別にスーパーロボットを否定も貶してるわけでもないけれど
ウイングガンダムゼロEW版をゼロカスって呼ぶみたいにそう呼ばれるものが他にないならいいけど今はアナザーっていうと平行世界系統のガンダムになったんだからオルタナティブって呼ぶのが正しいだろ
現実世界で戦争が起きてるのにガンダムの中に戦争を求めるのはバカです
反論になってないぞ
お前の負けや
好きは好きなんじゃね?でもこういのしか作れないんだよ
トップ2と恐ろしく酷似してるもの構成とか展開
過程や行間がなんてほぼなく結果しかない
メイン3人ですらあれで描いてたつもりなんだから
尺があっても富野みたいな人間ドラマなんか作れないんだよ
お前質問から逃げて涙の敗北宣言までしちゃうの?だっさw
理解してても面白くない
そういうオマージュやネタさえ多重に織り込めれば面白いと思うのは
にわかオタクの悪い所
ガンダムエイトってやつ作ってるぞ
火種はいくらでもあることが過去のガンダム見てればわかる
まあ、どうせそれも「行間」とやらで都合よく解釈されてハッピーエンド化されるのかもなwww
あそこまで魅了されたかも分からず
ニャアンとマチュは作中の表現だけで友情関係を描けてたと思ってたのも
描写不足ってより軽くホラーだな
でも過去作使い捨てしてるだけなのがバレて古参は距離を取った
結果集まってきたミーハーイナゴばかりな状況に
そして批判が抑えられなくなった
カラーでは一生8話みたいなの作れんだろうな
ああいうのこそ作中のドラマをやりつつも
その中で察する事が出来る情報量が多いっていうんだよ
それ褒める時に使うやつだから何かちげえな
質問(※151)から逃げてるのはどう見てもお前だな🫵🫤
その質問がおかしいって指摘されてんの分かんないの?マジで?行間読めるんじゃなかったのか信者はw
だから頭の悪い敗北宣言して馬鹿にされちゃうのお前
あえてだと思うが最期までマチュらの存在とデザインの違和感が拭えなかった
鶴巻もだけどカラー関係者全員関わらなくていいわ
なにが「夢が交わる」だっつの
コピー考えた奴今頃何考えてんだろな
実際1期はまぁまぁ面白かったからな
2期は尺不足描写不足が目立ったけど
ただ気を付けないといけないのはガンダムだって巨大ロボットもののケレン味はちゃんと残していたからこそウケたのだという点だ。それこそ兵器ならわざわざ人型にする必要ないだろという突っ込みはうんざりするほど聞くが、でもリアルなミリタリーものにしたら多分ウケなかったというのは予想に難くない。子供番組にちょっと大人っぽいシーンがあるとすごいと思うような子でも、じゃあ大人向けのドラマ見るかといったらそうとも言えないように、あくまで巨大ロボットもののなかにリアルっぽい描写がある、その塩梅が重要なのだ
全然共感できないんだよなぁ
ていうか同性愛要素が無ければもっと受け入れられてると思うぞ。
あれた
あれ男女だと余計にキツイやろ
放送時の空気見ると逆だと思うわ
もっと濃密な関係期待した百合好きが実際は全然でキレてたから
何でもレズにしちゃう厄介プリオタみたいのに粘着されて叩かれてたのが水星
いったい何者なんだ
オノーーレー!
(つまんないからです)
シャア専用ビグザム世界の辺りはララァ貴女疲れているのよ感が有る
どうおかしいか指摘できてない時点で結局お前の負けや
おかしいって言うだけなら子供にもできるしな
果たしてどっちが逃げてるのやら
お前の世界観はそれしか無いのって書いてるけど文字読めないガイジなんか?
お前ガイジじゃそら稚拙な考えしか出来んわな?負け惜しみで敗北宣言しかないお前の知能じゃなぁ?
ボロ泣きしてお前そんなに悔しかったんか?w
セ―ラームーン、名探偵コナン ゼロの日常、ドラゴンボールのIP のドル箱は大事。堕胎した赤ん坊の命より大事!?
てか毎回ずっと自演してまでどんだけ必死なのお前ID:C4pdb. AW0
>>131 >>139 >>140 >>141 >>143 >>151 >>155 >>208 >>209
余りにもバレバレすぎんだろそんなに泣くほど悔しかったんかお前
他作品まで汚すとかどんだけ迷惑なんだよ
面白さは半分以下だったろうな
はちまってID出ないよ
5chかどっかから適当に拾ってきた書き込みのIDコピペしてこれお前のID!ってやったところで嘘ってバレバレなのになんでそういう見てて虚しくなることするの?
SDガンダムとしてなら見れる
アルミホイル足りてる?
後はあんな舞台装置みたいな扱いならバスク・オムやサイコガンダムやムラサメ機関とか出す必要あったのかは疑問だな
横から口出してすまんが
ガンダムの世界はリアルなんだ!っていうから
じゃあゲッターロボの世界もリアルってことになるよって返されて
それに対して「お前はガンダムとゲッターロボの世界しかないのか」は返事になってないやん
それでガイジとか負け惜しみとか言って懸命に煽り立てたところで誰がどう見てもお前の負けにしか見えないよ
見えないものを見ようとして
アルミホイルを買い足した
思考抜く 電波止め
いつもの調子戻ったよ
見ないフリして逃げずに安価見たらハッタリかどうか分かるだろ?ガイジのID:C4pdb. AW0
ライブドア系にIDはあってただ表示してないだけなんだけどお前その知能で理解出来るかガイジ?
アルミホイルなんか巻いてもお前の知能は足りないままだから諦めろよガイジID:C4pdb. AW0
>ライブドア系にIDはあってただ表示してないだけなんだけど
それを確認できるのは管理人だけだよ
また自演してんのかガイジID:C4pdb. AW0
ゲッターがリアルってどこに書いてあんの?また自演ガイジ信者の妄想?
お前の世界観はそれしか無いのって書いてるけど文字読めないガイジなんか?自演野郎のID:C4pdb. AW0
そういえば、マリュー・ラミアスの薔薇のペンダントの伏線を回収してないなぁ。エルメス(フェイズシフト装甲&ビーム兵器搭載試作MA )
てことはここの管理人の清水鉄平がジークアクスバカにされて大発狂してID書き込んでるってこと?
バリおもろいやんw
自演ガイジID:C4pdb. AW0発狂して寒い替え歌で連投とか病気かお前?
ガイジで糖質とか救えないな自演野郎
FF15を思い出す、アルティマニアでスタッフが暴露したくだりを
管理人だけだと言い切れる根拠もない癖に平気で嘘吐くのが信者の思考回路なんか?
行間読むってのは嘘吐きも含むのかよ
ID替えて懲りずにまた自演か?ID:tZ3Qm4S40
ジークアクス馬鹿にされて発狂連投してたのは自演ガイジだろ?
ガンダムはリアルロボなの!!
だっけ?w
ガンダムはリアルでもなんでもないただのスーパーヒーローロボットアニメだって現実突きつけられて大発狂して見えないIDまで見えるようになってしまった可哀想な人
ガンダムはリアルロボットでぇ!!リアルな戦争描写がぁ!!泥臭い人間ドラマでぇ!!とか勘違いしてるばかって未だにいるんだな
あんなおもちゃ売るためのヒーローロボットアニメのどこがリアルな戦争やねん(笑)嘘ついてもバレバレやぞ(笑)
その際向こう側から新しいモニュメント(νガンダムとサザビーのサイコフレームの一部?)を発見
それで新しいガンダムジークアクスとジフレドを製作しゼクノヴァ兵器を動かそうとしたけどジークアクスのサイコミュが反応せず
仕方ないので赤いガンダムの捜索を依頼
その途中でジークアクスのサイコミュを動かせる人材を見つけたのでジフレドでゼクノヴァを起こす
最後はジークアクスの中にいた天パの力を借りてシュージを止め目を覚ましたララァがなんか知らんけど納得して帰った
って感じか?
まあほらニュータイプって触れ合ってる時間と言うより魂で惹かれ合うみたいなところあるから
自演バレしたの必死で誤魔化そうとする愚かで哀れなガイジがお前
一生懸命自論を振りかざしても答えに詰まって逃げてたら意味ないんだけどお前その知能で理解出来るか?
またID替えて壊れたレコードやってんのか?自演ガイジID:LqcTWak90
大好きな自演はもうやらんのかオイ?自演が趣味の自演ガイジw
11話にシャアが変身するシーンも、タキシード仮面へのオマージュだわ。
TVアニメ版セーラームーンには、タキシード仮面の変身が解けて地場衛に戻るシーンがある。地場衛は着替えてタキシード仮面になるわけではない。
違うw
アレはこっちの世界のララァやろ
向こうの世界のララァは目覚めて消えた
シュージの役割が終わったって言ってたから納得して戻ったんやろ
よくわからんからドラゴンボールで分かりやすく例えてくれ
妄想世界ってことやね
あれって福田の嫁がいなくなったから劇場版面白かったんだと思う
サイゼリヤのテーブルで「間違い探し」して
「よし見つけた!」って満足してメシ食わないで帰るのと一緒
自演カス敗走で草
ジークアクスの腕がマチュハグしてる画像が貼られててダメだった
最後シャリアの工作で無罪放免になったマチュが家に帰って母親と抱き合う
みたいなつまらない展開を予想してたけど、そうならなかったのは良かったな。
同人アニメサークルって感じ
それはそうなんだけど
そこを特徴的な演出なりちょっと突飛な台詞で謎に理解しあってるな感というか
説得力持たせてたのが富野な訳だが
キラキラ感応シーンな演出を真似ても台詞が普通に説明台詞の応酬だから説得力ないんよね
もっと言うと
バカ田大学アニ研サークルの素人連中がよく分かんないけどとりあえずノリだけで作った内輪ウケだけの同人
別にアニメ自体はウケてないし
打ち切り後にガンプラがヒットして盛り返したんだよ
当時の小学生はガンダムのストーリーを知らない子が大半だったわ
タキシード仮面の前世での名前がプリンス・エンディミオンなんだっけか
パロやるならガンダム縛りで突っ張り通せよ別のアニメ混ぜんなよと思う
ジフレドと混みでアタハイム製くらいの意味でしか無い
シードフリーダム:☆4.5
ジークアクス :☆2.7
しかのこ :☆2.6
草😂
だから鶴巻と関わるなと