前バイトしてたファミレスの店長に40連勤してるって自虐されたから労基に電話したいっすね〜って言ったら「ロウキ……?お前の友達?」って返されて労働基準監督署知らない社会人の末路すぎて涙
— あみみ (@aminosan_haigo) June 24, 2025
前バイトしてたファミレスの店長に40連勤してるって自虐されたから労基に電話したいっすね〜って言ったら「ロウキ……?お前の友達?」って返されて労働基準監督署知らない社会人の末路すぎて涙
バイトしてた時におもったんやけど、飲食・小売りの人、マジでこの辺りというか、契約や法律周り知らない人多くね?
— forin (@foriholmes) June 25, 2025
多分…寝不足と過労で頭が回ってなかったんだと思います…
— なかじま🗽スタッフ (@kajimaaaaaaaa) June 25, 2025
寝不足は言語障害を引き起こしますから…
おじさん略語できないから
— 最寄りの公園 (@heyjohnny16) June 25, 2025
うちの夫も「ササキ…?」て言ったよ
店長…お前もう休め……
— さんかくシベリア (@trigon_siberia) June 24, 2025
この記事への反応
・過酷ライダーロウキ
・労働者側も
労働に対して無知すぎる
のも
今の社会の問題点なんだよな
会社側だけの問題ではない
・全然話違うけど昔「○○さんオヤジ狩りにあったらしい」って言ったら「どんな髪型?」って聞かれた事ある
・佐々木労働基準監督署
・私も以前働いてた職場で平日も土日祝日も関係なく働かされてた時に、労基に相談するという概念がなかった
だって皆同じく平日土日関係なくサービス残業で働いてるんだもん。6時に行ったら遅刻扱い、そこから日付変わるまで仕事なんでザラだった
新卒で入った職場だったから、それが普通だと思ってたよ
・略称を知らなかっただけの可能性もある
・これ普通に佐々木朗希のことらしいね
・俺さ、1年半連勤した事あるんだよね
・労基は知ってるけど働きすぎで認知機能が低下してたんだとおもう。
休まないとまじで思考おかしくなるよ。
・過酷なカカオ農園で働くアフリカの農民はチョコレートを知らないってあれに似た悲しみ…
寝不足で頭働かなかっただけだと思いたい
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


なんか自分のことに無関心すぎて怖すぎる民族なのでは?
元が馬鹿でなくてもIQ下がりまくって正常な思考ができないレベルで追い込んでから搾取するのは搾取する側の常套手段よ
フランチャイズだよね
タイムカードが会社管理になるだけ
が、正解
All your base are belong to us
ファミレスの店長なんてただの下っ端奴隷だよw
職歴無しチー牛
労基は甘え
嘘ばかり言ってると、お前の仲間のやしろあずきや中川翔子みたいになるよなクソバイト🥴
帰ってからも寝る時間削って仕事したりしてたら終わる
日本の恥さらし
さっさと日本に帰ってきてファミレスでバイトでもしなさい
「電話すんの?www」
あっ奴隷だ!
なぜ以前の話を今しようと思った?
いま思いついたんだよね?www
辞める覚悟があるヤツだけが行ける
労基内もブラックだから
雇われ店長と言う仕事も存在するんだよ
やる意味?無いよ
まぁ思いついたダジャレ
佐々木労基を綺麗にお伝えしたい松なので
過労で思考能力を奪ってまともな判断ができないようにする
そのときはスルーして
今したくなった!!!!!!!
勤務時間が減って収入が減るだけだろ
勤務時間中に捌かないといけない仕事が増えただけだしな
後は存在するはずがない残業を、個人の判断で勝手にやった問題社員な
俺は絶対に時間内に終わらせろとしか言っていないぞ(キリッ
どうせ辞めるんだしわざわざそんなめんどくさい事しないわな
労働者を犠牲にしすぎ
連勤も上限無しやで
アルバイト店長となると、そこは実態によるとしか言えない
オーナーが別にいて、店長は名ばかり管理職の場合はね
普通は裁判沙汰になって初めて争われる部分だから
労基が関心を寄せることはないだろうけど
実際に出向いて監督官に直接話したことあるわ
店長に求められる資質は、バイトを自殺寸前まで追い込んででも
着実に店を回すことだぞ
法律を順守して、店が回らなくなるような奴は要らないんだ
まじで、糞団塊脳どもの無責任さで社会破壊が起こってて、影から忍び込むように社会がおかしくなってるよな
精神壊して辞めた奴見たことあるけど、病気が治った後もまた
似たような環境でコキ使われてて笑ったわ
遥かに良く働くと評判ですね
するのは「電話」じゃなくて「通報」なんだよ
あ、ああロウキね!有名だよね!
それを考えると優しい世界だよね
保健所に寄せることも通報と呼んだりする
名ばかり管理職で権限ないなら別だが労基署に駆け込んでも門前払いじゃね
知ってるつもりで中身を知らない典型だな
馬車馬のように便利にコキ使われる人生しか想像できないぐらい
奴隷人生が最適な生き方の人もいるんだから、気にしないように
好きでもない限り飲食業はやらない方がいい
飲食業で儲かるのは飲食店をマネジメントする立場になってから
ファミレスの店長が国家公務員だと思ってんのか?
家族経営の小規模で営業してるファミレスを想定してるのか?
中身知らない典型過ぎるだろ
いや、電話じゃない事にはならないだろ
店長が名ばかり管理職と看做されるどうかは裁判で判断される際の基準がある程度確立されているから見てみると良い
ちなみに、「裁判で判断される基準」なので、基本的に店長という肩書が付いている
時点で管理職としての立場と看做されるから、後は実態がどうなのかで時間外手当の
不支給を争うことになるのであって、労基が長時間労働について関心を寄せる対象ではない
死ねば労災にあたるかどうかで問題になるだろうけど
少なくとも困ったら役所に相談っていうのは常識にしたらいい
フランチャイズの個人事業者扱いだったら労基は何も言えないだろ
まぁ言い方悪いが従順な奴隷だよ
あまりにも倉庫内の環境が酷いので労基に相談したら
一瞬で首を切られた事があったなぁ・・・
海外企業は怖いわ
相談する方も相当な覚悟が無いと動かない
「奴隷」だからな
職人にとっては邪魔でしかない
労働基準監督署だったら、「労基署」と略すのが親切
と言うか、そっちのほうが普通だと思ってた
社長、店長、個人事業主に休みなんてないんやで、ぃゃ自由に休んでもいいけどそれだけ客に逃げられることを理解しなきゃダメなんやで、雇われ店長は法的にはビミョーだけど売上と店員に対する責任で頑張ってるんやで、労基に来られても困るだけで誰も幸せにならないんやで
そんな事言いながらやしろあずきでいつもシコってるんだよなクソジジイ🥴
しかも契約で会社が定める休日以外は必ず開けないと契約違反で即違約金塗れの契約解除処分だし……
なお、ファミレスよりもコンビニの方がもっと闇が深いからな
都会のコンビニは時給が低すぎて地域の物価と合わず、コンビニオンリーでは生活が出来ないためバイトが誰も来ないし、田舎のコンビニなんて交通事情が悪すぎて行けないためバイトが誰も寄り付かない
結果、外人を口八丁手八丁でうまく言いくるめて休日なしのブラック労働させるか、店長だけが延々と24時間、365日エンドレスで連勤し続ける地獄かのどちらかを選ぶハメに……
まあ今はスマホで簡単に調べられるようになったから昔よりマシかもしれないが(´・ω・`)
店長が休めないので店長を懲らしめてくださいって言うの?
個人事業主や管理職以外なら意味はあるかもしれんが
この場合は店長が逆に注意されて終わりだろ
監査入るから店長は普段の業務に加えて準備しないといけなくなるなw
労働時間の書類準備、ほかにも突っ込まれないように店の清掃、法令関係の再確認、従業員との口裏合わせ、
ここまでやって、多分店長は法律的に労働時間の制限はないっていうね
給与未払すらスルーだからな
休みなしで働いたらその勤務時間全部残業時間になる。
少し前まで自宅警備員だった奴がロウキ言いたいだけ
環境が人をダメにする最高の一例
知ってるぞ
佐々木朗希だろ?
当日は職場の(ほぼ)徹夜明けだった
職員に現況ぶちまけたらどーなるだろうという想像は行動に結びつかなかったが
現況に疑問抱かなかったらどうなってただろうか
そういう仕事やりたくないのなら学校でお勉強頑張りましょうって話なだけ
話す方に配慮がないだけ
あんなに頑張っていたのに、安くコキ使われて可哀想だったな