2025年6月26日発売のPS5『デス・ストランディング2』
※デジタルデラックスエディションかコレクターズエディション購入者ならアーリーアクセスでプレイ可能
ロード時間が早すぎると話題に
タイトル画面から一瞬でゲーム再開が可能
Death Stranding 2 has the fastest loading time I've EVER seen in a video game.
— KAMI (@Okami13_) June 23, 2025
Don't blink or you'll miss it. It's literally instant.#DeathStranding #DeathStranding2 pic.twitter.com/2PWkNN92JI
Death Stranding 2: On the Beach sets a new bar for performance and visual quality on the PS5.
— QuashTMG 🇵🇭 (@LosTweeting) June 24, 2025
Here’s me booting the game on a base PS5.
This is a save file with over 70 hours of game time logged in.
Loading is instant.#DeathStranding2OnTheBeach pic.twitter.com/XSWo8E74BO
デススト2の凄いとこ
— ワーカーホリック (@worker_HOLIC_0) June 25, 2025
・グラフィックがエグい
・シナリオが面白い
・ロードがめちゃくちゃ早い
・杉田智和を投げられる←🆕 pic.twitter.com/5ln6ScBjNO
デススト2のロード時間 pic.twitter.com/8pKtSBFGIQ
— むしけら (@mushic_kera) June 23, 2025
デススト2、ロード時間が余りにも早過ぎる#DeathStranding2 pic.twitter.com/Q06EqYHHQD
— Reezan (@Reezan_RE) June 25, 2025
PS5はどれもロード速いけど、今まで見た中で最速かも知れない。爆速。#DeathStranding2 pic.twitter.com/mBJAFEmtuC
— ちゃび🐼 (@xavior09) June 24, 2025
タイトル画面からゲーム画面までのロードが爆速過ぎて草
— はる(サイファー) (@Sypher3723) June 24, 2025
いや、もうロードという概念が無くなってるなw#DeathStranding2 pic.twitter.com/fkw1nmCIbh
デスストランディング2
— ヒゲパパ (@Ray_Mii_) June 25, 2025
タイトルからのロードが爆速
0.5secくらい
押した瞬間に始まってる pic.twitter.com/LcMOeuNyn6
#DeathStranding2 #PS5shsre 昔のカセット時代の任天堂ゲーム並みかそれ以上かってくらい、無茶苦茶早いタイトルからの立ち上げ pic.twitter.com/nOIzEkSG3h
— 如果您未满 18 岁请回家🎠🎨 (@chickeness666) June 24, 2025
Digital Foundryのパフォーマンス解析レビュー
Digital Foundry delivers its verdict on Death Stranding 2: On The Beach - a brilliant game, powered by exceptional technology:https://t.co/FSLL6hpPGK pic.twitter.com/zTi5Gxtzr8
— Eurogamer (@eurogamer) June 23, 2025
・『デス・ストランディング2』は前作が試作段階のコンセプト作品に見えてくるほど進化している
・現世代ゲーム機で最も視覚的に印象的なゲームの一つであり、縦マルチ作品が多い中で純粋なPS5専用タイトルであることも大きい
・前作よりも細部の描写が強化され、自然環境(岩場、森、砂漠、文明の遺構)や大気表現(雲、光の拡散)がさらにリアルになった
・レイトレーシングは未採用だが、ライティングや反射処理の工夫で極めて高品質な映像を実現している
ハリウッド俳優を起用したドラマ性は前作以上。リアルタイムと演出カットシーンの切り替えが滑らかで、ボケを伴う被写界深度や緩やかなカメラワークが映画的に
・表情・布・髪の挙動などのアニメーションが大幅に向上。肌の微細な動きが増し、毛穴や傷まで鮮明。眼球や髪のレンダリングも進化し、キャラの存在感が一段と向上している
・PS5、PS5 Proとも30fpsのクオリティモードと60fpsのパフォーマンスモードを搭載し、PS5 Proは120Hz出力に対応
・PS5 Proではわずかに高解像度でよりシャープな画質。両機種ともにパフォーマンスモードは60fps安定動作だが、ベースPS5のクオリティモードは画質向上と引き換えに30fpsとなる
・PS5 Proユーザーは60fpsモード一択と言えるほど画質差は僅少
・両機種ともロード時間はほぼゼロ
・音響面でも秀逸で、ウッドキッドの楽曲「Minus Sixty One」を用いた導入部など、プレイヤーのアクションに合わせた楽曲ループが没入感を高める。雨音や環境音、エレクトロニックな楽曲のバランスが絶妙で、ライセンス曲の選曲も秀逸
・前作と同様、「目的地間でのドラマ体験」を重視している。道中にドラマがある構成は維持しつつ、道中で敵拠点を偵察して非殺傷で排除するなど『メタルギアソリッドV』的なステルス・アクションの要素が追加され、より多彩な攻略スタイルが可能になった
・『メタルギアソリッドV』と『デス・ストランディング』を融合させたかのような作品だが、険しい自然と敵対勢力を相手に荷物を届ける基本構造は健在
・選択肢やプレイスタイル、シナリオの多様性が大幅に増した
・総評
現世代で最も意欲的かつ技術的に卓越した作品の一つ。DECIMA(デシマ)エンジンのポテンシャルとコジマプロダクションの手腕を示す傑作であり、前作をはるかに上回るスケールと深みを備えている
この記事への反応
・デススト2のロード時間、爆速すぎるだろ…
・デススト2タイトルからのロード時間ガチ史上最速
・デススト2、ロード時間がほぼゼロだからマジで止め時が見つからない
・少し前に遊んだMarvel’s Spider-Man2のロード時間の短さに感動してたが、デススト2はそれ以上にシームレスなパフォーマンスで凄まじい
・デススト2、コンティニューからのロードはやすぎてびっくりした
・デススト2ビックリするぐらい画質綺麗なのにロード早くてPS5さまさまさまさまさまさまってなってる
関連記事
【PS5『デス・ストランディング2』レビュー解禁!メタスコアは89点と前作よりも上昇「圧倒的グラフィック」「前作よりあらゆる面が洗練」】
PS5完全特化のゲームすごすぎるだろ…
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
デス・ストランディング2: オン・ザ・ビーチ ノベライズ スチールブック(R)エディション
発売日:2025-10-22T00:00:01Z
メーカー:野島一人(著), 小島秀夫(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
壽屋(KOTOBUKIYA) デス・ストランディング2 DHVマゼラン 全長約220mm 1/350スケール プラモデル
発売日:2025-08-31T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る
WOODKID FOR DEATH STRANDING 2 (Clear Vinyl) [12 inch Analog]
発売日:2025-09-26T00:00:01Z
メーカー:Woodkid(アーティスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る


なおFF16
PS5やっぱスゲェな
20秒かからないぐらいだったけど、今作はさらに早い
コジプロすげーわ
PS5の高速ロードの本領発揮
最低でも
[電ファミニコゲーマー]取材・文/なからい編集/うきゅう
まず注目なのは、携帯モードでのロード速度。携帯モードに切り替えた後、場面を切り替えるために別のセーブデータを読み込んだのですが、その際の初期ロード時間は、想像していたよりもかなりスムーズでした。
厳密な計測はできなかったのですが、体感では30秒ちょっと。数字で見ると長い気もしますが、本作は多数のオブジェクトやキャラクターが配置された広大なマップをシームレスに行き来できるオープンワールドゲームです。必然と初回読み込みの比重が大きくなるなかで、このロード時間は「かなり頑張っているな」と感じました。スタッフの方も「めちゃめちゃロードが短いわけではないが、ストレスを感じるレベルにはなっていない」とおっしゃっていたのですが、筆者もまさに同様の感想です。
オープンワールドでちゃんと使えるのはでかい
任天堂信者の言う「体感で30秒」って実際には1分超えてる事あるしなぁ…
ていうか30秒でもだいぶ遅すぎるけど
ゴキブリはほんと馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwww
ストランディングーーー!!!!
って叫びながらうんこすると必殺技みたいで気持ち良い
ケツが裂けないように事前に穴に乳液を塗ることをおすすめする
>スタッフの方も「めちゃめちゃロードが短いわけではないが、ストレスを感じるレベルにはなっていない」とおっしゃっていたのですが、筆者もまさに同様の感想です。
ダメな子を頑張って褒めてるの草
読み込みw
ぶっちゃけコンシューマー独占回帰はした方が良いよな。マルチ化してもどうせ叩かれるなら。
↑レイトレないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1は正直中盤からダルくなってツマランかった
魔法のなんちゃらはココにあったよ豚くん
ゲームの中身なんてどうでもよくてロードが早くてグラが綺麗だと何でもいいのかね?
↓
本体内蔵メモリ 16.60秒
SD Express 19.78秒
ゲームカード 24.75秒
このクオリティでロードなしは凄いわ
PS5 デス・ストランディング2
未満のマリオカート
なっが
クソエンジンやん
そら軽いわな
レイトレ切るだけでFPSかなり上がるからねー
ゴミ
自分を監督だと思い込んでる異常者の男の自慰作品
ローディング画面前後の演出
スイッチ版ブレワイ→24秒
スイッチ2用にアプデされたブレワイ→16秒←( ´,_ゝ`)プッ
下手なレイトレより、リッチなグラや MSが身をもって今世代で示してくれたやんw
メタルギア5が本来やりたかったオープンワールドってこれだよ
以前ソニーの何かの発表で流れたスパイダーマンのロード時間のようだ
人気ハードに擦り寄りたいのはわかるが、Switch2の名を汚すのはやめてほしい
以前ソニーの何かの発表で流れたスパイダーマンのロード時間のようだ
レイトレーシングは未採用だが、ライティングや反射処理の工夫で極めて高品質な映像を実現している
だってよ
どんなにリッチになったところで
光源が不自然で論破できちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwww
意味わからんすげぇ
ホライゾンとかもグラフィック凄かった
早速杉田ハゲ杉田ハゲ言ってる気持ち悪いのが居て反吐が出る
嘘光源と嘘反射と嘘影おつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「リアル」じゃないグラっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小島って独特のライティングを好むからレイトレがあまり好きじゃないんじゃないかな?
ホライゾンの海グラ超えるの見たことないわ。
さっきゴミッチ2のゴミディスプレイ記事の方に間違えてそのコメしてたなw
中小和サードはスイッチリードで作るから、PS5の恩恵殆ど無いんだよw
で、お前らこんな掲示板に入り浸って何でやってないの?
走行ルートも、バックパックの取り外しも、施設建設するのも、装備入れ替えるのも簡単だからゲームプレイ捗る捗る
センサーに落とし物反応したからマーキングつけよってのも一瞬だからプレイすっげぇ快適
バイク乗ったまま拾えるからテンポ良い
てかペパマリRPGのPV見返してて思ったけど、Switchてレイトレーシング対応してないよな?PVの床の反射とか影の具合があまりに綺麗すぎてマジで次世代機PS5並の性能ある説ある
午後7:20 · 2023年9月18日
↑
任天原人は目も頭もおかしい
アレ?SGF以降、ハブれまくってたやんw
それをカットした小島は技術の梯子から下りたってことやねw
現状で世界最高のソフトを作ろうと思ったらPS5専用ソフトにする必要がある
PS5以外全部だよw
いや30年前からある技術だよ何言ってんのw
特許ゴロしてる暇あるならちょっとは技術投資してくださいよw
レイトレカットしといてよく言えるなw
なので俺は兵士とのステルス戦だけやってる
ポケモンの金属光沢描写をレイトレって勘違いして騒ぐ程度なんだから君等分からんでしょw
1時間遊んだがロードはあったのかわからん
リアルタイムレイトレーシング と勘違いしてね?
それなら2018年の最新技術だけど
レイトレはそれぐらい重い処理
そこから逃げた小島は技術の梯子から下りたんやなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
会った時サムが思わずハグしようとした描写とか良かったわ
これが本当の爆速だよ
ファイルシステムだけはPCじゃ現状真似できないから読み取り速度はPS5の強みだね
使った方が便利なら使えば良いし、必要が無いなら使わなくてもいい
コンティニュー押して1秒もかからん
中身が同じレベルなら綺麗で速いほうがいいよね
ロードを速くしてグラフィック綺麗にする為には中身を犠牲にする必要がある、という訳ではない
前からあるけど演算するのにめっちゃ時間を食ってたから使ってたのは映画とかでゲームみたいなリアルタイムに計算して使えるようになったのはここ5〜6年だろ
小島プロとゲリラの共同開発で更に向上した面も多々あるだろうし正にウィンウィンやね
最近のゲームをプレイしていないエアプか?
光源処理や反射はUE5のLumenで行われていて、レイトレはもう水面くらいでしか使われてないぞ
あくまでプログラムなんだからより優れたものが作れたなら古い方法を使う必要はない
それだけ優秀なエンジンってこと
1時間で飽きちゃったwwwwwwwww
うん、だからハードの処理能力の問題であって新しい技術じゃないよね?
PS5ファーストタイトルはこれがスタンダードだよ
アップデートしていけよw
あれ重すぎる所為で不評で、今ほぼ使われてねーよw
風景楽しむ側面もあるから移植となるとかなり削られて寂しい画像になりそう
モンハンは低性能PC対応とチーターに手間暇かけてる場合じゃなかったな
知らんの?
マリ皮じゃあるまいし
ロード時間に気持ちを整えたりするから
優れたゲームは、ロード時間もゲームデザインなんだよな
また今度✋
桜井政博のゲーム作るには
私はゲーム性論者のように感じられるでしょうから、上記お題にはNOと答えそうに見えるでしょう?とんでもない!
グラフィックは、ゲームの楽しさと関係大ありです!!
これで🐷連中ブチ切れしてて草やったわ
PS5は2020年にもっと上の次元に到達してるのに
PS5の域に達するのは次世代機、2032年頃かもはや一回り遅れてるんだよな
性能しか売りがないとか一般人には何も響かない
レイトレなしの嘘光源と嘘反射と嘘影おつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「リアル」じゃないクソグラじゃ駄目やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数年前DLSSをニセモノ呼ばわりしてた頃と何も変わってねぇなw
相変わらず豚は原始人並みの知能w
時代についていけてねぇw
それあなたの感想ですよね
細い通路通ったり、塞いでる岩持ち上げてるときに読み込むやつ
わいはあのほのぼのした家に帰るのが本当に楽しみやったんやでぇぇ
任天堂のゲームらしいゲームを見習うべき
ロード時間も一息入れる間となる
まぁレイトレなしのクソグラやし飽きるのも速いかw
スイッチリードで作ってた頃のコエテクがそれ言ってたなぁ
まぁそのコエテクも今じゃハイエンド路線に切り替えて
新作は任天堂ハブばっかりになったがw
PS5proでも30万のPCとほぼ違いがないレベルだし
レイトレありがたがってるとか、いつの時代の生き物だよw
片手で運転しながらもう片手で書き込める
これぞマルチタスク
でも構えようとしたら踏ん張るのだけは許さんで
もう設定1にしたったわ
そいつ三国無双8のプロデューサーだろw
Originで外されてたがw
コース一本道の直線だから思考する必要ないやんけ
それシングルタスクや
普段グラグラ言ってるのに情けねーw
PCと同時マルチだから見習うのはムズいだろうね
先行アクセス権あるからもうやってるだろ😅
奴ら洞窟住みだからw
ぶーちゃん怒りのコメントw
美麗グラのオープンワールドで爆速ロードのゲームもある
マジでなんで???前者の開発者無能過ぎない??
モンハンもこれで作った方が良かったんじゃ?
ゴキちゃんPS5の性能自慢したいならソフトもちゃんと買おうな
豚「魔法のDLSS!」
完全版は俺たちswitch2民がしゃれこませてもらうよw
うまい具合に負荷を分散させてるから出来る芸当やわ
優先順位の割り振りがしっかりしてるんやろね
そういうとこが気持ち悪いんだよ
そんな悔しがらんでもww
買ってないソフトの内容に触れるのは失礼だろ。
買ってないくせに妄想で語る豚と一緒にしないでくれ。
?
なんでまだやってないと思ってるんだ?
マジレスすると、ゲームのロード時間で一番時間がかかってるのはテクスチャの解凍
使いまわせるテクスチャや生成しやすいテクスチャが多いほど処理が減ってロード終わるのが早くなる
ゲーマー期待のソフトランキング2025
1位 ゼルダ新作(Switch2)
2位 ポケモン新作(Switch2)
3位 スマブラ新作(Switch2)
4位 GTA6完全版(Switch2)
5位 FF7 3部作セットアルティメットエディション(Switch2)
本日発売って書いてあるだろ・・・
ゴキは偽物のグラで満足のようだけどwwwwwwwww
プログラマー「こういう信者マジで腹立つわ」
出たなパソコンガ!
ていうかよく考えたら任天堂ハードでアーリーアクセスの話題を聞いた事が無いような?
もしかして任天堂ハードにはまだ無いのか??
くやしくてぶーちゃんまた発狂してるw
つまりスイッチかXSSが足を引っ張るので天井はどうしても低くなる
正直、GTA6もこれには及ばないだろうさ
デラックス版が48時間先行なの知らないのか
前作のスチーム版は評価数3万以上付いてて評価も非常に好評なんだがな
現状UE5に対抗出来る数少ないエンジンというか
カプコンのモンハンなんて見てみい
全然ダメだろあんなの
グラフィックも現実世界なら「最高」やぞ
グラにこだわるゴキ君にはレイトレなしの偽物グラじゃガッカリでしょ?(大爆笑wwwwwwwwww
人と人を繋ぐというゲームの核心を理解すれば面白いよ
実際やってみると、ルート選び、装備管理、地形との駆け引きがあって奥深いし
ムービーも重いテーマにしっかり向き合ってて、ちゃんと意味あるよ
2,3秒は誰でも待ってやるタイムなのにw
わざとロード長くする次元についになってきているな
PS4同様に長寿ハードになりそう
ただ運ぶだけのゲームだと思った?
ちゃんとプレイしてみ。歩くことすらゲームになってるから
それしか褒めることないだけ
そりゃ🐷だってイライラしますわ
キモオタ君、まず外に出て現実世界で歩きなよw
それしか褒めることないだけ...
物理的に正しい光源処理になるのがレイトレだもんね独自な事やる場合は確かに邪魔になるケースもあるんだろうな
さらに1年後に出たPC版も他の新作ゲームを押しのけてPCゲーム賞を取ってたからな
必ず優劣つけられるから一つに絞ったほうが争いも生まない
でもマルチのほうが売れるからそうなってるんだろうな
それしか褒めることないだけ...!
カートに乗れるだけのゲームよりムービーあるだけマシだなwww
その使い回しコメントはあと何回やる気や
それすらもない、何もないマリ皮なんて出しといてそれいう?
中盤こそ建設で楽になる気がするんだが…
まあ繰り返し感は否めないから人によってはそうか
どんだけ悔しいんだよwww
軽い処理でそれっぽく見せる技術が発展してくれたらそれがいい
リアルな光源が必ずしも美しいとは限らないしね
マリ信みたいなこと言いだしたな
豚はこんな理論で公道マリオカートやってんのか?
一応言っとくがあれは任天堂ですら迷惑だと思ってるぞ
Switchは5年くらいたってポケモンSVが発売されましたね
ロードも遅いしカクつきが酷かった
ん?逃げたんじゃなくて独自の調整したってだけだし
むしろそれらのノウハウが次世代のエンジンに役立つんだと思うけどゲリラとお互いの知見のフィードバックしてるらしいし
ああファミコンの?
PS4時代から飛びぬけてたけど世代超えたPS5でも完璧なパフォーマンス叩きだしてるし、ガチでカプコンのReエンジンは見習ってほしい
To Heart体験版、4kのグラフィックスモードでGPU使用率が95%前後なんだが。それでいて50fps前後。
5700X3Dと7900 XTの組み合わせだぞ...。
設定確認したが、FSRとかは無い。
午前1:05 ·2025年6月19日
ハイエンド級のPCでも60fpsも出ないようなソフトが動くとか任天堂のスイッチは化け物か!
まあホライゾンもバケモンだからなグラ凄すぎて
マジでゲリラはKZSFあたりから化けすぎあれ自体は売れなかったが
普通に書いてるけど豚は分からんよなぁ…w
SwitchはSGFみたいに切り捨てれば済む話
XSSはXSX対応だと対応せざるを得なくなるからこっちの方が悪質
ゲームの基礎を否定しようとすんな
任天堂を正当化しようとすんなよ
どうでもいいならなんでPS5売れてるん?
最強だな
ロードするものがないだろw
マリカワ過疎ってるぞ
コメントしてる暇があったらやれよ豚
ファミコンのゼルダはディスクシステムだからロードは糞長いぞ
デススト2の20倍近くありますね
普段そういうものに感謝するのを忘れがちだけどこのゲームで再確認出来た気がする
ゲーフリ「脱任します^ ^」
何で急にゼルダの話を?
少なくとも携帯ゲーム機はないわ
冗談抜きにそこら辺の岩1つでさえSwitch2くんは描写するのキツイと思うぞw
このクラスのグラフィックでも出来るならすべてのゲームで出来るでしょ
デスストみたいな不自由なゲームつまらないよ
ゲーム的には見やすいんだけどね、やはりリアルとは違う
実写みたいなグラ目指すなら正確な光源処理のレイトレは必須ということを思い知らされるね
まぁたかが配達ゲー(笑)にはそんなグラいらないかww
でもハードがスイッチじゃんww
他のメーカーももうちょっと頑張れよ
小島にゼルダの爪の垢を煎じて飲ませたいょ。。。
あwレイトレが最新技術とか勘違いしてた豚じゃん
任天堂はどんどんおいていかれるね〜
山登って何かありましたか?www
レベル低いなw
256GBしか脳味噌の容量ないからな
新しいことは保持出来ないんや
下手したらフルHDと4Kの違いすら気付けない輩だらけだというのにwww
コログ
なおFF16
メモリ周りの高い技術を持っている人はかなり上澄みのごく一部のエンジニアだけなのよ
ただガクガクになるだけ定期
てか今時ロード長いゲームなんてあるんです?
任天堂はゲーフリにすら追い抜かれるくらいだし
↑減り過ぎや😅😅😅
ティアキンの反動また食らうぞwww
それしかねーのかよ
2016年E3くらいからゼルダ連呼してる気がするわ
コメント欄のゴキはゼルダのネガキャンに夢中だなw
やっぱデスストに興味無いんだな
案の定、レイトレ不採用って書いてあった
まじでゴキ君気づかなかったの?w
グラをそこまで重視してない俺でもひと目で分かったよw
ゴキ君て節穴w
グラも凄いしめっちゃ面白い
BT対抗手段が最初から割とあるのがいいね
一方豚はレトロゲーww
鏡見ても変顔出来ないし股間凝視しても特に何もない
バンディット共の拠点襲って国道の資材調達するの楽しい
グラとロードは完敗だもんな
誰も買っていないのである
低性能ハード作ってる任天堂に文句言えよw
お前らの敵は任天堂ハードやぞ?
神グラフィックに需要があるのかわかってるからビビるんだろうな
ゴキってバカだな
やってたからコメ出来なかったわ
なんか面白い事でもあった?
羨ましくて羨ましくて仕方ないw
でも任天堂だから無理矢理擁護するしかない
星野源の目的でも買うやつ居るぞw
PS5独占クオリティ
バカか、内容やグラ、パフォーマンスが一緒なら速い方が良いに決まってるだろうがwwwwwwwwwwwwwww
どゆこと
意味がわからないレベル速い
Proだけど起動してタイトルまでスキップは10秒くらい
ロードゲーム選択して始まるのが1秒かかるくらいだな
セーブデータからも爆速なんだが
実際監督やってれば監督と言えるだろ。
アホなのか?
お前には1円も投資されないだろうが、小島監督には何億も投資されるんよ。
そんな人に対して僻みコメントしてお前は虚しくならんのか?
ワイルズでもウードル使われてたし
PS5凄いよな
夢見てろ
演技が下手なワケじゃないんだけど何か話聞いてて少し怖いんだよなw
安心して何度もリサイクルできる
ただワイルズはマルチだしPS5特化した作りではないからな
特化させれば大体2秒以内には終わるし
ゼルダにオリジナル要素などないぞ
なお世間には反映されない模様
FPS、格ゲー:1ms以下
RPG、アドベンチャーゲーム、シミュレーションゲーム:5ms以下
※ 60Hzに必要な応答速度:16.7ms
Switch2:33.3ms
いつものデマ乙
言われて悔しかったシリーズか
ぶーちゃん、発売されるまでは高性能だ~とか言いまくるからなw
パッケー爺ww
これで武器とかあげてもちゃんと受け取れてるのかね
自分の場合はしょっちゅう赤字で破棄されたって表示されるんだが
関係ない記事で発狂すんなよw
アレよく分からんから耐久が終わってる武器とかをイイねに変換する装置として利用してるわ
たしかにそれいいな
俺も空になった血液袋とか置こうw
ただでさえPSが弱い国なのに
スイッチ2の利点
液晶の反応スピードがスイッチ1より遅い
スリープモードでも熱くなる 有線LANの不具合 完全新作が少ない 下位互換も怪しい
あっ、利点じゃないかwwwwww
スタッフがかなりついてきてるからな
よくある独立はほぼスタッフ0から始まるから成功しない
アーリーから始めてもう20時間近くプレイしてしまっている
こんなにゲームしたの数年ぶりだな
あの長いサマーゲームフェストでのソフト発表時間でスイッチ2対応のソフトがほぼ無かったのをお忘れかな?
てかそれより早いかもしれん
🐷の負け惜しみきもっwマリオカートすらもう空気だね🤭wwwwwwwwwwwww
対応が大変だと思うけどね。何せPCはピンからキリまであるからね。
そんなデマどこで信じてくるの?
つか夏場ならエアコンつけてるだろ
その前にスイッチ2にゲーム出るといいな
まぁあのキーカードの仕様と開発機を配ってない状況を見る限り、買取保証以外のソフトはおそらく一切出ないと思うがw
スイッチ2には夢中になるようなゲーム出てねぇーだろw
クッソ狭いテレビ台の下に格納してる馬鹿なんでしょ
自分がバカだと気づけない
メタスコア86
んなゴミと比べんな気持ち悪い
Switch2版
過去1か月で3000点以上購入されました
w
サム「俺がマリオで君がピーチ姫か?」
アメリ「''ビーチ''姫よ。」
ってやかましいわ!
これがPS5を超えたマリオカート ワールドのすごすぎるグラフィック!
豚じゃねえか
新作のスパロボも当然買う事はない
サードが買うなと言うのだから当然買わないよね
ほんま思考が腐っとるよなあ
デシマエンジン強すぎる
正直、PS5ってあんま大したことないな~と思ってたんやけど、あれやっぱPS4との縦マルチのせいなんやろね
PS4を切ってPS5独占で出せば、PS5ならこれぐらい出るって事なんだろう
マリ乳きめぇwwwwwwww
そろそろ寝るよ、いい夢見れそうだわw
夢の中でもゴキブリ論破すっか~~~
ロードを早くするための技術的な工夫がされてるんだろう
背景はただの一枚絵で低用量それを自然に映るよう工夫してるんだろう
なので地面のすぐ下もすべて空洞だろう
幻覚見えてるよこいつw
一応ダイジェストがある、めちゃくちゃ端折ってるけど
ダイジェストっていうかあらすじか
Switch2みたいなゴミと一緒にすんなやw
[マリカスイッチ2]「マリオカート ワールド」 Nintendo Switch 2の性能を活かした結果、畝に貼られた花の絵の上を走ると白いポリゴンが散ってSugeeeee
↑プッ🤭wwwどんだけ時代遅れだよ
スイッチ2もロードを30秒くらいかけて10~12fpsで妥協したらこのくらいのグラも表現できるのが分からんのか?www
ゴキってほんとゲーム買わねえよな
エクスペディション33とかStranded: Alien Dawnとかエアコン効いてても普通に落ちるよ
まあ置く場所の問題もあるけど。
パッケージ版だからまだだけどぉおおお
ゴミSwitch2は熱いから溶けるなwww
デマを撒いたって無駄や豚
ダイナモピクチャーズを任天堂が買収したからってだけだな
ティアキンの事で草
日本語で頼むよ
だって今日発売だし
マリカワ過疎だぞ買えよ豚
バナンザを買わない宣言戴きました
運ぶのを1つ減らせばだいぶ楽になるのは分かるんだけど
道路整備はまだかなー
これ見て衝撃だったわw
悪い意味でw
これですげえって言ってたらツシマのイチョウやら桜やらの処理を見たら卒倒するんじゃないか?
てかSwitch2ってPS4並みの性能とか言ってるけど絶対嘘だろ
ツシマとかPS4であのグラを出してたのに
アーリーで48時間前に出来るのにパケとか買わんよ
通常版だから届くのは明日くらいなんだすまんな
それよりもマリ皮の過疎を救ってやれ
接触判定もクソもない一定の場所でただエフェクト出るだけだもんなアレ
これ見て衝撃だったわw
悪い意味でw
当たり前ができないハードだってあるんですよw
つい最近出たばっかの最新ハードなのにw
確かに無理そうだよな仮に出たとしてもswitch2でアレが動くビジョンが見えないwwやっぱPS3.5ですよ
あと若干フラジャイルの話が前作の説明臭いくらいかね
任天堂関わってるんだ
SFCソフトは実は結構ロード遅いよFCなら流石に速いが
初期型だけど一度も落ちたこと無いけどな
バグもシャットダウンもロード待ちもまったくない完成度の高さ
負のスパイラル
Switch2でマシになっても大して意味がないっていう
Switch2版
過去1か月で3000点以上購入されました
☝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小島「技術の階段うんぬん」
Switch2版
過去1か月で3000点以上購入されました
☝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マリカワメタスコア86←wwwwwwwwwwww
10fpsも無理だろ
2Dにして紙芝居なら可能
ぶーちゃん、歩いてたり戦ってるのはムービーじゃなくてプレイ中だよ スイッチのムービーより美麗だからわからないよねw
このガイジずっとはちまに張り付いてて草
スイッチ2
よかったやん
スイッチ2ハブられてて草
買おうかな
ちゃんと使えるも何も元々ホライゾンのエンジンなんだからオープンワールドで使えて当然ww
でもやっぱりゲームにドラマ性はウケる
なくて綺麗ならなくていいだろwあんなもん重くなるだけ
任天堂のやらかしを擦り付けんなよキメーから
Switch2がね
ゴバイサになっちゃうけどw
え?マリ皮起動からタイトル画面までのロード約20秒?は?w
プレイ中PS5proめっちゃ静かやが?w
それに引き換え糞ゴミRTX3080積んだPCは負荷の高いゲームやるとすぐグラボファン爆音になる🥺
今更マリオカートのメタスコア上がると思ってるのかよこいつ
どちらも今後に期待が持てる
マリ皮?
昔からある技術だぞ
はいはいマリ皮マリ皮、いいから買ってやれよ
Switch2が不完全産廃ハード
こういう偉そうにしてしまうところがゴキステの悪いところだ
この🐷は何もわかってなくてほほえましいな
やっぱ技術を語らせたらPlayStation Studio一強過ぎる
ツシマはHDDでも爆速だからそれの応用
じゃあ他のハードも同じことをすればいいじゃん、なんでやらないの?
スイッチ2買ってやれよ
ははは
何を言ってる?
買ってるよ?wお前はマリ皮買ってんの?www
任天堂に教えてやれwww
マジで意味不明なんだがwww
DL版なのにロードが遅いハードがあるんですよw
スイッチ2って言うんですけどねw
FT5秒ぐらい当たり前のPS5の中でも一際速い
知的障害のハート連打くんが今日も鳴いてますw
任天堂の宮本「何の事だ?」
言ったこと全て実現してる
任天堂の新型ゲーム機「Switch2」が発売されて10日余り。Snow Manを起用した豪華CMの効果もあって、販売は絶好調だ。だがその一方で、ソフト不足を嘆く声がネットを賑わせている
しかし、予想以上の本体性能の低さとソフトラインナップの少なさに戸惑う声も。特にSwitch2の目玉タイトルとされた「マリオカート ワールド」は、オープンワールド風の仕様が話題を呼んだものの、世界的ゲームメディア「IGN」では「オープンワールド要素に魅力が乏しい」との厳しい評価も出ている。さらに「バイオハザード レクイエム」や「ペルソナ4 リバイバル」、「サイレントヒルf」といった他社の大型新作が軒並みSwitch2に対応しておらず、ユーザーからは「結局遊べるソフトが任天堂ゲームのみに限られている」「PS5を選ぶべきだった」といった声も上がっているのが現状だと、アサジョが報じた
クラッシュバンディクーの産みの親という認識しかなかったけど天才エンジニアだったんだな
プラス、タイトル画面で最新セーブデータを予め裏読みするコジプロの発想も流石だ
【悲報】ニシくん「アーリーアクセス」の意味がわからない【無知無恥】
これだけ言われても買ったとか買うとか一言も言えないのが豚
だって、動的オブジェクトが一切ないし
主人公と広大なフィールド・・・だけ
レッドデッドリデンプションと比較してる人もいるけど、あれは無数に動く動物もいるんだぜ
デスストには鳥もなにもかもが存在しない だから軽い
面白さは保証出来ないがそんな感じだね
マルチ開発は売れないソフトがただ回収重視で作ってるところが多いな
動いてる物や人が大量にいるスパイダーマンもクソ早いぞ
つーか動いてるなし関係なく、PS5に特化させて作れば早くなるんだよ
動物居るし何なら至る所に他プレイヤーの落とし物や建設物あるんだけど…あまりにも無知過ぎて恥ずかしいわお前
作中に合いそうな雰囲気の作品だと攻殻?
旧ハードの作品引っ張り出してどうした?
今2025年ですよ?
このゲームオンラインでやると他プレーヤーの建造物(川にかけた梯子の橋とか)等が名前付きで残るんだぜ🥴
まあ前作からの要素だけど
ガレキンみたいにクラフトしたものが消えたりしないんよw
なんとストーリー、システム、グラフィックも褒められてメタスコア90です!アレ?任天堂のマリ皮さんは……?
馬鹿かコイツwwwww
君、ホグレガfor Nintendo Switchか何かと画面間違えてない?
じゃあマリ皮も20秒もかからないようにすればいいのでは?🥺
が無理なことが良くわかる記事
PS5専用で作ればこうなる
ゆるいオンラインはどんな感じなんだろ?
インディーのスタジオだから同発するだけの手が足りんてことでしょ。
で、他機種版を開発していってフィードバックでディレクターズカットを作る、と
今後5年は回収できるね。
Switch2 爆速妊娠
引き分けだな!ヨシッ!
Nintendoに言え。
ゲームの話題で真っ先に出るのが互換失敗で大草原
足引っ張るハードが多すぎる
糞長いロードでイライラストレス貯めるよりロード無しの快適プレイの方がいいに決まってるでしょ?🥺
そりゃどこぞの最新ハードみたいに15秒とかかかってたらイライラするからな
ゲームどころの話じゃない
快適なゲームをするためには重要な要素の1つじゃん
まともにゲームしないから分らんか?
むしろSwitch勢は元気では?
Switch2勢が息してないw
先読みすれば当たり前、な訳ないでしょ?
マリ皮も全く先読みしてないわけじゃないのよ?w
開発者もユーザーも時短でニッコリ
どうなってんだよ
コジマプロダクションの技術が凄いのか?PS5が凄いのか?
思いっきりSwitch2へブーメランw
Switch2で話題になってたのはSwitch1と比べてfpsが上がったとかロードが速くなったとかばっかだったじゃんw
まあそのロードも速くなって15秒とかだけどw
コジプロ使ってるエンジンも元はSIEのやつだからな
あとPS5は特化させて作れば理論上ロードは2秒以内に収まる
こんな議論もう5年前に終わってんだけどな
マルチで脚を引っ張られるというのはこういうこと
お前の浅いゲーム体験の話はしなくていいから
早いにこしたことはないだろ
演出として長くしたいならそうすることも出来るし
今やってるSteamのコロニーシミュもこのくらいになってくれんかのう
計算上ではメモリの中身を全部まるっと入れ替えるレベルのロードでも約2秒で終わるんだっけ?
武器増えたから戦闘の幅めっちゃ広がったけど
ストランドで捌いて縛るのがやっぱり好き
銃だとスナイパーライフルと星野源がくれる
グレラン付きショットガンが好き
次の日のコンティニューが早すぎてビビったわ
やらん層だからPCに詳しくないよ
ファンならあそこ楽しそうだわw
サインあるしCDのジャケットあるしで
スーファミでもストZERO2や魔訶魔訶といった糞長ロードなゲームはあるぞw
スイッチや箱PCみたいなクソに足ひっぱられなきゃこれが当たり前になれるんだがな
元はSIEのものなのは知らなかったわ
やっぱSIEの技術がすげーんだな
温もりのあるロード時間(笑)
それがロードである必要はゼロ
ロードは早いに越したことはない
何が深いゲーム体験だよw
ウリの機能全振りなのに発売すらされてなかった障害者バスケの明日はどうなる?
任天堂は神て自分はその神の子だと思い込んでるブタに言えたことかね?
ストーリーを考えながらゲーム体験ができゲームに没入感が生まれるってわけ
未だに制御チップがUSB2.0で仕様上DPないからVRR出力もできない残念なハードが今年出たらしいな
冗談はその豚面だけにしておけよw
尚、すぐに飽きられたマリカワwww
ブタの言う一般人wって小学3年生以下の事???
テレビラックに突っ込んでるけど
熱暴走なんかしたことないけどな
って言っても🐷はわからんかw
明らかに小学生脳向けじゃないからなw
どんな環境でやってたら熱暴走なんだよ
自分の環境言ってくれ
やりたいけどSteam待つって人、Xにそこそこいるけど、あいつら馬鹿だよな。
ソニーファーストなんだからすぐやりたいならps5買えば良いし。
マリカワw
そのクソハード世間からは飽きられてるよ
あれのロードはストレス無さ過ぎてびっくりする
未満のマリオカートワールドwww
ク ソ ゲ ーwwwwwwww
Switch2最後の希望?
先にメタスコア出てたでしょ
ティアキンとSwitch2のこと悪く言い過ぎだろ
それでも落ちるとかいうならどうせ増設したSSDがケチってヒートシンク付けてないとかだろw
希望がドンキーとかwwwwwwww
PS5には定期的に良ゲー神ゲー出て忙しいってのに
ねーよアホ🐷wwwww
梯子とロープに昇降装置が追加されてて地味に進化してる…
飽きられて1月もしない内に普通に買えるようになりましたね某ゴミ2は😂
ps5のパフォーマンスはボケボケやん
ブスザワやガレキンがSwitch版のロード30秒から
Switch2Editionでロード時間20秒に短縮されて喜んでたやつらを馬鹿にしてやるなよ🥴
例え少しであってもストレス要素がなくなるなんていいことじゃないかw
牛のケツしか話題が無いマリ皮に特大ブーメランw
今作の梯子まじで優秀よね
登り降り早くなってるし2個連結して長くなるし最高
ps5でも遜色無くて凄いけど
無いことネガキャンしても無駄だよ
switch2で話題になったのってロードくらいでしょ
結局金無いのに無理してゲーミングpc持ってる奴らだよな
ノーマル解像度優先でやってるけど
俺は別に不満なく遊べてるな
老眼鏡掛ければ解決するんじゃ?
日本人はバカばっかだからしゃーない
楽しみすぎるわ
豚は感性腐ってるからしゃーないマリ皮に切り替えてけ
今作は採掘場あるから素材には困らないのか?
Switch2の液晶は残像ブレブレだけどなw
無理です😁
Switch2でゼルダブレワイヤティアキンリマスターのロードが16秒になって任天堂Sugeeeee
と持ち上げてたの滑稽やんw
やはり技術の梯子から降りたらあかんね
一応振り返りとか他キャラクターが補足説明してくれるから理解は出来ると思う
一応ストーリーのおさらい的なのはあるよ
公式のYouTubeでもおさらい動画出してるし
ただサムについての重要な所が入ってないけど
今作のストーリーには関係無いっぽいから良いのか
海外ドラマとか見ずにポケモンばっか見てるやつの感性だな
んなわけあるかエアプすぎんだろ
やっぱPS5のロード時間は魅力を感じるよね
Switch2なんざ、ロード時間が短くなったって言うがたった、1秒から5秒程度だもんな
道中の敵拠点とか無視しなければ国道作るだけなら足りる気がする
てかみんな1の国道作りで学んだのかカイラル通信繋いだら国道出来てて素材投入出来ねぇw
DL移行してんのに週版とかもはやどうでもいい要素
気にしてるのは任天堂だけでしょ
無双オリジンみたいなやつでさえ、国内パケより国内DLの方が売れてるって公式に発言されてるし
本来、今のご時世新ハードを出すってなったら、ロード時間がないことが前提だと思うんだけどな
買うなら5年もたってるps5より最新ハードのswitch2だよな!って言ってたのにw
もっと買いなよ
PS4やPS5より大幅劣化してフルプライスだけど🤣
もうPS4切り増えてるやろ
やっぱPSファーストはすげーや
SSDの速度自体なら拡張SSDの方が速い
ただ、PS5の統合IOとデータ解凍の仕組みがカタログ通りの爆速を実現してる
拡張の方には、その差を吸収する仕組みが実装されてる
転送速度だけならあるけど
これはデータ処理の問題だからSSDが速くても全体は速くならない
SSD単体ならあるけどPS5×SSDで最適化されたやつに勝てるのはまだ無かったんじゃないか?
コジプロの技術力とソニーの技術力の結晶ともいえる
これからも両社でタッグを組んで技術の梯子を登っていってほしいわ
なお任天堂ファースト😭😭😭
まぁちゃんと理論に裏付けされた技術ではあるんだけどねw
まぁそのゲームの取捨選択でしかないけど
ググれ
任天堂の一般人はそんな細かいことは気にしません
だからPSは日本の一般人に見向きもされない
はい、論破
決算と両社の国内比率を照らし合わせるとSIEの方が日本でも売れています
はい、論破
オーブンワールドがオマケと言われるゲームとはわけが違う
日本の一般人バカにしてんの?
動的オブジェクトが一切ないとか言ってる時点でエアプ丸出し
よくもまあ捏造でネガキャンできるな
爆速ロードは嬉しい反面残念でもあるw
言われてた通りの成果が出てるだけなんで感心こそすれ驚きはない
近年のゲームは高度なコンピュータサイエンスの結晶であるということを知らない人が多すぎるし任天界隈に至っては開発側が時代遅れでユーザーは知恵遅れという地獄
これできるPS5とマリカしかないSwitch2が同じ値段だもん
300万400万台を超えないとキッズやキャバクラ嬢が買ってるとはおもえない
wiiUだって300万売れてるんだ
靴だの自転車だのに使う金ケチってゲームにつぎ込むオタクは国内でも300万人くらいはいる
何でスイッチ2はやっていないの?
任天堂の技術力がカスだから?
20秒?
最近はオプションでTips読ませてくれるゲームも増えたから便利
Tips読ませたいからわざとロード時間長くしてるみたいなのはゴミ
性能による格差で、ゲーム体験の損得が生じないように同じ感動をしてほしいからっていう小島のこだわりかな?
昔豚「ゲームにロードは関係ない!」
スイッチ2発売前豚「スイッチ2はロード爆速!任天堂最強!」
スイッチ2発売後豚「ゲームにロードは関係ない!」
手のひらネジ切れるてw
任天堂の一般人にはPSのメリット全てが興味ないから関係ないってだけの話
任天堂ブランドがそれだけ一般人に愛されてるってことだ
この消費電力の低さは馬鹿げています。PCの10分の1、15分の1で4K60fpsが動くなんて
デスストのムービー長いというがタイパンの総ロード時間の方が長かったりしてな
switch2のゲーム全般に言える事だが
Switch2で完全版確定か
うおおおおコジプロなんて要らなかったんや!
『デスストランディング2: ON THE BEACH』において、Nintendo Picturesは主にモーションキャプチャー作業に関わっています。キャラクターの動きやアクションの収録作業で協力を行っているようです。
任天堂ピクチャーズは、2022年に任天堂が買収する前は「ダイナモピクチャーズ」という独立したCG・モーションキャプチャースタジオで、前作『デスストランディング』や他社のゲームにも関わってきた実績があります。そのため、今回の『デスストランディング2』への参加も、買収前からの契約や既存の業務関係によるものと推測されています。
ソニーは『デスストランディング2』のパブリッシャーかつ全面的な技術的なバックアップをしていますが、モーションキャプチャー収録やCG制作は部分的に外部スタジオにアウトソーシングされるケースも多く、必ずしも一社のみで全てを完結させるわけではありません
豚が発狂してるだけだろw
そもそもロード時間爆速なんてPS5やってたらそりゃそうよレベルの話でしかないんでなw
Switch2の不完全版タイヤ―パンク4070:ロックダウン外出自粛エディション:爆速充電地30分ギレ
をまず買ってやれよ・・・・またサードハブが始まるぞw
これ仮にこの記事が伸びてもゲームしてないでコメしてるwって言えるし無敵よな
流石は糞ダサ:ネームマスター!! 任天・D・王wwww
厨二病だけ拗らせてるかと思ったが知能指数が小学生以下だったww
1位 Switch2 マリオカート ワールド 販売本数 約78.2万本
6位 Switch2 龍の国 ルーンファクトリー 販売本数 約1.0万本
7位 Switch2 ゼルダの伝説 ティアーズ 販売本数 約0.7万本
8位 Switch2 ゼルダの伝説 ブレス 販売本数 約0.7万本
9位 Switch2 龍が如く0 誓いの場所 Director’s Cut 販売本数 約0.7万本
草ww
15位 SF6 スイッチ2 5350本 16位 ブレブリ スイッチ2 4963本 17位 サイパン スイッチ2 4070本 18位 シャイン・アイドル スイッチ2 3727本 20位 ぷよてと2 スイッチ2 3485本 23位 スイッチひみつ展(DLカード版) 2889本
他は圏外 もう駄目だ始まりだ
ゴミッチ2で味わうクソ長ロード時間って下手なムービーゲーより時間の浪費やばくね?w
0.5秒に出来るけどそれだと温もり足りなくない?
>引き続き、他社様にもご利用いただけるスタジオとして運営しております。
下請けってやつだな
FF16ユーザースコア8.4🥰
マリオカートワールドユーザースコア7.6🤣🤣🤣🤣
知恵遅れ🐷「……!チギュアァァァァァアアアアアア!!」
まぁがんばれよ下請けさん
ゴキブリはちゃんと謝れるの?
パフォーマンスモードだと最低解像度がPSVita並になるスイッチ2版Cyberpunk2077。
DLSS周りのターゲットはというとこれもやはりメモリ帯域などの限界かテレビモードにおいても1080p程度となっているようです。
Switch2はどうやら影の処理が苦手なようで全体的効果においてPS4よりも劣ってます。
その結果スイッチ2では頭上の木々から発生する影など、影の見た目が不安定になりピクセル化が進んでしまいます。
SXSでは快適に30fpsを上回るがスイッチ2では20代半以下を継続的に低下する
そしてスイッチ2では運転中にフレームタイムの遅延が120ミリ秒以上発生
tips読めなくなったのは残念だけどね
ホグワーツも自分で遊んで配信も見たけど
PS5版じゃ見れないロード画面あって新鮮だったわ
作業してもらった下請けだろ?
何期待してるの?www
すでに愛していたゲーム機の重要だがワクワクにかけるアップグレード
(総評)
もしこの8年間、Switch 1だけでゲームを楽しんできたのであれば、Nintendo Switch 2は間違いなく重要なアップグレードだ。しかし、そのアップグレードの多くが「他機種に追いつく」ためのものであり、価格も上がっていることを考えると、何年も遅れてやっと買い替えたスマホくらいのワクワク感しかない。By Tom Marks
??「あとは任天堂だけ、制覇したいよね」
え?体験版動かなかったやつが完全版じゃないの?
動かない完全版とか欲しいの?🤪
やっぱ今作もとりあえず国道だなw
6月06日 マリカワールドが糞ゲーすぎて大炎上前作よりつまらない
6月07日 サマーゲームフェス2025にてほぼ全てのタイトルでハブられる
6月08日 サイバーパンクがガクガクで脅威のタイヤ―パンクと呼ばれる
6月09日 転売ヤーが利益出せず海外ではブヒッチ2余りだす
6月10日 速攻でマジコンが動作してしまう
6月11日 ジョイコン2が前回のドリフト欠陥品と同じ構造だとばれる
また買いしないのにクレクレですかwww
レイトレって実は綺麗なグラのためにあると言うより、綺麗なグラを実現する上で面倒くさいリアルな光源処理を機械任せにしよう(ただし激重)みたいなもんだからな
レイトレ無しでも技術力ある所ならより綺麗にする事はできるし、なんなら小島はMGS頃からレイトレ無しでの光の拡散や空気感の演出ノウハウは持ってた方だから、あまりレイトレ要らなかったんだと思う
変な期待するな 無理だからw
今後はソフトメーカーへ───
誰もそんなこと言ってないよねw
新手の釣りスレみたいなゲームだな
まずゴミ液晶直そうか?
2025.6.4 16:00
IGN「『マリオカートワールド』のオープンワールドは思っていたのと違った。広いだけでやることが少なく、探索の楽しさも薄い」
●プレイ時間はまだ3時間程度だが、『Mario Kart World』は「オープンワールド」よりも「ノックアウトツアー(Knockout Tour)」と呼ぶべきではないかと感じている。●任天堂がSwitch 2のローンチタイトルとして“オープンワールド”を強調しているのはやや不思議に思う。●オープンワールドレーシングと聞くと、多くの人が『Forza Horizon』シリーズを思い浮かべるだろう。●しかし、『Mario Kart World』の広大なマップは空虚でアクティビティが少なく、雰囲気も希薄で期待外れだった。●フィールド内にはPスイッチチャレンジなどがあるが、内容はコイン集めやチェックポイント通過など短時間で終わる単調なものが多い。●クリア報酬はカートに貼れる「ステッカー」程度で、他のアンロック要素もほとんど存在しない。●せっかくのオープンワールドなのに、新キャラや新カートを隠しておくような仕掛けがないのは残念に思う。●特に印象的だったのは、ワープパイプに入ったら20メートル先に出るだけだったこと。●隠しエリアや探索要素に繋がっていないのは、まるでもったいない。●『スーパーマリオ オデッセイ』のように、集めたアイテムをコスメや新エリアに使えるような設計があれば、もっと満足感があっただろう。
一部作業してもらっただけですw
日本のアニメの下請けに韓国スタジオあるだけで
〇〇アニメは韓国製作!!
っていう韓国人と同じだな🐷・・・・あ・そもそも韓国🐷かww
取り敢えず未完成版買っちゃった人はドンマイ
ギャルゲーとかいらんわw
ソレで喜んでるのは🐷だけだよキメェwww
1
~nintendo pictures~
ゴキ「」
ないないwww
まあiOS版もあるくらいだし当然だよな
メインストーリーにも絡んでくる模様😂
そりゃ任天堂も毛嫌いするわwww
そうなの?
それはめちゃ楽しみだわ♪
しかし任天堂がSIEの下請けは爆笑ですわwwww
バンナムのゲームって訂正しないとな🐷ちゃんwww
まぁ任天堂が自社で作ったマリカーWで任天堂の制作力の低さが露呈したね
抽選で落ちてる輩を優先する模様!
じゃあ最初から任天堂だったらゴミでもクソでもなんでもいい!って言えば良いのに
勝てそうと思った時だけわざわざマウント取ろうとするから恥かくんだよ
任天堂が下請けになって喜んでるようじゃ
ゲハ終戦だよwww
任天堂さんとも仲いいっすよ
それデマじゃなかったか?
任天堂もついにソニーの子会社になるのかもな
草w
下請けの任天堂さんとはいいお付き合いしていきたいです
そりゃ総マルチでiPhoneでも出来る
6年も経って出てない方が笑われるぐらい性能低い任天堂がおかしいのよ
いや1からそうやで
ん?なに嘘付いてるの?
SIEの売上4兆6700億円だけどw
一般人はゲーム機なんて買いません
ゲーマーがPS、PCを買いニシとキッズがSwitchとかいう玩具を買うんだよ
オーマイガーって頭抱えてたのは笑った
お前中卒?😂
外人はぺこらのこと知ってるってこと?w
キッズは自分で買いません
親が買い与えるんだよw
ゴキちゃんボッチだから知らないんだろうけどさw
つまりSwitch2の数々の不具合、問題はソニーの責任って事?
海外の人は困惑するだろこれ
ギレルモ「あの人有名だからYES言っとけ」
ノーマン「はぁ。YES」
もう子会社扱いで草
エンジンだってゲリラゲームズからの借り物でコナミ時代とはまったくの別物だから処理の楽な荒野がメインになった
かと思うとBTとかいう気の狂った処理の重そうなエネミーや配送やテロリストまで拵える凝り性はただの変態
消化不良のストーリーを解決する続編となれば変態的な凝り性がマキシマムパワーなんだろう
任天堂が下請けwww
知らないと困惑しないんじゃないかな?
どうせゲハとかのコピペなんだろうなぁ
それがプレステ
プレステおやじっちは買わぬっちwww
「ゲームオブザイヤーのバルゲ3」ですら2万しか売れない
女児向けゲームのファッションドリーマーに負けた雑魚。
ソニーも大変だよな任天堂みたいな使えない下請け抱えてw
困惑しつつも笑ってるだろ、アンチだけよ叩くのは
MGSV 小島救出(強制)マザーベース配属(強制、解雇不可
デススト 殿堂入りデブ
デススト2 ぺこら
イラつかせる要素入れるの大好き小島秀夫
カミナンデスはピースウォーカーや
4はラジオ共演の女をモデリングごとボス採用
ヨンケタンで誰からも知られないほどマイナーな雑魚のくせ任天堂様を叩くし
デスストやってみようかな
これもクリエイティビティの危機よ
あまり舐めない方がいいよ
↑
🤣🤣
ぺこら出たところでそんな騒がないわ
押井守こそ話題になって欲しいw
そーしたらSwitch2で出してもらえるかも?みたいな算段くらいは考えてそうw
ピザ職人になってて草
攻殻機動隊もコラボして欲しかった
遊べば分かるけど無理じゃね?
前作は別に出てもおかしくないが
iPhoneより性能良ければ出せるでしょ
デススト無印から関わってるスタジオですが
子会社化したのが2022年だから、デススト2製作中に名前変わっただけかと
デススト1のときにも下請けしてた会社だし
そりゃ時限タイトルなんだから他機種は後から出すよ
箱にさえ出てるわけだから
ゲームカタログには前作あるよ。ゲーパスにもあるかもね
次から次にワクワクする要素ばかりで困っちゃうな
さすがコジカン、最高だ
でもキーカードやんw
これはネタでいいのかな?
って喜んでる豚が馬鹿みたいじゃんw
箱は既にサード化してるから時間の問題
↓
🐷「これはデスストがSwitch2でも出るに違いないブヒー!!!」
そんな優秀?なスタジオがあるのにマリカーWなんてゴミが出来たのかよwww
ABやベセスダの作品より小島作品のほうが日本はファン多いと思うから、日本市場の弱いMSが出さない理由はないわな
そもそも1の時点でnintendo pictures入ってるからどのハードで出るかは全く関係ないんだよなぁ
🐷はMHRのロード時間は「あたたたたたみ」とか言う連中だし
🐷はロード時間でウンコして飯も食うらしいぞ
サード化の下準備ってこと?
アニメ会社にもあることだが
アニメ会社は自社の仕事だけじゃ生きていけないから他社の仕事の下請けもしてるんだが
まぁ任天堂も自社の儲けだけじゃ生きていけないから下請けもしてるんやろなw
絵文字無職のほうがキメェよwww
任天堂がここ買って意味あるんだろうか?
ゼルダのクソモーションがマシになる?
↑
🤣🤣
↑
🤣🤣
↑
🤣🤣
お前やで笑
Switch2版はサードのソフトがある程度売れる市場じゃないと厳しいんじゃね?
XBOXもソフト売れる市場ではないけどゲーパスがあるから提供しても赤字にはならない。逆に任天堂ハードは移植がボランティアになる可能性高い。小島プロダクションは大作作ってるけどインディーズスタジオだからね
負け惜しみががそれとかw
誇れよギャルゲ🐷、ゲームの中じゃモテモテなんだろwww
お花畑か?
一般人はPSのロード時間がほとんどなかろうが微塵も気にしませんw
雑魚はヨンバイサで負けてる任天堂
売上4倍差で負けてますよw
ティアキンのロード時間短縮に感動してたのは何処の誰かなぁ〜?www
愛する任天堂ハードなら気にして当然
愛は盲目でありあばたもえくぼ
それに比べてPSはキモオタなので存在自体が嫌悪されてる
嫌われてるキモオタが暗算得意で~すとかやっても評価されることもなくキモwで終わり
キモw
ファーストのエンジン使ってるからや
気にする間もなくロード終わってるからな
出てきたとこでうわあ…ってなった
こいつメインに関わってくるっぽいんだけどやめてくれよ…
MGSVは嫌なら歩哨中のを海に投げ捨てればええやん
制作陣
キモ
効いてて草w
よりも売れてないマリカワwww
ロード長くてイライラしながら遊んでたわ
つまらないから途中で飽きて辞めてるけど
人気ハードに擦り寄りたいのはわかるが、Switch2の名を汚すのはやめてほしい
>>嫌われてるキモオタが暗算得意で~すとかやっても評価されることもなくキモwで終わり
キモw
普通にガッツリ関わってくる
マジで最悪
出るわけねーだろ乞食🐷
擦り寄ってくんじゃねーよ🐷
ジークアクスの乃木坂んほりと大差なくて草
ゴミやな
アイタタタタ……
そんな会社が撮影して作った映画レベルの高品質なアセットを低性能な任天堂ハードでは未来永劫活用できないという本末転倒ぶり
スイッチ2でそれ言ってた購入者を否定する🐷の図
面白いゲームでグラが綺麗で処理も早いんやで
ゴミッチ2みたいな面白くもないゲームでグラもしょぼくて処理も遅い低性能とちがってなwww
豚舎でおねんねしてろクソ乞食
多額の資金を投じ開発する「AAAタイトル」がPS5以外のゲーム機で操作できることによる影響については「業界にとってポジティブであり、結果的にPSの価値を消費者に実感してもらえる機会になる」と楽観的な見方を示した。
そんなの断れよ!
余裕そうで草
Switch2にAAAタイトルってまた目覚まし時計出すの?
ん?どこが?
サイバーパンク「」
好調ですねw
「PSは昔から任天堂でゲームを始めて、定着しなかったライトユーザーを拾うことでユーザー人口を増やすビジネスモデルを確立してきた」
って内容の発言を繰り返してるので
今回の十時の発言はその考えが変わってない事を指し示す証拠になるのよね
それがSwitch2
強者故の余裕
スイッチでホグレガがどうなったかを考えればPS5がより優位になるのは明白だわな
結局任天堂からゲーム始めたユーザー取って行く宣言だもんなコレw
ここの🐷は何か勘違いしてるみたいだがw
ライトユーザー?
任天堂ハードから卒業したユーザーだろ?
そんな機会はないという現実
大人しくマリカでもやったらいいのにw
売上ヨンバイサ負けの任天堂がどうやって盛り返せれるのか見ものだなw
すまん 売上が上がり続けてwww
むしろ任天堂ハードに落胆したユーザーがPSに乗り換えるまである
🐷は十時持ち上げてるみたいだから信用してやれよw
十時「PSからPCに移行、そのような傾向は確認されていない」
【質問⑨】リメイクが流行っているが私はファミコン版のDQ3やスーファミのロマサガ2やってきた。
そんな中で一番好きな作品がクロノトリガーで、FF7リバースのようなフルリメイクを希望しているが今後の計画について教えて欲しい。
【回答⑨】中期経営計画(2024年度~)のパイプラインの中での話なのでクロノ・トリガー単独での回答できないが、一般論としては多くのタイトルをお届けしたいと考えており、株主様のような熱い想いを感じるタイトルはどのような形で提供していくかを検討している。
リメイクとしてお届けするには大きな熱意が必要になるので貴重な意見として受け止める
ゴミ捨て5版より売れてて草
そらPSのソフトだったら動くだろ
PS5のソフトは無理だけど
🐷「捏造してPS下げしなきゃ…!」
下請けだろw
なんかソースあるの?
4070本しか売れてないのに?w
そーゆーことね
自分の所のクソハードじゃ出来ない映像表現がPSで出来るんだしなぁ
PS移植でワクワクしてたレア社と一緒じゃん
ソニーグループは24日、都内で定時株主総会を開いた。任天堂の家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)」の登場による「プレイステーション(PS)5」の販売への影響について、十時裕樹社長兼最高経営責任者(CEO)は「他社製品への具体的なコメントは避ける」とした上で「互いにゲーム業界を盛り上げたい」と語った。
>加えて、多額の資金を投じ開発する「AAAタイトル」がPS5以外のゲーム機で操作できることによる影響については「業界にとってポジティブであり、結果的にPSの価値を消費者に実感してもらえる機会になる」と楽観的な見方を示した。
PS5のロードがいかに短いかわかるわ
proでも画質優先モードだとほぼ30〜40fpsだけど⋯😂
後半が任天堂を踏み台にする気満々で笑うわw
いやよく読んで
そうじゃなくてパフォーマンスモードの画質が画質優先と変わらないと言ってるの
だから60fpsはパフォーマンスの話だよ
任天堂ハードがマニア向けすぎる
古のギャルゲー、親世代のゲームが移植されたりしてるの見てるとユーザー層が完全に高齢化してる
キッズが多かったフォトナですらPSは多かったし、コロナの時にライト層にも流行ったエペもPSはめちゃくちゃ人口いたからね
本体の値段が高いからPSにはライト層がいない!って言ってるやつがただのアホ
実際任天堂と仲いいっすって発言してる
その立場が下請けにすることでまさか逆転するとは…
「PSvitaを買えば人格者になれる」
宮本さんは次のステージに行ってしまった
小島「テストプレイさせたら評判良すぎたから変えた。気持ち良いだけのゲームは消費されるだけで記憶に残らない。」
わざわざ言及してるあたり
まんまと小島の術中に嵌まっとるな
単純にソニーからお金を貰えなくなった場合を想定しての発言だろな
今回のデスストが駄目ならスクエニ同様切られるだろうし
いつまでもそういう無礼な態度でいるから落ちぶれたんだろうな
iPhoneに出してるくらいだから出そうと思えば出せる
お前の最高傑作はスナッチャーとポリスノーツだろ
小島過去発言
「Vitaのメタルギア凄いクオリティですよ、それに比べて3DSのMGS3なんか◯◯!(ピー音)」
デスストとかも賛否両論あるけど、ゲーム体験を作れるクリエイターだと思う
もれなく微妙なTPSとクソ長ムービーが付いてくるけど
繋がれなさそう
任天堂は技術の梯子降りたからもう相手にされんよ
ムービーについてはサービス精神だろ
ゲーム部分は面白いのに
電波の意味分かってなさそう
出せないし幼児ゲームやってろ
むしろゲームプレイの後に見るムービーが最高なんだが?
動画勢にはわからんでしょーね
面白いゲームにブーストかけるようなもんだから関係あるけど
自分が理解できなもの全部電波と思ってるんだろうね
ここのデティールの描写もうちょっと何とかならない?とかいってまた何億も金使って会社追い出されることに逆にならないこのエンジン使えば
あの時やりたいことがいっぱいあったけど性能的に断念せざるを得なかったって部分が相当あったらしいじゃん
今こそあの時やりたかった本当の事を実現しようぜ
スクエニのドラクエとかもまるまるこれを採用しても合うと思うぞ
こうなるとヨウテイのグラで満足できるか心配になってきた
チーニンはもっと頑張れ
逆だよ
こんな遠景広範囲を1ミリも破綻なく描写しているゲーム見たことねーよ
凄いって評価貰うのにレイトレをむしろ一切使わないことが最適手段だったという
海外のガチの科学番組とか見たことなさそう
見たことあるなら小島の言ってることが電波なんてとても言えないと思うぞ
むしろかなり勉強してると感心したわ
逆張り君w
勿論コジマプロダクションの技術も合わさったからだろうが
まだ途中だけど中身は言わずもがな
GOTY候補かな
続編だと厳しいらしいがGOTYでもおかしくない
話が電波はニーアみたいな作品のことだろ
除け者 S 敵意
他人 O 俗悪
地方 N 憎悪
疑心 Y 敗北
病気 過去
低み 凄惨 憂い 闇
化け物かよ小島
こんなもんしか取り柄がないハードだから売れないんだ
自分が理解できてないだけでしょ
専門用語も解説でるし
いやスパイディのレイトレとか凄かったから
ソフトによりけりだろ
いや売れてるんだけど…
何も意味が分かってないやん
ほぼほぼ荒野だしいらんわな
小説版も買った。2もノベライズしてくれると嬉しいんだけどな
2もそういうのそのつい出すと思うけどね
内面描写が細かいからオススメだよ
上下で1,500円っていう小説としてはちょっと手を出しにくい価格帯ではあるけど
だって開発は今この時現在のゲームを作れって言われてゲームを作るわけだけど、15年10年前程度の環境与えられるって嫌がらせだと思うんだよ
言ってみりゃSwitchハラスメントだよ
【悲報】任豚、ミヤホンを浄土送りにしてしまう
唯一孤独を最大限感じられる貴重なバージョンとなった!
某証券会社の棒アナリストが無理やり擁護するとこんな感じ
みんなそうは思ってないんじゃねえかな
俺は好きよその2つ
後者はリーサル・ウェポン過ぎるとは思うけど
ゲーム体験で何かを感じ取れるものを作れる数少ないクリエイターだと思うけどな
昔は上田もその一人だった
なんの話かと思ったらロード速度か
PS5独自の機構でロードを高速化出来るかどうかは格納方式だと思うんだけど、推測でしかないからなぁ
データ格納用のツールとかあると思うんだけど、作りによっては使えないんだろうし、その場合はCPU相応のロードにしか出来ないのかもね
2はUI快適になって同じシステムでも印象が違うよ
快適に洗練されてて遊びやすくなった
画面が黒くなってる時だけロードするのは数世代前までで終わってるんですよ?おじいちゃん
まだ買ってないけど
光の表現を頑張るのは圧倒的なグラ向上に繋がる要素だよ
少し前は光の逆表現、陰だったし、その前は影
聞く話だと数世代前にある程度の解決をみたはずの影で苦労してる現行ハードがあるんだってね
陰は未だに焼き込みかな?
手間もかかる分開発費も掛かるんだけど豚は理解してるかな?
やっぱ小島ってなんだかんだいって実力あるんだ~
でもユーザーが期待してるのはSwitch番なんだよ
SwitchBAN?続々されてるらしいじゃん
スイッチ2ならカジュアルゲームが20秒に短縮できます。
AAAタイトルは3分待ってやる。命乞いしろ。
お前ら豚がゲーム語れたことあったっけ
そんな高等なこと豚にはできんだろwww
そりゃSwitchみたいに今時手に入れるほうが難しいような性能の画面でも気にならんゲームで満足してる🐷には無用の長物だからなw
ってか2のほうが性能下とか🐷よお前ら完全に舐められてんぞ任天堂にwww
レイトレ標準搭載で、あのグラでパフォーマンスモード60fps安定で出せるからマジで半端ないわ
そりゃまあのハードル高すぎ
プレイ途中やけど、マジ面白い! 個人的にGOTY
やはりPS5専売が至高
パフォーマンスを極限まで引き上げた内容は圧巻
コントローラーから頻繁に音や振動が発せられるのも楽しい
こういうの見るとPS5の性能やべーなと
めっちゃ褒めるやん
1秒では理論値でも半分の8GBだったはず
シーンごとにメモリ全部入れ替えたりしないよ
あ、否定してないよ
それでも異常な性能なのは確かだ
ゲームにおいてはどちらも重要なんよね
杉田のマペットやら大塚明夫のマネキンや、また棒読みの素人演技女がいるし
こういうノイズのせいで世界観に入り込めずにいちいち引いてしまう
グラフィックやプレイ感覚は最高なのに勿体ない
(被写界深度とかそういうのは良く知らん)