• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




庵野秀明『ガンダム ジークアクス』最終回 鶴巻監督に感謝!熱意・拘り・執念が具現化した「12本でした」 | ORICON NEWS
0kRzr4HC



記事によると



・「ジークアクスは、鶴巻監督の熱意と拘りと執念が具現化され凝縮されたテレビシリーズ12本でした。微力ながらお手伝いできて、良かったです。幸いな作業でした」と回顧

・「鶴巻監督に「いまはおやすみ」と言いたいところですが、イベントで海外渡航と聞いてます。気を付けて行って、楽しんできて下さい。改めて、長きにわたり、本当に御苦労様でした」と鶴巻監督に感謝し、「そして友人として、仲間として、社長として一言御礼を申し上げます。ありがとうございました」と伝えた。

・過去作のオマージュが盛り込まれたストーリー展開や、歴代キャラの登場など、往年のファンの心を掴み、SNSのトレンドを席巻するなど大きな話題を呼んでいた。


以下、全文を読む

この記事への反応



ガンダムがハイパー化したのは次はダンバインって布石?


なんかエヴァ出てきてたし、声が若井おさむっぽかった。

シン・ガンダム

ジークアクス最終回後、実況ではキー坊が現れなかったな。
「こんなことが許されていいのか」
期待してたw


凄すぎた編集は流石です

この人は気をつけないと・・・・
シン・ジークアクスなんて作りかねないからな。







マジでお疲れ様やでなぁ。

そして話とかツッコミどころとかが多すぎて

結構えげつないぐらい動くアニメなのに作画がどうこうみたいな話みないの地味にすげえね




B0CLP9H2JW映画『THE FIRST SLAM DUNK』STANDARD EDITION [DVD]

発売日:2024-02-28T00:00:01Z
メーカー:井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0C653NDRV『すずめの戸締まり』DVDスタンダード・エディション [DVD]

発売日:2023-09-20T00:00:01Z
メーカー:新海誠(監督), 原菜乃華(Vocals), 松村北斗(Vocals), 深津絵里(Vocals), 染谷将太(Vocals)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0CHJD9T1XTHE GREATEST UNKNOWN (通常盤) - King Gnu

発売日:2023-11-29T00:00:01Z
メーカー:King Gnu(アーティスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0CTHGZQ7Qサントリー天然水 丸搾り SPARK 無糖 グレープフルーツ 果汁炭酸 500ml×24本

発売日:2024-03-26T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(355件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:03▼返信
乃木坂ガンダムとか言ってた奴らwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:03▼返信
乃木坂への熱意・拘り・執念
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:04▼返信
社長モード
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:04▼返信
セカンドシーズン楽しみ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:05▼返信
カラーは次何やるんだろうな
社員食わさなきゃいけないからもう作り始めてんだろうが
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:05▼返信
ステマ鉄平
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:06▼返信
庵野と同じで既存作品で遊びました
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:06▼返信
乃木坂みつけたオレカッケー
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:08▼返信
ぶっちゃけさ、この人の作品って心の底から面白いって奴無いよな。部分的には面白いはあるけど。
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:08▼返信
二期が楽しみ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:11▼返信
ある意味楽しかったオタクはマジ切れするし
でももうガンダムでギャグは止めたほうがいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:17▼返信
宇宙世紀で無茶やりすぎると批判食らうよ
ユニコーンナラティブのオカルトも大概だった
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:19▼返信
12枚の握手券の間違いだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:19▼返信
そのまま目覚めなくてええで
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:20▼返信
才能ないよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:21▼返信
最初から最後まで曖昧なゴミだったじゃん
才能無いから二度と創作すんな凡人
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:21▼返信
俺たちが見たいのはガンダムであって特撮やエヴァじゃないんだが
もう一生エヴァしか作れない男になっちゃってるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:22▼返信
乃木坂への熱意と拘りと執念
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:23▼返信
ガンダムに違う世界線という概念ないしガンダムが巨大化もしない
意味不明すぎてファンは困惑してますよ~
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:25▼返信
>>1
乃木坂への熱意と拘りと執念は凄かったなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:25▼返信
>>19
生身でモビルスーツ倒す師匠もいますけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:26▼返信
>>19
ハイパー化もサイコフレームの作用も知らないなら部屋の隅で黙ってような逆張り知ったかくん
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:26▼返信
先ずもって、鶴巻はガンダム好きじゃないだろ
全編を通してそんな風に感じたよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:28▼返信
※22
ハイパー化ってなんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:28▼返信
エヴァおめでとうエンドを作った男だ
ツラ構えが違う
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:28▼返信
カラーの評価がダダ落ちしてワラタ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:29▼返信
>>17
監督は鶴巻ですよ?
どうして庵野だと思い込んじゃったんですか?
散々言われてる話なのにどうして知らないんですか?
何も知らないのに叩くとか「自分は性根腐ってるホームラン級のバカです」って自己紹介して楽しいですか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:30▼返信
何回観てもシュウジとアムロの関係が解らない。
ジークアクスのエンディミオンユニットに入ってるらしいアムロと、並行世界から来たアムロの分身らしいシュウジが同時に存在して何故か対決するのは何故だ?
それとシャリアが急にシャアを攻撃し始めたけど、危険だと思ってた事が以前会った時にシャアに悟られなかったのは何故だ?
他にもニャアンが唐突にマチュに味方してシュウジの乗る巨大ガンダムと戦い始めたのは何故?
上記の問題を補完する為に行間を読もうとしたが前後の行が無いので結局解らなかった。
一体この物語は何なんだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:31▼返信
「オマージュ散りばめた説明少ない作品作れば視聴者が勝手に解釈してくれるからチョロいチョロい」
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:34▼返信
作品としては面白かったけどガンダムファンとしたら真面目なIFものにして欲しかった。そこが賛否分かれる理由ではないかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:34▼返信
>>29
見てないの丸出しすぎるw説明しまくったじゃんw
プライドが邪魔して話題に入って行けないヘタレな自分を正当化する為に攻撃してるんですよね。分かります
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:34▼返信
見たかったのは強いRX78であって巨大化するRX78じゃねんだワ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:35▼返信
おっさんだが、ガンダムをリアタイで楽しんだのはZZ以来じゃないだろうか
ネットで盛り上がったのはこれが初めてだった

楽しめたよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:36▼返信
熱意・拘り・執念が常に良い方向に出るとは限らないよねという感想だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:36▼返信
>・過去作のオマージュが盛り込まれたストーリー展開や、歴代キャラの登場など、往年のファンの心を掴み、
>SNSのトレンドを席巻するなど大きな話題を呼んでいた。


オリジナリティがゼロで、初代ガンダムのMSや旧キャラの乗っかってるだけの

超絶駄作でした>ジークアクス 未だにエヴァを卒業出来ない庵野やカラーのガイジ作品だった
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:37▼返信
チー牛おじさん同士の内輪ノリに外のチー牛おじさんまで混じって地獄と化した面白コンテンツ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:39▼返信
日中帯はほぼ否定一色だったけど、夜中はちゃんと賛否両論になってる。
昼間からはちま見ている層がどんなもんか分かってしまったなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:40▼返信
お金かけた二次創作としてほんと楽しませてもらったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:40▼返信
ストーリーアイデアはシュタインズ・ゲートだったか(笑)
40.投稿日:2025年06月26日 05:41▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:41▼返信
戦闘シーンやビギニングの作画は本当に良かった流石カラーといいたい。だけどシナリオが微妙だったかなエヴァのような悪いところが出てる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:43▼返信
>>35
見てないアニメのネガキャンする前に、平気で差別語を使ってしまうご自分の卑屈な人間性を改めた方が良いと思いますよ
あなたは友達いなくて人生孤独ですよね?あなたがそういう人格だからですよ
原因は全てあなたにあります。その人間性を改めない限りそのゴミの人生が変わる事はないですよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:44▼返信
>>37
こどおじニートは昼間寝てるもんな^
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:44▼返信
>>40
>庵野原案のくせに

大嘘ついてて草
お前ホントなーんも知らないんだなwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:45▼返信
>>43
^←これなに?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:45▼返信
>>43
と、こどおじニートが申しております
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:46▼返信
>>42
ゴミがゴミ説教垂れてて、うおw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:46▼返信
は?どこが?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:46▼返信
熱意と拘りも注ぐところ間違えればただの駄作
モンハンワイルズといい、今年はFF15現象起きる作品多いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:47▼返信
とってもつまんなかったです。おわり!
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:47▼返信
エヴァの時から設定と演出で魅せる手法よな
ストーリーが歯抜けだから考察で楽しめるけど、
ギミックじゃなく単純な歯抜けだから終わってみると投げっぱなしでしかない
好きじゃないけど、SNS時代に瞬間風速稼ぐには良い手法なのかもね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:48▼返信
庵野って視力だいぶ悪いんだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:48▼返信
戦闘シーン良かったとは思わんなぁ
ヌルヌルに動くのは良かったけど、何が起こってるのか分からないんだよね
敢えてキツい言い方すると下手な板野サーカス見せられてる感じ
良い板野サーカスだと高速でも何してるかちゃんと分かるからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:48▼返信
>>2
ほんだなまで
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:48▼返信
そう言えば娼館に居た天パとオールバックの幼女メイドはどうなったん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:50▼返信
>>55
いらんキャラ多かったよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:51▼返信
なにかのオマージュかもしれない
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:51▼返信
>>結構えげつないぐらい動くアニメなのに作画がどうこうみたいな話みないの地味にすげえね

そりゃアクションシーンのほとんどがCGだからだろ…お目々節穴過ぎじゃありませんか〜
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:52▼返信
>>47
どう取ってもあなたの人生ですからどうぞご自由に
あなたがそのまま改める事なく孤独で価値の無い人生終えたところで私には一切何の影響もないですからね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:53▼返信
金のためなら平気でウソをつけるカスの鑑
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:54▼返信
>>53
あそこまで動かせる制作会社は数えるほどしかないし
その点でも評価できる今はロボット物衰退期と言えるし頑張ってほしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:54▼返信
アンチが騒げば庵野が笑う
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:54▼返信
庵野が監督していたら絶対に後半で破綻して終わっている
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:55▼返信
ガルマは結局どうしてたの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:55▼返信
富野とファーストじじいへの嫌がらせよくやったみたいな感じか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:56▼返信
>>63
後半実写になってそう。カレカノは今でも許せない
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:57▼返信
>>59
差別だなんだと能書き垂れて自分がまさに差別的で的外れなレッテル貼りしかしてないブーメランなのは草草の草
そもそもはちまなんて見てる時点でお前も異常独身者だろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:57▼返信
そりゃ普通は自社製品はゴミですなんていう社長おらんやろ
給料払わないかんのに
宮崎駿はゲド戦記にはっきりダメって言ってたけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:58▼返信
バスクは結局なにがしたかったんやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:58▼返信
>>28
令和において小難しい説明とか流行らないんですわ
全てノリと勢い、わかった?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:58▼返信
>>66
彼氏彼女の事情は最後あたり以外は割と好きだったよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:59▼返信
もう終わったしこれ以上擦り続けても仕方ない気がするけど、しばらく同じような論調が続くんだろうな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 05:59▼返信
>>61
作画と演出はまた別だからね
もし動きまくるのに戦闘シーンいまいちだったとすると
作画担当は素晴らしいけど演出担当がいまいちって事だね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:01▼返信
>>59
だったら黙っとけやw偉そうなイキリガイジはすぐ矛盾するよなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:01▼返信
>>28
何回も見てるんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:01▼返信
アイドルへの執着を無駄に入れてきたのは鶴巻とかいうのでいいんだよね?
関わったものに絶対触れたくないから憶えておくよ
今後もどうぞご勝手に
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:01▼返信
>>63
それよく誤解されてるけど庵野はエヴァ以外はわりと綺麗に終えてる
トップにしてもナディアにしてもあれ以上ないくらい綺麗に終わってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:02▼返信
>>37
世間の反応から見ても両論になるのが普通なのに、偏るってことはそこにいる人達も何らかの層に偏ってるってことね
まぁ、ハロワに行かない連中か、、、
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:02▼返信
過去Gガンダムやターンエーみたいに当初さ評価低かったのもあるしアレだってSNSが広まってたらもっと炎上してただろう。シードやダブルオーだって当時は叩かれてた。しばらくは叩かれ続けるだろう。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:02▼返信
評価落ちて再上映コケたから押し付けが始まった
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:02▼返信
>>69
そりゃバズりだよ
出せばオタクたちが喜んでバズるだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:03▼返信
>>37
信者が⭐︎5爆撃かましてるからな
評価が☆5と☆1が極端に多い作品はゴミ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:03▼返信
実際は鶴巻より現場スタッフの頑張りがあってこそだろうに
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:03▼返信
>>1
アニメ史上希に見るキャラデザ下手くそな一話切りした作品
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:03▼返信
>>7
だから監督庵野じゃねーって何度言えば理解できんだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:03▼返信
まさにもうどうなってもいいやだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:06▼返信
>>71
そうなんだよ好きだったからあの最後の方が許せない
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:06▼返信
※79
それらはオリジナル作品として勝負したから再評価されてんだろ
ジークソは「出来の悪いパロディ」だから叩かれてるって気づけw
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:06▼返信
>>7
お前高卒だろ?多分周りから頭悪いって言われてるタイプだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:06▼返信
>>85
これは言葉理解できてないのは君の方では?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:06▼返信
シコシコ同盟
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:07▼返信
このアニメなんでこんなキチガイに粘着されてんの?
ここのコメ欄でも1人ずっとやってるよね
そんなに意識して書き込みしちゃう時点でお前が一番ハマってるじゃんって話よなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:09▼返信
>>79
むしろ今がピークと考えるのが自然
ファンですらライブ感を第一に挙げる作風で、その熱が冷めたらどうなるか分かるよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:09▼返信
>>92
単芝付けるやつとかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:09▼返信
こんなのでOK出るなら世の中すべてのガンダム同人を公式にしていいレベル
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:10▼返信
庵野とかその取り巻きの連中のファーストへの熱意・拘り・執念って ”この程度” なんだ?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:10▼返信
全部まとめたやつを映画にしてもう一儲けできるぜ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:11▼返信
>>2
おばさん46
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:12▼返信
>>95
実際あのレベルの動画作れるなら許可出るんじゃないの
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:12▼返信
ララァがシャアを死なせないためにアレヤコレヤと試行錯誤していくつもの世界を繰り返したらしいけど、アムロに直接NT(キラキラ?)会話で「スイマセン今回は正史と同じ展開でいいんで見逃してくれませんか」と頼めばよかったのでは?サイド6で出会ってから知らない間柄でもないんだし。

てかシャアの最後知ってるなら正史と同じようにエルメスで庇って守ればいいのにw
ジークアクスって破綻してない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:12▼返信
シン・庵野ガンダムだったってことですかい?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:16▼返信
お前らMSイグルー2重力戦線見たことないの?幽霊(死神)がモビルスーツ動かいてるクソだぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:18▼返信
ジークアクスは熱意・拘り・執念が具現化した12本の同人
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:18▼返信
>>93
アゲはそのライブ感な奴だったよな。賛否飛び交いながら放送終了後ピークアウトって形だったし
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:18▼返信
※102
イグルー2は完全に記憶から消えてるわ
イグルー1もつまらんかったけどGジェネ魂で原作イベントを復習させられたせいで妙に覚えてる
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:18▼返信
>>102
ふーん、まるでジークアクスみたいだね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:21▼返信
>>100
ララァがNT能力とサイコミュでシャアが死なない世界のリセマラも強引過ぎる展開なんだよなあ
なんだよ世界線の創造って
つか「ガンダム」に殺させないのが目的なら出撃させないのも有りなのにな
その後にシャアをザビ家の始末に集中させりゃいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:22▼返信
>>106
だろ。ガンダムなんてファースト以外クソなんだわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:23▼返信
>>99
庵野組は画を作るの得意だもんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:23▼返信
同人レベルで糞を押し付けてきた近年稀に見る駄作
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:24▼返信
>>70
いや、それだと話の辻褄が合わなくなる。
登場人物は物語を動かし、完結させる為に存在する筈なのに、物語の外側で勝手に考えを変えて、初登場の時とはまるで別人になって行動(ララァ抹殺)する唐突さが理解出来ない。
そもそもシュウジはどこでララァと出会って何故危険と認識したんだ?
シュウジがアムロの分身だとしたら、ジークアクスのエンディミオンシステムに組み込まれたアムロと意見が違うのは矛盾ではないか?
さっぱり判らん。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:26▼返信
バイトの日本語ヤバすぎんか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:26▼返信
>>110
残念な事に映像だけは同人レベルじゃないから評価されてしまう
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:27▼返信
>>82
アンチも爆撃かましてるって程度の頭は働かないんだw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:28▼返信
あらためてVとかみたけどやっぱ面白い
ジークアクスはやっぱ同人だ...
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:28▼返信
※107
しょうもないジークソ談義に乗っかるのもアレだが
正史でララァが「今日からノーマルスーツを着て出撃してください」と頼んでも
シャアは「わかった」って言いながらノーマルスーツを着ずに出撃してたからな
さらにそれがララァの遺言になったというのにジオングに乗る時も生身のまま
ララァが何かを頼んでもシャアは絶対に聞かないと断言出来る
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:28▼返信
>>24
バトルロボット烈伝の最後でサザビーがなるやつ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:29▼返信
>>116
ジオングの時は着てただろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:29▼返信
つうか公式でやってんだから同人じゃねえだろういつまでおむずかりだばかか
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:29▼返信
コモリって結局ただの説明キャラで終わったよなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:30▼返信
>>102
ん?
歩兵の話、戦車の話、強襲ガンタンクの話

どれも死神が動かす描写は無かったが??
あれなんらかの執念に取り憑かれてるって演出だろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:31▼返信
一応全話見たけど二次創作とも言い難い何かだった
全然面白くないわけじゃなかったが「うわぁ」とか「うへぇ」ってなった部分も結構あった
あと所々なんかエヴァ臭い
エヴァ以外のものは作れねえのかなって思った
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:32▼返信
>>75
始めて観終わった時、狐につままれた様な気がした。
二度目に観た時、狸に化かされた様な気がした。
3度目に観た時、自分が何を観せられてるのか解らない事に気が付いた。
正直、全然理解出来ない。
いや、理解しようとする方が間違ってるのか?
実はエヴァみたいにフィルムコラージュで適当な映像を適当なストーリーで繋いでるだけの作品なのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:33▼返信
>>111
シュウジの情報がほぼないからあっち側から来たとか言われてもいまいち結局誰なんだよってなるんだよな
アムロの代わりという事もないし結局よくわからない役柄のまま終わった感
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:33▼返信
>>104
見たこと無い奴は無思考でAGE挙げるんだよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:34▼返信
結局面白いのはビギニング前半と元ネタのあるキャラが出てくるとこだけだったな
シナリオは最悪
絶対クランバトルとかいうのいらねーよ何が枠が足りないだ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:34▼返信
しゃり
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:34▼返信
>>116
別に出撃させないだけならシャア自身にお願いする必要はないんやで? マシンを不調にさせるなりララァ自身が出撃しないとか手段あるやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:35▼返信
>>118
老害は存在しない記憶で否定したりするから仕方ないよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:36▼返信
>>111
真面目に考えるだけ無駄という事だ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:37▼返信
※108 Zやるころにはもうおっさんだったのか?そりゃ付いて行けないわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:38▼返信
普通に初代のリメイクだけしてくれればいいのに余計なことするから
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:39▼返信
>>117
おめえわざとわかりにくい例え使ってんだろww
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:40▼返信
>>29
オマージュ?みてないのかお前がバカなのかどっち?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:41▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:42▼返信
>>121
取り憑いて動かしてますやん意識完全に乗っ取られてたよね
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:42▼返信
シャアはアムロと10戦やって10回とも殺されるほど弱くないだろ!
間違った印象を与えるジークアクスは良くないですw
正史だって妹に気を取られて・・・ってかララァが余計なこと言わなければピンチにならんかったろがい。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:44▼返信
>>137
予定説だから
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:45▼返信
出てくる女が軒並み頭おかしい
って所は富野ガンダムをリスペクト出来てただろ!
いい加減にしろ!
wwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:45▼返信
リメイクじゃなくてG40みたいに同じような素材で違う料理を出してくれるようなら見てみたいかも。
ジークアクスは完成した料理の上に料理重ねたようなもん。
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:46▼返信
>>139
凡人がニュータイプを理解できると思うなよ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:46▼返信
結局エヴァリアタイしたときと同じ感想。はじめはスゲーってなってたけど最後まで行くと何だったんだこれってやつ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:46▼返信
ガンダムじゃないし、この作品と比べるのは間違ってるかもしれないが、SSSSグリッドマンてよくできた作品だったんだな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:48▼返信
予定説なら尚のこと死ぬのはシャアじゃなくてララァ自身のはずなのに
もうおかしいじゃんジークアクス
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:48▼返信
ハリウッドのなんも考えなくて、ポップコーン食べながらワイワイ観る様な映像で好きだわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:50▼返信
※143
最初のいがいしらんが戦い中まっったく周囲の環境に気を遣わねえのが気になった
特撮のノリでリアリティのラインはしたじゃろう
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:50▼返信
マチュが不殺って言われてるけど、黒い三連星の2人はどうだったっけ??
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:52▼返信
わかってないな。予定だったのはシャアが死ぬということ。たまたまうまくいったのが自分の死ぬ選択の世界だったということ。そのあとシャアがガンダムに乗ればしぬことはないんじゃないかとジークアクスの世界線
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:52▼返信
22分前後×12でアレまとめるのは編集構成練りに練ったんだろうなあと思う
詰め込み過ぎてて時間足りない
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:53▼返信
次はもうちょっとちゃんとしたものを作ろうぜ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:53▼返信
ワーストガンダム
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:54▼返信
>>147
あの時はニャアンがパイロットだったろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:54▼返信
おーおー他人事みてーに。庵野テメーが「俺の方が1stを面白く描ける」っていつもの糞オタの傲慢を発症
『シャアがガンダムに乗るif』やりたくて"ガンダムをリスペクトしていたら不可能な"セカイ系にしたのがGQが駄目になった最初にして最悪の間違いだろうが
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:55▼返信
>>152
あ!そかそか!サンガツなりよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:55▼返信
>>147
そいつらはニャアンとシュウジがマチュの代わりに葬った
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:55▼返信
「(握手券アイドルへの気持ち悪い)熱意と拘りと執念が具現化され凝縮された12本でした」
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:55▼返信
このまま続編でなかったらAGE見たいな扱いになりそう
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:56▼返信
>>155
ありがとう!出勤中で気になってしまった。スッキリした!
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:57▼返信
シン・ダンバインは…いつかやりそうだわなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:57▼返信
>>157
続編いる?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:57▼返信
マルチバース増やすとマーベルみたいになるからこれで最後にして欲しい
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:57▼返信
二度とガンダムに関わんなカラーとかいう同人オ〇ニー軍団がよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:58▼返信
※53
わかるわ
最近のは綺麗でよく動くんだけど何やってんのかホントわからん
結局人間の目も脳もただ速いだけのものにはついてけないんだよな
なんか効果的な攻撃だの防御だのしてんなら、そこは速さ落とすとかして分かるようにしてくれんと何やってんだかマジでわからん
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:58▼返信
>>120
活躍してしまったらニャアンの立場がますますなくなるし
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:58▼返信
>>160
いるとは言ってない
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 06:59▼返信
スタジオカラーにダンバインのようなストーリーは厳しくない? 
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:01▼返信
みんなキラキラしながら経緯を説明してくれて笑った
「何を見せられてるんだ?」ってのは拭えない
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:01▼返信
だからキモヲタにガンダム作らせるなって言ったのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:02▼返信
映画バトルシップみたいに細かいことは考えないで、ただ楽しむ感じで好き。
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:02▼返信
>>165
何言ってんだオメー?何に反論してるの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:02▼返信
>>137
タイムトラベルものの因果律ってのはそういう実力差の話じゃない
圧倒的に優勢でも流れ弾で死ぬくらいの理不尽さ
172.投稿日:2025年06月26日 07:02▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:03▼返信
作画崩壊らしいの見受けられなかったのは至極当然な事だけど凄いと思うよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:03▼返信
>>139
富野由悠季のキャラクター達が頭おかしくないかと言われるとやっぱりおかしい
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:04▼返信
>>172
賛否両論半々ってことで妥当だと思う.
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:04▼返信
>>168
アニメーターにはキモオタ以外おらんやろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:05▼返信
20代の駆け出し監督に対する激励ならともかく、60歳のベテラン監督にかける言葉じゃないだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:05▼返信
>>175
星5と星1が多いからね
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:05▼返信
>>84
お、具体的に言うてみ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:05▼返信
ミネバもガルマも残ってグラナダも無事でマ・クベも生きてたらアルテイシアを擁立してもジオン内戦不可避じゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:06▼返信
過去作にオリジナル設定を絡めてストーリーや演出組むから余計わちゃわちゃ言われてる気がする
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:06▼返信
>>172
アマプラTOP10って軒並み評価2点台ばかりやん
片田舎剣聖は2.5だしバチェラーなんか2.0だし
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:06▼返信
よくこんな低レベルなもの作ったもんだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:06▼返信
乃木坂www
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:07▼返信
もう庵野は絶対ガンダムに関わらないでほしい

エヴァで成功したからってなに調子こいてんのよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:07▼返信
理解しようとすればいくらでも楽しめて
理解しようとしないなら全然つまらん作品なだけよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:07▼返信
>>180
ミネバってどうなったか設定出てる?気になる。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:07▼返信
制作側がアレで満足してんのがマジで救えないな
庵野と鶴巻がシコってんの見せつけてただけだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:07▼返信
ジークアクスが終わっちゃって虚無になったから、ゲーム実況者のTRPGを7時間くらいかけて一気見してたんだけどさ……
気付いちゃったんだよ、ジークアクスよりもTRPGの方がよっぽどコメディとしてもドラマとしても完成してるなって……
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:09▼返信
>>180
ミネバ幼女だしガルマは親兄弟無しに何もできんでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:09▼返信
シュウジに何の思い入れも持てない描写だったからシュウジがララァに入れあげてんのも
マチュ・ニャアンがシュウジに入れあげてんのもなんかいまいちピンと来ないままだった
あとマチュには結構不快感感じてたから終盤こいつにおキレイキャラヅラされてもなあ…というシラけ感
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:09▼返信
>>172
今はともかく多分半年から1年くらいで評価落ち着くんじゃない?だから今現在の評価は途中経過だと思ってあまり気にしなくていいと思うわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:10▼返信
>>104
AGEは逆に作り込み過ぎ、風呂敷広げすぎて余計なノイズが多くなってダメになったタイプだろ
中盤以降の地球VS火星と老人共の確執を押し付けられた子孫たちが解決していくってテーマに絞ったMoEで再評価されてるから
194.投稿日:2025年06月26日 07:10▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:11▼返信
>>84
ワイがおる
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:11▼返信
>>186
そんな作品は世界で文字通り5万とある中でジークアクスを選ぶ理由はないな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:13▼返信
>>29
オマージュというより安易なパロディだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:13▼返信
>>53
もうちょっと画面引いてくれたら見やすかったかもな
最終回はグレンラガンのように勢い出したかったんだと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:14▼返信
カラーって下請けならいい仕事しそうだけどオリジナルやらせるとイマイチなんだよなフリクリも面白いの最初だけだった風呂敷広げで畳むのが下手みたいな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:17▼返信
>>190
ハマーンみたいに利用しようとするやつは出るかも
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:17▼返信
ガンダム活動限界ですアオーーーーン
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:18▼返信
>>182
どこを見てるのかは知らんけど、バチェラージャパンの最新エピソードは星4超えてるぞ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:20▼返信
ガンダム以外に人生何も楽しいことが無かったおじさんにしか響いてないだろこれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:25▼返信
この人が作るシン・ヤマト大丈夫!?
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:25▼返信
作画というか、表現ワンパターンだったなぁ。

スローになって、敵が瞬間移動したかの様に回り込む。イナバウアーで避ける。

…とか。
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:29▼返信
>>84
昭和の萌えキャラが目でかくてキモいってよく言われるやん
あれまんまマチューだよな
余程のジジイが作っとるんやろうなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:30▼返信
>>7
お前よくバカって言われるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:31▼返信
>>205
文句言うならお前が描けよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:31▼返信
シン・ゴジラがゴジラ1.0に負けてるみたいに設定が厨二病なだけでヒューマンドラマとか中身がないんだよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:31▼返信
驚きの駄作ジジババとバズ狙いイナゴしか褒めてないね
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:31▼返信
>>169
あごがたわしみたいな宇宙人のくそ映画じゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:33▼返信
>>85
7は『庵野と同じで』って書いてるだけだろ。
脊髄反射もいい加減にしろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:33▼返信
※186
世界線とか言い出して意味不明だったよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:33▼返信
1stエルメス戦の富野コンテの完コピ部分を見た後に
お手本となる元ネタの無い現代パートでMSが大きく円描くようにぐーるぐる回っていてビームを棒高跳び避けするだけのワンパターン作画を見比べさせられてさ
富野と鶴巻のアニメーターとしての才能の差が残酷なまでに浮き彫りになってたよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:33▼返信
CG動かすのは作画と呼ばないだろ
呼ぶの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:34▼返信
>>209
シンゴジラの時も東宝はヒューマンドラマを入れて欲しかったらしいけど
庵野達は悪い意味でのオタクだからなあ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:35▼返信
劇場版ジークアクスめぐりあい宇宙
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:36▼返信
>>89
>>207
見事なまでのブーメラン
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:36▼返信
1stガンダムVSジークアクス・ジフレド見てて改めて思ったけど
宇宙空間だと後者2機見づらいわw
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:37▼返信
逆襲のギガンティスを半公式化なんて企画をよく公式に認めさせたね庵野・・
ジオンスレイヤーガンダムと天パは同一視されがちだが天パはもう殺しは嫌だ!と叫ぶ一人の少年であるのを失念してたわ
ジオンスレイヤーは軍警ザクによって逮捕され宇宙の法則を乱したハイパー化罪で勾留された
もう地上波で出てくることは無い・・世界は平和になった
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:39▼返信
東宝の扱い見ても1.0>シンだからな
シンは話題性という意味では役には立ってるけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:39▼返信
>>27
あの、鶴巻もエヴァの第一人者なんですよ
ホームラン級なのはどっちでしょうかね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:41▼返信
シンゴジもぶっちゃけ放射熱戦シーンしか手放しで褒めれる部分なかったけどそれすらも1.0のが演出良いもんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:42▼返信
まあこれでキャベツ作画とか出されたら地獄だしな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:43▼返信
話を1本にまとめられない駄作ってこと?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:43▼返信
>>22
ハイパー化はダンバインのネタだしバーンブレイバーンみたいに物理的に巨大化しないけどな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:44▼返信
>>77
要するに岡田がいた頃の話
あいつは人格はクソだが庵野のケツを叩くには最適な人物
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:45▼返信
本当かどうかはともかく乃木坂ネタはネガキャンとしては最悪レベルだったな
乃木坂でんほるジジイの顔がちらついて離れなくなったわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:45▼返信
>>19
この指摘したらお前の負け
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:46▼返信
>>32
あとアムロが乗ったも追加で
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:46▼返信
庵野に言われてもなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:46▼返信
>>227
岡田も山賀も嫌いだったけど、最近のカラー見てると実はそいつらに付いていったアニメーターたちが優秀でカラーに残ったのは庵野の腰巾着だったんじゃないかと邪推してしまうな…
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:47▼返信
>>23
ガンダムに糞塗りたくって汚しつつそれを浅はかなオタクが持て囃すのを嘲ってそうな性格の悪さすら感じる
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:48▼返信
>>227
まさかの庵野に必要だったのは岡田説浮上
まあ庵野も自由にさせとくと暴走するタイプだしな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:51▼返信
ジークアクスは戦艦が無かった場所が爆発してたり違和感しかねーが
あれで作画褒めてもらえんの
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:51▼返信
自分の見たいガンダムが見たくて「ボクが一番ガンダムをうまく扱えるんだ」と信じているなら、それこそ自分で作るか、自分の作ってほしい誰かにお金渡して「こういう内容で作ってください」と頼み込めば、きっと夢はかなうと思うんだ。
その資金をためるためかつなぎだかで「シン・ガンダムさん」だとか「シン・シャアの日常」だとかの「シン・○○」が出てもそこはアレだ、初見で見なければ脳を破壊されることもないでしょ。
それでも見ちゃうなら、その気持ち、まさしく愛なんで、あーまた愛を叫んでるのかーとやさしく見守っていいのかなー
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:55▼返信
女艦長の「何を言ってるんだこいつは」と「シャリアブルはどっちの味方なんだ」ってのには草生えた
視聴者の代弁者かよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:55▼返信
宮崎駿「極めてなにか創作に対する侮辱を感じます 」

富野由悠季「庵野なんか嫌い!もう死んじゃえばいいのよ!」
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:56▼返信
ウケてるのは1st要素だけだからな
他人のふんどしで相撲を取っただけの駄作なんだわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 07:58▼返信
庵野「手柄は俺のもの、責任は鶴巻のもの」
って言ってるようにしか聞こえねえな
庵野ってなんかセコいよね独りよがりだし
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:01▼返信
こいつがこんなこというってことはやっぱ原案庵野なんだなステマアクスは
また鶴巻は巻き込まれて鬱憤晴らしに乃木坂混ぜたのが応えだな
なんなら前半のクラバパートと6話以降のララァの同人誌展開、6話以降は庵野の横槍だろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:01▼返信
女同士で対立からの中直りからの二人で止める、一方の男は殺す滅ぼすからの好きだからのチュウ
キャラ描写は意見がコロコロ変わる政治家みたいで感情はついていけなかったな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:06▼返信
マチュニャアンVSシュウジが特にゴチャゴチャしてて何やってるか分かりにくかったんだが
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:06▼返信
主要キャラが情緒的すぎると見えてしまうんだよな
クランバトルはカットしてもっと主要キャラの深堀りはして欲しかった
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:08▼返信
>>20
改めて全話思い返しても
面白かったのはファーストガンダム部分だけで
あとはおまけみたいな作品だったな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:08▼返信
身内で褒めあって…駄サイクルとしか言いようがない
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:11▼返信
キモいおっさんらがンホりながら名作を駄作に作り替えた作品
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:13▼返信
Xでも大半は絶賛だし大成功と言って良いだろうなこれは
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:17▼返信
なんかもうスタッフの間でおめでとうおめでとうエンドになってるな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:19▼返信
数字的には成功なのかな、
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:20▼返信
>・過去作のオマージュが盛り込まれたストーリー展開や、歴代キャラの登場など、往年のファンの心を掴み、
>SNSのトレンドを席巻するなど大きな話題を呼んでいた。


オリジナリティがゼロで、初代ガンダムのMSや旧キャラの乗っかってるだけの

超絶駄作でした>ジークアクス 未だにエヴァを卒業出来ない庵野やカラーのガイジ作品だった
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:22▼返信
綺麗なゴミ箱だったな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:23▼返信
監督に私物化された乃木坂庵野ガンダム
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:23▼返信
映画に続くとかやられなくて良かった

ed歌ってた人がYouTubeで同時視聴やってたな
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:25▼返信
アニメ界の隈研吾、それがカラー
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:25▼返信
キャラ人気は全然無いぽいな キャラデザも糞だし
水星と違ってすぐ一番くじもやったのにだだ余りだし
257.名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:38▼返信
庵野の言う通りだわ。
ジークアクスの熱意、拘り、執念が凄かったよ。
面白かったわ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:41▼返信
>>1
結局、今回も意味不明『おめでとう』EDじゃねーか
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:41▼返信
パロディ散りばめることしかできないクリエイターなんてゴミよ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:42▼返信
乃木坂への熱意
乃木坂への拘り
乃木坂への執念
俺も感じたぜ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:45▼返信
>>256
クリアファイルとかもずっと余ってるし・・・
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:46▼返信
ガンダムシリーズがロボットアニメを衰退させたような気がしてならない
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:48▼返信
>>248
ちょっと批判すると理解力が足りないだけだのなんだの言われるから嫌な人はそのまま離れただけだぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:49▼返信
>>262
そもそも初代は打ち切りアニメだぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:50▼返信
クラバいる?
12本のうち何話つかったよ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:51▼返信
>>202
シーズン6が2.0で評価4超えてるのがシーズン2と3なので君がそこまで見てただけじゃないの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:52▼返信
微妙に褒めてるかコレ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:52▼返信
アンチも文句ずっと言いながら最後まで視聴してるのが答え 気に入らないから「ぼくがみたかったガンダムじゃない!」って怒ってるようにしか見えない
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:53▼返信
>>169
考察考察!ライブ感ライブ感!って信者は言いまくってたけど細かい事考えないでってどういう事?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:53▼返信
>>262
そんなの時代の流行りだろ
知ったかぶってガンダムのせいにすんじゃねえ
たかがいちコンテンツだぞ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:55▼返信
>>267
言葉を選んでるような気もする
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:57▼返信
庵野の本音聞きたいわw
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:57▼返信
>>208
文句言わない信者以外お断りって事か
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:57▼返信
相変わらずエヴァと一緒で深掘りしないで終わらせたな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:58▼返信
>>186
でたでたすーぐこれ言うもんなw
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:01▼返信
もしも劇場版作っても、種フリを超えそうには無いと感じるわ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:06▼返信
自分のやりたい事押し付けただけで物語としては破綻してる
まぁ種死だとかアニメ本編だけでは描写不足が否めない作品はガンダムにはよくあるけど、テレビシリーズでここまで勢いだけで誤魔化してる作品は他に無いんじゃないか?

毎回オマージュ散りばめてガノタからの批判を交わし切ったのは上手くやったと思う
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:10▼返信
そういうのは外部の人間が賞賛するからカッコいいんやで、おじちゃんw,
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:11▼返信
>>268
胸を張って「あーーーー、クソだったなぁーーーー!!!」って言う為に見てただけ
視聴しなきゃ批判する資格は無いからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:12▼返信
>>265
4話。beginningで2話
実質6話でまとめろって言ってるようなもの。無理です
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:17▼返信
>>255
笑った
確かにエヴァ除いて作品の寿命が短いな
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:17▼返信
>>257
このレベルがいるから、こういう作品作られる
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:21▼返信
>>204
信者がいるから大丈夫
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:24▼返信
作り直せ。とガンダムが言っている
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:34▼返信
自分の代表作をあんな趣味に塗れた玩具にされてるのに感謝って、実はガンダムって全然思入れないな??
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:36▼返信
この作品は理解するとか行間を読むんじゃなく
与えられたシチュエーションと結果の間を様々な妄想で塗りたくる
妄想癖ある奴しか楽しめねえだろ
例えば大人に嫌悪感が募ってたマチュがシャリアやコモリをあだ名で呼ぶ事で
ある程度の時間経過と打ち解け具合を表してたけど
なぜそうなったかの描写は皆無そこを都合がいい妄想で埋める事が出来る奴だけが楽しめる
ついでに言えばその妄想行為を行間読めだの理解が深めてると勘違いしてる
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:37▼返信
>>285
富野と庵野を勘違いしてる?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:51▼返信
自分だけが気持ちいい「オ〇ニー」ですって事ね♡
オ〇ニーは誰にも見えない所でしてね♡
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:02▼返信
>>113
スクエニにも同じこと言えんの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:03▼返信
鶴巻にやらせるならせめて完全オリジナルで作ってくれれば良かったのに
1st絡めるならシン・ガンダムとして庵野が作れや
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:03▼返信
鶴巻「ガンダム敵にしてビグザム量産してフラウブロにもMSつけてキラキラ空間も作っちゃお!」
サンダーボルト「それ全部やったから」
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:05▼返信
こんなの褒めてるのかよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:06▼返信
>>133
サイコフレームの作用でハイパー化したモビルスーツはこいつだけだからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:10▼返信
>>286
ワンピースの2年後で楽しめるタイプな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:12▼返信
あの世界はこれで平和です。
これならZの流れにはなりませんみたいな感じにしてるけど
シロッコとミネバ派を放置してるから絶対zの流れになると思うんやが
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:19▼返信
>>292
に見せ掛けたぼくは関わってないからねという責任逃れ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:21▼返信
これ俺じゃないってガンダムが言ってる
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:23▼返信
>>274
深堀したら何も考えてないのがバレちゃうし
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:24▼返信
庵野がいる限りこんなのしか作れないよ
途中から結局口挟んで自分で変えるから
とはいえ底の浅いドルオタが作ってもマクロスにしかならない
それが問題だから庵野が後継者作りにこう言ってると
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:31▼返信
2度と関わらないでほしい
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:34▼返信
パロディ専門スタジオ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:44▼返信
結局エヴァから抜け出せないことが改めてわかりました
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:44▼返信
評価クソゴミでプラモ販売もクソゴミなの作って何を誇ってるんだか。他のコンテンツに手を出してもうずっと失敗ばかりしてるんだから関わらないでくれない?エヴァだけやってろよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:44▼返信
>>299
昨今のマクロスはなんだかんだ最後の歌バフで見せ場作ってるから・・・
間のストーリーガン無視で定期的にラストの動きが語られてる時点で記憶には残ってる
305.投稿日:2025年06月26日 10:53▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:53▼返信
>>222
言い訳苦しすぎて草
その幼稚なプライドいるぅ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:53▼返信
水星のが評価上で商品展開でも水星のが上。キャラの好かれ具合も水星のが上

ジークアクスより下のガンダムなんて無いね。AGEにしろ鉄血にしろネタや機体はかなり人気だし
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:56▼返信
>熱意・拘り・執念

乃木坂への?
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:56▼返信
>>74
早口で連投するくらい効いてるやん
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:59▼返信
庵野って耳が猿みたいで気持ち悪いな
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:00▼返信
>>307
Gセイバー・・・(小声
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:00▼返信
>>227
岡田は殆ど現場に顔出さないのは有名な話なのに何言ってんだ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:02▼返信
>>311
少なくともガンダム作ろうと頑張ってはいるだろ。それにプラモ販売対決したらジークアクス大敗するぞ。どう考えてもGセイバーのが需要あるしカッコいい
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:04▼返信
>>94
俺良い皮肉言えるわ~って思って書いたんだろうが
単芝付ける奴は延々庵野ディスと誹謗中傷してる奴で92とは正反対な
そうそう、こういう時に俺は違うって本人が反応しちゃうってよくあるよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:07▼返信
>>272
嫌なことから逃げ出して、何が悪いんだよ!!
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:25▼返信
ガンダム未修勢としては置いてきぼり感しかなかったけど
昔のガンダムファンからは好評っぽかったのでまあいいかって感想
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:26▼返信
エヴァが見たかったわけじゃないんだよ
エヴァが見たければエヴァを見ればいい
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:28▼返信
たぶん女性心理あるあるみたいな描写とか米津使ったりとかで女性視聴者を開拓したかったんやろな
だが見てくれたのはいつものガンダムおじさんであった
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:30▼返信
>>316
ガンダム知ってるエヴァ信者に好評なだけでガンダム信者はパロディ頼りのゴミカス判定しとるよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:32▼返信
過去作混ぜ込むのは自分のアイデアがないですって言ってるようなもんだからな、
ff14もそんな感じ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:41▼返信
小保方 新垣 佐村河内は?
おい?
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:42▼返信
ゲルググ ボカタ機
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:47▼返信
>>319
Xでジークアクスとかで検索してみて
あなたのようにとにかく否定して叩けって人は殆どいなくて高評価だから
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:50▼返信
>>323
馬鹿だなあ。フェミや反AIがXで元気だからってそれは全体には何の関係もないよ。だから尼で駄作扱いなんだろうに
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:58▼返信
>>324
タイトルで検索してるだけだよ?意味分かる?
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:03▼返信
>>312
そりゃプロデューサーなんだから現場に出るわけない
進捗を見てケツを叩くだけ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:26▼返信
乃木坂ヲタと死者への冒涜のこだわりか…
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:32▼返信
アスペ向けのガンダム
妄想出来ない奴は置いてけぼり
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:39▼返信
ただの販促アニメでしょ
バンナムと電通のバンナム担当が1番決定権ある感じ
新仮面だって彼らの求める商品詰め込みが最優先でしょ
庵野もそれがあるならジークアクスだって期待してた人らを裏切ってもほめるしかない(下層に行きたくない)
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:39▼返信
※323
エックスで叩いたらガンダム警察やら来るかもだし
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:41▼返信
※330
仕事のペンネームでエックスやってるなら絶対うかつに叩けないし
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:43▼返信
はちまでも批判してる人達の人格攻撃してくる信者しかおらんからな
Xで批判なんかできんわな
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:44▼返信
有名クリエイターが叩かずにどちらかと言うとほめてたらそりゃクリエイターのファンもほめる方向だろう
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:54▼返信
※261 近所のセブンでもどのキャラも同じぐらい余ってたわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:02▼返信
1.5本はこいつじゃなかった?何擦り付けてんだw
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:18▼返信
どうでもいいところ拘ってもなあ
召喚獣バトルぶっ込んで爆死したFF16現象と同じですわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:32▼返信
>>24
マジレスすると元ネタはダンバインで
精神パワーが暴走してロボが巨大化する現象
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 14:10▼返信
>>325
だからそれが何なの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 14:28▼返信
意味としては『すげぇんほりっスねw』ってことか
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:02▼返信
乃木坂ガンダムの次はなんだろ?Vtuberガンダム?
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:11▼返信
シュウジ描写不足すぎる
終盤まで謎キャラ不思議キャラで引っ張りたいにしても酷い
そのくせたまに尺割いたなと思ったら風邪ひいてガンダムに引っ付いてキモチイイーとかしてるし
あれマチュとニャアンの下着見せたくて入れたんか?
342.投稿日:2025年06月26日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:37▼返信
>>342
機体もダサい
せっかくの宇宙世紀ifなのにクソ同人レベルのストーリー
1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
しかもそこに乃木坂ぶっかけ
ガノタも離れ始めて失速
最終回で全てを雑に処理して終了したジークアクス
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:14▼返信
自分たちの好きなものをアニメにぶち込むというカラーの作風をアピールする役目は果たした
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:58▼返信
乃木坂への想い
十分感じたよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 20:44▼返信
目の焦点が合ってない
大丈夫かこの人
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 23:04▼返信
どう見てもアニメ老人会なんだよなw
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 23:08▼返信
鶴巻って人間は監督というポジションに向いてないんだよたぶん
「こういう物語を描きたい」「こういう想いを世間に投げかけたい」
若い頃からそんなん考えて生きてきたタイプじゃないだろ?頭にストック入れる引き出し作ってないだろ?

「こういう恋愛ストーリーを作りたい」っていう様な全体の構想なんかじゃなくて
「こんな告白シーンを入れたい」っていうただの場面だけなんだよやる事なす事
それ監督の仕事じゃないんだわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 00:01▼返信
悪意・驕り・煩悩が具現化した12話
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 04:21▼返信
>>342
☆2.8に下がったぞ

まだまだ行くゾ~wwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 04:38▼返信
マチルダさんとスレッガーに謝ってほしい💢💢💢
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 08:01▼返信
オレじゃない
アイツがやった
シらない
スんだこと
353.投稿日:2025年06月27日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
354.投稿日:2025年06月28日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 09:32▼返信
>>354 アマプラ配信スコア

シードフリーダム:☆4.5
ジークアクス  :☆2.7
しかのこ    :☆2.6

草😂

直近のコメント数ランキング

traq