• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより








「ダイエットもしてないのにガンガン体重減ってく。」





  


この記事への反応


   
「なんで!?ラッキー✨️」と思っちゃいそう

健診を久しぶりに受けてめちゃ高い血糖を指摘された患者
「健診で言われて食事を少し減らしたら
1ヶ月で10kg痩せました!運動はしてません」
いや、、、それ、、、


膠原病というか血管炎もそうですよね?
私気がついたら(多分3~4か月の間、ツムラ48番のんでいても)
4~5kg減っていました。
周囲は誰も気が付きませんでしたが。

  
条虫症も追加で

変色する足趾
痛みに気づかない
あっ…




確か必要な栄養が尿で流されるから
糖尿病患者は体重減るんだっけか?
それ以外でもガンとか…ひえぇ



B0FCL238YTメダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBWF861Qブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:34▼返信
ウリは韓国人 超先進国の韓国では公園のトイレは有料ニダ
一回排便するごとに広告が流れるニダ 
そしてその流した💩ウンチ💩の所有権はウリたちの物になるニダ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:34▼返信
ウリは韓国人 超先進国の韓国では公園のトイレは有料ニダ
一回排便するごとに広告が流れるニダ 
そしてその流した💩ウンチ💩の所有権はウリたちの物になるニダ! 
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:34▼返信
ガーンwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:34▼返信
当たり前のことしか言ってない
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:34▼返信
>>1
今からやしろあずきでシコるぞクソバイト🥴
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:34▼返信
自覚症状が出た時点で手遅れやねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:35▼返信
お前はハロワは?
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:36▼返信
>>7
お前はハロワ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:36▼返信
>>5
かぁいーのぉー!
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:36▼返信
ガンガン行こうぜ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:36▼返信
ウォシュレット大国韓国ではウォシュレット水を💩飲み水💩に利用することが流行っているニダ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:37▼返信
💩とガンの違いが分からない韓国人
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:37▼返信
>>1
万年嘘ばかり言い続けて毎日何か大事な物が減っていってるのが身近に居るよなクソバイト🥴

14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:38▼返信
検診は毎年受けた方がいい
何なら数ヶ月に一回は診断して貰った方がいい
年配ならなおさら
若い連中でも最近はガンなったり重篤な病気なるのが多いから気をつけた方がいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:39▼返信
癌っスネ(ノ∇`;)
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:39▼返信
病気になればやせる
ヘラめいた
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:40▼返信
お前らは社会の癌だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:40▼返信
>>7
来月10日受給日
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:41▼返信
>>17
🪃
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:41▼返信
二食しか食ってないのに増えていくのはどうしたらいいんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:42▼返信
※17です。
先程「お前らは社会の癌だ」とコメントしましたが正しくは「俺は社会の癌だ」です。
お詫びして訂正致します。
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:43▼返信
>>20
食う量を減らせ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:43▼返信
>>20
朝飯食べてなかったらぽっこりお腹になるよ
24.投稿日:2025年06月26日 08:44▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:45▼返信
この世界に違和感を抱いている。
この世界は、狭すぎる…。

と語る男性(34)
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:45▼返信
顔がどす黒くなったら肝臓が結構やばい
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:45▼返信
医者「どこも悪いところはないね、物価高で食品の内容量減ってるから食べる量減ったんじゃない?」
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:48▼返信
血圧高めで首の激痛が続くのも脳出血してるで
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:48▼返信
バイト先の店長が飯は食ってるのにガリガリで顔も日焼けしてように黒かったな
結局、糖尿病、肺がん、肝硬変からの心筋梗塞で急死。成人病のデパートみたいな人だった
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:48▼返信
豚王
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:48▼返信
3週間ちょっとくらいで9kg一気に痩せて筋肉が一気になくなった
胃腸がおかしいし病院行ったらがんの疑いで内視鏡手術になった
マジで痩せたら病院で検査すべし
命に関わるぞ

あと筋肉は全てを解決するってのは嘘だ
病気になったらすぐに見捨てて逃げるぞあいつら
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:48▼返信
俺の母親ステージ3の癌だったけど痩せてなかったと思う
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:49▼返信
「ダイエットもしてないのにガンガン体重減ってく。」

これで鬱病とか言っちゃう人はバカです
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:50▼返信
>>32
オバQかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:51▼返信
※6
いや、自分が自覚症状出て病院行った時は良性で済んだぞ
このまま放置していたらがん化していた可能性が高かったがその前に切除できたと言われた

自覚症状あったら手遅れというのは戯言
ちゃんと病院行け
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:52▼返信
何もしてないのに10kg以上落ちて10年経った
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:52▼返信
>>33
ガンガンは減らなかったけど生活習慣変えてないのに、半年くらいで3から4キロ減った
内臓がどこか悪いのかなと漠然と考えてたけど結局、うつ病だったよ
今思い返せば体重の減少以外にも思い当たる症状あったけどね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:54▼返信
全然体重が減りません。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:56▼返信
誰もいないのに、犬が吠えているとき
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:58▼返信
僕は内臓脂肪が落ちなくてかなしいです
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:58▼返信
>>39
御先祖様がお前を心配して降りてきてくださってるんだぞ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:58▼返信
>>40
内臓脂肪を減らすお茶を飲みましょう
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:59▼返信
>>40
運動したら速攻で落ちる
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 08:59▼返信
健康診断の問診にも不自然に体重が落ちてないかってチェック項目あるからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:00▼返信
減った体力はエナドリで回復だ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:00▼返信
>>36
遅効性のガンもあるから気を付けな。
発症までに数十年てのも有るみたいだし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:01▼返信
>>32
4からがヤバい。
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:01▼返信
>>37
そういうのは誤差だよ
いつも通りの事してるつもりでも実際はしてなかっただけ
病気で体重が減ってるのと同一視するのは余りにもアホ過ぎる
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:01▼返信
変異性劇症膠原病だろ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:05▼返信
>>47
それほとんど死
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:08▼返信
痩せゆく男
ジプシーの呪いじゃあ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:11▼返信
いつも夜、ストゼロ2本飲んでるおじさんが居て
ガリガリで顔黒いから肝硬変なんだろうなって思ってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:12▼返信
>>47
やばいんじゃなくて末期(ノ∇`;)
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:14▼返信
痩せたいし長生きしたくないから痛み止めだけ欲しい
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:15▼返信
昔、何か妙に右半身だけ動かし辛い、と即病院行ったら脳梗塞で即入院だった
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:19▼返信
爪に縦線があると不健康
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:19▼返信
>>52
松崎しげる?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:22▼返信
取り合えず30代も半ばすぎたら定期的に検査にいけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:24▼返信
癌だからって痩せるばかりじゃない
リンパの癌だと腕とか脚とかパンパンに膨らむ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:25▼返信
※58
普通のサラリーマンなら健康診断と人間ドックが半強制である
無職でも無料で1万円分くらいの診断を受けられるしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:28▼返信
※55
身体に水ぶくれのようなものがあったり、黒いカサブタ状の横向きの帯があったら
帯状疱疹かもしれない、あれは神経に潜伏するウィルスなので半身を動かしにくくなる
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:28▼返信
>>31
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:28▼返信
職場で自分は昔40代でガン宣告されたけど発見早かったから今ピンピンしてるわ~って元気に話す人たまにいるけど、異常独身男性はああいうの信じるなよ

ガンして大丈夫だった人は休職中に支えてくれる家族がいたから大丈夫だったんだ
結婚した直後に生命保険にも入ってる
独身男性は40代でガン発症した時点で早期だろうが詰む
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:30▼返信
正常な細胞かがん細胞に食われて急減して体重が減ってるならもうステージ4なんよ
普通はそんなガンの急な発症は無いんだが放射線障害は特異な発症をする
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:30▼返信
※60
会社の健康診断には罠があって
癌の検査は別料金だ(別紙に別料金でいろいろ書いてあるはず)
会社の健康診断では癌などの重病化する病気は分からないというか、わざと外されてる
責任を会社が取りたく無いからだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:33▼返信
わたくしはお湯を体に掛けると左胸が毎回攣った感じになります😇
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:34▼返信
運動してないのに足が攣る
結構深刻な内臓疾患の可能性があるから
すぐに人間ドック行っとけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:35▼返信
癌はなぁ・・・
治療して治しても何度も再発する
再発する間隔がどんどん短くなる
最初は再発に10年だがそれが5年になって2年になって
最終的に複数再発して手に負えなくなるんだ
肉親で癌になった家族がいる場合は覚悟しとけ
その時の為の準備は用意しとけ、とにかく金が掛かる、一週間の薬で15万円とか掛かる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:37▼返信
>>46
80年後には確実に死んでるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:40▼返信
うちの母親は膵癌で48歳の時に亡くなったけど身に覚えのない背中の痛みと白色の便が前兆だったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:46▼返信
こういうの気付きにくいのが厄介よな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:51▼返信
バセドウ病で10kg減ったわ
外食しまくっても痩せるのな
まぁ病院行って薬物療法で寛解したから良かったけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:53▼返信
癌の社長を酷使してしなせた会社あったよね
ほんと酷いわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:04▼返信
体重激減はだいたいガンよの
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:06▼返信
常識で草
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:08▼返信
末期の胃がんで亡くなった親父は体重が減る以前に食えなくなっていったからな
食わなきゃ体重減るわな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:09▼返信
デブ「痩せたわ、ラッキー」
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:14▼返信
うちのマッマも2~3年かけてじわじわ痩せていって
背中の痛みを訴えたときには末期のすい臓ガンだったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:21▼返信
糖尿は一定段階に来ると体重減少症状が出るけど
大抵の患者は医者に「近頃運動しだして体重減ったんですよ!」嘘の自慢をして
医者も「この調子で頑張りましょう^^」って褒めてくれる場合があるから
後々手遅れになるんよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:04▼返信
俺の同僚もいくら食べても何故か痩せてきて病院行ったときは糖尿病で死ぬ1歩手前だったらしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:22▼返信
ほんとに何もしてないのに体重減るけど健康診断でも特に引っかかってないからヨシ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:23▼返信
>>31
お前が自分の筋肉を食べたおかげで生きてるだけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:26▼返信
糖尿病は2型から1型になるぞい
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:29▼返信
寝てる時に耳元で何者かが囁いてくるようになったら気を付けたほうが良い
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:29▼返信
潰瘍性大腸炎の初期症状がそれだった
骨折した後もやたらとお腹が空いたし、体内で何らかの修復作業をしてるとやっぱりカロリー消費するんだろうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:34▼返信
俺は痔瘻がこれだったな
まさか自分がなると思っていなかったし、ただの粉瘤だと思っていた
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:36▼返信
筋力少しつけるだけで食事量が変わらなければ勝手に痩せるよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:39▼返信
あるガリガリの女性が、意識して飯食わないと体重どんどん減っていくみたいなこと言ってたけど、やっぱりどこかに異常があるからそうなるのかな?
ガリガリではあるけど超健康体なんだけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:39▼返信
口が異様に乾くがあるなら糖尿やろな
予備含め結構ふえてるらしいけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:46▼返信
癌でそこまで行ってたら高確率で詰みだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:48▼返信
>>31
アホか。
筋肉が1番最初に足りない栄養素を自らを分解して供給してくれてんだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:49▼返信
>>69
いやいやわからんぞ?
人生120年時代になってるかもしれん。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:00▼返信
体重をかけてないのに痺れがでたら病院行け
30分ほどで治ったとしても念のため検査しろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:16▼返信
なんではちまの糖尿病の記事ばっか出すんだw
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:35▼返信
病院に行かなければ発病ではない
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:23▼返信
ダイエットに成功して痩せてきました。やったね^^
もう5Kg痩せるつもりだが病気呼ばわりをする奴が
陰で居そうで憂鬱
ダイエットしてるって公言してるのにね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:27▼返信
歩いてると何故かアゴが痛くなる。そのうち胸が痛くなる。
これ心臓の血管が狭くなってる狭心症です。ほっとくと心筋梗塞で死ぬ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:38▼返信
うちの家族はステージ3の大腸ガンだったけど本人も周りも誰も気づかなかった
顔は全然痩せてなかったから
がん検診受けられる機会があるなら絶対受けたほうがいいよ
がんは本当にわからんわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 14:26▼返信
こんな誰でも知ってる事をドヤっても
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:10▼返信
半年で10kg減ったけど2年で4kg取り戻した
治ってるってことで良いか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 17:47▼返信
ある程度運動しててぱっと見細く見える人が体重ほぼ維持してるならわかる
ただ何もしてないのに体重維持じゃなくどんどん減るのは病気
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:31▼返信
体重が急に1kgくらい減ったので少しだけ間食するようにしたら急に体重が2kgくらい増えた
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 18:32▼返信
体重0.5kgくらいなら測る前にトイレに行くとかで調整できるが
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:04▼返信
体重の急減を違和感で済ませてる時点で終わってるよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:07▼返信
がんで体重が減るは、はたらく細胞でやってたな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:28▼返信
デブは食うな!
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 20:03▼返信
頬がこけてきてると言われ身長167に対し体重が53kg台になり便潜血+
大腸の奥にカリフラワーが生えていた 二週間入院した
以後10年オーバー 生きてるって素晴らしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 04:10▼返信
丁度ダイエットを始めた時期と
重なった人の 辿る道は・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 13:04▼返信
大丈夫2kg増えてた
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 15:17▼返信
>>43
運動が蓮舫に見えた
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 00:17▼返信
30kg位やせた時病気じゃないの?って何回か言われたけど、ダイエット無茶苦茶頑張ったって言ってんだろうがボケ

尚今は20kg以上増えてまたダイエット中
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 10:49▼返信
食べてないのに太っていくのはどうすれば
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:06▼返信
>>112
たぶん食べてる

直近のコメント数ランキング

traq