• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

トランプ大統領のツイートより






uywuiww


※上記のツイートは全て大文字ですが
いつもは大体小文字つぶやきです

tytui






英語の勉強ですが、
こうやって全部大文字で書くことで
強調とブチギレを表現できます




  


この記事への反応


   
そう言えば英文科卒の池澤春菜が
「トランプの英語は進次郎構文だから
基本的にシンプルでわかりやすい(同じフレーズ繰り返しすぎて混乱するけど)」
って言ってたな


ゆっくり、でかい声で、
人差し指刺しながら言ってる姿が目に浮かぶ


大声を張り上げられないロボットが
「D O, N O T , E N T E R」
みたいにスペルを1個づつ言うことでブチ切れを表現してくるのを想像してた

  
あと煽りも大文字で表現します

YOU LOOOOOOOOOOOOOOOSE


日本語で言うと
「し ら ん が な」とか
「ひ・み・つ」に
近い表現か


海外製品の説明書の警告欄だ!

ハリーポッター洋書で読んでて見たわ
アズカバンの後半でシリウスが大文字で怒鳴ってた




欧米人に煽ったりキレたりするときは
大文字にすると刺さるのね
覚えとこ



B0FCL238YTメダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBWF861Qブルーロック(34) (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-06-17T00:00:00.000Z
メーカー:金城宗幸(著), ノ村優介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WYBM6Lドンキーコング バナンザ -Switch2

発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(116件)

1.プリン投稿日:2025年06月26日 09:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:02▼返信
SNSでボソボソ呟かずにに直通電話かけろよ雑魚
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:02▼返信
おかのした
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:03▼返信
>>2
んなのとっくにやってるだろアホ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:03▼返信
ランランルー
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:04▼返信
有識者(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:04▼返信
That man?
Krillin...?
YOU MEAN KRILLIN?!!!

で学んだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:04▼返信
わりとノリで使い分けてる感
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:05▼返信
イスラエルにも攻撃しろよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:05▼返信
キレるほどに丁寧な物言いになっていくイギリス人
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:05▼返信
おこなの ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:05▼返信
UNKONOW!
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:06▼返信
知性の低いトランプらしい表現だな
どうせイスラエルはとまんねぇし聞かねぇけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:06▼返信
OINK 
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:06▼返信
>>10
京都人かな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:06▼返信
>>10
京都人とリンクしてますな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:06▼返信
警告文とか大文字でしょ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:06▼返信
バイトはわざわざ煽ったりするの?気持ち悪い奴だな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:06▼返信
>>1
まさか自分がやしろあずきで欲情するとは思わなかったなクソバイト🥴
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:07▼返信
アメリカとイランは繋がってて攻撃前にイランに連絡を入れている
でイスラエルの味方ですよーというポーズをとってんのはイスラエルも分かってるからアメリカを味方とは思ってない
そりゃ聞かねーよ馬鹿w
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:07▼返信
こんなの記事にするまでもないレベルなんだけど底辺だらけのはちま民には必要か
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:08▼返信
>>19
>有識者

誰????????
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:08▼返信
「オドレら揃ってワシのメンツを潰しやがってどういうつもりじゃこのガキ!!潰すぞ!」
という怒りをソフトに表現しております
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:08▼返信
結局どっちも停戦無視してて草
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:09▼返信
キレると全レスと決算コピペ張り出すゴキちゃんみたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:10▼返信
日本人は長文書き出す
なお誰も読まない
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:11▼返信
ただの茶番なんだけどな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:12▼返信
>>4
なおさら悪いわハゲ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:14▼返信
>>19
はちまバイトって清水鉄平に毎晩イかされてるらしいからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:14▼返信
イスラエルにも爆撃すれば、エプスタインの件も許してやるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:14▼返信
大体キリストが悪い
過去に戻れるなら真っ先に消すべき人物No.1
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:16▼返信
>>25
ハイハイ自己紹介乙クソ豚
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:18▼返信
なんだチミわってか!?
そうです私が変なおじさんです
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:19▼返信
>>1

どうせ明日には忘れてるだろクソバイト🥴

35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:19▼返信
SNSで国単位の対話しようとするな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:21▼返信
>>31
今も立川に居るでよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:22▼返信
次はイスラエルがトランプに空爆されるのか・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:22▼返信
このトランプ様が望んでいるんだから、その通りにしやがれ!
ですね分かります
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:23▼返信
全部大文字はトランプのいつものだよ自分のSNSと間違えただけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:23▼返信
中東各国は西欧が勝手に決めた国境で線引きされたからアメリカは寧ろ残務処理ばっかやらされてる総務課だよ
勝手に死ねと言いたいけど白人たちがタスケテタスケテ喚くから仕方なしに欧州の立ち枯れを防いでる
欧州の法と世界秩序なんて米国市民は無関心じゃけぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:23▼返信
プロレスじゃないなら馬鹿丸出しだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:25▼返信
>>20
事前に攻撃予告するのは必ずしもでないが普通にある事で
それを繋がりとみるのは短絡的
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:25▼返信
ボケ老人はイスラエルの連絡先を知らないらしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:26▼返信
S・H・I・T
敵 ハ マジ デ ヘヴィー ナ パワー ヲ モッテ イマスネ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:27▼返信
トランプ「俺さ停戦しろって言ったよな? それ停戦か? おまえ、俺の事舐めてんの?」

46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:27▼返信
一応イランを責めるだけじゃなく
イスラエルにも釘さしたでっていうポーズでしかないだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:27▼返信
もうメンドクセーからイランとイスラエルの両方を爆撃すれば?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:28▼返信
世界平和と掛けまして
ゲーム業界と解きます

その心は
「どちらもトランプ屋に脚を引っ張られている」でしょう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:33▼返信
つまりイランに対するイスラエルの空爆をアメリカは承知しておらず、
イランが核攻撃を行おうとしていたから急いでアメリカがイラン核施設を破壊した
という訳かな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:36▼返信
ロシアに言え
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:43▼返信
1日で出来ると豪語してたロシアの停戦が出来なくて世界中に嘲笑されたからな
今回が挽回のラストチャンスかもしれないからマジギレしてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:47▼返信
そういや張り紙の英文の注意も大文字だな。なるほど。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:50▼返信
停戦合意後も爆撃機送り込んで傍若無人に振舞ってたイスラエルが急に攻撃控えますとか言い出したから
相当ブチギレてネタニヤフにまくし立てたんだろうなw
トランプノーベル平和賞欲しいとか言っていたのに面目丸つぶれにされたもんな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:50▼返信
イランは指導部が隠れてて指示できないからイスラエルにするしかない。
でも、まだ目標達成してないから。素直に聞くならそもそも攻撃してないから。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:52▼返信
>>1
トランプタワーに投下されそうやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:53▼返信
>>1
ネットリテラシーをトランプから学べるよな

反面教師的な意味で
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 09:56▼返信
トランプちゃんはピースメーカーになりたかったのに思い通りにならないからキレてるだけだって誰かが言ってた
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:02▼返信
ポルトガル人も常にぶちギレてるんかな
59.ナナシオ投稿日:2025年06月26日 10:04▼返信
>>1
日本語版に直すと要は

 こ う い う 事 で す ! 


途端にショボくて草
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:05▼返信
大惨事世界対戦はよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:14▼返信
電話でもして直接言えよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:14▼返信
ありえない話し‼️
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:15▼返信
支持者に向けたパフォーマンスに過ぎんよ
イスラエルのポチたるトランプが本気でイスラエルに憤る事はあり得ない
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:17▼返信
別にイランよりだとかイスラエルよりだとかじゃなく
その時、攻撃しようとしてる側がイスラエルだからイスラエルを諌めたってだけでしょうに

トランプはすでに大々的に「永久的に和平に合意させたぜ! もちろん全部俺の手柄だぜ!」と世界に向けて発表してるのに、大希望な空爆なんてされた面子が丸つぶれだしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:28▼返信
イスラエルは既知害集団だからトランプオヤビンの言う事も聞かなそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:29▼返信
いつもの脅せば通ると思ってるおじさん
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:30▼返信
いうても未だにイスラエルの世論は8割超が戦争継続すべきらしいので、このままイスラエルが大人しくしてられるのかどうか謎だが
イチャモンつけて戦闘を再開するのを虎視眈々と狙ってるのは間違いない
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:33▼返信
直球だから本気
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:38▼返信
寧ろ小文字のことがあったのか
いつも大文字でツイートしてるイメージだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:40▼返信
※66
前からそうだったが
やることがほんと極端で力任せで野蛮
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:45▼返信
英語の授業でもブチギレ表現になるのでと正されるやつだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:48▼返信
CapsLockしてただけやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:53▼返信
げ き お こ みたいな感じ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 10:58▼返信
トランプとかいうイスラエルの犬がキャンキャン吠えたところでネタニヤフにとっては痛くも痒くもない
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:12▼返信
今は大文字は強調でとか中学で学ばないのか
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:17▼返信
はちま…コイツキレてるなって思われるだけで別に刺さる訳じゃないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:18▼返信
要約すると「俺の面子を潰しやがったら承知しないぞ!!」
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:28▼返信
あのトランプがイスラエルにぶちぎれるほど約束守らないネタニヤフw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:38▼返信
>>67
世界の迷惑を省みない国だな
ユダヤ人が嫌われる理由がよくわかる
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:52▼返信
電話して言った方が早くね
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 11:54▼返信
フェンタニルは日本から密輸されていた。死んだ数万人の責任を取ってもらう
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:09▼返信
>>75
アメリカの漫画のセリフはなんて大文字表記が多いの?
強調なの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:13▼返信
DON'T LITTER って看板よくあるね
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:15▼返信
大文字はブチ切れじゃなくて強調だぞ。アメリカ人より
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:18▼返信
>>84
つまりブチ切れやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:20▼返信
それはそうと先方の国からすれば
「なんか大文字やな」くらいの印象で終わるのでは
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:24▼返信
>> トランプ大統領のツイートより

デマだぞ トランプはTwitterから追放されたままだし
当該TweetはファンによるトランプのSNS「Truth Social」の非公式転載投稿
ソース貼るならTruth Socialを貼れよ Twitterしか見れないのかはちま
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:27▼返信
K〇NAMI
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:36▼返信
まったくプーチンに騙されたみたいなときと一緒じゃん
どうしてそうなると思うのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:38▼返信
メールアドレスで苗字が大文字の人おるけど激おこだったの?(´・ω・`)
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:43▼返信
この爺さん何時も大文字で書き込んどるし発言も交渉のやり方も竜頭蛇尾やんけ
ブチキレ度合いがどの程度か判らんのよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:51▼返信
(´・ω・`)そもそもネタニヤフさんの家系はロシア帝国出身だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:55▼返信
全部大文字の英文だと怒っている強調された文字だったんだ
たまに知らないで使っていた
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 12:55▼返信
>>91
ぶら下がり会見の時に放送禁止用語叫ぶぐらいにはキレてた。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:02▼返信
>>93
ただの強調やろ
怒っているを強調してる=ブチ切れってだけで
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:10▼返信
ありがとう知識が増えたわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:33▼返信
プロレス
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:44▼返信
また一つ賢くなってしまった
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:45▼返信
イスラエルにもキレてるんだよな
これで単純なシオニスト寄りでは無くなった
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:46▼返信
まだそのレベルか。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:47▼返信
>>47
それやったらリアルキラさんになるな
そこまで行ったら少なくとも俺は褒めるわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 13:48▼返信
ブチギレかどうかは文脈にもよるだろ
強調してるのは間違いないけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 14:02▼返信
>>99
これで無くなったのかよw
支援を終了するならともかく
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:07▼返信
この記事なんでこんなコメントすくないの?面白くないから?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:14▼返信
>>104
どんな記事かと思って読んだら説明されなくても強調したいのは見りゃ分かるし、「あーうん、そうだね(知ってた)」くらいの内容たからじゃないかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:28▼返信
イスラエルにぶちギレてんの?
いつも擁護しかしてないのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:33▼返信
う・ん・ち オーケー?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:37▼返信
ブチギレじゃなくて「大声」を表現してるだけだから、強調したいところだけ大文字にした方がいいよ
見ての通り読み難くなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 15:57▼返信
ファッキンデブ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 16:03▼返信
合意破りはどっちもだよねえ。
原理主義の独裁政権よりはイスラエルの方が言う事を聞いてくれそうって感じか。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 19:17▼返信
トランプ脳はBASICかよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月26日 20:50▼返信
日本語で言う!!!をいっぱい付けてるのと同じだね
相手の名前をフルネームで呼ぶというのも
怒っている表現に成る
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 00:37▼返信
中学行かなかった人って日本にこんなにいるんだね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 00:40▼返信
イスラエルなんか、支援停止するぞ! って言えば、

一発で言うこと聞くんじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:18▼返信
「覚えとこ」じゃなくてトランプが禁じ手(原子炉の爆撃)を使ってまで本気で戦争を止めようとしていることに注目すべきでは?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 08:42▼返信
だが、広島長崎への原爆で戦争を止めたのとそれと同じ成果だ発言はどうかと思う

直近のコメント数ランキング

traq