ギルティギアやブレイブルーなど
格ゲーの新作が期待されていた発表会
蓋を開けてみればまさかの格ゲーゼロ
悪行、窃盗、誘拐、略奪。
— アークシステムワークス公式 (@ARCSY_PR) June 27, 2025
これは何でもありの"悪"の物語――。
奪って、攫って、キルして、己の悪を示せ!
本作は「悪を楽しむ」をコンセプトにした、育成RTAシミュレーションRPGです。
ゲーム映像はまだお見せできませんがティザートレーラーを皆様にお届けします!
お楽しみに!
ティザートレーラー… pic.twitter.com/dHRzg28WX5
アークシステムワークスが送る、Nintendo Switch 2専用タイトル『Dear me, I was...』の発売が決定いたしました。
— POP ARC (@POPARC_PR) June 27, 2025
金崎泰輔による鮮やかな水彩風タッチと、ロトスコープ技術を融合した美しいビジュアルが織りなすストーリーを楽しめる、
インタラクティブアドベンチャーです。
2025年 夏… pic.twitter.com/AhmcuPlVe1
⚔新たな英雄よ、反乱軍に集え⚔
— アークシステムワークス公式 (@ARCSY_PR) June 27, 2025
DotEmuが手掛ける新たなアクションジャンル「ベルトスクローグアクション」
『Absolum(アブソラム)』2025年発売予定!
🎮Steam体験版:期間限定公開中! https://t.co/Tm6zU3gUWb#Absolum #アブソラム pic.twitter.com/LdXBc0A1d3
中でもギルティギア海の親である石渡さんのプロジェクトは
トリだったこともあって期待されていたのだが……
格闘ゲームだけではない、アクションゲーム開発も手掛けるアークシステムワークス!
— アークシステムワークス公式 (@ARCSY_PR) June 27, 2025
そんな未来への第一歩となる新規プロジェクト!「DAMON and BABY」
人間の子供から離れられない呪いを受けた魔王の物語。
ここでは、開発中の映像をほんの少しだけ皆様にお届け!
今後の続報をお待ちください!… pic.twitter.com/j6DtAY9wJr
格ゲーだけではない!を押し出した結果
格ゲーしかみんな待ってなかったのが露呈してしまった
格闘ゲームだけではない、アクションゲーム開発も手掛けるアークシステムワークス!
— アークシステムワークス公式 (@ARCSY_PR) June 27, 2025
そんな未来への第一歩となる新規プロジェクト!「DAMON and BABY」
人間の子供から離れられない呪いを受けた魔王の物語。
ここでは、開発中の映像をほんの少しだけ皆様にお届け!
今後の続報をお待ちください!… pic.twitter.com/j6DtAY9wJr
この記事への反応
— Jay P (@The_MasterP) June 27, 2025
・….bro
— 𓂀D҉҉E҉҉A҉҉T҉҉H҉𓂀🎮 🌙 🖤 (@GRIMREAPER7xx) June 27, 2025
・悪くことは言わんが画面やUIにもっと工夫してほしい。
今の見た目はまんまYouTubeのよくあるニセスマホゲームの画面です
・そんなんいいからswitchのギルティ完成させろ
ヴェノムいつでんねん
ちゃんと更新していかないと分かってたら買わなかったんだよ
・同日のカプコンの配信に張り合える位の情報待ってたのに格ゲー情報が一切無かった...
・本当のアークシステムワークスショーケースは、私たちが途中で作った友人たちだったのかもしれません。
・ネタバレ注意:特に注目すべき発表はなかった
・アークはアニメ風の映像とかビジュアルのかっこよさが評価されてると思うんだけど、何故石渡氏起用してレベルファイブのモブキャラみたいな無味無臭ファミリー向けに行くんだもったいない
・ 本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に期待外れ
【強炭酸】コカ・コーラ アイシー・スパーク from カナダドライ ラベルレス 430mlPET ×24本
発売日:2022-04-04T00:00:01Z
メーカー:コカ・コーラ
Amazon.co.jp で詳細を見る
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM (Blu-ray 通常版)
発売日:2024-12-25T00:00:01Z
メーカー:保志総一朗(出演)
Amazon.co.jp で詳細を見る
【ホリ】EDGE301 ゲーミングパッド【PC用・Xinput対応】
発売日:2022-12-23T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(13) (少年サンデーコミックス)
発売日:2024-04-17T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
スワットモードでしばき回すぞ!😡
お、おい!名前変え忘れてるぞ!正体バレちゃう
豚は買ってやれよ
ゴキブリ憤死ww
格ゲーつくってもたいして売れんから
いいんじゃね?
格ゲーの会社であることの自覚を持ってほしい
正直アークの格ゲー以外のゲームなんて他の会社からライセンス飼ってる奴とかミニゲームに商品の体裁をつけたものとかだろ
ブレイブルーの新作出せよマジで
そんな格ゲーかぶせてくるわけない事くらい分かるやろ
株主「最近ガキが任天堂に触れてなくね?」
任天「なんとかします」
↓
ギャルゲまみれ
あんな会社の株主だからそれ相応の知能なんだろうけど、会社にも馬鹿にされてるよな
ギルティギアで出し尽くしたし
パッケージ無しだから買う気しない
なんでいちいち古臭いのか
発表されたゲームが全部つまんなそうという地獄
実際それでは?
むしろ更に格ゲー作ってもしょうがないでしょ
外人は全然やってないし
なのでミドルレンジのアクションゲーを開発する事で新人を育てるって思想は大事でよく分かるけど
ミギー主導の新企画と事前に言われたらさハードル上がるじゃん?
格ゲじゃないにしてもあのグラの技術を用いた新作が来ると思うじゃん?
アークとソニーが組んだマーベル格闘はswitchハブられてるんだけどw
結果を出さないと無理だよね
格ゲー以外の技術がてんでなんだな。やるだけ損失するだけだと思う
下請けで望まれる格ゲー作ってた方がよい
クソどうでもいいレベルw
うん
事前に、石渡太輔完全新作!とか期待を煽ること、よく言えたな
アークと言えば格ゲーって感じあるし、発表会と期待させて
この日本一みたいな微妙なラインナップだと炎上しそうではある。
海??
格ゲー以外も出す&育てるつもりな方がどう考えてもええと思うが…
ワイ自身アークの格ゲーは好きやけどソレだけでやってける程の物とは正直思えん
全くもって発表会をする必要はなかった
Xで発表するだけで十分だった
隠すしかねえだろw
ソニーとマーベルが金出してアークに作らせてる各ゲーと比較されたら
ニシくん恥ずかしさのあまり血を吐いて死ぬやん
アメリカの子供向けアニメみたいなキャラにみえるけど
どうせいつも通りサードの墓場を証明してswitchごと笑われるんやから知られとらん方がええやろ
正直豚もそう思ってるだろ
配信するほどのラインナップではないのは本当にそう
石渡の名前出されたらGG過るのもわからんでもねーけどさ
この記事で呆れこそすれ何にイライラするんだよ
儲けてる時でもちゃんと他の技術を育てるのは必要なのだ
マーベル闘魂があるんでみんなプークスクスしてるぞ
フ~ンで?バイオ9に勝てるの?wwwww
それは別にいいけれど、いちいちストリーミングするほどの規模のタイトルが全く無かったから荒れてるんじゃね
まあ格ゲー一本槍で行くのが不安なのはわかる
ファンは気楽に言うからなー
記事のタイトルに悪意ありすぎ
日本のゲームはとにかく炎上させたいのかよ?
餓狼とは別の理由でスト6ブームに乗っかることは無理だからコストとリスクかけて安易に新作出さないのは英断といえば英断
ギルティがスト6で増えた新規のほとんどにウケないことをちゃんと自覚してる
やめたれwww
むしろ格ゲーばっかり出されても困るわ
リンクでてこないけど?
興味ないからわざわざ探さんが
何だよあのつまんなそうな見下ろしアクションは
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
こんなの発表会する意味なかっただろ
そのリアクションの意味がわからない。説明して?
「river city girls2」にソルとジャムがゲスト出演しとったりちょくちょくそう言うのはやっとるぞ
ダブルドラゴンは他に買うもんなければ
ムリに炎上させて叩こうとしてるよな
日本のゲームはなぜかネガキャンばかりされてる
売れないジャンルを外したのは英断じゃないの?
初手格ゲーはハードルガーってネガキャンと(女)キャラ出せしてだが買わぬの動画勢が五月蠅いからなw
マックスの反応ワロタ
在日焼豚誤字バイトは棒振りより頭を使うサッカーでもやって知能鍛えろよ
グラブルvsも残り3体出したらたたみそう
それらの開発力は闘魂に合流させて格ゲ部門は全員体制で作ったりな
4人チーム制って事もあって発売日に相当数なキャラ用意してたりして
日本のサードはSwitch2に全力です
フ~ンで?GTA6に勝てるの?wwwww
あれを完璧なハクスラにしてくれるようなベルスクをずっと待ってるんや
アークやってくれんかな
アークに於いてギルティ・格ゲーに関して言えば寧ろ買い支えてくれとる客や
ただマーブルの格ゲー出すのに「格ゲー無い」でキレるのは本当にそいつ格ゲーマーかって感じがする
途中でひろゆき出てるよね?
ノベルゲーが限界
北斗移植してくれたらもうあとはどうでもいいんだけど
格ゲーマー目線では、ゲーム機としてのPlayStationはもちろん、格ゲー世界大会「EVO」も手がけるソニー、歴史的に格ゲープレイヤーにもおなじみのマーベル作品、人気格ゲーメーカーのアークシステムワークスというビッグタッグとなっており、格闘ゲームコミュニティにも大きなインパクトをもたらす作品になることは間違いなさそうです。
↑
こいつらもうこれのこと忘れたのか?
アトラスが協力しないと
ギルティのDLCもマーベルも絶賛開発中やん
色んなジャンルに手を出しては失敗して大きくなるんだ
もっとプレイヤーが布教活動に努めていればな
新作格ゲー発表は逆に怖いわ
2018年に出た外伝ダイダロスからさっぱりだ
同時に買ったのが同じ探偵モノのジャッジアイズだったからクオリティの差を感じてしまった
今だったらオタクカルチャー全般が好きな人間が不要
何処かで見たような手垢まみれのものしか生むことが出来ないから全く進歩しない
なんで黙ってたんだよぶーちゃん!
こうやって煽りにしか使われないソフトてのも可愛そうやね
どうせ買わないんでしょ?
お、おうそんなゴミでも良いなら存分に誇るといいぞ・・・
ちまき いいたいことあるならハッキリ言えよ
これならギルティやブレイブルーのキャラ使って外伝としてやった方がよっぽどウケたと思うが
こうやって他ジャンルも出せる様になった事に何の不満がある?
ギルティ―の更新終わったくらいのタイミングで出さないと
嘘やろって見てみたらマジやったw
全部爆死して赤字になりそうだし
会社を本気で心配してるファンこそ不満があるんじゃね?
そりゃこれらが爆売れするっていうなら話は別だけど、売れるわけないし
何時までもその手の事を言うとる奴がおるが
アークの格ゲーのグラの技術的な秘密・強みは
画角が固定されとる格ゲーやベルスクくらいにしか使えん代物で
昨今の3DなRPGやアクションには全く不向きな代物やぞ
ソシャゲが現在進んでいる道だけど男女問わずユーザーが荒れすぎる
好きに作りたいもの作ってくれ。
こういうのって、インディに任せておけばいいんじゃないの?
スチームで安く売ってる海外のインディーゲームって感じだな
別に格ゲーじゃなくてもハデなバリバリのアクションゲームとかなら賞賛されてたろ
俺も長年待ってたけど
P4リバイバルのネタバレにしかならないから少なくとももう2年3年は出せないな
アークの知名度って格ゲーによるものが95%くらいだろうしそりゃそうなる
でもアークの格ゲー新作ならしょっぱい自社発表会じゃなくてもっとでかい場所で発表するだろ
もっと大量にキャラ出してくれんかね
昔からバランス調整下手くそだしSFか鉄拳でよくね?
普通にストーリーが完結して終了やぞ
ブリジットでギルティに興味を持っても格ゲーやらないって層はだいぶいただろうから
鰤を主役にしたスピンオフのアクション作品とかだしたら案外ウケたかもしれないのにな
世界観的に敵を倒すアクションが違和感なく作れるし
賞金稼ぎって設定だからあちこち移動して人助けしたり敵を倒すってのと相性もいいし
evoだよ
格ゲーとは別ジャンルのギルティはあったけど爆死したで
ホンマ出せ出せ勢は昔から口だけよのぉ
なんでハードル上げたんだ
洋ゲーちっくで日本じゃ厳しいのでは?
アークは格ゲーじゃなくてキャラゲーで遊ばれてるからな
DBファイターズとかバカ売れしたし
元々アークもやってたのか。どっちだろ
それ単にDBブランドが強過ぎるだけ
格ゲーのキャラで知名度をかろうじて保ってるだけ
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
OVERTUREのことか?
RTSって人を選ぶジャンルだし何より致命的なのは操作キャラがたった5人
これが人気出るわけないわ
何年か前に出た外伝は良かったぞ
あれは海外の会社が作ったんだっけか...
PSPで出た2Dギルティの素材使った手抜きベルスクとか
ギルティギア2とかいうRTS+アクションとかいう分かりにくいのが流行ると思うか?
今でこそ数年前にSteamにも移植されたがそれまで箱専用だったんやぞw
横だが横ゲー視点のRPGやメトロイドヴァニアでも作ればええがな
とにかくあの横特化の技術力を格ゲだけに収めてるのは勿体ないと思うなぁ
見た目でついて来てる層はアーク格ゲの複雑な起き攻めや
激しい攻防がデフォなゲーム性ついていけてない層が多いと思うし
ぱっとしないのが多かったな
アニメ調シェーディングのクオリティに関しては国内外見てもかなり上の方でしょ
まぁアークは技術ってより根性で作ってるんだけど
OVERTUREの事か?
360専用なんて誰が買うんだって話だし、
欲しがってるのはそういうんじゃないんだよ
ウマ娘の熱血行進曲でもやっとけ
格ゲーしか作れないというか格ゲーでも2番手3番手どまりなのに他ジャンル作る余裕あんの?
MARVELで忙しいのだろう
ギルティとMARVEL闘魂に注力した方がいいわな
任天堂にも何か出るからバランスは取れてるだろ
そんなもん作れると思ってんの?wwwww
アークの開発規模を知ってたらそんな寝言こけねえわw
普通にやりたい…アークはRPGのノウハウねーだろうし
デザインと戦闘部分はアーク
他はテイルズスタジオが補佐するってんなら遊びたいなー
ウマ娘なんか興味ないからw
DBFZがたった一ヶ月で80%もユーザー消えたの忘れないよ
悟空ナルトらんまうしおととらで戦ってくれ
外部に丸投げかい?
そのクソな部分をクソと理解しつつも楽しむのがアークゲー
慣れたら美味く感じる人もいるくさやみてえなもんだから一般化はしない
まあ一般化しかけたグラブルvsってゲームもあったが結局調整失敗
そして複雑化して無事に死亡
けど大々的に発表!みたいなことしなければ外人も荒れてなかったろうな
キャラのラインナップ的には相当豪華だが名前が致命的にダサくて草
新しいことやるのはいいんじゃない?
ギルティギア好きはGGSTの調整があまりにも酷すぎてワンチャン新作に労力を費やしている可能性を感じてたけどただ酷い調整なだけだということが判明した
マーベル闘魂に全力投球しているんだろうな
そやな
恥ずかしいやん言わんといてやw
アークの格ゲーなんてもっと大きなショーで発表するだろ
カプコンだって自社ショーでは新作発表なんてやってない
テイルズですらやらなくなった
別に良いやん
闘魂は片手間wwwとか豚がネガキャンしまくるの容易に想像つくもんな
ペルソナ3やん
新作格ゲー作ってるし5作品程運営中だよw
見てて脂汗が流れるレベルで前々世代丸出しだったけど
ソニーが悪いよ
ディズニー、サイゲ、集英社がスポンサーのゲームのほうが儲かるしな
グラブルVSなんて過疎りまくってんのに未だにアプデし続けているし
ようやるわ
まあこんなもんやろって感じだったけど
「わざわざ単独の発表ライブをやる」ってことでハードル上がってたからな
これなら別にやらなくてよかったやん
あれはね海外の販売をアークがやるだけで
企画販売つまりパブリッシャーはブシロード
開発はエイティングってマヴカプ3とか作ってた所なんだわ
アークが先に発表出来るわけ無いだろ
マーベルvsDBやるんだろうなぁ
素材あるしなー
一月で購入者の8割が消えないゲームねぇ…おまえの理屈だと任天堂はクソゲー量産メーカーってことかwww
サードニンダイが26日に行われるフラグみたいに豚界隈で言われてたからなwww
ニンダイで発表されたタイトルの詳細をやるんだってwwwwww
マーベルは漏れなかったのでセーフ
な?低スぺ糞ハードで遊ぶ層ってゴミだろ?
お情けで残飯出してやったのにおかわり要求してくるカスがよ
確かに似てて草
権利がややこしくなる
Switch2に力入れている姿勢を見せたんだろうか
すまん一ヶ月じゃなく僅か2週間だったわ
同節ピークから80%も激減したの
そんでそういう対戦ゲーを出してるなら当然任天堂でもアウトに決まってんだろ
人口は正義だからな対戦ゲーにおいて
アークもファルコムみたいに落ちぶれて行くのが目に見える様だ
ファンの多さが違いすぎる
ノイジーマイノリティじゃん?
よりにもよってDL専用やんwww
そら豚怒るで
聖典で0本確定じゃなんの意味もない
アークは決してそれだけで出してるわけやないんやし
滅びて当然のジャンルなの
ただ新規IP一作目イメージが肝心なのにあんなの出されたらがっかりではある
今思うと何であれから入ったんだか分からん
スイッチ2独占だぞ
星の数ほどあるアクションとどこがちがうのか示してもらわないと
「なんか見たことある・・・」って印象から逃れられないと思う
新車発表会です集まれ!と公示され期待して集まったら投資家向け広報のコンセプトカーだけじゃあまりにあんまり
完成形を持ってこいよ
アークだけではマーベルと話しするのが難しかったから他にもマーベルゲー作ってるソニー頼ったんやろか?
ゴミだとわかって買ったんだから責任持て
やっぱSwitch2に出る独占タイトルなんてショボ過ぎで誰にも望まれてねーんだなって
無能の極み
サラっと嘘つくな
ソニーが持ちかけたんだよ
これ以上格ゲー作っている余裕は無いわな
あるとしたらスターウォーズ、ジャンプオールスター、ハリポタ級のビッグタイトルしかない
ゴミではないから後悔はしてないがアナウンスくらいはちゃんとしろやと言いたい
ストーリーモードの音声バグも治ってないんだぞ
当たり前だけどメーカーは「自社ソフトの実際の売れゆき」を把握できてるからな
そりゃソニーに持ち込む
楽しみにしてるんだけどな
アークの会社規模的に新作格ゲー作ってる余裕ないでしょ
みんなこの配信に出てこなかったマーベル格ゲーの話してるのがな
格ゲーしか望まれてない感はんぱない
SIEがアークにマーベルとの格ゲー企画を持ち込んだんだよ
この前の発表の時のドキュメンタリーで言ってたやん
それ本当にアークのせいですか?w
体だけ成長したキッズはもう少しよく考えてから発言して欲しい
Switchで出してくれただけでも感謝しないと
何でSwitchとSwitch2のマルチにしなかったのか?任天堂からお願いでもあったのか?
>すまん一ヶ月じゃなく僅か2週間だったわ
それなんてマリオカーソ?
DBFZの新作作ってんの?ソース出してくれマジなら嬉しいんやが
今度こそちゃんと流行って欲しいし
ライト層でもマニア層でもない中間層にウケるのを目指すとかそんな感じ?
誰か教えて
そういう宗教感はないな出す以上は最後まで責務を果たせ
別に出さないなら出さないで良かったし悪いがメーカー側に甘やかしは許されない
有料なら有料で出せや
それだよな
STRIVEレベルのグラなら別ジャンルゲーが発表されても
普通に歓迎されてたと思う
カットシーンはギルティでそれっぽいのは作れてるけど
やっぱりRPGは作るの大変なのかな
予想通り今後はSwitch2独占タイトルが増え続ける
ただ今回発表されたタイトルはどれもショボい感じがして不評なのはわかる
これならショーケースなぞ、やらない方が良かったでしょ
こんな小粒タイトルで嬉ションとは🐷も落ちたもんだな
こんな小粒タイトルしか出ないのが確定して絶望してる🐷が大半だぞwwwww
世界中に「私たちはセンスがありません」って宣伝する必要あるのかね…(苦笑)
もろちんバスケ完備で出せやオッルァ!
紙芝居集めてどーすんのよw
今回のはメインチームじゃなくて新人研修みたいなもんじゃね?
それはアーク社内の話であってユーザー関係無いだろ、何を出す前からごちゃごちゃ言ってんだ?と
嫌な予感してたら案の定無味無臭低品質が出てきて頭抱えたわ
グラブルVSの移植も絶望的だなこりゃw
版権物の格ゲーが得意なんだから、そこで勝負すればええやんけ
他機種はその次のキャラも来てるのに
特に外人がキレてる
格ゲーの委託で忙しくて他のジャンルにエース社員を割り当てる余裕がないんじゃねーの?知らんけど
エース社員を大勢割り当てて格ゲー以外で完全新作作ってコケたら中小だから大変なことになるだろうしな
ブルプロはバンナムが大手だから致命傷になってないんであってね
インディみたいなのばっか
というかアークはパブリッシャーもやってるから最後の以外は実際インディーのも含まれてる
こっちは出された成果物を評価するだけだし、出てきた物の第一印象が微妙すぎただけかと
向こうが嫌がらせ目的でブッキングしてきたのか
恨みを買う心当たりがありすぎる
オリジナルの核ゲーを作るのはもう無理だよ
そんな事もわかってないのは
アークのファンじゃないよ
小規模なゲームを作るぐらいしかもう出来ないんだよ
今のアークはね
6年前だけどスマホでNew Order出たし
他ジャンル、他IPを育ててればよかったんだけど
それをしなかったツケが回ってきたと言うことよ
準備というのは余裕の有るときにしておかないと
手遅れに成る
これは教訓だよ
失敗ですね
いやかなり新規IP出してたぞ
やっててこれなんだよ
あと最近アクリアと資本提携したから版権アクションRPGのグラはそれなりに良くなる可能性が高い
2023年に新作出してたから2027年以降とかだと思うけどね
出来る人なんて居ないんじゃねぇのか
本当に求められてると思ってんの?www
売れないのに・・・・w
でもアークはそんな格ゲー以外求められない程度のメーカーなんだよね・・・
ストライヴ合わなかったし
なお笑み男
液晶パネルが残像まみれだから紙芝居ぐらいしかまともにできんし
あのニュートラルポーズはベータ版だけの仕様かと思ってたら普通にそのまま製品版が出てきて唖然とした
ギルティでやってる演出活かしたベルトスクロールアクションとか出すならまだ期待もされただろうに
ギルティアプデ継続中、MARVELも控えてるのに新作出すわけないのも当然ではあるんだけど
スト6「格ゲーなのに大人気になっちゃって本当にすまんな」
元日本一の社長が作ってるからどっちかと言うとディスガイアの亜種だろうな
結局会社出ても外部で似たようなキャラデザで同じような設定のゲーム作っちゃうんだなって感じ