• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




小島秀夫のゲームにこれまで日本人があまり登場してこなかった理由
今後は日本を舞台にする可能性も?


1751017697084


記事によると



小島秀夫氏はハリウッドなどの著名な俳優をゲームに起用することで知られているが、日本人俳優の登場は少なかった

2025年6月26日発売の『DEATH STRANDING 2』では忽那汐里氏がレイニー役で出演している

GYm1wZ9asAE4zlP


・小島氏によると、忽那氏の起用理由は英語がネイティブレベルで、ロサンゼルスでの英語収録に対応できたため

・「日本人には出てほしいんですけど、ロサンゼルスのスタジオでほかの俳優と一緒に収録するので、ネイティブレベルの英語力がないとちょっと困りますね。日本語ができてさらにネイティブレベルの英語が話せる人をものすごく探したんですけど、なかなかいなくて……」と小島氏は語っている

これまで日本人俳優の起用には技術的な問題があったという

・小島氏「アジア人はCGにするとなかなか似ないんですよ。特に女性や若い人は肌がきれいすぎて、つるんとしてしまいます。日本人に限らず、アジアの人はすごく美しくてきめ細かい肌が特徴なので、CGに見えてしまって……。逆に年寄りの方やそばかすがいっぱいある方はディテールが出やすいです。今までも日本人を使おうとしてきたのですが、なかなか似ないので……。ただ、今回は新しいテクノロジーを使って、より満足のいく出来になって結構満足しています。まあ、次はさらによくしたいのですが」

・小島氏「今回は黒髪なども含めて結構うまく描写できたと思うし、次の段階ではさらによくできるはずので、今後も日本の俳優さんと一緒にできればと思います。まあ、日本舞台でもいいですけどね」

・『DEATH STRANDING 2』には映画監督の押井守氏も出演し、空手を使うピザシェフ役を務めている



以下、全文を読む

この記事への反応



東洋人の顔はCGで似せにくいのとネイティブレベルの英語力が必要とな…なるほど…世界観に馴染んで見えるって第一に必要なことですもんね…。

CGにすると日本人を含むアジア人は肌が綺麗過ぎてCG感が出て違和感がでる。龍が如く系の違和感の正体はこれか。

これ結構面白いインタビューだ。英語ベースで撮影して作ってるからという理由も挙げてるが、アジア人をCGキャラクターにしても本人に似せるのが難しいらしい。

日本人以外にも顔面がしわだらけの老人をなかなかCGで再現出来なくてMGS4でやっと出来たって言ってたな。
流石に今見るとツルッとしている(今だったらもっと凹凸感出せる)けど


たしかにアジア人はよりCG感強く感じちゃうの分かる
これって自分がアジア人だからこそ普段見慣れていてそことの差で違和感を感じるのか、あるいは本当にアジア人の顔はグラフィクスで表現しにくいという特性があったりするんだろうか


小島監督が日本人だから、CGで作られた日本人の顔の違和感に気付きやすいというのもありそう。

確かに龍が如く系のゲームでも、元モデルの俳優さんそっくりに見える人は大体髭が生えてるか、髭がなくても顔の彫りが深い/シワがあるとかで情報量が多いんだよね。さっぱりした顔立ちの若い男性キャラとか、シミやシワのない若い女性キャラなんかはあんまり本物の人間っぽくないな…?となる。

こう考えると もうゲームの綺麗さも頭打ちだろって感じてたがまだまだ先はありそうだな

いわゆる日本人的なのっぺりした顔は難しいということか。ジャッジアイズのキムタクとかは良い感じだが、彼は日本人的な顔ではあんまりないしな…。

龍が如くは長年自社のゲームエンジン使ってるけど, 維新極でUnreal Engineに挑戦したときに「UEは西洋人の描画は得意だけど日本人をそれらしく描くのが難しくて苦労した」みたいなことを何かのインタビューで言ってた気がする

凹凸がある方が「似てる感」が出るってことなんだろな。平たい顔族は情報量が少ないんや…

顔もボディも凹凸が少なくてのぺっとしてて、しかも文化的にも髭とか生やすわけでもないから白人の造形の横に置くと「作画が違う」ってなるんやろね 絵画の方向性が2D文化と3D文化なのはそもそもの見た目から来てる部分もある?











CG技術の進化でアジア人もゲームに出しやすくなった模様
日本が舞台の小島秀夫作品は気になる



B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


4103530820デス・ストランディング2: オン・ザ・ビーチ ノベライズ スチールブック(R)エディション

発売日:2025-10-22T00:00:01Z
メーカー:野島一人(著), 小島秀夫(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


4101803056デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ (新潮文庫 こ 69-4)

発売日:2025-06-25T00:00:01Z
メーカー:野島一人(著), 小島秀夫(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZN2MBQX壽屋(KOTOBUKIYA) デス・ストランディング2 DHVマゼラン 全長約220mm 1/350スケール プラモデル

発売日:2025-08-31T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:31▼返信
格ゲーは日本人キャラだらけやん
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:31▼返信
んほぉ~🐷ストランディング2
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:31▼返信
>>1
んほぉ~🐷ストランディング2
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:32▼返信



日本人使うと豚がその俳優や役者に粘着して迷惑掛けるからです


5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:32▼返信
>>3
俺らはやらないけど、V🐷が多い任🐷はPS5買ってね
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:33▼返信
ホロライブのVTuber・兎田ぺこらと『デススト2』コラボアニメ公開へ ゲームには本人も出演
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:34▼返信
デススト2神ゲー
ニールと戦うフィールドのグラフィックがヤバい。火花が飛び散りまくってる
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:34▼返信
まぁ記事にあるやつだけでもなんかクリーチャー感あるしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:34▼返信
日本人は化粧が濃すぎるからのっぺりするのではないかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:34▼返信


   モテ男チェ・ミョンスも語る
   「我々アジア人は肌キレイ」

🇰🇷
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:35▼返信
ちょtっと横になるからあひぃ


スイッチ2で完全版がでたらまた起こしてね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:36▼返信
顔の凹凸がハッキリとしている方が、少ない3Dポリゴンでもそれっぽく似せやすい
凹凸の少ないアジア顔だと古い技術では再現性が低くなる
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:36▼返信
結局このゲームは何をやりたいのか全然わかんない
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:36▼返信
>>13
真のメタルギア5
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:37▼返信
龍が如くとかも
正直、モデルの役者より少し劣化してる感あるもんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:37▼返信
でも肌綺麗なのはアジア人以外もいるやろ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:37▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:37▼返信
キムタクは滅茶苦茶日本人顔だろが
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:38▼返信
今回はステルス要素増してて敵の兵士も強くなってるんでメタルギア好きな人でも楽しめるよ。ボス戦で前作でもあった兵士集団との撃ち合いあるし
ステルス用に麻酔銃もあるしな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:39▼返信
白人とかと違って凹凸ないのっペリフェイスだらけだからな
能面みたいな顔ばっかになる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:40▼返信
>>5
はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬はんじょうの事件を絶やすな🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬🤬 



22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:40▼返信
メタルギアで宇多田に似たセクシー部隊レイブンが居たような
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:40▼返信
このゲーム空気すぎんか?マジで話題になってない・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:40▼返信
デススト世界は北米大陸以外はタールの海に沈没してるのかと思えば実は違うことが判明した
これからどうなるのか・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:40▼返信
日本人の顔は正直言って地味すぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:40▼返信
押井守が本当に押井守だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:40▼返信
てっきり人種ヒエラルキーが低い認識だとばかり思ってた
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:41▼返信
>>19
ほーん、ならスプセルやスナイパーエリートやるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:41▼返信
米国の話なんだから当たり前なんじゃね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:41▼返信
尊敬してたのにんほり散らかしてショック😨
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:41▼返信
>>23
重度の小島信者以外は見向きもしてないからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:41▼返信
フィギュアとか立体物も掘り深い方が似せやすいしね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:42▼返信
地上げ三銃士で藤波だけなんか凶悪にリファインされてたのはコレ関係あるのかな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:42▼返信
>>1
フォトショ加工詐欺民族にようやく時代が追い付いたか!
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:42▼返信
御大層な理由つけてアジア人差別をやってるだけ
ぶいちゅーばー(笑)なら気軽に出せていいんだろうけどさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:43▼返信
だからコエテクのキャラはテカテカしてたのかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:43▼返信
白人に憧れる日本人とか昭和臭いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:43▼返信
Yakuzaの人たちは顔が濃すぎるからOKなのか
39.投稿日:2025年06月27日 19:43▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:43▼返信
実写部分無いんだから別に似せなくてもええやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:44▼返信
CGの完成度と関係なく星野源は合わないしPWの水樹奈々の曲や今回のぺこらとのコラボは違和感あると思うんだがな

コラボ先に問題があるんじゃなく相性の話として
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:45▼返信
>>38
確かにキャバ嬢はモデルがいてもCG臭さが抜けんもんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:45▼返信
うそくせえ
自分の思想(外人好き)なだけだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:45▼返信
んほった後だと説得力なさすぎて
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:45▼返信
>ネイティブレベルで英会話が出来る日本人俳優を探すのが難しい

その通りですとしか言えんわなこれは(苦笑
海外出生・在住の日本人で俳優事務所にはいる人も少ないだろうしなあ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:45▼返信
つーか世界観無視してメイクしすぎなんだよな
事務所がゴリ押すんだろうね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:45▼返信
ならゴーストオブツシマはかなり頑張ったんだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:45▼返信
白人コンプ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:45▼返信
だからってそれはそれでぺこらは浮いてんだよ世界観から
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:45▼返信
このゲームいろんなコラボとかノイズが多すぎて
ジークアクスより引くわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:46▼返信
自分は出すくせに…
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:46▼返信
コジマイズノットゴッド
ゴーイズゴッド
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:46▼返信
レイニーの貼り付けたような笑顔苦手だわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:46▼返信
平たい顔族ですが何か
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:46▼返信
クロネコヤマトとかあんだけでてくるならCM料で安くしろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:46▼返信
それより趣味なのかソニーのゴリ押しなのか知らんが全然関係ないVを起用するのやめろ
気持ち悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:47▼返信
日本人として誇らしいです
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:47▼返信
押井使うならピッツァじゃなくて立ち食いソバだろ。ちがうの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:47▼返信
何言ってんだコイツら
日本人出すと日常感出て冷めるだけだろ
肌がきれい?海外でもきれいな人山ほどいるわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:47▼返信
>>56
ぺこらとソニーのどこに関係性があるんだよw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:48▼返信
言語の壁はでけーよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:48▼返信
んー?アジア人は好みじゃなくて使ってこなかった言い訳を並べただけだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:48▼返信
男でやれば良いだけでは?
んほりたいからだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:48▼返信
欧米人はポリゴン顔
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:48▼返信
チューバーとのコラボ画像見て
このゲームには1円も落としたくないと確信した
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:48▼返信
>>28
悔しのか豚www
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:49▼返信
自分と🐰は出しますとw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:49▼返信
>>39
お前、ロ.リゲット淳平か?
自演ハート連打までしちゃって見苦しいなぁw
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:49▼返信
またデスストガイジに火が付いてるんか
てっきりもう死んだと思ってたわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:49▼返信
>>23
どこの世界の話?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:50▼返信
やらねーな。ゲームの中までウーバーの真似事して仕事したくねーよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:50▼返信
任豚と小島アンチがここぞとばかりに発狂煽りしてて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:50▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:50▼返信
>>58
宅配ピザしてくれって依頼なんだわ
米国が舞台だしメイン購買層も米国だから出前そばだと通じんw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:51▼返信
アジア人どころか黒人も出さずイタリア人と牛がメインキャラのマリカワよりはマシww
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:51▼返信
嫉妬豚さぁ
デスストにはニンテンドーピクチャーズ(元ダイナモピクチャーズ)が協力してるんやで
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:51▼返信
>>66
V豚に媚売った連中にはかないませんわぁ🤣
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:51▼返信
>>56
兎田ぺこらと本作の繋がりとしては、本人が2020年に前作『DEATH STRANDING』の実況配信を行い、ファンコミュニティでも話題になっていた。さらに、2023年には小島監督が兎田ぺこらの配信を視聴していることを明かしたほか、2024年にはコジマプロダクションにて2ショット写真を公開するなど、実は接点も多い。
小島監督の作品はこれまでも現実の著名人やアーティストを積極的にゲーム内にキャラクターとして出演させることで知られており、国内外からは驚きの声があるとともに「小島監督らしい人選」と、今回の起用もその流れに沿ったものとして受け取られている。
一方、海外のゲーマーからは「なぜVTuber?」といった疑問を持つ声も多かっただが、両作品のファンからは二名のショットを載せつつ「なぜ(起用されたのが)ぺこらやVtuberなのかと問うなら、君は小島をフォローしておらず、時代遅れになっている」とも投稿されるなど、盛り上がりをみせていた。

なぜ(起用されたのが)ぺこらやVtuberなのかと問うなら、君は小島をフォローしておらず、時代遅れになっている」←ここに書いてある時代遅れなやつで草
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:51▼返信
>>48
白人になりたいので今から漂白してきます
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:52▼返信
>>70
この世界の話だね
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:52▼返信
これはマジやで
よく「わざわざブサイクにしてる」とか難癖つけられるけど
そうしないと作り物丸出しで不気味の谷から這い上がれないんや
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:52▼返信
だが中古かセールでしか買わぬゴキ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:53▼返信
確かにレイニーだけ少し不気味というか落とし込むの難しいんだろうな
顔のパーツや彫りの深さがあると誤魔化し易いんだろうな
絵でも荒れた線画を綺麗にすると下手に見えるしな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:53▼返信
でもお前らPS5もデススト2も買わないじゃんね🤣
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:53▼返信
ぺこらの件に隠れてあまり話題にならないが
星野源のモデリングの酷さはもっと糾弾されるべき
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:53▼返信

>>82
だが買わぬ豚でサード大爆死switch2
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:55▼返信
粉塵爆発しかねないピザ格闘シーン💁🍕

押井守本人の海外知名度どうなんやろな
千葉と合わさると、うるせえ奴らだよ…
👮🚔👮‍♀️……⁉️…🤖レイバー⁉️
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:55▼返信
>>86
シュバババww本当にお前らはバカで単純で煽りやすいわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:56▼返信
ソニーは早くデススト2並みのゲーム量産してくれ
ゲリラでもホライゾン3以外にも新規タイトル欲しい
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:56▼返信
>>89
グランツーリスモ8とかどうだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:56▼返信
結局関西人が優秀ってだけだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:57▼返信
似せる必要性ってあんの?
オリジナルキャラでええやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:57▼返信
>>85
ホログラムだからハッキリとしてないからな三浦ダンスは凄かったけど。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:57▼返信
似せる必要性ってあんの?
オリジナルキャラでええやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:57▼返信
たまごっち
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:58▼返信
>>88
switch2のサード大爆死が馬鹿豚に効いてて草
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:58▼返信
>>89
とりあえずヨーテイじゃあかんのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:58▼返信



似せる必要ある?(そもそも論)


99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:59▼返信
>>89
フリーダムウォーズとガンパレ出してくれ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:59▼返信
NTTから難しくて意味不明な重要書類が来た
意味がわからないからとりあえずNTTはもう解約ね
さよなら
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:59▼返信
それだとブス白人の汚え肌が再現しやすいみたいじゃないですか
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 19:59▼返信
>>78
ますます忌避されそうだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:00▼返信
こいつのゲームなんでこんなに持ち上げられてるんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:00▼返信
こんなブスより渡辺直美とか起用しろよ
そっちの方が絶対面白いから
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:01▼返信
>>4
いや全然関係ないですよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:01▼返信
>>103
大体メタルギアのせい
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:01▼返信



豚はマリオが日本人だとでも思ってんの?w


108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:01▼返信
>>103
ワシは上田文と派
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:02▼返信
>>101
韓国人アジア系なら完璧に再現出来てるからなホライゾンとかミラーズエッジとか。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:02▼返信
実際クオリティ低いな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:02▼返信
>>104
好きでもないやつを登場とか馬鹿か?
小島監督が気に入ってるものじゃないと不採用
凡人のお前の発想って時点で絶対つまらない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:02▼返信
>>2
肌がつるんとしすぎててCGじゃ似せられないって、いやPS3の頃から日本人や中国人という設定でいいモデリングしてるアジア人はいくらでも出てきてるだろ
単純にコジマお前がアジア人嫌いなだけだろ、お前自身典型的な糸目だもんな
今回起用してるアジア人も露骨に目ガン開きだし
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:03▼返信
自分をメタルギア5で出しといて何言ってんだよ
つかアジア系のアメリカ人全否定かよ
単なる外人コンプレックスの俺様バブルおじさんじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:03▼返信
まぁ、白人は肌が弱くてシミやソバカスとかで荒れてるものな。
でも、本当の理由は主戦場である北米ではアジア人は存在感が薄く、特に中国人が疎まれていて差別の対象だからね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:03▼返信
英語力置いといて龍スタジオ実はすごいとか?
有名人起用してゲームに合わせたクセ出してるじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:03▼返信
日本人は肌が綺麗すぎで草
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:03▼返信
>>112
割と真剣にこれだと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:03▼返信
>>103
海外で宮本茂レベルに評価されてる開発者やぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:04▼返信
アニゲーではぺこらの件擦りまくっててそれしか叩くところがない
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:04▼返信
>>118
海外ってアサクリシャドウズやなんたら33を持て囃してるじゃん
つか主語大きすぎ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:04▼返信
そう言われると確かにそうだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:04▼返信
>>101
実際そうやぞ
PS4の頃は老人キャラが好んで使われたのと同じこと
肌のクオリティにこだわれるようになる以前は
シワの有無でリアリティが全然違ってた
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:06▼返信
黒人 japやアジアン🐵は出すな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:06▼返信
>>115
特に女性だから龍が如くもキャバは映像に逃げたし。
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:06▼返信
このゲーム日本人女だけ何か不気味なんよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:06▼返信
※111
ネタにマジギレしてて草
ガチのアスペかよw
127.投稿日:2025年06月27日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:08▼返信
※115
女キャラはほとんど似てないのばっかりやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:09▼返信
>>120
いや実際そうとしか
それで賞とか取ってるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:10▼返信
>>115
龍スタも似てるのおっさんばっかやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:10▼返信
忽那だけ人形っぽいというか作りものっぽくて生理的に不気味で気持ち悪い
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:10▼返信
>>126
酷い絡み方してもネタだよで逃げる
最低はちま民w
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:10▼返信
龍が如くのグラは好例やな
シワ深い男の方が明確にクオリティ高く見えるやろ
力の入れ具合が違うなんて馬鹿げた話じゃなくて
まさにこれか理由よ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:10▼返信
※39 マリオカートはオープンワールドになって、凄いね、
任天堂は世界で初めて、オープンワールドのレーシングゲームを開発したんだね。
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:11▼返信
>>124
ウイカとか外伝で起用してるから良いやん
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:11▼返信
ジークアクスに負けとるやん
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:11▼返信
ゴーストオブ対馬のキャラ全員不細工
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:11▼返信
>>126
あまりにくだらないやつで草
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:12▼返信
※132
言い訳すんなよマジギレのアスペちゃんw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:12▼返信
>>103
ステルスゲームのジャンル作ったから
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:12▼返信
龍が如くがそうだよな。小沢仁志とかビートたけしは毛穴まで忠実に作られてるけどa.v女優とかはドラゴンエンジンになっても作り物っぽさがある
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:14▼返信
星野源も何か違う
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:15▼返信
序盤の兵士は雑魚だけど、話が進むと兵士にも頭に鉄板仕込んでくる奴がいて防御力上げてくる。電撃でも一発で倒せなくなってくる
前作より戦闘要素ステルス要素は上がってる
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:16▼返信
>>126
だとしたらお前ネタのセンスない
そこは「そっちのほうが絶対かわいい(見栄えがいい)から」やろ

お前の書き方だと「面白くもないただのブスより〜」って
ガチの侮辱のニュアンスに受け取れるわ普通に
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:16▼返信
>>143
それただのMGS5やん
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:17▼返信
堀の深さだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:17▼返信
面白さに何も直結しないっていうね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:18▼返信
V出しておきながらそんな事言われても…
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:19▼返信
>>148
Vは小島の趣味だし納得できる完成度だったんだろw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:19▼返信
前々から自分出しておいて何言ってんの
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:19▼返信
>>143
その代わり武器と戦闘手段かなり増えたしな
結局ストランドで縛るかそこらへんの荷物で殴りつけるのが好きだがw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:19▼返信
アニメキャラをリアルに近づけると違和感が出る理由も
白人として描いても元となるデザインに日本人の顔が強く影響しているからおかしくなるというのもあるんだろうな
漫画のキャラとか顔のパーツの配置が日本人のそれだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:20▼返信
星野源がそうで不気味になってるもんな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:21▼返信
単に個人の顔の問題じゃね
クワイエットだっけ?あれもモデルいるけどゲームの方だいぶブサイクだったじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:21▼返信
今作は前作の不満点消えてずっと快適になったから楽しいわ
30時間やってまだ3章終わったあたりだわ
ボリューム多分凄い
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:22▼返信
レイニーの話はちょっとやりすぎな気もする
こいつがいるだけで時雨が降る雨女だけど、周囲1.5m以内は時雨の効果をむしろ良い結果にするって意味が分からない
んほぉりたいだけの存在
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:22▼返信
そりゃ女性様を毛穴までリアルに再現したら袋叩きにされそうやん
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:23▼返信
それでねじ込んだのがぺこ豚とか終わってるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:24▼返信
日本人に限らず、アジアの人はすごく美しくてきめ細かい肌が特徴なら、 外国人は
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:24▼返信
ここまでちゃんと見てああ日本人やなというか東アジア人やなてわかるくらいリアルならほんと日本人しか出てこないようなゲーム作ってもインパクト出せると思う足りなかったのは圧倒的リアリティやしな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:26▼返信
デスストは神ゲーだな
ルーが可愛すぎる
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:28▼返信
コンプと承認欲求の塊

そのくせ映像作りは下手っていう
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:28▼返信
コジカン「ぺこーらはOK!」
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:29▼返信
何か押井守みたいなキャラ出てね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:32▼返信
海外映画で日本人役で日本人起用が少ないのも英語出来て演技も出来る人があまりにも少ないからだしな演技は出来るけど英語出来ない英語出来るけど演技微妙なのばっか
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:33▼返信
>>165
シャイだと思われていたからだよ
今は真田広之とか大活躍じゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:35▼返信
ゲーム内のアジア人が浮いて見えるのはそういった理由もあるのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:35▼返信
技術の壁あるのは分かるわ
アジア人てなんかロボット的な不気味の谷現象起きがちだし
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:36▼返信
シワ、シミが少ないと逆にマネキン感が出るのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:37▼返信
>>166
あの人はちゃんと勉強して喋れるからだよ
実際オーディションでも英語がダメで落とされるパターンか多い、あと代わりがいないから真田広之の取り合いになってたりもしたよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:38▼返信
数年前のツシマは違和感なかったけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:38▼返信
映画、ドラマとかだとやっぱり英語話せないってのは大きいよ
英語話せる人は結構出てるし
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:39▼返信
アジア人はお呼びじゃないと

そういう考え方ならどうぞご自由に

こちらもそんなゲーム、買いませんから

どーーぞご自由に
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:41▼返信
レイニーもゲーム内の星野源もすげえブス
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:43▼返信
日本版サイレントヒルも出るし日本を舞台にしたホラーもっとほしいわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:44▼返信
これPS5なの?
女優さんの再現度低いな、、
こんな不細工になって可哀想😢
性能が厳しいのかな、、
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:46▼返信
日本人の顔がローポリだから日本人の作るゲームのCGキャラもそんな感じになるんですね監督!
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:47▼返信
デススト2にケチつけるわけでは無いし明らかにクオリティはトップレベルなんだが改めてラスアスはやっぱ異次元というか変態なんだなと
モーションなり表情の表現のリアルさはいまだにラスアス2超えたゲーム見たことがない
179.投稿日:2025年06月27日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:50▼返信
>>170
そうなんけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:50▼返信
アジア人の顔に見慣れてるから違和感があるだけだろ。
逆に白人の顔は詳細に区別付かないから違和感がない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:50▼返信
>>176
記事読んでなくて草
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:51▼返信
日本人が出てるゲームはやりたくない
生活の裏側が見えてしまうから
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:52▼返信
アジア人は出さないけどVは出してんほります
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:52▼返信
ぺこーらは英語喋れないのに出てるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:52▼返信
FFのCG映画の時点で黒人はかなりクオリティ高かったからな
アジア人は難しいのだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:57▼返信
自分不器用なんで!!
188.投稿日:2025年06月27日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:57▼返信
何かの影響で顔面魔改造でそもそもCGっぽいってか
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 20:58▼返信
こんぺここんぺこ~とか言ってるし英語喋れるやろぶんぶんちゃ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:01▼返信
>>175
背景が一辺倒でつまらんのよな村とか屋敷とか。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:08▼返信
自分は英語できる側を気取ってて草
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:08▼返信
さすが小島秀樹!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:09▼返信
自分のことを白人だと思い込んでる小島チー牛w
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:10▼返信
龍が如くは全部日本人でCGなんだしアジア人の再現が難しいというよりも欧米人がアジア人嫌いだからだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:11▼返信
イルボン人は厳しいですね
アジアで通用するのは韓国人のみ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:11▼返信
>>194
この記事読んでどうしてそういう感想になるんだ…?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:13▼返信
コイツはなんで海外に媚びてんだ?オールジャパンにすりゃいーだろが
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:15▼返信
日本人は奇形だと?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:15▼返信
星野源は英語ペラペラなんか?🥴
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:16▼返信



                   プラムのパクリ  


202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:16▼返信
>>111
そうでもないよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:16▼返信
>>198
太客にそんな事するわけないだろ日本人なんて文句だけでゲーム支えないんだし。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:16▼返信
>>103
スナッチャーは面白かったが他はウケなかったわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:18▼返信
3DCGだと黒い瞳が不気味だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:18▼返信
>>203
つまりゴキのせい
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:19▼返信
>>199
え!?自覚なかったの?
黄人は海外じゃブサイク扱いされてるよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:19▼返信
キムタク「えっ…肌汚いけど」
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:19▼返信
他の俳優と収録するのに必要って言ってるのにぺこらだの星野だの。
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:23▼返信
そもそも舞台がアメリカ何だからそこまでアジア人でてこなくても違和感ないんだよなぁ。
アジア人が出てこないゲームばかり作ってるとかいうクレームならしらんけど。
それでもMGSでも最終的にビックボスの相棒ってカズミラだったじゃねーか。
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:25▼返信
>>198
エアプすぎてワロタ
意味すら理解できてない無能
育成失敗ww
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:27▼返信
サムネのキャラの出来はそんなに良くは見えないが…
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:27▼返信
>>210
架空モデルではなく俳優モデルでの話じゃない。
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:29▼返信
>>212
つまりそういう事ツルツルで不気味になるから難しい。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:29▼返信
※198
字が読めないって大変だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:31▼返信
これが人種差別じゃなくて何なんだ?
黒人に対してこれやったら大問題だろ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:33▼返信
>これ結構面白いインタビューだ
盛大にんほってそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:37▼返信
小島(アジア人はブサイクだからって正直に言うと炎上するだろうな……)
小島「……に、似ないからです」
記者「なるほど!」
小島(ホッ)
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:37▼返信
洋ゲーにそばかすブスが多いのは作るのが簡単だからかよw
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:38▼返信
日本人は肌が綺麗すぎて微細な調節ができる環境でないと人形みたいにのっぺりして再現が難しいってことか
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:39▼返信
>>218
自分を卑下するなよ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:39▼返信
>>216
自然にリリックレベルの英語力の黒人とまともな英語が出来ない日本人を比べるな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:39▼返信
>>216
黒人の肌は真っ黒にするだけなんで簡単なんですわwって言えば炎上して宣伝になっただろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:40▼返信
忽那汐里
未だに漢字読めない
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:43▼返信
昔からハリウッドにかぶれてるからだろ
何を今更
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:45▼返信
>>223
アイツ等肌の色合いにうるさいから無理だぞ茶よりとか黒よりとか髪型とか唇とか。
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:46▼返信
※209
アジア系の俳優なんか腐るほどいるだろ
アメドラや洋画見たこと無いんか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:48▼返信
コナミはプロスピで日本人おっさんは出しまくってるし、アジアの外注だがサイレントヒルfで日本の女優も出してるやろ
小島のところは日本人を表現するのが不得意なガイジンスタッフ集め過ぎてるんだと思う
コナミの末期みたいにまたハリウッドあたりに支社作りそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:53▼返信
今度出す頃には70歳超えてるんじゃね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:54▼返信
・いわゆる日本人的なのっぺりした顔は難しいということか。ジャッジアイズのキムタクとかは良い感じだが、彼は日本人的な顔ではあんまりないしな…。

どう見ても典型的日本人顔だろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:54▼返信
そりゃあ西洋人と並べたらどうしてもアジア人はブスになるからな
ポカホンタス化して誤魔化すしかない
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:55▼返信
洋画コンプの海外病だからでしょ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:56▼返信
英語は下手な方がリアリティあるんじゃね
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:57▼返信
しょーもないフォトリアル路線捨てればいいだけだろ古臭い
いつまで20年以上前の流行り追いかけてんのこの人笑
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 21:59▼返信
>>230
あんな目が出てるの日本人かナイジェリア人くらいだよな
多分日本のメディアがすぐ美男美女!!日本人離れ!!とかやるから脳死でそれ鵜呑みにしてる思考停止した馬鹿だろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:11▼返信
整形顔になるんやろね
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:18▼返信
その点任天堂キャラクターなら全部風船人形だから安心ですねw
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:20▼返信
別に似せなくていいじゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:23▼返信
>>17
SIE公式「プレステファンは豚です」
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:26▼返信
>>164
それ本人や
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:27▼返信
海外美女もCG作ってねーじゃん。
ブスばかり作るな
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:29▼返信
>>221
実際安倍首相の射殺犯が海外で小島にソックリってミームになったときはムキになって削除させてたからな
小島自身コンプはめっちゃあると思うよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:32▼返信
鼻眼鏡はネイティブレベルの英語出来るの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:37▼返信
要約:「平たい顔の民族は許してくれ」
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:37▼返信
>>216
お前がただの無知なだけだ
肌の色、髪の色、髪の長さ等で表現の難しさが変わるのは常識
黒い肌、短髪は難易度が低いから昔のグラフィックデモは短髪の黒人が多かったわけ
PS4のデモでは白髪の老人が使われたのは白い肌、白髪、顔のシワ表現が可能になったと示す為のテーマがあった
そして今回若いアジア人の女性の肌も自然に表現出来るようになったと、そういう話
お前ポリコレ馬鹿になってるわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:38▼返信
これ自身が日本人だから白人、黒人系の顔の違いに分かり難いのもあるんじゃないの。
逆から見た時、日本、中国、韓国の顔の違いが分りにくいみたいな。
+日本人をCG化した際、違いに気付きやすいのもある気がする。
実プレイ時はわからんけど、見た感じ1の三浦大知含め、2の星野源も違和感めちゃあるw
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:40▼返信
>>198
ケチつけたいだけのゲハ脳
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:42▼返信
ブサイクだらけで無理ってよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:43▼返信
>>234
フォトリアルコンプ捨てたら?
250.投稿日:2025年06月27日 22:48▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:50▼返信
アサクリで騒ぐ日本人見て失望したんやろな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 22:59▼返信
レイニーなんかむかつく顔してるんだよなぁ
棒読みなのがさらにイライラさせる
忽那さんは美人で演技上手いのになんで?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:01▼返信
>>5
PS5ソフト買わないゴキ そら4桁なりますわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:02▼返信
たまごっちに負けてるてマジww
255.投稿日:2025年06月27日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:08▼返信
※228
最近のソフトの話してて草
プロスピのクオリティで満足してるのも草
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:09▼返信
実際アサクリの真剣佑なんか似てなかったよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:14▼返信
肌の問題じゃないけどね
西洋人は立体的だから3Dで表現し易い
一方日本人の顔は平たいので漫画やアニメ浮世絵向き
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:25▼返信
技術のはしごやね
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:38▼返信
AI動画でも日本系のがええんよね
叡智な奴はアジア美人のばっか見てる

というか、たぶんワイらが日本人だから日本人に魅力を感じてるのと同じで白人は白人女優が好きなんだと思う黒人も同じ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:47▼返信
いや似るも似ないもねえよ
もう、こいつ国籍があるだけで日本人というよりはもうハリウッド女優でしょ
日本人が嫌いなんだろこのメガネジジイは
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:50▼返信
忽那汐里ってもう32なのな
まだ27ぐらいだと思ってた
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:52▼返信
日本人キャラは顔だけじゃなく名前も日本人さがあるが入るから
たぶんゲーム開発者も面倒だと思うよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月27日 23:55▼返信
小島の好きなセンスと日本舞台が合わないから無理だろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 00:06▼返信
こんな時の阿部寛
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 00:06▼返信
アイギスの水着イベントみんなド変態過ぎるだろ。お金入れちゃいそう。
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 00:09▼返信
アジア系がやたらお人形さんにしたがるのは性的趣向云々の話じゃ無かったりするのか
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 00:11▼返信
メイリンを思い通りのモデルにするのに苦労したとか、その辺りの話あるんだろうか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 00:11▼返信
ただの白人コンプでは
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 00:18▼返信
目が細くてKのソン
K孫
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 00:30▼返信
いいわけだよな
ただ単に東洋人を出したくないだけだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 00:36▼返信
単純に海外で売りたいからアジア人出さないだけでしょ
このクラスの人でもうっすらある差別に抗わないというべきか、だから売れてるというべきか
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 00:49▼返信
ワイもCGやってるけど、アジアの彫りが浅い人を再現するってすごい難しいんだよな
のっぺりしてると彫り深い人種にくらべて個性の幅が狭くなるし、画面映えさせるのも難しい
だから多くのクリエイターは服装で個性出そうとして原宿系とか着物とかカタナにいっちゃう
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 00:50▼返信
自分がでてるじゃんwwww似てないとでも?釣りあがった目がとてもにてるが…
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 01:07▼返信
確かに似てないな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 01:27▼返信
肌が綺麗って当たり障りの無い事言ってるけど、
凹凸なさ過ぎてディテール出せないから情報量少なくてCG感が前面に出ちゃうって話
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 01:45▼返信
今でも不気味の谷ぬけだせてないよね
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 02:26▼返信
ピザ四等分カットしかしてないのに12等分なってるのなんで?
そもそもピザカッターで人が持ったお盆の上では切れませんよ?
あとまだ一切れ二切れしか食べて無い時間と音なのに残り二切れなのなんで?
全然リアルじゃ無いな

by元ピザ屋より
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 02:40▼返信
CGの問題もあると思うけど、特にある世代以上だと異様に欧米信仰の人いるしな
そういう背景もある気がする
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 02:50▼返信
単にハリウッドスターに会えるからってだけだろその次にvtuberその次に日本女性
会いたい順
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 03:14▼返信
Vも凹凸が無くてのっぺりしてて英語力ないから出しちゃダメやろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 03:54▼返信
>>280
バカな感想だなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 04:15▼返信
まあこのキャラ初見での感想はなんかキモいとしか感じない。まだ全然クオリティとしては不気味レベル
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 04:39▼返信
彫りが浅くて鼻も低いをオブラートに包んで表現してくれる優しさ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 05:15▼返信
顔に特徴がないから安っぽいCGみたいになってしまい外人と並べると違和感あると
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 05:39▼返信
男キャラは年齢も容姿も様々なのに
女キャラは全員若い美人キャラばっかりで気持ち悪い
こういう男の性欲が薄ら見える作品が一番気持ち悪い
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 06:24▼返信
サイレントヒルの加藤小夏はいい感じ
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 06:53▼返信
透明感がなくゴツゴツしてるアジア人以外のほうが作りやすかったという事か
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 06:55▼返信
中央アジアより西は白人がメインなので
アジア人との表現は間違い
黄色人種でおk
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 07:33▼返信
あんたの古巣が日本舞台のサイレントヒル作ってるじゃねえか
そもそも実際の日本人俳優の顔使ったゲームなんかPS2の頃から出てるだろ
こいつってなんでも自分が先駆けみたいな事言いたがるよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 08:26▼返信
いや龍が如く7以前は明確にブサイクに作ってたよ
0の某セクシー女優とか悪意あるんじゃないかと疑うレベルで酷い
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 09:17▼返信
>>261
お前がネトウヨ拗らせてるだけだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 09:35▼返信
小島って自分が気持ち悪い顔しているのによく言うわwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 10:03▼返信
押井が監督した映像かと思ったら押井がキャラクターになってる映像だった
パセリやチリパウダーが舞うならともかくホコリまみれの調理場はどうかと思うんだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 10:54▼返信
日本人俳優だと演技が吹き替え声優と違い過ぎるから同じ画面に出して欲しくないな
日本語でフェイシャルキャプチャするなら合うと思うが声をあてると何故か違和感あるし棒に聞こえる
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 10:58▼返信
鬼武者とかレンダリングムービーは良い感じだったのにゲーム画面だとショボかったな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 12:41▼返信
>>281
基本日本のアニメキャラとか3Dキャラって平面顔なんよね
これやっぱ日本人が平面顔を求めてるってことなんかも

西洋のキャラとか基本顔が濃ゆいし
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 18:25▼返信
龍が如くはシンプルに技術的な話では
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 02:16▼返信
プレイヤーだって「言うてゲームやし」って分かってるんだから
だいたいその人だって分かる顔になっていればいいと思うんだが
そこは監督の拘りなんだろうなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 08:46▼返信
白人コンプぽい
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:28▼返信
キムタクは日本人顔じゃないの?キムタクにそっくりな女やキムタクの娘は日本人に見えるけどね
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:20▼返信
龍スタは今めっちゃ日本人女性のモデリング技術上がってるよ
ロスジャのガールフレンドの葉加瀬さんとか凄かった
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:30▼返信
※298
龍が如くでもしわが多い老人や外人のモデリングが良く出来てて
若い日本人女性のモデリングがイマイチに見えるという話だよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 21:35▼返信
小島って根底に色んなものに対する強いコンプレックスを抱えてるよな
あれだけ成功しても解消できないのが原動力なんだろうけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 21:37▼返信
とは言えオーストラリアなのにアジア人ばっかりで気持ち悪くて萎える

直近のコメント数ランキング

traq