大日本帝国の心を折ったのは、2発の原爆ではなくソ連の参戦だったと思ってる。
— ゆうき まさみ (@masyuuki) June 26, 2025
大日本帝国の心を折ったのは、2発の原爆ではなくソ連の参戦だったと思ってる。
無差別爆撃などどれも非道なものだと思うが、更なる非道をわずか2発の爆弾に煮詰めて、民間人の頭上で炸裂させた国の人間に、「あの2発が戦争を終わらせたんだ」とか簡単に言ってもらいたくないんだ。
— ゆうき まさみ (@masyuuki) June 27, 2025
「広島への原爆投下の報を知っても日本政府は降伏を決意しなかった」で終わりですね。
— Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉💉 (cv: 広川太一郎) (@amiga2500) June 26, 2025
「大都市が灰燼に帰す」ってのは初めてじゃなかったし、情報が少ない当時に明治生まれの元老達が「爆弾1発で都市が消滅する」という事態にどれほどリアリティを持てたかは疑問です。
侍従長だかの手記にあるんでしたっけ。
— k24hr (@k24hr1) June 26, 2025
「2発の新型爆弾にはさほど動揺されていなかった様子だったが、ソ連侵攻の報には動揺されていた」とかいった内容が。
ソ連を仲介者として、連合国への降伏をしようとしていた(それぐらい頼みの綱だった)ところを裏切られましたからね
— 寅丸 (@Toramaru_F) June 27, 2025
「どう負けるか?」を話し合ってたところが
「日本人が絶滅しないためにはどうするか?」にレベルが上がった
ゆうき まさみ(本名:佐藤 修治、本名読み:さとう しゅうじ、1957年12月19日[1] - )は、日本の男性漫画家。
北海道虻田郡倶知安町出身(札幌市生まれ)。北海道倶知安高等学校卒業。
1980年(昭和55年)『月刊OUT』(みのり書房)に掲載された「ざ・ライバル」でデビュー。当初はプロの漫画家になるつもりはなく、サラリーマン稼業の傍らでみのり書房やラポートの雑誌で活動する。
退職後に「きまぐれサイキック」で『週刊少年サンデー』(小学館)での活動を開始し、以降主に同誌において活躍した。
代表作に『究極超人あ~る』・『機動警察パトレイバー』・『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』など。
この記事への反応
・「日本にトドメを刺したのはソ連」ということにしたくない米の立場からすると、ギリギリのタイミングで参戦前に投下となったのは僥倖だった。
本州がもう一つ朝鮮半島にならなかったのも、ある意味広島、長崎の大きな犠牲の代償ともいえる。
どちらがよかったというわけではないが
・ノモンハンというのはもちろんあるけど、ソ連に仲介を頼んでたからそのアテが外れたことが大きいね
・ソ連に戦争終結の仲介を頼もうと考えていたというのを知ってびっくりしました。
・ポツダム宣言受諾までの政府の意思決定の過程を追えばこれは実際そうなんだが、あまり本音を漏らすとソ連の継承国であるロシアが「軍国主義日本による抗戦に終止符を打ち、WW2を締め括った」功労者であることを対独勝利と合わせて喧伝し始めるから面倒なのよな
・兵隊に地面を取られる衝撃はでかいです、現地から離れれば原爆なんてでかい爆弾くらいの認識
・しかしソ連の参戦も、アメリカがソ連に要請した結果だから、トータルでアメリカに負けてるという。でもアメリカ親分を批判できないから、日本人はソ連を批判することで溜飲を下げる性癖を身に付けたのだった。
・それもあるとは思うけどやっぱり
原爆2発+「次は京都だ」が大きかったんじゃないかなー
・ゆうき先生も倶知安町生まれだから
そう考えるのは理解できる
ソ連に北海道取られてたら自分は生まれてない
・ツイ主さんの言ってることが本当かはわからないけど、日ソ戦争についてはもっと知られるべき
少なくとも教科書で省略して書かれるべきではない
・原爆で狼狽えて内紛してる時にソ連の対日参戦で無条件降伏の腹決めたってイメージ…
仲介頼もうとしてた国に攻め込まれたら心折れるよな
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


急にX使い方下手か
物議になっとらんやん
で降伏しただけのヘタレ国家やで
止めなきゃならない要素がどこに
イランと同じや
見苦しい抵抗すんなよカス
トランプが原爆のことを褒めたたえたからこういう話題になってるだけ
これが物議を醸すとはおかしいよ
新型爆弾なんて言われてもよくわからんけどソ連参戦は悪夢やん
昔、親からもそういう話は聞いてた
港湾航路への機雷敷設と潜水艦で終わってた
別に物議にもなって無いし
最後まで本土決戦して交渉したいっていう考えだったの
ところがソ連は天皇制は絶対認めない国だから震えあがったの
結局数千万の国民の命より天皇の命が惜しかっただけなの
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
馬鹿日本人w
パトレイバーで日本をバカにして
中国の持ち上げる展開にしたせいで
漫画が大爆死して
小学館に打ち切られたバカ漫画家じゃん
ほんと懲りねえなこいつwww
パトレイバーで日本をバカにして
中国の持ち上げる展開にしたせいで
漫画が大爆死して
小学館に打ち切られたバカ漫画家じゃん
ほんと懲りねえなこいつwww
アメリカに対しては 五分の戦争(お互い様)
ソ連に対しては、日本は侵略を受けた側
マリアナ沖で壊滅した時点で日本に勝ち目なんかなかった
あの時点でまともな戦力は消滅してたのになんで続けた??
火事場泥棒が来る前から終わっていた
やはりソ連に裏切られたのが痛かったんよ
開戦前から戦力が足りない事は分かってたんだけどね
そもそもなぜ沖縄本土上陸の前に日本に万の一つも勝ち目がないことなんて明らかだったよね?
絶対国防圏破られてたんだから
具体的に?
だったらその電撃作戦が失敗した時点で止めるべきだったんだよ
イタリアみたいにさっさと降伏しておけばね
それだけ
軍議会で天皇に意見求めて、天皇が戦争止めようと言ったから従っただけだぞ
降伏しなかったら革命で更にヤバい事になってただろ
核弾頭ICBMレールガン
アジアあんて侵略してない
いい加減にくたばれパヨク
原爆じゃない、とか簡単に言われてもね
アメリカが無差別大虐○した事実を薄くするために核2発って大げさに言ってるだよ
統一教団
被害は畑だけだったという話
アメリカはいち早く原爆を落とすことでその脅威を世界に見せつけることに意味があっただけ
これが恐怖による抑止力の狙いなのか
優位性の顕示の狙いなのかは不明だけど
日本軍兵士達が一発も撃たないで敵と戦う事も無く補給路を断たれたり無謀な作戦で
マラリアや餓死・自殺などで数十万人も死んでる
最後まで本土決戦して交渉したいっていう考えだったの
ところがソ連は天皇制は絶対認めない国だから震えあがったの
結局数千万の国民の命より天皇の命が惜しかっただけ
零式蓮舫3
イタリアドイツが先に墜ちたから降伏したけど
こころが折れない劉宇バイトの頭のおかしさwww
PS5液体金属デマを流したAlderon Games創設者、Matthew Cassells氏
「スイッチ2の制限はハードウェア面での物に止まらず、ファイルシステムとして使用できるのがスイッチと同じくFAT32かexFATに制限されており、また任天堂のNANDフラッシュメモリ(ストレージ)の書き換え制限が厳しいために新作の発売とアップデートのチェックに手間がかかって、OSや目玉のチャット機能、暗号化やDRMが性能を食い潰しすぎる結果となる」
兵站を舐めてた野蛮人の国家
それが日本
戦争の基本すら理解していなかったクソバカがトップに立ってるようじゃ国民も救われないわな
無知蒙昧
おまえの妄想いらねーから
頭が悪いと時系列すらわからないwww
イタリアの降伏 1943年9月8日
ドイツの降伏 1945年5月7日
広島に原子爆弾投下 1945年8月6日
これだね
わざわざ同盟国のアメリカの実績にケチをつけるのもメリット無いしな
日本の領土侵攻された事ないのに、重慶まで空爆しに行って侵略はしてないはさすがに無い
おまえが分別出来てないだけ
いや普通に原爆投下前に終戦工作はしてたんよ
しかしその仲介役にしようとしてたのがソ連
敵を殲滅するのが「戦争」だからな
望んでその「戦争」をしておいて非人道的だのルールだの遊戯会でもやってるつもりなのか?
ギャーギャー喚くぐらいなら最初から「戦争」なんてするな!
米軍が前もって空襲爆撃する場所と日時が日本語で書かれたビラを大量にばら撒いて民衆は避難しろよって書いてあって、その通りに爆撃されたのに内務省は避難するなビラを所持するなって勧告して甚大な被害が出たんだよな
1943年9月8日 イタリアの降伏
1945年5月7日 ドイツの降伏
1945年8月6日 広島に原子爆弾投下
1945年8月8日 ソ連参戦
1945年8月9日 長崎に原子爆弾投下
原爆落ちる前に降伏してるのに、なんで降伏してなかったの?
バカなの?w
決定打の選定に意味あるのかないのか
ただ南方からはアメリカ、北方からはソ連で挟撃は怖かったろうな
ゆうきまさみはずっと前からこんな感じやろ
何なら漫画のパトレイバー連載中からずっとこんな感じ
当時はさほど気にならんかったが
まぁ規模は違うだけやが一応、中国軍の日本領事館占領(1927年)はあったようやな
その辺から日本人が激しく攻撃とか差別とかされまくったらしいで
原爆落としたいアメリカが無視してたんだぞ
ネット水軍は臓器提供者
中国人は中国共産党に洗脳されている
ソ連の ヒゲ剃りは 剃れん
国際法違反なんだから即刻奪い返せよ
アメリカ「実戦データ取る機会失ってしまう!日本が正式に降伏する前にさっさと原爆落とすぞ」
ロシア「よし日本はもう抵抗しないから不可侵条約破棄」
1945年4月7日 戦艦大和沖縄特攻 ← どう見てももう心折れて特攻さしてるだろwww
1945年5月7日 ドイツの降伏
1945年8月6日 広島に原子爆弾投下
1945年8月8日 ソ連参戦
1945年8月9日 長崎に原子爆弾投下
終戦工作を進めた事と降伏宣言して終えたとするのはまた別だけど日本語苦手か?
アメリカ人がヒロシマナガサキって言葉を功績としも戒めとしても簡単に使いすぎなのはいつもモヤっとする
時系列がおかしいって話だけど、バカなんだろうかwww
わりと有名な説だよな
いや時系列は別におかしくないんだけど
原爆投下前に終戦工作してたのは普通に事実だよ?
だから宮城事件(みやぎではない)とか起こったわけだし
🐷のわめきみりゃわかるだろ?www
それは空爆や地上軍送る侵攻の理由にはならない、というかそれだと
ウクライナ戦争におけるロシアを肯定してるのと全く一緒だし
>>76
これの話でよくそんなあまたの悪いこと言えるなwww
「原爆落とされてもまだまだ戦うつもりだったよな日本は
イタリアドイツが先に墜ちたから降伏したけど」(キリィ
時系列が完全に逆wwwwwwwwwwwww
これは別にアメリカを庇う事にはならん
そもそもアメリカは原子爆弾を使たけど
決して作ったからには威力を試したいとかじゃなく
戦争終わらる為だったんだし実際そうなっただろ?ってうう大義名分を掲げて正当化してんだけど
むしろそこが崩れる発言なんだぜ?
へー、教科書には「誰の心」を折ったって書いてあるの?
国に心があるの?www
というのも、戦争で負けを認めるのに国内外に通じる言い訳が必要だからだよ。国外には原爆があったからといえるし国内の戦争継続派にも原爆があったからといえる。
そういうわかりやすい説明が必要やろ?ソ連が原因とかいうような人ってなんか日本に人間が1人しか居なくてそいつの思いつきでなんでも決めてるみたいな発想だよね・・。
?76はオレじゃないぞ?
お前が>>76へレスした突っ込みだよ
バカには言葉が通じないwww
そこはちゃんと理解出来てるんだな?
で、どこがおかしいの?
原爆投下前に終戦工作してたのは事実だぞ繰り返すけど
なってただろうな
どちらかというより全体状況判断だろう
>>87のオマエを見直せwww
最後まで頭悪いんだよ
時系列がおかしい>>76にレスしてる>>87なオマエがアホだって話だよwww
だから原爆投下されてもまだまだ戦う気だった
とか言ってるのでその部分に関して違うって事を言いたい発言だったんだが
1945年4月7日 戦艦大和沖縄特攻 ← どう見てももう心折れて特攻海軍壊滅www
1945年5月7日 ドイツの降伏
1945年8月6日 広島に原子爆弾投下
1945年8月8日 ソ連参戦
1945年8月9日 長崎に原子爆弾投下
時系列が違う根本的におかしい話に何を?w
バカなんですか?w
原爆と黒雨のこと?
ナチス人を助けたら原爆を作った人間だったってこと??関わってたこと?
ないよ
7月にはもうほとんど米軍が一方的に空襲してたような状況だったからな
地上で爆発させてます
あの時代の航空機が投下して効果範囲から脱出出来るわけないんだよ
なんで原爆じゃなくてソ連の参戦なんだ!なんていうのが不思議だよ
そこにものすごい違和感を感じる
マジモンのキチガイ降臨www
地上に落としたら衝撃波が遠くまで届きにくくなるからな
なんかアスペっぽいね君
説明しても無駄っぽい
自身が示した特定のルールから外れたのには噛みつくタイプか
地上で爆破したら〜だな
原爆以前に物資が不足してて兵器生産どころじゃなかった
原爆は地上で爆発させると効果少ないから、上空で爆発させるって知ってた?www
ちなみに広島では高度600mで爆発
ちなみに東京タワーは333m
自分の知能が足りてないからアスペ認定して逃げるwww
お前がアホ書き込みになぜかレスで示したルールに固執www
ソ連参戦という要素を抜きに考えたら、 もしかしたら本土決戦で粘れば日本はアメリカを追い払う事に
成功できたのでは? という想像があるからなのでは
実際、継戦派と和平派で割れていたけど和平の準備は進めていて
結局ソ連参戦まで決断できずに無条件降伏になったってドラマを夏によく作ってるやん?
そりゃ逃げたくもなるだろ
話がまるで通じないものアスペ特有の拘り力が発揮してるかの様にも感じてどうもね…
人となら会話も出来るけど未満のガイジ相手に出来る程は人間出来てないんだごめんね
お前のストーリーとかクソどうでもいいwww
時系列のおかしさに気づけない知能かよw
みたいな
島国なのにw
対外的には降伏だけど、国内向けにアメリカが講和を申し込んできたって広報して
それを聞きつけたアメリカが白紙に戻したって話は聞いたな
敗戦決定しても心は折れずクーデーターを起こそうとする将校ども
誰の心なんだよwww
日本にはほとんど資源がないからな
内部からそうやられたんだ
あなたもその一人
お前の脳にスパイが入ってるぞ
内部からやられてる
バカ「安倍昭恵さんがプーチンと会ったのは二正面作戦を封じるためだー」
ロシアが約束を守ると思ってる時点で失格!!
ロシア内での布教を認めてくれたというだけでプーチンを同志扱いしているイタコカルト犯かよ
最近では日本滞在の中国人でも流行っている
究極超ジジイin
名字〜~~
それは僕らの片識
老人のドリームwww
これを否定するやつは全員パヨクなw
降伏は複数要因
まるで生き証人のように知った口調で言い合ってる構図
よく考えたら笑える
陸軍にも海軍にも戦争継続反対派は多かったけど、朝日新聞をはじめとする新聞に支配された国内の世論がそれを許さなかったんだよな
大本営発表もまるで言論統制のように言われてるけど、軍が前線で飢餓が起こってるとか電報で送ると発表の段階で意図的に報じられなかった
そもそも中国大陸や太平洋諸島に軍を派遣し続けてる中で国内で言論統制の余裕があるはずがない
ソ連のせいにしないと気が済まない理由でもあるの?
びっくりするなぁ
今のコンテンツの消化の速さの弊害か
なんで議論になるのか意味が分からない
あのときスターリンは北海道を取る気満々やったからな
市にさらせクソロシアが
終戦の詔勅でもわざわざ「残虐なる新型爆弾」に言及してる
日本人100万程度の命<<<<<天皇制の国体存続
だから原爆なんて10発撃っても意味なかったよ
軍ですらまとも使えない状況
先遣隊が戻ってきて被害状況を口頭で伝えられたのが最速で落ちてから2日後とかだっけか
80年もあればさもありなんという
間違ってはないけど事実より大げさに広く伝わってることはオールドメディア時代長かったしいろいろあるべ
相手国をちゃんと分析しておくことは必要だ
「まさか薩摩が倒幕側になるとは…」
大日本帝国の中の人
「まさかソ連が連合国につくとは…」
日ソ不可侵条約締結中だったぞ
最初から勝てる見込みが薄そう、で始まってるわけで、そういう意味では最初から折れてんだよ
大日本帝国軍が鬼畜米兵よりも先に原爆を持っていればよかった
負け戦じゃん
白人の大国主義、植民地主義が当たり前で侵略されて行ったからどっかで食い止めなきゃならなかった
日本は国際連盟「人種間の平等」を訴えてたが受け入れられず
アメリカでも黒人以上に日本人移民が迫害受けててそれは大戦後にまで及んでた
むしろ日本の行動があったから植民地解放の動きになった
愛国バカぐらいしか気にしてねえんだしさそんなもん
アメリカの介入が無ければ
アングロサクソン(白人)による有色人種は同じ人間と認識していない問題が無ければ
世界はどうなっていたんだろう
たった一つの原因に全部集約しようとする
生贄・人柱文化の弊害だね
出遅れた植民地政策(中国満州及び南方仏印)に欧米が待ったをかけてそこで外交関係が拗れただけだよ
日本の財界が「バスに乗り遅れるな」とばかりに軍部と民衆を煽って突っ張ったのさ
そして今もその財界は経団連と言う名で健在なのさw
どっちも影響してたと考えるのが自然
日本も当時、原爆開発してたんだってな?
成功してたらどうなってたかね
同じように敵国の都市に使おうとしたんじゃねえの?
憎むべきは人間の業だよ
ヒント:ヤルタ秘密会談
人間魚雷なんてやる国だぜ?
当時の上級は庶民を盾として全滅させる事を考えていたんだよ
でも、上級に容赦ないロシアが参戦したことが米兵と日本人を救った
コメ食料安全保障もJA体制では独占につながる事がわかってるけど
上級はため込んでるよ
食料不足なんて即殺し合いになるって判ってるからね
神風特攻とか日本人はありがたがってるけど
ISISと変わらんからなー
全滅させる事を厭わないような作戦を文書化していたし、
一億玉砕ってスローガンは当時の日本人は誰でも知ってる
米軍も多大な犠牲を出しながら毒ガスや核を使う作戦を立てていて実行段階にあった
4月にソ連から延長なしと通告
一応通告後1年で失効という取り決めがあったが、まあソ連(ロシア)が条約馬鹿正直に守る国じゃないってのは当時の(今も)共通認識
ドイツ降伏後欧州の兵力をガシガシ極東に送り込んでるのはバレバレ
大本営のソ連担当は「8~9月あたりかな?」と分析、当然上にも報告してた
問題は、あの反共ゴリゴリの昭和帝が何故か「ソ連仲介による和平」に拘り続けてたんだよな
当時だと作ったとしても数トンのデカさだろうから、運搬手段で躓いて使えなかっただろうな
放射性物質の危険性に気づけば、ダーティボムとしてまき散らしたかも知れんが…
ソ連参戦(和平交渉の仲介役に裏切られた)
昭和東南海地震(本土決戦用の軍需工場が壊滅)
ロシア人は歴史上約束を守ったことなどないし現在進行形でもそう
原爆2発ありがたや~でしょw
イングラム「ガルディーンには負けたくない!」
おまえそれ鈴木宗男先生に言えんの?
原爆の実態はまだよくわかってなかったわけだし
広島出身の俺からしても核兵器の恐ろしさとは別の話として違和感はない
別の話というだけだな
首都が占領されるまで戦ってたドイツと比べると諦めが早い。
2発の原爆ではなくの方にツッコミ入ってるのでは?
原爆とソ連が正解
昔からそう言われてる
広島と北海道じゃあ広島の方に関心あるやろ
戦争指導会議(御前会議)では、新型爆弾の報告はあったが「ふ〜ん」程度の反応
特にソ連参戦と長崎被爆があった9日は、長崎の話題はほとんどなく、ソ連侵攻で万事休すと昭和亭が断を下した
なかったとは言わないが影響は相当小さい
当時の情報技術で原爆の被害状況の実態を正確に把握して15日に玉音放送するなんて
よくよく考えれば無理筋
ソ連側が戦線を西側から東側に移し、不可侵条約を破棄して侵攻してくる
ことも予想できたはず
負け方を模索していた時期なら、実際のソ連による侵攻を機に降伏という
シナリオはある程度出来てたんじゃね?
ソ連侵攻のことも同じくらい報道してくれと
道民は思う
アメリカ相手に一方的に攻め込まれてる戦況で、さらに北側から
大国が侵攻してきたとなると、支えきれないのは誰にも分かる
ただ、アメリカ側にしてみればさっさと終戦させるために一度はソ連の力を借りようとしたけど、核があればそれも要らないという欲が出たところだったから、むしろソ連が侵攻しなければ敗戦の判断は遅れたかもな
ソ連も極東側になるべく勢力を広げた状態で終戦を迎えたいという欲があるからこその侵攻だけど
なんで皆イメージだけで語ってんだ
勝手にソ連だけが暴走したみたいな話で進んでる。北方領土問題ってアメリカとソ連が仕掛けた問題。
お前騙されやすそうだな
終戦までにどちらがより多く軍事的に支配したエリアを確保するかの競争
ちゃんと講和内容を決めた降伏のためにソ連を介しての降伏を考えていたけど
不可侵やぶってソ連が南下してきたからこのままだと日本は分断統治されるから
即無条件降伏をやむなくしたわけ
結果的に日本は戦争特需がそのあとあって成長できたけどそんなもんは結果論で
無条件降伏受け入れたらなにされるかわかったもんじゃないけど
それよりもソ連の統治下にされるのがやばいので無条件降伏したの
「新型爆弾1発で広島に甚大な被害」「ソ連不可侵条約失効前に侵攻(宣戦布告が日本になぜか伝わらなかったんで報道は参戦ではない)」
は、普通に号外配られたけどね
BGMがとんでもなくけたたましくてやべえ感じがキツイ
原爆はどっちかというと不気味な感じ
当時は天皇にしかその権限はない。天皇が辞めろと言うまで戦いは辞めてはいけない。今で言うと北チ・ョン線と変わらなかったんだよ日本は
そして終わって見れば欧米は枢軸国を恐れるあまり
植民地の殆どを失い、共産勢力の大躍進。
痛みしか伴わなかった戦争を直視したくなくて原爆に縋っている。それがアメリカ。
天皇に意見を届けることはできたし
お前が言ってるのは「社長が決めないと動けないからうちの会社は北朝鮮と同じ」と同レベル
広島に次いで長崎に原爆が落ちた後も当時の大日本帝国が「馬鹿の一つ覚えのように戦争継続を叫び続けた」
(この地の文の背景は水をくださいと苦しむ被爆した人々)
この次のページが「ソ連軍が関東軍に襲いかかった・・・ようやく終戦に向けて動き始めた」だった。
天皇陛下はたびたび軍部に戦争を継続すべきではなく和平を探れといってますよ(木戸日記)
時系列順だと
日本時間の8月8日23時に宣戦布告される(9日0時に攻撃開始)
同9日11時2分が原爆投下
・・・この時期、短期間にどれだけの事が起きたか各自学ぶ余地あるよ
今さらって話で、騒いでるやつは何も勉強してなかったことを自爆してるだけ
最後は国民に自爆攻撃させるとかイスラムテロ組織もドン引きw
あの人らは優秀な政治家だったんやなぁ
町一つ消し飛ぶのは確かに凄いがそんなものを連発や同時多発的に使用できるとは
考えなかったんじゃないかな
普通に考えたら黙っているわけがないだろうに
アホか、朝日新聞含めた新聞社は日中戦争時点で反戦論調だったのを統制されて以降は軍の機関紙化してたんや
昔は大日本帝國の機関誌、現在は中国の機関誌、何か独立した意思があったかのような書き方するけど
機関誌に独立した意思なんか最初から無い。金の出る方を向くだけや。
ソ連参戦に加え本土決戦の準備が整ってないので降伏となった
国体維持がネックだったがアメリカが空気を読んで日本国の無条件降伏を日本軍の無条件降伏に言い換えた
原爆は要素の一つだがまず一番は本土決戦の不備
次にソ連参戦が重要
原爆よりソ連参戦が重要だったがそれさえ一位の理由ではなくあくまで本土決戦の準備が整ってないので降伏