• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Sony sued in Netherlands over "Sony Tax" and its perceived monopoly on digital sales

1751109998037


記事によると



オランダの非営利団体「Stichting Massaschade & Consument(集団被害・消費者財団)」が、PlayStation Storeで価格が不当に吊り上げられているとして、ソニーを集団代表訴訟で提訴した

同団体は、オランダ国内の170万人のPlayStationユーザーを代表して訴訟を起こしている

プレスリリースによると、同団体は「少なくとも10年間にわたり、ソニーがゲーム機市場での支配的地位を乱用している」と主張。デジタル販売とデジタル専用ゲーム機の普及により、同社がデジタル販売を実質的に独占していると主張し、これを「Sony Tax(ソニー税)」と呼んでいる

・この訴訟は、今年2月に始動した同団体の「Fair PlayStation」キャンペーンの一環で、開始1週間で2万人以上が参加した

・Stichting Massaschade & Consumentの代表Lucia Melcherts氏は「最新のPS5世代が登場して以来、消費者が『デジタルのみ』のゲーム機へますます押しやられていることに、多くの人が気づいています」と語る

「こうしたゲーム機は物理ディスクではなくデジタルゲームでしか遊べません。経済調査によれば、消費者は同一ゲームの物理版に比べ平均で47%も高い価格をデジタル版に支払っています。ソニーの流通コストははるかに低いにもかかわらずです」

・今年4月、ソニーはPS5本体の価格を英国や欧州を含む複数の国で再び値上げした。PS5デジタルエディションは40ポンド/50ユーロの値上げとなり、ソニーはその理由を「高インフレと為替変動など厳しい経済環境」を背景として挙げた

・Melcherts氏は「何ら実質的な対価を提示せずに二桁%の値上げを行えるという事実は、ソニーの立場を如実に物語っています」「PlayStationは世界で最も人気のあるゲーム機で、デジタルコンテンツの供給者はソニーのみ。オランダではゲーム機所有者の80%超がPlayStationを使用しており、ソニーは競合他社や開発者、消費者をほとんど顧みることなく決定を下せる状態にあります」と述べる

Stichting Massaschade & Consumentがソニーへ送付した訴状では、「競争の排除」と「消費者およびゲーム開発者の搾取」の2点が主要な訴因とされている。同団体は、PlayStationプレイヤーがソニーの閉鎖的エコシステムと価格設定に全面的に依存している一方で、開発者も価格をソニーに制限され商業的自由が限られていると主張している

この「不均衡」により、消費者はプレミアム価格を支払わされており、オランダ国内だけで最大4億3500万ユーロ(約737億5000万円)の損害が生じていると試算している

・初回審理は年内に行われる予定だ

・今回の訴訟は、2022年に英国で提出された訴訟に続くもので、当時Which UK元マネージングディレクターのAlex Neill氏が競争上の違法行為として、デジタルゲームとゲーム内購入に対する30%の手数料を理由に訴えていた。その訴訟は2023年に審理開始が認められ、今年初めに裁判に進むことが正式に決定している

・業界では他にも独占に関する訴訟が起きている。『フォートナイト』は昨今、EpicとAppleの決済方法を巡る長期闘争の末、米国と欧州のiOSデバイスに復帰した。また昨年、マイクロソフトはActivision Blizzard買収を巡り、「業界独占になる」と主張するプレイヤーによる訴訟を和解で終結させている

以下、全文を読む






欧州のゲーム機市場はプレステ一強だからこういう見方になっちゃうんだろうな
競合するXboxはマジで空気だし



Amazon Kindleストア『10円~33円セール』

Amazon Kindleストア『KADOKAWA作品99円セール』

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6CZ4RNN【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DT2PGBYZ【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック(CFI-ZCP1J01)

発売日:2025-02-20T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(957件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:31▼返信
他が雑魚なだけですよ😊
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:32▼返信
ゴキブリどうすんのこれ…
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:32▼返信
強過ぎてスマン
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:32▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:32▼返信
任天堂が最下位になってからこんな話ばっかやな
6.ナナシオ投稿日:2025年06月28日 21:32▼返信
>>1


割高で河野和也ウェイクⅡ買えないやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:33▼返信
いや、他が雑魚過ぎるのが悪いんだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:33▼返信
諦めろゴキブリ
任天堂の株価が全ての答えだ
市場はスイッチ2の勝利だと考えてる
9.ナナシオ投稿日:2025年06月28日 21:33▼返信
>>6


マリ過ーー疎ワイルドだぜ...けんね!
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:33▼返信
他が弱すぎるだけで訴えられるとか、ほんま海外のやることは分からんわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:33▼返信
steam使え定期
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:33▼返信
知らんがなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:34▼返信
ソニー税が実在してて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:34▼返信
すまんなww
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:34▼返信
ソニーが支配的ですまない
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:34▼返信
メディアパッケージとか人件費とか物流のコストかからないのにデジタル版は確かに高い
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:34▼返信
PSストアも他所も定価は一緒では?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:35▼返信
じゃあもう売りません。撤退するので自国でどうぞにしたらいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:35▼返信
任天堂が弱すぎるのが原因w
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:35▼返信
170万しかいないの?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:35▼返信
 
 
実際には携帯機なのに据置機と嘘ついてボッタクリソフト売ってる任天堂こそ訴えられるべき
 
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:35▼返信
そんな悪の組織ソニーと戦う為に、任天堂は正義のハードスイッチ2で戦っているんだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:35▼返信
箱が圧力かけてんの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:35▼返信
難癖にしか見えん
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:35▼返信
steamと比較してどうぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:35▼返信
>オランダではゲーム機所有者の80%超がPlayStationを使用しており
そりゃなんとか天堂なんか相手にしないわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:36▼返信
ゲーム機としては箱とSwitch2の存在があるが、最大のライバルはPCだろうな
PCも値上げ続きでゲーミングPCなんて20万↑のボッタクリだから、PS5は多少値上げしても安泰なんよね
訴訟するなら儲かって儲かってしょうがないNvidiaとかを先に…
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:36▼返信
オランダで売るのやめればいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:36▼返信
>>8
じゃあ今後1円でも下がったら任天堂は解散しろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:36▼返信
なんかアクティの裁判してる時にも似たようなこと言ってるとこなかったっけ?
あれから何も聞かなくなったけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:36▼返信
スイッチ2 初期型ディスプレイ 33ms
スイッチ1 初期型ディスプレイ 21ms
PCディスプレイ 1ms-10ms
最近のテレビ 5ms-15ms
wifi経由のPSポータル 50ms FPSとか格闘ゲームは無理
OLED出た後じゃないとスイッチ2はまじでゴミでしかない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:37▼返信
嫌ならハイスペックPC買えよ
いくらするのかなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:37▼返信
>消費者は同一ゲームの物理版に比べ平均で47%も高い価格をデジタル版に支払っています。


デジタル版のほうが安いパターンが多い気がするが
セールも頻繁にやってるし
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:37▼返信
汚いさすがソニー汚い
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:37▼返信

定期的にこれ系に難癖つけられるな、目的がよくわからんけど

36.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:37▼返信
>>1
ゴキステ終わった
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:37▼返信
汚いソニー
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:37▼返信
そもそも仮に手数料10%下げたところでそんな変わらんやろ
10%セールでもセール待ちの奴はまだ買わない価格
開発費上がってんだから手数料下げても価格そのままの方が業界にとっちゃプラス
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:37▼返信
ゴキステ最低だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:37▼返信
周りが弱すぎるのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:37▼返信
そもそも仮に手数料10%下げたところでそんな変わらんやろ
10%セールでもセール待ちの奴はまだ買わない価格
開発費上がってんだから手数料下げても価格そのままの方が業界にとっちゃプラス
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:37▼返信
実力の結果が一人勝ちなだけやのにそれを支配的とか言うのはお門違いやな
支配的と言うのは初心会とか作って流通を牛耳り小売にゴミを押し付ける様な物を言うんや
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:37▼返信
我々ユーザー一同さ断固争議する
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:37▼返信
ゴキステボイコット!
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:38▼返信
任天堂すごい
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:38▼返信
訴えてる奴らは

>ソニーがゲーム機市場での支配的地位
>PlayStationは世界で最も人気のあるゲーム機

って言ってるみたいだけどもどう思う豚ちゃん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:38▼返信
ゴキステロ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:38▼返信
ゲーム機市場はソニーが支配していた…?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:38▼返信
ゴキステをゴミ箱へ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:38▼返信

ちょいちょいやってくるけど、結局何もなく終わるよね毎回

51.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:39▼返信
この手の話は度々あるけど結局他社のロイヤリティと変わらんってオチやんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:39▼返信
PSが強すぎて訴えられてしまったか
弱小任天堂には存在しない悩みだなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:39▼返信

ソニーはゲーム業界の王で支配者ってことぉ?

54.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:39▼返信
>>20
オランダの人口1800万弱やから10%もいる事が少ないと?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:39▼返信
やっぱ白豚って頭おかしいんやね
略奪と虐殺しか歴史にないしさもありなんって感じか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:39▼返信
>>46
任天堂Switchの間違いだろ
外人はハーブ決めすぎなんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:40▼返信
チャンピオンの憂鬱
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:40▼返信
登場人物、全員可哀想
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:40▼返信
いやディスク版あるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:40▼返信
さりげに、PSは世界で最も人気のあるゲーム機っていってるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:41▼返信
>オランダではゲーム機所有者の80%超がPlayStationを使用しており、
>ソニーは競合他社や開発者、消費者をほとんど顧みることなく決定を下せる状態にあります

聖典ファミ通を信じるなら日本で支配的な事をしとるのは任天堂って事になるな
まぁ実際PS出る以前はマジで好き放題しとったのは事実やけどw
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:41▼返信
ゴキステボイコット!ボイコットゴキステ!ゴキステロ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:41▼返信
DL版推進によってパッケージ版が売れなくなり損害が発生した、って解釈した
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:41▼返信
マルチならゲームの価格同じじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:41▼返信
汚いソニー!汚物ゴキステ消毒!
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:41▼返信
>>56
まあ台数的には数だけは多いが
ソフト売れてないし、そもそもハブられまくってるので市場の支配とか言われんわなSwitchはw
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:42▼返信
なるほどなるほど

Switch2のサイバーパンクエルデンリングFF7RもPSストアより安く配信頼むわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:42▼返信
てゆうか、欧州はゲーム安すぎんねん
ブラジルとか可哀想なのに、ただの関税で国策だから、文句言ってもしょうがねえしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:42▼返信
任天堂がクソ雑魚なのが悪い
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:42▼返信
搾取ハードゴキステ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:42▼返信
他が情けないだけなのに・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:42▼返信
ソニーはそういう汚い奴なんすよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:42▼返信
>>48
欧州は割とそんな感じ
というか任も箱も弱いガチの一強状態
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:43▼返信
非営利団体は運営費をどうやって稼いでるんだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:43▼返信
解決方法

今すぐゴキステを窓から捨ててSwitch2を買え
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:43▼返信
ゴキステ買う奴は加担してる共犯者!
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:43▼返信
じゃあSteamで30%手数料取ってるValveも訴えろや
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:43▼返信
王者は難癖つけられるから大変だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:43▼返信
任天堂をDMA法指定して裁け
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:43▼返信
ぼったくってる割に利益率は悪いんだよなw
コンコード等の失敗が響いてるんだろうね
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:43▼返信
ゴキ捨てろ!ゴキ捨てろ!ゴキ捨てろ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:43▼返信
オランダさんとは戦国時代からの付き合いや

ここは一つ頭下げときましょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:43▼返信
>>74
こういう団体だと任天堂寄付してそうw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:43▼返信
>PSストアの価格を不当に吊り上げている」

言っている意味が分からん
不当な行為をするなら普通にソフトを安く投げ売りするだろ
それをやってんのがSteamだ
Steamが勝手に安売りするせいでサードが赤字で苦しんでいる
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:44▼返信
※80
な、🐷って馬鹿だろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:44▼返信
そもそも海外のPSソフトはディスク版とDL版の値段の差はそんなにない
むしろ海外はDLが主流のため、わざわざ安いデジタル版PS5を出したじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:44▼返信
汚物は消毒だ!
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:44▼返信
文句があるならオランダでゲーム機作ればいいのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:44▼返信
欧州でオランダだけ価格が違うのかな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:44▼返信
日本のファミ通ランキングだとSwitchソフトばかりならんでるが、世界だとあれがPSな感じなんよね
ランキングがPSソフトで埋め尽くされてる感じやからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:44▼返信
PSが勝ってる国なんてイギリスだけだぞw
ほとんどの国はPC+Switch
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:44▼返信
ゴキ捨てろ!ゴキ捨てろ!ゴキ捨てろ!犯罪反対!
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:45▼返信
Steamがもうちょいゲーム機市場で頑張ってくれるならいいんだがな、ハードウェアとしての箱が消えたら言い掛かりはもっと増えるだろう
任天堂はそもそもゲームの出るレンジが競合してないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:45▼返信
犯罪ハード消えろ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:45▼返信
葉っぱでも吸ってろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:45▼返信
>ソニーは競合他社や開発者、消費者をほとんど顧みることなく決定を下せる状態にあります
なのに他ハードほぼ同額なんだから単なる難癖やんけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:45▼返信
※91
な、🐷って馬鹿だろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:45▼返信
>>91
夢見すぎw
世界だとwitchタイトルなんてほぼランキングに入ってない
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:45▼返信
詐欺ステ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:46▼返信
高級バッグや高級腕時計とか超高級ブランドはほとんど欧州では?

日本北米中華って大衆向け実用的ブランドしか無いよね...
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:46▼返信
血肉を吸う悪魔ハード
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:46▼返信
オラニシ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:46▼返信
>>71
法廷でそう言えよw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:46▼返信
こんなことが許されていいのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:47▼返信
良心あるならボイコット!!!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:47▼返信
オランダではゲーム機所有者の80%超がPlayStationを使用しており

葉っぱきめてる国はソニー信者か
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:47▼返信
なおスイッチ2
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:47▼返信
>>91
それであの決算なら商売の仕方間違ってるぞ任天堂さんはw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:47▼返信
詐欺ーステーション
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:48▼返信
デスストランディング2おもしれ〜
オーストラリアが本編なんやな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:48▼返信
どんどんチョニーを訴えよう
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:48▼返信
これ系の話は強い専用ストア持ってるところではよく出てくるよね
大体何事もなく流されてるけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:48▼返信
>>98
Switchはファーストの大作タイルが出た時に
それ1本だけが数週間ランキング入りするって程度な感じだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:48▼返信
ゴキやらかしたか
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:48▼返信
Steamはどうなんですか
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:48▼返信
またまたまたまたまたまたまたまたゴキステかよ🙄
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:49▼返信
Switch2でリリースされるのは決まってるから元の50倍は取り戻せるだろうな
ロックスターが全力でサポートすると発言してたし任天堂も支えてあげないとな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:49▼返信
オランダで80%のシェアってお前…ここまでアレやと残りの20%はどうなっとるか気になるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:49▼返信
ワイはPCユーザーだけどSteamは高いので使わない

DMMのサブスクプランに入ってるよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:50▼返信

PS5強すぎるのも問題ってか

121.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:50▼返信
本当に支配的な地位を利用しているなら
PCゲーみたいに投げ売りされまくっているぞ
ちゃんとゲーム会社の事を考えているからソニーも任天堂も安売りしたりしない
122.投稿日:2025年06月28日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:50▼返信
>>117
クスクスッ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:50▼返信
やっぱ不正な手段を用いて稼いでたんやな

ゴキちゃん、今後は決算コピペしても無駄やで?ww
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:51▼返信
\    不筆致2のソフトの値上げは良い値上げで       /
 \PlayStationのソフトの値上げは悪い値上げなんだブヒー!/
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:51▼返信
>>119
それは単純にゲームの嗜好の問題や
君がコンソールでやるゲームはない
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:51▼返信
マルチ展開してるゲームの値段がPSだけ頭1つ抜けて高いとかなら訴えてるのも分かるが実際どうなのよ?同価格でそれを言ってるなら頭おかしいだけやぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:51▼返信
>>46
せやね
AB裁判の時、SONYが「COD無いとファーストソフトも作れないよ」って訴えた時に
MSは「任天堂はCOD無くてもやっていけてるじゃん」に対して
「ハイエンド家庭用ゲーム機市場」って言うジャンル作って「任天堂はハイエンドじゃ無いから」とか言うくらい
支配的地位を確立してるね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:51▼返信
左翼の消費者団体って毎回やばいのばかりだよなww
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:51▼返信
フランスではSwitch2が歴代一売り上げたのも知らないの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:52▼返信
ソニーの売上は高いのに利益が出ないロジックがバラされたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:52▼返信
こんな話だとむしろ携帯機クオリティのソフトを据置機の金額で売ってる任天堂がヤバいやろwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:53▼返信
※91
売上ランキング(インターナショナル)
1位 ルナプラス
2位 PSN
3位 ロブロックス
4位 Xbox
スイッチ2もSteamもどこにも無いぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:53▼返信
悪魔的資本主義を実践してるのか、、、

ソニー
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:53▼返信
じゃあパケだけ値上げすっか
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:53▼返信
最下位の任天堂が価格吊り上げてる時点でその理屈は通らん
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:53▼返信
>>124
不正でもなんでもねーだろw

同種の裁判はAPPLEもGoogleも抱えておる
要はプラットフォームとして一強すぎると独占的だの何だの言われてこの手の裁判は絶対に起こってしまう
弱小の任天堂は無縁だろうけどなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:53▼返信
しゃーない他が不甲斐ないんだもの
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:53▼返信
>>133
世界限定勝負でPS持ち上げるゴキ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:54▼返信
デジタル更に安くなったら小売死んでますますデジタルストアに帰結するのでは
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:54▼返信
そにーおわた
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:54▼返信
※130
任天堂比じゃんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:54▼返信
任天堂のソフトの方が高くね?🤔
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:54▼返信
日本もSwitch2のCMでジャニタレ高額報酬払ってるせいでソフトが高い
あんなのオリジナルVtuberイワッチ起用で安く仕上げろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:54▼返信
ボッタクリでしか売上伸ばせないクソ企業
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:54▼返信
外のブヒッチとブヒ2とかミジンコレベルの存在だからこんな…
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:55▼返信
やっと愚かな欧州民ですらソニーのボッタクリに気づいたかw
プラス値上げの時からおかしかっただろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:55▼返信
まあ少なくとも大半のサードにハブられまくってる任天堂はタイトルの価格については文句言われんわなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:55▼返信
反日のオランダらしい難癖の付け方だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:55▼返信
>>133
ルナプラスって何や?
Amazon runaやないのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:55▼返信
任天堂にも言ってくれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:55▼返信
>>16
とはいえコスト見直しで価格差つけると小売りに被害が出て、本体販売と失業者の不安が出るのがなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:56▼返信
ねだんつけてるのはソフト出した会社だろwww
何いってんだコイツラ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:56▼返信
>>148
来週はToHeartがSwitch独占で出るのも知らないアホは黙ってろよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:56▼返信
>>145
今どきPS4の性能のゲーム機を5万で売ってる企業があるらしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:56▼返信
マリカのほうが値段高いけどw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:56▼返信
そうだったのか…😰
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:56▼返信

日本は任天堂に支配されてるんだが
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:56▼返信
今更過去作の劣化移植をフルプラで売る任天堂がヤバい
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:56▼返信
ほらな、ソニーは悪の帝国だと言ってただろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:56▼返信
デジタルをパッケージのように常時20%セールしろっつー話?
違うなら理解を拒むなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:56▼返信
>>143
任天堂のソフトは手数料じゃなくてソフトそのものの値段を釣り上げてるから問題ないんだぞ😤

これほんとに問題ないんかな?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:57▼返信
アホ過ぎる
通るかよこんなの
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:57▼返信
最低😡
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:57▼返信
ゴキ「決算ガー!!!」
↑不当にボッタクってましたーwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:58▼返信
手数料ならPS箱Switch全部同じだろ
なんならSteamも
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:58▼返信
何故か任ブタ発狂
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:58▼返信
※154
大体のまともなサードソフトは全て沈天ハブってるのどう思うん?全てだw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:58▼返信
・プレスリリースによると、同団体は「少なくとも10年間にわたり、ソニーがゲーム機市場での支配的地位を乱用している」と主張。デジタル販売とデジタル専用ゲーム機の普及により、同社がデジタル販売を実質的に独占していると主張し、これを「Sony Tax(ソニー税)」と呼んでいる

なにこのメチャクチャな主張wwwwww🐷みたいな言い分だなwwwwww
何の団体だよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:59▼返信
ソニー勢なんてものがあるのか…
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:59▼返信
トゥハートが凄く予約が無いから会社捨てられたんだっけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:59▼返信
全ての消費者を騙していたのか、、、
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:59▼返信
ゴキブリ「任天堂も同じなんだガー!」

任天堂は訴えられてませんよw
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 21:59▼返信
欧州じゃ周りが雑魚過ぎて勝手に独占市場みたいになってる立場だもんなぁ
つーかパッケージ版という安く買えるシステムが有る限りこの主張は通らんだろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:00▼返信
>>143
自社タイトルはまあ好きにしろって感じじゃねーの
つか、任天堂は普通にハブられまくってる上に売れてもいないから、サードや小売にたいして影響力なんてないってだけかと
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:00▼返信
この話よく見るけど実際に手数料下げられたみたいな話はほんと聞かんよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:00▼返信
>>131
不当に利益を得てるって話なんだが、任天堂の方が利益が高いというならぼったくってるのは任天堂ということになるね!
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:00▼返信
>>173
弱小すぎて相手にもされてないんだよ、残り20%君は
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:00▼返信
ソフトのデジタル版が高いならパケ版買えばいいだけでは…?
なんで選択肢が複数あるのにデジタル版にこだわるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:01▼返信
Switchもゴミ箱もSteamも値段が変わらん訳だが…不当な釣り上げってナニ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:01▼返信
じゃあ安いXBOXをなぜ買わないのか
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:01▼返信

ソニーって金の亡者ってイメージ
宣伝ばっかりに金使ってないで開発に使えよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:01▼返信
とうとう出たね
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:01▼返信
>>162
そもそもどこのメーカーも元々の金額じゃ出来なくなってきてる。

つか、PSのソフトも国内9800円 米65ドル とかやられてんだけどな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:01▼返信
こんなことまで擁護なんてゴキってやつは🙄🙄🙄
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:02▼返信
※173
たかるに値しない負け組だからなwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:02▼返信
だから俺はPS5は買わないようにしてる
これからもそのつもり
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:02▼返信
ゴキに問いたい
つらくないか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:02▼返信
>>182
それ任天堂だろう。開発費が宣伝費以下。
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:02▼返信
>>176
そりゃサードのロイヤリティなんて消費者には関係ないからな
ロイヤリティ30%が20%になっても定価は9000円のままやで
サードがわざわざソフト価格下げるわけないんだから
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:02▼返信
デシダル版は半値でいいと思うわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:02▼返信
>>185
聞いたこともない非営利団体とやらを味方に暴れる連中よりはまともやろ、オウムでも信仰してるんかて
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:03▼返信
>>179
ガチのパケ版ってPS5とSwitchしか無いんだよな他はなんちゃってパケ版か?後はDLだもんな、、、
そう考えるとPS5も悪くないむしろ時代遅れに片足突っ込んでるとも言える
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:03▼返信
騙されてなお貢ぐカルト宗教に騙された哀れなゴキ🥲
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:03▼返信
はいはいいつもの活動家ね
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:03▼返信
>>187
俺も
Switch2を選んだ自分を褒めてやりたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:03▼返信
PS5DEは4万円、PS5は5万円に値下げしろ
ヨンケタンで売れなさすぎだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:03▼返信
Switch2の本体とDL版の値段見たらぶっ飛ぶぞこいつらwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:04▼返信
>>22
正義のハード(10年前のスペック)
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:04▼返信
他がゴミ過ぎて自滅するからSONYが業界の市場保つには出張るしかねえからだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:04▼返信
ソニー税と称した裁判これ初めてというわけではない。〇〇税と称する裁判は定期的に発生している
ちなみにgoogle税、apple税、steam税、Microsoft税などデカい企業は大抵やられている

ちなみに任天堂税(Nintendo tax)は検索しても出てこなかった。
つまりしょぼすぎて歯牙にもかけられてない。(´・ω・) カワイソス
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:04▼返信
>>131
記事全く理解してなくて笑う
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:05▼返信
>>194
カルトがバレた任天堂信者さんチッスチッスw
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:05▼返信
>>188
PS5Proは買ったけどやっぱ高いわ

PS6は8万円以内で頼む
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:05▼返信
PSの宣伝とか見た事あるか?w沈天は旧メディアに固執してやってるけどさw
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:05▼返信
・Stichting Massaschade & Consumentの代表Lucia Melcherts氏は「最新のPS5世代が登場して以来、消費者が『デジタルのみ』のゲーム機へますます押しやられていることに、多くの人が気づいています」と語る

MSはパケ廃止、任天堂はキーカードだらけ
むしろ物理ディスクで遊べるのソニーくらいなんだが
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:05▼返信
この団体は任天堂かMSがバックに付いてんの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:05▼返信
ゲーム業界の発展を阻む悪の枢軸だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:05▼返信
経費がかからないデジタル版は半額ぐらいにして
パケソフトで儲けられない小売にはハード売るごとに報奨金を出すって感じにしたら良いと思うわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:05▼返信
吊り上げてないんだよなぁ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:05▼返信
※182
コンコードに金使ったんじゃなかったのか?
🐷の中で意思を統一しとけよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:05▼返信
PSだけが高いわけじゃないだろって話はわかるんだが
恐らく、その業界全体で一律の価格設定に影響力を及ぼしてるのが市場全体を支配しているソニーだと言われとるんやろうな
箱とか任天堂の弱小市場は、支配的なソニーが決めた価格に引きづられてるから同じ価格になるんだと言ってるのかと

言いがかりだろうけどなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:05▼返信
ソニーがパッケージ版出さないから割高デジタル版買わなきゃいけない羽目になってるんだろ
じゃあ二度とデジタルが売れてるとか言うなよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:06▼返信
この手のよくあるけどなんの意味もないよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:06▼返信
>>206
PCはディスク版あるよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:06▼返信
>>207
デカい企業にとりあえずいちゃもんつけてるだけじゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:06▼返信
おいやめろ
ヨーロッパではSwitchなんてオタクしか知らない無名ってことがバレちゃうじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:06▼返信
>>213
なんで?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:06▼返信
>>211
コンコードだけじゃなくクソゲーに何度も大金突っ込んでるから言われてるんだろバカ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:07▼返信
>>209
アホかそうなったら報償金目当てにそれこそ売る手段を問わなくなって収拾つかなくなるぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:07▼返信
>>26
日本と真逆だな。
まあ、日本の方が任天堂が圧倒的だが。
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:07▼返信



支配的だってさ!ブーちゃん?ソニーめっちゃ強いってさ?w


223.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:08▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:08▼返信
※215
ほぼほぼ物理ないSteamとかで遊んどるやろPCゲーマーは
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:08▼返信
>>219
クソゲーに開発費と広告に使った結果生まれたのがクソゲーカート😂😂😂
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:08▼返信
Steamとかあるやろ😅
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:08▼返信



PS5「強すぎてスマン」


228.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:08▼返信
>>197
もう売れまくって各国で売上1位なってスマンなwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:08▼返信
つーか具体的にソニーに何をして欲しいのか主張から見えてこないんだが
DL版の価格を下げて欲しいのか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:09▼返信
>>209
そもそもサードがそんなの認めんわ、自分達の利益まで影響出るやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:09▼返信
>>182
任天堂様の悪口を言うな!あり任と任天堂様の本社に向かって1日100回拝むんだ!
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:09▼返信
強さの秘訣はソニー税w
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:09▼返信
世界中でこの流れが広まれば安くなるかも?
箱見習って月々100円にしてほしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:09▼返信
ゴキステ崩壊の足音が聴こえる
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:09▼返信
ゴキブリってソニーにぼったくられるのすら擁護してるの??
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:09▼返信
Switch2とかいう世界でも空気な存在のゴミハード
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:09▼返信
>>145
任天堂の事だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:09▼返信
支配してしまってスマンねwこれでもまだ本気出してないんだけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:09▼返信
正義の任天堂がいてよかったよ
ソニーは殿様商売がすぎる
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:10▼返信
マルチで値段同じなんだけどw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:10▼返信
>>154
あれSteamとマルチやろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:10▼返信
あれ
チンテンドンは神じゃなかった…
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:10▼返信
※233
MS「儲からんからやめたけどそれ」
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:10▼返信
そんなつもりはなかったんだが
ついつい支配的になっちまってたようだ
そんなにフルボッコにするつもりはなかったんだがすまない本当にすまない
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:10▼返信
ゴキ、めぇ覚ませよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:10▼返信
えっ?文句あんなら任天堂の弱小ハードでも買えばいいじゃんw
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:11▼返信
全世界でPSがシェアトップかー
ぶーちゃんは辛いね
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:11▼返信
>>158
公取委「PSと任天堂で半々や」
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:11▼返信
>>235
どこがぼったくり?
250.投稿日:2025年06月28日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:11▼返信
>>240
PSが市場支配してるからPSに合わせて値段設定されてるという事なんだろうね
まぁ言いがかりだわなw
価格決めてるのはサードだしw
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:11▼返信
>>239
ゴミゲーの値段つり上がってますけど正義です
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:11▼返信
元SIEの吉田も海外ではPSか箱かって市場だと言ってたな
任天堂が強いのは日本でだけ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:11▼返信
ほとんどマルチタイトルなのに何言ってんだこいつら
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:12▼返信
>>173
任天堂は雑魚過ぎてEUじゃ存在感欠片もないってさw
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:12▼返信
サードのソフトの価格を決める権利ってソニーにあるの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:12▼返信
>>234
残飯食べて生き残ります!
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:12▼返信
>>253
日本で任天堂にソニーが勝てないとようやく認めてくれるんだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:12▼返信
>>245
Switch2買ったけど遊ぶもの無いよ
マリオじゃなくて美少女キャラ動かしたいんですよねぇ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:12▼返信



世界を支配してるのはSONY


261.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:12▼返信
根拠の見えない主張で訴訟起こすのやめてもらっていいですか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:13▼返信
悪しき心ソニー
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:13▼返信
>>246
だからSwitch2を予約する予定
PS5はイラネ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:13▼返信
だから手数料なんてどこも一緒だから豚のブーメランが発動してるだけだぞ
記憶が定かではないがEPICだけは少し安かった気がするけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:13▼返信
これに関しては事実だから反論のしようも無い
ソニーが勝った世代はサービスが悪くなる。みんな知ってる事だ
だからCSは独り勝ちさせちゃ駄目なんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:13▼返信
1万円のクソゲーカートよりもカタチケで買える5000円の8DXの方が面白い件
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:14▼返信
>>213
自分で読み返してみ😂wwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:14▼返信



また支配してしまったか敗北を知りたい


269.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:14▼返信
>>215
ほとんどないぞ
パケかと思って買うとSteamのコードが入ってるだけとかザラや
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:14▼返信
パッケージ作って輸送するより安いはずとか言ってる団体は
同時に100万人から50GBのデータ転送要求がきても耐えられるサーバーを格安で提供してくれませんかねぇ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:14▼返信
デススト2、機械兵の部隊でてきんだけど
まーじでメタルギアになってきたな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:14▼返信
>>265
任天堂を応援しなきゃいけない理由がこれ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:14▼返信
>>258
負けているとは言ってないよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:14▼返信
どうせコイツらこんなこと言っててもゲームなんか一つも買ったこともないんだろ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:14▼返信
>>213
日本語が私をお上手されました
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:15▼返信
※1
おじさんいい大人なんで分かるんだけど、単に小売に配慮しているだけだとおもうんだ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:15▼返信
つーかこれソニー相手に勝ったら他にも同じ様なことふっかけて値段下げさせる流れやろ、ソニーは値下げしたのにこいつらは値下げしてないとか難癖つけて
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:15▼返信
官報決算公告は国内での収益などを報告してる 報告義務ある国内株式会社は多くあるだか報告しない事への重い罰則など無いので国内企業で報告しているのは1.8%程度と言われてます。
売上高:
国内だけSIE 1兆7326億(13.7%減)
海外も含む任天堂 1兆1,649億(30.3%減)
営業利益:
国内だけSIE 1229億円(41.1%減)
海外も含む任天堂 2,825億円(46.6%減)この時点で国内SIEと拮抗してる任天堂⋯
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:15▼返信
>>207
非営利団体だから寄付で運営してるだろうし金の流れ調べたら面白そうだな
まあMSはPSのサードになったから無さそうだし残るは…
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:15▼返信
>>201
とりあえず訴えて司法判断を待つってのが欧米っぽいな
フランスでもとりあえず訴えてみたとやってたし

それにEUのやり口って毎回これだろ 消費者の権利だとか
保護だとかを圧力の口実に使う
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:15▼返信
ダウンロード版が、PSストアでしか購入できない時点で、独禁法違反なんだよ GoogleやAppleとやってること一緒
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:16▼返信
>>258
最近はソフト売上すら負け始めてるらしいよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:16▼返信
>>265
独り勝ちがダメなのは市場の成長を止めかねないからそれはその通り
でも他が全く歯止めにすらならないからどうしようもない
ソニーが勝った世代がサービス悪くなると言うのは意味不明
根拠を提示せよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:16▼返信
>>209
デジタル版に経費がかからないならSteamはCSのデジタル版の低価より半額で売ってないとおかしいって思わんの?
ハード売るごとに報奨金?逆ザヤで販売してる状況でそれしたらゲーム機メーカーはとんでもない赤字になるよね。お前ゲーム業界潰したのか
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:16▼返信



任天堂とMSが不甲斐ないばかりにまた意図せずとも支配してしまったようだな…すまないw


286.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:16▼返信
>>23
箱はps5に売れてもらったほうが儲かるんじゃないの
サードとして
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:17▼返信
>>281
任天堂「お、そうだな」
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:17▼返信
>>227
任天堂「落ちぶれてスマン」
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:17▼返信
>>263
今さら予約とか何言ってんの?
もう店頭で普通に買えるのに
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:17▼返信
>>281
もろ任天堂にも飛び火する意見ありがとうw
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:18▼返信
「PCにも出してまーーーすwww」で終わりやろ
そのためにsteamで出してる側面もあるだろうし
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:18▼返信
だからワイは基本無料の中華ゲーを無課金で楽しむ

ソニーに利益はもたらさない
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:18▼返信
要約すると
「自分で耕した畑で儲けて卑怯だ!自分らにもその畑で稼がせろ」ってか?
バカじゃねぇの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:18▼返信
官報決算公告【国内だけ】決算 SIE2025年3月期
売上高:1兆7326億1900万円(前の期比13.7%減)
営業利益:1229億0400万円(同41.1%減)

こっちは官報決算公告ではない【グローバル】決算 任天堂2025年3月期
売上高1兆1649億2200万円(前々期比30.3%減)
営業利益2825億5300万円(同46.6%減)
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:18▼返信
そりゃな
ゲームソフトに1万円も払えないよ
任天堂はゲームカタログのようにお得な制度を出してくれてるから別だが
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:18▼返信
SONYを訴える前にMSや任天堂の雑魚に発破をかけろよ
それで無理なら我慢しろよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:19▼返信
PS5本体79,980円、本体PRO12万、デジタル・エディション72,980円、修理費36,300円(基板交換)
ディスクドライブ11,980円、リモートプレイ3万、VR89,980円、コントローラー11,480円
DualSense Edge3万、SSD増設2万、ソニーゲーミングイヤホンWF-G700 29,700円
ソニーゲーミングヘッドセットWH-G500 21,000円、PS Plusプレミアム13,900円(10年14万円)
ソフト代月7000円(10年90万)、ネット回線年間7万(10年70万円)、電気代年間8万(10年80万)
8kテレビ 84万円、Xperia 1 VI 189,200円、アルミスノコ2200円、ヒートシンク2000円
プレイステーション推奨ゲーミングチェア49,800円、電気自動車 1625万円
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:19▼返信
※11
中国人しか使ってない
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:19▼返信
手加減したつもりなんだがすまないw
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:19▼返信
>>295
何言ってんだお前
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:19▼返信
哀れゴキなり
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:20▼返信
>>295
お前switch2で死んだやんw
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:20▼返信
>>295
Switch2はゲームカタログ非対応なんですが
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:20▼返信
反捕鯨とかと一緒で要するにゆすりたかりよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:20▼返信
>>282
「任天堂が」が抜けてるぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:20▼返信
(´・ω・`)世界に広げよう 任天堂の輪
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:20▼返信
そのためのsteamやんけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:20▼返信
※45
弱い
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:20▼返信
>>272
現役PSハードと同じスペックのハード出せない限り応援する理由はない
むしろ応援したら業界が衰退する
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:21▼返信
実力の任天堂
金もうけのソニー
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:21▼返信
>>252
任天堂のゴミゲーの価格とか知らんわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:21▼返信
>>281
それ任天堂もMSもsteamもepicもアウトになるけど結末どこに向かう予定の話なの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:21▼返信
※295
むしろソフト値上げしてカタチケ廃止したのが任天堂なんだが
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:21▼返信
>>310
実力(皆無な)任天堂、MSにも負けてるしな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:21▼返信
>>295
ゲームカタログはPSのサービスだけど君何と間違えてんのw
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:21▼返信
ゴキプロ5だって12万もするのに
実際は金属とプラスチックの塊だもんな
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:21▼返信
>>297
太陽光発電システムと蓄電池も入れないとEV導入する意味がないだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:22▼返信
Steam版のほうが安いソフトは結構あるだろw
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:22▼返信
>>295
Switch2により廃止したよ
どうすんの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:22▼返信
ヨーロッパって何か作る能力ないの?
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:23▼返信
>>310
実力行使の特許ゴロ任天堂
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:23▼返信
>>316
Switch2なんかゴミだもんな
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:23▼返信
PS5←サイタマ(B級)
X-box←キング(S級)
Switch2←アマイマスク(A級)



こんな感じ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:23▼返信
>>256
ない
ソニーはあくまでPSプラットホームとしてロイヤリティ取るだけでソフトの売価はサードが決める
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:23▼返信
ソニーは任天堂に謝罪しろ!!!
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:23▼返信
てか選択肢は現状で色々用意されてんのに何でコイツらはSONYのハードしか選択肢ないなんて言ってんの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:24▼返信
カタログチケットも知らないゴキブリが釣れた釣れたw
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:24▼返信
>>261
非営利団体だからこうやって活動してますって報告せなあかんからな
単なる恒例行事
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:24▼返信
>>323
いや全部強くね?
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:24▼返信
>>295
すげーなこれだけで🐷はswitch2を買うどころか情報すらまともに集めてないと露呈したぞw
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:24▼返信
※325
強すぎてまじゴメンw
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:24▼返信
>>325
SONY「強すぎてスマン!」
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:24▼返信
>>327
Switch2に無いよ
知らないの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:24▼返信
任天堂も独占禁止法違反してるだろ
マリオやゼルダと言った神ゲーを独占してる
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:24▼返信
>>326
PSがサード独占するからだろ
Switchに出さないし
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:24▼返信
>>292
プレステでダウンロードされるたびにメーカーはSONYに料金支払っているんだがな
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:24▼返信
>>326
箱なんて買いたくないからだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:25▼返信
>>327
switch2で廃止されましたがなにか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:25▼返信
>>327
土曜日の夜にわざわざはちまで釣りしてるなんてやること無いんだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:26▼返信
>>324
だよね
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:27▼返信
[悲報?]
🐷さんswitch2でカタチケが無くなったことを今まで知らなかった模様
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:27▼返信
オランダのニシくんが騒いでるだけじゃねえの
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:27▼返信
ゴキブリ土曜に予定も無くネットに張り付いて大暴れかい?w
俺は仲間とハイキングでワイワイしてるよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:27▼返信
売上高:
SIE 1兆7326億(13.7%減) 収穫期なのに減益w
任天堂 1兆1,649億(30.3%減) 

営業利益:
SIE 1229億円(41.1%減) 任天堂より儲からないんだけどね
任天堂 2,825億円(46.6%減)
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:27▼返信
開発費用が跳ね上がってゲームの価格が上がった結果だろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:27▼返信
>>334
神ゲーかなぁ?うーん・・・www
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:28▼返信
PS5は液漏れの件で更に訴えられるだろうな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:28▼返信
パッケージ版はどんどん値下がっていくんだからせめてセールしたらセール終わっても常にその値段にして欲しいよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:28▼返信
裁判所「スイッチ2発売で任天堂が支配的になってPSが強いって主張は崩れてるから却下ね」
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:28▼返信



PS5「Chu❤強過ぎてゴ・メ・ン」


351.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:28▼返信
>>343
ハイキング先ではちまとかw
誰も相手してくれないの?w
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:28▼返信
PSのゲームに関しては高いとか値段が不釣り合いだとかは感じたことないけどな
クオリティの高いゲームしかないし寧ろ満足してるよ
Switch2のマリオカートワールドの方が問題あると思うんだけどそこら辺には触れないのかな
あのクオリティで9000円は高すぎるよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:28▼返信
>>345
でもスーファミの頃も一万円超えのソフト価格してたけどね
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:29▼返信
>>335
SwitchやSwitch2が数世代分性能がしょぼいからだろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:29▼返信
やはり任天堂の勝利やね
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:29▼返信
※347
デマとタカリ屋しか縋るもんない豚惨め
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:29▼返信
マリオカートワールドのメタスコアが79→78に下がってて草
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:29▼返信
海外ニシのネガキャン記事で精神を安定させる国内ニシw
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:30▼返信
売上高:
SIE 1兆7326億(13.7%減) 収穫期なのに減益w
任天堂 1兆1,649億(30.3%減) 

営業利益:
SIE 1229億円(41.1%減) 経営は厳しいのに
任天堂 2,825億円(46.6%減)
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:30▼返信
PS「俺なんかやっちゃいました?」
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:30▼返信
マリカワールドは今後10年遊べるんだから9000円は安い
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:30▼返信
カタログすら廃止する低品質サービスのゴミ天堂オンライン
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:30▼返信
ソニー税🤢
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:30▼返信
右肩上がりで業績伸ばしてるのはPS独占
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:30▼返信
>>361
いや過疎過疎やんw
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:30▼返信
>>361
9,980円な
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:30▼返信
ゴキカルト恐ろしや😱
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:30▼返信
るら坊
@rurabou
Switch2でゲームキューブが処理落ちだの画面に残像が残るだの言われてたが
これだけ ハイスピードで動いてるのに
残像 ひとつない 処理落ち もない

はちまゴキのデマがまた暴かれてしまう🤣🤣🤣
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:30▼返信
じゃあどうして吉田直樹はSwitch2にFF16を出す気満々なんだ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:30▼返信
>>361
もうみんな飽きて誰もやってないけど?
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:31▼返信
※294
え、任天堂ってソニー子会社のゲーム部門ところか国内限定勝負しても負けてるってこと?
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:31▼返信
>>368
なにそのキチブタw
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:31▼返信
どういうこと?ソニーはぼったくりハードを僕らに売りつけてるの???
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:31▼返信
ゴキステはSwitchのパクリ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:31▼返信
ソニー答えろよ😡
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:32▼返信
これSteamに作品出さない任天堂の方が当てはまるやろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:32▼返信
>>368
そいつ目が腐ってるんだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:32▼返信
売上高:
SIE 1兆7326億(13.7%減) 収穫期なのに減益w
任天堂 1兆1,649億(30.3%減) 

営業利益:
SIE 1229億円(41.1%減) 任天堂の方が儲けてるのに、、、
任天堂 2,825億円(46.6%減)
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:32▼返信
>>369
Xboxにも出したから出せないしょぼハードがSwitch2と再確認しただけだぞw
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:32▼返信
【恒例】ペコーラ、デススト2配信でいきなり落ちるw【PS5】

ペコーラがデススト2配信始めるもすぐに落ちるw
熱暴走PS5w
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:32▼返信
ソニーは任天堂に謝罪しろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:33▼返信
オランダのやつらマリオカートワールドの値段見たら殺到するんじゃないの
あの内容で1万円だぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:33▼返信
>>369
糞箱に出すぐらいだからどこに出してもおかしくはない。そもそも本当に出せるんか
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:33▼返信
>>359 直しておいた
売上高:
国内だけSIE 1兆7326億(13.7%減)
海外も含む任天堂 1兆1,649億(30.3%減)
営業利益:
国内だけSIE 1229億円(41.1%減)
海外も含む任天堂 2,825億円(46.6%減)
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:33▼返信
マリオカートワールドはオープンワールドなんだから1万円でも高いとは思わないな
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:33▼返信
>>378
また日本限定の㈱SIEと任天堂の全世界で比較してんの?w
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:33▼返信
※369
出せ出せウゼー豚に現実を教えてやるためじゃね
売れなかったら二度と言えないだろ

あ、Uが如くの末路見て0のSwitch2移植で勝ち誇るような学習能力のなさだから無理かw
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:34▼返信
>>385
結果8DXの方が面白いという
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:34▼返信
売上高:
国内だけSIE 1兆7326億(13.7%減)
海外も含む任天堂 1兆1,649億(30.3%減)
営業利益:
国内だけSIE 1229億円(41.1%減)
海外も含む任天堂 2,825億円(46.6%減)
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:34▼返信
>>382
海外だと1.5万ぐらいするんじゃなかったっけ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:34▼返信
売上高:
SIE 1兆7326億(13.7%減) 収穫期なのに減益w
任天堂 1兆1,649億(30.3%減) 

営業利益:
SIE 1229億円(41.1%減) 経営は厳しいのに
任天堂 2,825億円(46.6%減)
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:35▼返信
オランダと言えばIGNJ副編集長クラベの故郷
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:35▼返信
日本SIEはハード担当なら海外分のハード売上も入ってるんじゃないの?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:35▼返信
任天堂Switch2はバイコクステーションと違って日本人に優しい価格だからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:35▼返信
>>380
ぺこらの配信部屋どうなってるんだよw
狭いところにPS5押し込んでないか?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:36▼返信
>>378
それSIEは国内のみだぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:36▼返信
なんというか、海外の方々が非営利団体を名乗ってまで値下げさせようとするとか、パッケージ版を買っていると捨てられたり破壊されるような家庭環境なのかな?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:36▼返信
コピペ豚発狂中
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:36▼返信
つまり豚は国内なら勝ってるとほざいてたのに
現実は世界の任天堂で国内のPS相手にこのザマとw
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:36▼返信
PS以外全部死んだからなwww
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:36▼返信
訴訟の話題はソニー独占
マジでしょうもない会社だな
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:36▼返信
米国以外の国にはあらゆる値上げして補填するクソニー
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:37▼返信
>>378
    任天堂    ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円  2兆6563億円
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1600億円  4兆6700億円
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:37▼返信
>>395
あいつ電源ケーブル引き抜いて消してたから故障してんじゃね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:37▼返信
ソニーは不当に価格を吊り上げてる .... SWITCH2 499€
この非営利団体幹部とやらはどこからか袖の下でももらってるのかい?
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:37▼返信
>>369
別に出す気満々じゃないだろw
今更だけど豚避けだよw
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:37▼返信
俺はマリオカートワールドでマッチング途切れなくて暇が無いがな
マッチングしないのは環境がごみなんじゃねえの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:37▼返信
>>404
買い替えてたよ😂
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:37▼返信
またpsnの値段上げそうだが
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:37▼返信
※401
しょうもないのは南米のスーパーマーケット訴えてる任天堂だぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:38▼返信
>>397
ww2の時でも自転車を軍に徴発されたのは違法と裁判起こす人達ですし
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:38▼返信
>>393
PSNの分は入ってないな
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:38▼返信
オランダではスイッチ2の値段どうなってるんだろうね
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:38▼返信
>>395
ぺこら「パソコン持ってるけどあえてPS5版をやります!」→フリーズ
eiko「パソコン持ってるけどあえてPS5版をやります!」→コントローラーがぶっ壊れる

結果的にPSネガキャン精鋭部隊みたいになっとる
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:38▼返信
あー…今まで初心会とかファミ通とか電通とかセッコいなぁと思うとったけど
ソニーがここまで強かったらそら恥も外聞も無くこう言う手を使いますわな…
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:39▼返信
SIE営業外利益(為替差損) 726億円
任天堂 為替差損 615億円

任天堂より海外利益の方がデカいから為替差損が多いという皮肉
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:39▼返信
ヨーロッパってすぐクレーム入れるから
だってオリンピックで日本が強かったらルール変えてくるからね!おかしいよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:39▼返信
>>391
ぶーちゃん…
それ貼れば貼るだけ任天堂の雑魚さが顕になるだけやぞ…
SIEは国内のみで任天堂の世界売上上回るんやで
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:39▼返信
>>404
ぺこらと狩野英孝のPS5は熱暴走頻繁に起こるw
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:39▼返信
営業利益:
SIE 1229億円(41.1%減)←任天堂の半分しか儲けがない
任天堂 2,825億円(46.6%減)8年目ですw

営業外利益
SIE 764億円 ←これ?海外利益でもってる会社やん
任天堂 615億円
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:39▼返信
※402
やはり豚に為替の話は難しすぎるんだな
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:39▼返信
>>404
そんな前科があったのか
それなら電源周りが故障してても不思議ではないな
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:40▼返信
※393
設計者が日本支社にいるってだけだよ
海外で売れたPS5なら海外支社に計上されるだけそうしないと正しく納税出来ないだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:40▼返信
>>404
液体金属が漏れてんだろう
PS5の縦置きは禁止にしろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:40▼返信
ゴキステ😩🤢🤮
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:40▼返信
>>357
ユーザースコアな
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:40▼返信
値段つり上げてなくね?
ただPSプラスの更新セール無くなったな
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:40▼返信
>>424
はい訴訟案件
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:41▼返信
営業利益:
SIE 1229億円(41.1%減)←任天堂の半分しか儲けがない
任天堂 2,825億円(46.6%減)8年目ですw

営業外利益
SIE 764億円 ←これ?海外利益でもってる会社やん
任天堂 615億円
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:41▼返信
Switch2の記事よりもっとこういう記事を立てろよな
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:41▼返信
PS Plusプレミアム13,900円×100年=140万円
家族5人だと800万

ただPS+入ってるだけでソニーにこれだけ取られてるんだからな
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:41▼返信
>>394
日本人「だけどSwitch2はショボ性能の割に高いからいりませーん」
〜そしてダダ余りへ〜
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:41▼返信
>>422
まあPS5が生配信やら生放送やらで熱暴走で落ちるのはよくあることだから
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:41▼返信
PSストアの値段が不当に吊り上げられてるように見えてる奴の感覚ならマリ皮の値段と内容見たら発狂ものじゃね?w
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:41▼返信
箱や任天堂をお前等が盛り上げたらいいじゃないですか
ハードが優れ過ぎてライバルになれないこの2社が雑魚過ぎるのが悪い
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:41▼返信
>>428
狩野英孝もよくPS5落ちるよな
ワイルズでも落ちてたし
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:41▼返信
>>419
なんでだろうな 事前に配信環境のチェックとかリハーサルとか
やってないのか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:42▼返信
>>428
ころねもPS5でDOOMが熱暴走落ちしてたな
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:42▼返信
>>420
逆に国内のみで任天堂の世界利益の半分を上げてるSIEヤバいな
任天堂の営利ザコ過ぎるだろ、これ…
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:42▼返信
>>431
100年入る人なんていねえだろどんな計算だよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:42▼返信
※427
そりゃセールなんだから期間終わればなくなるだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:42▼返信
>>428
格ゲ大会でもusb溶けたしな。

一流の品質任天堂にはありえないこと
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:43▼返信
営業利益:
SIE 1229億円(41.1%減)←任天堂の半分しか儲けがない
任天堂 2,825億円(46.6%減)8年目ですw

営業外利益
SIE 764億円 ガッツリ為替差損入ってやん!売上の大半が海外の証拠
任天堂 615億円
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:43▼返信
業務妨害で逆に訴えろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:43▼返信
知らんがな
ソニーと勝負出来てない任天堂とMSに文句言えや
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:43▼返信
>>416
4兆円稼いで726億程度なら対策よく出来てるね
一方1.6兆円程度の売上高でで615億なんて任天堂対策サボりすぎ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:43▼返信
>>428
夏の風物詩(PS5落ちる)
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:43▼返信
※442
Switch集団訴訟されとるやんけ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:43▼返信
でもsteamより安いよなpsstoreって
steamもepicも欧米だからあっちは悪口言いにくいんだろうね
日本は何言っても許してくれるから
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:43▼返信
>>427
継続ユーザー向けのセールはやらないよなぁ
まぁ負担が重いとは全然思わないが
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:44▼返信
>>423
というか、海外の工場で生産してる分もあるからな
ソレも全部日本に計上すると向こうの税制に引っ掛かる所も出て来るわな
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:44▼返信
>>431
ここまで適当に嘘書いてるとソニーに知らせると
こいつ提訴されるレベルで嘘やんけ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:44▼返信
>>440
俺は50年は入ると思うわ…
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:44▼返信
>>428
スバルのPS5も壊れてたな
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:44▼返信
>>420
任天堂の全世界の売上で勝負すんならSIEJA以外のSIEAやSIEEなどの売上も加算しないと駄目だぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:44▼返信
ソニー(昔ならセガやSNKも)にヨーロッパのゲーム市場を開拓させて
その後ラクして参入してシェアをかっさらうつもりやったんやろうけど
初心会の無いヨーロッパでその見込みは甘過ぎた結果がコレなんやろうな
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:45▼返信
>>431
同じハードなら共有できるよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:45▼返信
>>428
公式配信でも落ちてたからなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:45▼返信
>>443
国内のみでソレだぞ
売上の大半が海外なのは任天堂も同じだし
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:45▼返信
むしろ箱買わなくてもMSのゲーム出来るからお得なのでは
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:46▼返信
>>441
加入期間継続のセールしなくなったって話だぞ
期間が終わるも何もセール自体だいぶしてない
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:47▼返信
PSは任天堂のファミリープランとか以前に基本家族は共有で別アカできるぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:47▼返信
配信でぶっ壊れるのはSwitch2独占
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:47▼返信
売上高:
SIE 1兆7326億(13.7%減)
任天堂 1兆1,649億(30.3%減)8年目ですw

営業外利益
SIE 764億円 ←あれれ?なんでこんなに為替差損が発生するの?売上の大半が海外だから?
任天堂 615億円
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:47▼返信
ゲーム配信者は基本何かしらクラッシュするよPCでもPSでもSwitchでも
あいつら四六時中もゲームやってるだから
ゲーム機はいつかはぶっ壊れるから使えば使うほど早くその時がくる
調子悪いならとっとと新しいのに買い変えろって事
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:48▼返信
ぶーちゃん、鬼の首を取ったよう官報の情報載せてるけど、国内のみの売上で任天堂の世界売上を上回るって事に何故気付かないんだ?
任天堂が負けてるのをわざわざ喧伝して何がしたいんだ?
もしかして任天堂のアンチなのか?
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:48▼返信
任天堂グローバルが国内PSと比べて大差ないことを明かしていく豚スタイル
国内なら任天堂とは何だったのか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:48▼返信
>>464
国内のみのSIEに敵わないのか、任天堂
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:48▼返信
任天堂が負けるから・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:49▼返信
ここまで圧倒的やとオランダ国内のサードが選ぶハードがPS系の一択になる訳やし
ユーザー目線で言えば他のハードがマジで要らんくなり却って消費者の利益やろw
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:49▼返信
🐷ちゃん、ソニーがゲーム市場で独占企業っていわてますけど?www
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:49▼返信
ありがとう任天堂😊
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:50▼返信
国内なのになんで営業外収益が700億円発生してるの?

いつからSIEと海外のしえは分社化したのですか?

官報ではSONYとしえの2社しかありませんよ?海外のSIEの売り上げはどこに行ったんですか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:50▼返信
無知無恥ポーク過ぎるだろw
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:50▼返信
発売初日にレンガなったWIIU
発売初日に文鎮になったSwitch
に比べたら遊びまくった酷使したPS5でクラッシュって
別にネガキャンでもなんでもない
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:50▼返信
あれれ

🐷ちゃんの話では任天堂が独占してるはずでは?

なんでソニーが訴えられるの?w
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:50▼返信
ゴキそっ閉じwwwwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:50▼返信
>>465
業務でゲームやってあの信者どもを相手に商売って大したもんだよ配信者は

479.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:50▼返信
>>473
しえ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:51▼返信
任天堂とMSは雑魚すぎて視界に入らないんか?
スイッチ2が出たばっかなのに
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:52▼返信
>>401
スラップ訴訟は任天堂独占だもんな🤣
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:52▼返信
PSファンの謎理論

SIEは2社存在してなぜか日本の売上と海外の売り上げは別らしい

ではSONYの決算が1社なのは?まさかそにーも別のSONYという会社が存在して別の決算が存在するというのか?すごいw
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:52▼返信
>>463
PS5自体がもうマイナーハードだからペコーラの件も世間じゃ大して話題になってないし
任天堂ユーザーでわざわざPSの話してる人なんて全体の数%もいないよ
目を覚まして
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:52▼返信
>>431
ハード2つを5人が分けて使うならPSプラス入ってる親アカウント1つでDL版すら全て共有できるよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:52▼返信
SONYはセールやってくれてるからまだ良心的なんじゃ
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:52▼返信
>>473
ソニー本社の有価PDF見れば判るけど
ゲーム部門の子会社はLCC、Europe、Japanって分かれてるよって判る資料がある
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:53▼返信
むしろ豚にとっては悲報だろ、PS一強なんだもんw
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:53▼返信
>>482
なりすましにしてもちょっと酷いな
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:53▼返信
>>473
海外の分は全体の決算で計上しとるぞ
分社じゃなくて官報は基本的に国内の会社や子会社の決算報告するって事な
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:53▼返信
MSがまだ箱事業の可能性信じてPSに妨害工作みたいなことしてた時期にほぼ同じ内容でごねてたやろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:53▼返信
縦置き液体金属が真実なら発売後4年半経つ前に大問題になってるはずだわ
だって初期型って縦置きスタンド入ってて相当数のPS5は縦置きされてるだろうし

むしろ熱暴走で落ちるなら吸気口塞がってないかとか、他電子機器の熱の影響、背面の排気口周りのスペース確保できているかとかその辺りの方が気になる
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:53▼返信
>>394
初期型だけどPS5ディスク版を当時55000円で買った奴が勝ち組
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:54▼返信
>>482
ちょっとなに言ってるのか分からない
日本語で話してもらってもいいですか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:54▼返信
>>475
PSおじさん達が極小コミュニティに閉じこもるって怖いね
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:54▼返信
オプションのディスクドライブ買うなりディスクドライブ搭載本体買えばいい話。
PCだとsteamが圧倒的だけど、epicなりgogなりで競合いるからいいのかね?
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:55▼返信
>>482
官報決算公告は国内にある会社を対象してるですよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:55▼返信
そう言えばコロナ禍初期のイタリアで
「外出するな!PSでもやってろ」って伊の首相が言うとったけど
欧州ではゲーム機=PSって認識ってのはどうやらマジみたいやな
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:55▼返信
SIEの決算が官報で出たのに海外分は含まない謎理論発生中! 繁殖してるのか?海外のSIEの売り上げはどこに計上されてんの?

499.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:55▼返信
>>491
ゲーム開発者「PS5のフリーズ多発の原因を調べたら液体金属漏れだった😆」
液体金属についてゲーム開発者が今後数年以内に不具合が多発するのではないかと警鐘を鳴らしています。
ゲームの最新アップデートを適用した後からPS5本体の電源が落ちると言う不具合が相次いで報告されたとのことです。
そのため、開発チームがこの不具合について調査を進めたところ、特に縦置きでPS5を使っている際に液体金属が本来あるべき位置から垂れ落ちてしまっていることを発見したとのことで、このように液体金属の位置が変わってしまうとチップセットの一部が冷却できず、高負荷がかかると本体保護のため強制的にシャットダウンが行われるようです。
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:55▼返信
>>385
オープンワールドw
あんなスカスカオープンワールドで1万は高いわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:55▼返信
ぶーちゃん、叩き棒に出来ると思ってた官報が実は任天堂を後ろから撃つような物だったとようやく気付いたのか?
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:56▼返信
>>482
狙ってやってもこんな怪文書にならないわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:56▼返信
>>491
Cassells氏はソニーに対して初期型PS5は保証期間が過ぎていることから無償修理プログラムの設置を提言したものの、影響を受ける本体台数がかなり多いことから実現は難しいと言う見解も示しており、今後このような不具合が頻発した際にはソニーがどのような対応を取るのか注目を集めることになりそうです。
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:57▼返信
ゲハで発売前から指摘されてたことが軒並み的中してんな
排熱然り魔法のSSD然り液体金属然り
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:57▼返信
>>482
SIEAやSIEEなどに分かれてるの知らない白痴🐷
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:57▼返信
PS5は横置きにしてる
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:57▼返信
売上高:
国内だけSIE 1兆7326億(13.7%減)
海外も含む任天堂 1兆1,649億(30.3%減)
営業利益:
国内だけSIE 1229億円(41.1%減)
海外も含む任天堂 2,825億円(46.6%減)
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:57▼返信
>>498
SONYの決算報告書だろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:58▼返信
>>499
完全に外れてるやん
恥ずかしっ!
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:58▼返信
まさか縦置きを想定していなかった?
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:59▼返信
>>361
マリオカートセット買ったから認めたくないけど正直面白くない
もうすでに全然やらなくなったわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:59▼返信
ゴキステproは貰ったけど使わんから足置き🤣
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:59▼返信
>>503
Cassells←コイツの開発したゲームどんなPS5でもクラッシュすることで有名な人物
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:59▼返信
電通とかステマが使えん場所ではこうも実力の差が出てまうんやね
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:59▼返信
SIE営業外利益(為替差損) 726億円
任天堂 為替差損 615億円

何これ?海外分の売上計上してるから発散してんでしょ?何かの金額??
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:59▼返信
>>498 海外分含めたのならあるだろこれ↓
    任天堂    ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円  2兆6563億円
21年度 1兆6953億円  2兆7398億円
22年度 1兆6016億円  3兆6446億円
23年度 1兆6718億円  4兆2677億円
24年度 1兆1600億円  4兆6700億円
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 22:59▼返信
つまりソニーは支配者の地位にいると認識されているわけだ
普通に考えればそうだよな
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:00▼返信
豚がまた訴訟待った無しのデマばら撒いてる
つくづく任天堂界隈の民度って終わってるな
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:00▼返信
>>498
官報は海外の売り上げ載らないですよ、知らないの🐷君
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:00▼返信
最新アップデートを行った後で問題発生多発しました
アップデート前は多発してなかったわけね 意味が分からんな
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:00▼返信
ブーちゃんが記事と無関係なデマやFF16とか連呼する時…それはとても都合の悪い記事と気付いた時w
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:01▼返信
>>497
伝統的にPSが強いからな
あと今までは米国で箱が強かったけど、ここ数年でPSに取って変わられてるみたいだね
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:01▼返信
>>515
海外のパブリッシング分とかじゃないの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:01▼返信
悲報 任天堂相手にされてない😭
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:01▼返信
液体金属使ったのはSIEのミスだな
確かに熱伝導率は高いが、漏れやすいから定期的なメンテが必要
CSユーザーはPCオンチしかおらんし普通のグリスにすべきだった
発熱が心配なら電力制限すりゃいい、たいして性能変わらんしな
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:01▼返信
>>504
全部外す逆神
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:02▼返信
>>431
安定のニシ算
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:02▼返信
>>525
問題起きてないのに何故
デマに騙されるタイプの🐷かな
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:02▼返信
※522
米国でも昔からPSのが強いぞ
他と比べれば箱比率が高いってだけ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:02▼返信
>>524
市場規模がPSの3分の1もないからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:02▼返信
液体金属も重力には勝てない(´・ω・`)
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:03▼返信
いい質問です。
結論から言うと、官報には通常、海外分の売上も含まれます。ただし、以下の点に注意が必要です

✅ 官報における売上の扱い

官報には、主に「決算公告」として企業の**損益計算書の要約(売上高・営業利益・当期純利益など)**が掲載されます。
この「売上高」は、企業全体の連結決算(または単体決算)に基づいたものであり、国内外問わず、企業全体の売上が記載されます。
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:03▼返信
>>525
ジョイコン2はマグネット装着のせいで脱落事故起きてるぞ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:03▼返信
>>525
7500万台あってそんなに壊れるんなら任天堂みたいに訴訟されてるよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:04▼返信
>>531
配信者のPS5がやたらフリーズするのもこれか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:04▼返信
フリーズするし轟音だから触りたくないって言ってたVいたよなw
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:04▼返信
>>532
いずれにせよSIEJだけの分やろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:04▼返信
オランダでもMSと任天堂が雑魚だからSONYの独走を許してるって認識されてるぞぶーちゃん
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:04▼返信
52CUで先に12TFを発表したXSXに対して
36CUで瞬間最大値だけでも10TFに載せようと無茶なオーバークロックをして
安い冷却コストでなんとかしようとした結果がこのザマ

全てはMSのせい
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:05▼返信
>>536
誰だよw
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:05▼返信
そもそも液体金属が漏れたらフリーズどころでは済まないんだが
情弱豚にはその辺分からないんだろうな
だからこんなデマに騙される
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:05▼返信
欧州のPSシェア8割近いんだっけ
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:05▼返信
>>539
どのザマなんだ?デマ🐷君
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:05▼返信
>>335
出したくても出せないの間違いw
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:05▼返信
競合が雑魚すぎて訴訟は草
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:06▼返信
ゴミステ5がやたらフリーズするって人と「しないもん!」って人がいるのはもしかして縦置き派と横置き派の差なのか?🤔
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:06▼返信
PSのゲームに関しては高いとか値段が不釣り合いだとかは感じたことないけどな
クオリティの高いゲームしかないし寧ろ満足してるよ
Switch2のマリオカートワールドの方が問題あると思うんだけどそこら辺には触れないのかな
あのクオリティで1万円は高すぎるよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:06▼返信
液体金属でそんなに問題になってるならなんでジョイコンドリフトみたいに騒がれないの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:06▼返信
>>535
どの配信者、やたらって言うからには相当数だよね
言ってみてくれ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:06▼返信
>>546
いやしたことないが
Switch2のほうが不具合酷いんだからそっち心配しとけよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:07▼返信
>>532
ついでSIEの官報についてPSNとか入ってるか聞いとけ
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:07▼返信
SIEは2社だけじゃないよ大きい目の支社が4社くらいあって更に各国や地域にSIE香港などちょことした分社あって

支社のその1つが日本の株式会社ソニー・インタラクティブエンターテイメント(←日本表記、海外表記→SONY・〜Japan)
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:07▼返信
>>548
デュアルセンスも訴訟されてるやん
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:07▼返信
縦に置いて液体金属が漏れるとかデマ流して 結局本体分解したから漏れましたって自白してたバカがいたな
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:07▼返信
※544
まぁそも市場規模PSの4分の1のくせに9割がファーストで圧迫されてる市場とか出したくないだろ
出したくても出せない以前に

まぁ山下さんされれば別なんだろうがな
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:07▼返信
>>546
デマ🐷とPSユーザの差かな
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:07▼返信
売上高:
SIE 1兆7326億(13.7%減) 収穫期なのに減益w
任天堂 1兆1,649億(30.3%減) 

営業利益:
SIE 1229億円(41.1%減) 経営は厳しいのに
任天堂 2,825億円(46.6%減)   残念でしたね、売上の大半はSIEとものではなくSONYのものでしたw
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:07▼返信
>>546
バーカ💩
いちゃもんだろアホ👴
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:07▼返信
ここに来て初期にPS5のネガキャンに使ってた論破済みのデマを掘り起こしてくるとは思わなかったwwwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:08▼返信
>>553
だから液体金属の話でそうなったのか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:08▼返信
ゴミみたいなゲーム機だなぁ・・・
そりゃこうなるわ・・・
・週間売り上げ
Switch2 140,026
Switch   12,769
PS5     6,006
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:08▼返信
マリオカートワールドとかいうお粗末な内容のゲームが1万円のほうが問題やろ
結局いまメタスコア78点に下がってるし
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:08▼返信
>>557
SIEJはな
SIEのはこれ
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 営業利益∶4100億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 営業利益∶2800億円ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:08▼返信
>>429
SIENO官報に載るのはSIEJA担当の日本アジアでのアガリだけな
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:08▼返信
>>561
転売商材だからユーザーいねえだろ任天堂界隈🤣
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:08▼返信
>>553
どこで訴訟されてた?
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:09▼返信
>>553
?ほんとに馬鹿なんだな流体金属は本体だぞ、デュアルセンスはコントローラーわかる?
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:09▼返信
>>562
86やんけ、デマ流すな
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:09▼返信
>>562
まだ下がってて笑う
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:09▼返信
この前のスト6の大会でもフリーズとかトラブルあったよな
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:09▼返信
※561
その割に官報の売上が散々なのは聖典がやらかしてるからかなw
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:09▼返信
>>562
アクティブいなすぎてプレイされてないけどな🤣
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:10▼返信
G&NS部門ってSONYの部材やSONYの流通売上も入ってるからSIEの売上には計上されない

つまりいつでもSONYはSIEを損切りできる立場って事
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:10▼返信
開発機にはXSXと同じベイパーチャンバーが載ってるのにどうして・・・
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:10▼返信
>>559
それだけSwitch2がオワコンということ
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:10▼返信
>>568
どちらにせよ低い
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:11▼返信
>>532
それで?
🐷が国内企業の株式会社ソニー・インタラクティブエンターテイメントだけの決算数字で全世界の合計任天堂決算数字で、非対称な比較をやりだした事実は変わらない
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:11▼返信
>>573
そもそも損切りする必要ないだろ
SIEが稼ぎ頭なのに
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:11▼返信
>>573
稼ぎ頭を損切りとはたまげた発想だなあ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:11▼返信
ヨーロップはプレステ好きすぎやろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:11▼返信
【超絶悲報】[スクエニHD: 2025年6月25日開催 定時株主総会概要公開のお知らせ]より
なお、株主総会当日の発言内容につきまして、事実と異なる形の解釈や、発言の一部だけが取り上げられることにより、SNS等において誤解を招く情報発信が確認されております。当社では、皆様に正確にご理解いただけるよう、当日の発言の趣旨や全体の流れを踏まえた概要を、当社ホームページに掲載しております。発言内容の正確な把握のために、ぜひ当該掲載内容をご参照くださいますようお願い申し上げます。
また、株主総会の内容を引用される場合には、正確な情報伝達のため、必ず引用元及び該当掲載ページへのリンクをご明記くださいますようお願い申し上げます。
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:11▼返信
>>567
流体じゃないわw液体だった
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:11▼返信
スポンジでオムツしても垂れなくなるだけで発熱とフリーズするようになるのは変わらんのよな
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:12▼返信
>>581
ぶーちゃんとうとう一線を越えてしまったね〜
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:12▼返信
>>576
78と86は流石に差がありすぎ
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:12▼返信
G&NS部門(SIE、SONYの流通網、SONYの製造、SONYの営業部門売上の合算でしか無い)
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:12▼返信
>>570
まるでPCで大会やってる時はないみたいな言い方だな
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:12▼返信
我軍は圧倒的ではないか
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:12▼返信
>>513
というかPSプラットホーム以外の対応ハードでもクラッシュしてるっていうね
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:13▼返信
>>583
ちょっと何言ってるか分からない
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:13▼返信
そもそもスポンジは経年劣化が酷いからな
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:13▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2025年3月期の決算は、本業の儲けを示す営業利益が大幅な減益となった。ただ、最終利益については税負担が減ったことにより、1.5%の増益となった。6月25日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。

営業利益:
SIE 1229億円(41.1%減) 残念でしたね
任天堂 2,825億円(46.6%減)
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:14▼返信
PS5は爆音爆風クソすげえからこのクソ暑い夏に起動したらすんごい事になりそう
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:14▼返信
>>587
と言うか6000人だっけ?なにでやってもトラブルあるよそりゃ
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:14▼返信
>>593
お前の部屋ろくな空調ないの?
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:14▼返信
SONY「SIEさんよ、うちに迷惑かけんなよ!」
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:14▼返信
Cassells氏がソニーにこの問題を問い合わせたところ、「ゲームの負荷が高ければ高いほど、
液体金属問題によるシャットダウンの可能性は高まる」との情報を得たとのことですが、
ソニーは過去にこの問題が話題になった際にコメントしておらず、このような不具合を
認知しているかなどは明らかにしていませんでした。
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:15▼返信
>>580
PS4でるまではXBOXの方が優勢だったんやで
その後はファーストの差と機会損失でいつの間にか大差がついた
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:15▼返信
【超絶悲報】[スクエニHD: 2025年6月25日開催 定時株主総会概要公開のお知らせ]より
なお、株主総会当日の発言内容につきまして、事実と異なる形の解釈や、発言の一部だけが取り上げられることにより、SNS等において誤解を招く情報発信が確認されております。当社では、皆様に正確にご理解いただけるよう、当日の発言の趣旨や全体の流れを踏まえた概要を、当社ホームページに掲載しております。発言内容の正確な把握のために、ぜひ当該掲載内容をご参照くださいますようお願い申し上げます。
また、株主総会の内容を引用される場合には、正確な情報伝達のため、必ず引用元及び該当掲載ページへのリンクをご明記くださいますようお願い申し上げます。←スクエニ、ガチでぶーちゃんに怒ってんぞ!
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:15▼返信
非対称比較しておいて任天堂の売上が負けてるというw
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:15▼返信
>>593
それSwitch2だよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:15▼返信
>>583
switch2の話か
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:15▼返信
マリオカートワールド→メタスコア86点 ユーザースコア7.8点

デススト2→メタスコア90点 ユーザースコア8.2点
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:15▼返信
>>593
また捏造か
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:15▼返信
スポンジがあるから液体金属が多い日も安心
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:15▼返信
>>581
豚はさっさと捕まって欲しい
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:15▼返信
>>592
また、国内vs世界で限定勝負け?
まぁ世界だとこうなるから勝負できんわな
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 営業利益∶4100億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 営業利益∶2800億円ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:16▼返信
>>593
何年も使ってるけど爆音聞こえたことないぞ
捏造ばっかり楽しいか?
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:16▼返信
無音のseriesXSのチップに直接クソデカヒートシンクが鎮座してるのと比べたら小学生の工作にしか見えんて
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:16▼返信
ゴキステオワタね
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:16▼返信
>>597
Cassells氏←コイツのゲームどんなPS5でもクラッシュしちゃうクソ開発者
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:17▼返信
>>592
🐷に都合いいところだけ切り取ってダサい
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:17▼返信
いや夏はブヒ2の心配しとけwPS5はもう何年も無事済んでるw
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:17▼返信
>>610
それ何もねえSwitch2🤣
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:17▼返信
>>597
そもそも流体金属が問題になるならとっくに問題化してるでしょ
ハード分解して検証してる連中がごまんといるんだから
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:18▼返信
>>613
任天堂「真夏日はswitch2を使用しないでください!」
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:19▼返信
>>612
とりあえず見た目だけ勝ってる「風」にしておきたいんだろ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:19▼返信
夏になったPS5は夏休み
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:19▼返信
おかしいと思ったわ。
SONY側の儲けをG&NS部門という括りで下駄履かせてもらってただけやん、現実は任天堂より利益出せない会社

営業利益:
SIE 1229億円(41.1%減)
任天堂 2,825億円(46.6%減)
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:20▼返信
>>613
夏は恒例PSのサポートがパンクしちゃう
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:20▼返信
売上高:
国内だけSIE 1兆7326億(13.7%減)
海外も含む任天堂 1兆1,649億(30.3%減)
営業利益:
国内だけSIE 1229億円(41.1%減)
海外も含む任天堂 2,825億円(46.6%減)
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:20▼返信
横置きが正義
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:20▼返信
>>570
Switch2版の配信でクラッシュしてたな
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:21▼返信
🐷「PS5は爆音ガー!」

X民「ゲーム中残像が残ってる」X民「本体がオーバーヒートした」X民「バッテリーが膨張した」X民「Joy-Conで指を挟んでしまった」X民「レンガ化した」

🐷「SONYが悪い!!!!!」
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:21▼返信
【超絶悲報】スクエニがガチで怒っているゲハスレリスト
◯FF16、株主総会で怒られる…「ゲームを遊んでいるのに」
◯スクエニ株主総会、DQ10が怒られる!“FFは吉田さんが信頼を ...
◯FF14が偶々1回株主総会で怒られる→大はしゃぎ
◯スクエニ桐生社長「FF14は次の10年に全力で取り組む
◯【悲報】スクエニ社長、FF14アンチだった..
◯スクエニは明日の株主総会でクソみたいな解答すんじゃねえぞ←ぶーちゃん、一線を越え過ぎ
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:21▼返信
>>619
捏造すんな🐷
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:21▼返信
ぶーちゃん直角エアフローとか馬鹿げた排熱構造を採用した任天堂に何か言うことないの?
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:21▼返信
SONYに負担させて確保した売上の水増しだったと

SIEという会社単体で見れば8年目の任天堂より儲けが出せない会社だったと。
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:22▼返信
オランダから撤退してさしあげろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:22▼返信
>>580
ドイツはPCが強かったがパーツの高騰でPSに鞍替えするユーザーが増えたからな
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:22▼返信
>>619
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 営業利益∶4100億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 営業利益∶2800億円ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本

利益が何だって?
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:22▼返信
⚬ ⚬ ⚬ ⚬ ⚬ ⚬ ⚬ 通常の太鼓の達人
ドド ドド ドドド

⚭ ⚭ ⚭ ⚭ ⚭ ⚭ ⚭ スイッチ2でやる太鼓の達人
ドトトドドトトトトド(残尿液晶)
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:23▼返信
決算読めないくせに官報を振りかざしてドヤ顔してる知的障害の任天堂信者であった
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:23▼返信
>>611
PS5以外でもクラッシュするゲームばっか作ってるっていう
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:23▼返信
液体金属の不良がある程度時間が経ってから起きるとして、2023年までのPS5販売数は6000万、3割が縦置きしたとして2000万台、構造上の問題として10%に発生したとして200万台
これだけのPS5が熱暴走で落ちてるなら、既に大問題になってると思うんですが…
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:24▼返信
>>628
ここで言う分にはまだいいけどXとかで言い続けたらほんと取り返しがつかなくなるからな?ちゃんと将来の事考えろよ。
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:24▼返信
今後発売予定のSwitch2ソフトラインナップ(予想)
・マリオギャラクシー1.2HDコレクション ・マリオストーリーリメイク ・マリオベースボールfor Switch2 ・マリオサンシャインリメイク ・ARMS 2 ・マリオオデッセイ2 ・ポケモンブラックホワイトリメイク ・ヨッシーストーリー for Switch2 ・バルーンファイト新作 ・スーパーマリオボールHD・スーパーマリオクラフト ・マリオバスケ 3on3 for Switch2 ・スーパーマリオラグビー ・パンチアウト新作 ・マリオ将棋
・ダンスダンスレボリューション with マリオfor Switch2 ・マリオスケボー ・マリオマリンスポーツ ・ウェーブレース with マリオ ・マリオボクシング ・マリオテニス新作 ・マリオパーティ1.2.3.4.5HDコレクション ・アイスクライマー3D ・スターフォックス新作 ・マリオペイント新作 ・マリオハンターワールド
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:24▼返信
G&NS部門はSONYの分野別の売上やで?SIEはSONYの子会社で取引して儲けを出すしか無い

結果は売上4兆円あっても大半はSONY側の計上でSIEの売上は1兆7,000億円しかない
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:24▼返信
>>609
むしろゴムバンドで部品を固定しとるXsXが小学生の工作やろwww
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:25▼返信
PS5「えらそうなことをいいやがって……きさまら任天堂は罪のないサードを殺さなかったとでもいうのか?」

Switch2「だから滅びた……」

PS5「オレが滅ぼしたんだ。サードはなんとなく気にいらないんでね……」

Switch2「こんどはこのオレがきさまを滅ぼす」
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:26▼返信
>>640
会話が意味不明なんだが
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:26▼返信
PS5はソフトもハードも売れずマンネリ化
箱に関しては全く売れず謎の値上げ

ずっと売り上げも人気も絶好調なのはSwitchだけ、、ってことかな
Switch2が発売したら確実に上2つは死亡するんだろうな
ぶっちゃけSwitch2だけで十分だしね
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:26▼返信
>>270
PSはパッケージ買ってもデータのほとんどをダウンロードしてインストールじゃなかったかな
間違ってたらごめんね。
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:26▼返信
>>638
ゲハでやれと言われてはちまでやってるんだろうから許容範囲内かな
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:27▼返信
SIEお前また債務超過するのか?

どこまでSONYにおんぶに抱っこの売上やねん
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:27▼返信
>>640
ファーストしか売れないswitch
3rdしか売れないps

逆では?w
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:27▼返信
だーかーらー何度も言ったのによ
デスクトランニング2は発売を遅らせてもいいから絶対にSwitch2でリリースするべきだったって
コジプロは先見の明がないね
今年最大のミスであり黒歴史となるだろこれ
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:28▼返信
>>643
巨大なデイワンパッチが降ってくることはある
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:28▼返信
>>632
switchでやれ(真面目な話)
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:28▼返信
なんか任豚という存在がすでに反社なんじゃねえかなって思うようになったわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:29▼返信
結局首根っこと美味しいところはSONYの売上ってだけやな

SIEはいつでもVAIOの運命やで
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:29▼返信
>>647
性能上げてから言ってくださいよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:29▼返信
>PlayStationは世界で最も人気のあるゲーム機で、デジタルコンテンツの供給者はソニーのみ。オランダではゲーム機所有者の80%超がPlayStationを使用しており、

まぁ欧州はPS5一強だからね
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:31▼返信
>>638

そのゲーム&ネットワークはSIEJ,SIEA,SIEE他とPSNの合計やで?
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:31▼返信
>>347
ジョイコンでバッチーン
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:31▼返信
任天堂はどこでならソニーに勝てるの? 中国?
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:32▼返信
手数料30%は業界標準で、SteamもMSストアもGoogleもAppleもみんな一緒
なのにソニーだけ言われるのは市場を支配してるからなんだろうな
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:33▼返信
>>645
その債務超過はソニー本体がネット事業を展開するのにSCEからPSNを分離したときにソフト売上がPSN側について行ったから書類上ででただけの債務でPS事業自体は黒字だったんだよ
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:33▼返信
>>653
何やかんやで米国もほぼ一強状態になってる
まぁ向こうはXBOXが勝手に自滅したからだけど
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:33▼返信
>>657
GoogleもAppleも言われてなかった?結局強いとこが1番目立つからね。
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:33▼返信
>>647
デスクトランニング2?
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:33▼返信
>>620
また捏造か
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:34▼返信
>>375
注 :ここはソニーではありません。
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:34▼返信
オランダ人「Switch? 知らねえよどこのゲームハードだよw」
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:34▼返信
G&NS部門はSONYの分野別の売上やで?SIEはSONYの子会社でSONYと取引して売上を出すしか無い

結果は売上4兆円あっても大半はSONY側の計上でSIE側の計上は1兆7,000億円しかない

SONYはSIEに売上計上させるつもりは無いね。あくまでSONYの実績であってSIEのものではない。
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:34▼返信
正直ガッカリ、言わせてもらおう

デススト歴10年近くになるがデスストランニング2は売れないと思う

魅力的な武器やキャラクターが存在しないし何よりなんの進化もしていない

新たなユーザーを引き込むことは不可能だろうね

ティアキンやブレワイやゼノクロの方が面白い
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:34▼返信
>>650
任天堂に会津小鉄会から派遣されたネガキャン要員なんじゃね?
頭悪すぎるし
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:35▼返信
>>656
あとロシアぐらいかな?
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:35▼返信
>>638
何もわからないなら帰れ!
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:36▼返信
>>666
スベってんぞお前
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:36▼返信
>>665
嘘つき🐷くん嘘は何万回つこうが嘘なんですよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:36▼返信
>>638
意味不明なこと言わないでね
君が言ってるのはたぶん、日本に本社がある㈱SIEのことね
「SIEはアメリカ本社なんだガー」とかよく言われてるの知ってるよね?
それがPSNを取り仕切ってるSIE LLCのことなんだ

つまりソニーのゲーム&ネットワークは各国のSIEの合計で=4兆円規模なわけ
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:36▼返信
>>665
そういう嘘止めてもらっていいですか
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:37▼返信
>>645
債務超過しそうなのは任天堂だろ
まじ冗談じゃなくてSwitch2がコケたら終わるぞ
WIIUと3DSのダブルエンジンだった時は片方が止まっても片方が動いていたから飛び続けたけど
Switch2はセスナでワンエンジンしかないだからな止まったら終わりだよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:37▼返信
>>666
ワイルズコピペの改変
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:37▼返信
>>402
5万円と7万円てなんだっけな
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:37▼返信
SONYが相変わらずSIEを下に見てるって事やね

あくまで売上の美味しいところはSONYのものだし、SIEが失敗すればVAIO行き
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:37▼返信
何が恐ろしいって、発売以来次々判明してるSWITCH2の仕様に関わる誇大広報や不具合は同社が公的に見解を公表してる紛れもない事実ばかりなのに、このスレで豚がしつこく書き込んでる液体金属や熱暴走の話ってSONYが一度も認めた事のない使い古されたデマをまたもや繰り返してるだけなんだよな
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:37▼返信
>>636
ここでもSONYと証取委に通報したらアウトや
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:38▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2025年3月期の決算は、本業の儲けを示す営業利益が大幅な減益となった。ただ、最終利益については税負担が減ったことにより、1.5%の増益となった。6月25日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。

・売上高:1兆7326億1900万円(前の期比13.7%減)・営業利益:1229億0400万円(同41.1%減)・経常利益:1993億6400万円(同11.0%減)・最終利益:1618億8700万円(同1.5%増)
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:38▼返信
結論から言うと、官報には通常、海外分の売上も含まれます。ただし、以下の点に注意が必要です

✅ 官報における売上の扱い

官報には、主に「決算公告」として企業の**損益計算書の要約(売上高・営業利益・当期純利益など)**が掲載されます。
この「売上高」は、企業全体の連結決算(または単体決算)に基づいたものであり、国内外問わず、企業全体の売上が記載されます。
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:39▼返信
>>678
正常な🐷は🐷じゃねえ
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:39▼返信
※597【超絶悲報】豚が PS5液体金属デマFUD棒にしていた開発者「Nintendo Switch 2はexFATまでしか使えないから時代遅れ」
PS5液体金属デマを流したAlderon Games創設者、Matthew Cassells氏
「スイッチ2の制限はハードウェア面での物に止まらず、ファイルシステムとして使用できるのがスイッチと同じくFAT32かexFATに制限されており、また任天堂のNANDフラッシュメモリ(ストレージ)の書き換え制限が厳しいために新作の発売とアップデートのチェックに手間がかかって、OSや目玉のチャット機能、暗号化やDRMが性能を食い潰しすぎる結果となる」
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:39▼返信
>>680
SIEJの話でしょ
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:39▼返信
はちまで液体金属ガー決算ガーやるのは自由だけど外でやるとキ印だから気をつけろな
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:40▼返信
>>681
SIEJの話ね
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:40▼返信
>>429
ハート連打笑われたらコピペ連打か。
小学生のやることだから笑われても仕方ないけどな。
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:40▼返信
>>665
官報に載るのは日本企業の売上だけだぞ
お前普段はSIEをアメリカ企業呼ばわりしてるくせに
アメリカのSIE LLCや、欧州SIEを売上から省くのやめてね
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:41▼返信
>>681
㈱SIEの担当地域は日本だけな
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:41▼返信
ソニーG&NS 売上高 4兆6700億円 営業利益 4148億円
米国SIE 売上高 2兆4367億円 税引前利益 1737億円
日本SIE 売上高 1兆7326億円 営業利益 1229億円

こう見ると明らかに国別売上ではないよな
欧州が売上5000億円程度、利益数百億で日本以下なわけないしな
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:41▼返信
>>431
コイツバカだろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:41▼返信
スイッチ2のファイルシステムが古いと言っていた人物がまさかPS5液体金属デマの張本人だったとは

ぶっちゃけ大笑いwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:41▼返信
Switch2「PS5…お前消えるのか?」
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:42▼返信
>>690
もう少し深く物事を調べる癖をつけとけ
もうおせーが
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:42▼返信
【超絶悲報】任天堂販売(元ジェスネット)、25年3月期決算は最終利益41.9%減の52億8500万円と大幅減益…任天堂ハードやソフトなどの卸売 2025.06.23 13:16
任天堂販売の2025年3月期(第74期)の決算は、最終利益が前の期比41.9%減の52億8500万円と減益だった。前の期(2024年3月期)の実績は、最終利益91億円だった。6月23日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。
同社は、任天堂<7974>のグループ会社で、ハードウェア、ソフトウェア、ゲーム機周辺機器、アクセサリー、カードゲーム、アミューズメント他の卸売業を行っている。←こっちのほうがヤバいだろwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:42▼返信
>>593
事実で勝てないので嘘で戦います
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:43▼返信
>>681
官報にはアメリカ本社のSIE LLCの売上は載りません
何故なら日本企業じゃないから
官報に載るのは日本企業の㈱SIEだけ

ソニーのゲーム&ネットワーク部門は各国のSIEの売上を全て合計した数字
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:43▼返信
>>693
PS5「違う、switch2が消えているんだ…」
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:43▼返信
>>596
ゲーム事業絶好調ですが
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:43▼返信
>>693
消えるのは20年以上前のシステムのスイッチ2だろwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:44▼返信
>>666
PS5はデスストランディング2があればいいんでそのデスストランニング2とかいうのはSwitch2で独占しとけば?w
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:44▼返信
>>695
ゲーフリ「逃げるが勝ち〜」
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:44▼返信
>>690
地域市場で割ってるわけじゃなくて、管轄が違うんだと思うぞ
日本のSIEはハードウェア部門、アメリカのSIEはPSNを担ってる
なので、市場規模との相関関係は無い
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:44▼返信
>>613
たまには充電してあげてください!!!
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:45▼返信
>>619
注: 連打豚はSwitchもSwitch2も持っていません。
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:45▼返信
○SIE(Sony Interactive Entertainment)
ソニーのゲーム事業を統括する本体(本社は米国)
ソニーの子会社(法人)
○SIEJ(SIE Japan/Japan Asia)
日本・アジア地域の事業部名や旧称。現在は部門名として使われる

SIEJに官報の報告義務はありません
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:45▼返信
熱暴走熱暴走ってデマを喧伝して訴えられるぞって注意されても止めないのは
嫉妬で熱暴走してる🐷ちゃんの頭では?
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:46▼返信
>>681
日本の会社であるSIEJの海外売上は含まれるがそもそも外国が本拠地のSIEA、SIEE等は含まれない
まあ🐷の脳じゃここまで言われても理解はできそうもないが
709.投稿日:2025年06月28日 23:46▼返信
このコメントは削除されました。
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:47▼返信
こんなん相手にする必要ないよなw
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:47▼返信
SIEJは会社名ではなく部門名なので決算なんてありません
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:47▼返信
>>703
ゴキの中で意見統一しといてくれんかね
日本SIEには日本のDL版売上が入ってるんだがーって言ってるゴキもいるしさあ
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:47▼返信
>>636
どうせ一か八かの人生だからいいんだよ。
で、慌てて投稿を消すという意味のないことすんのが一連の流れ。
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:47▼返信
ガワとかボッタクリがひでぇのも出てきてるからなぁ
ライバルがいないとこうなる
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:48▼返信
サード「スイッチ2のファイルシステムが古臭いから出すの止めるわ」
◯サマーゲームフェスで発表された機種別対応タイトル数
PS5 タイトル数46
XboxS タイトル数33
スイッチ タイトル数13
PS4 タイトル数9
スイッチ2…タイトル数5←( ´,_ゝ`)プッ
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:48▼返信
ソニーが不当に価格を釣り上げてたら問題だけど他所のストアと同じロイヤリティだろ?
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:49▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2025年3月期の決算は、本業の儲けを示す営業利益が大幅な減益となった。ただ、最終利益については税負担が減ったことにより、1.5%の増益となった。6月25日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。


ガッツリSIEと言ってるがな、どこにSIEJなんて書いてあるんだ? 会社名勝手に変えるなよw
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:49▼返信
>>711
SIEJを担当しとる㈱SIEだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:49▼返信
>>709
その考えがまず頭悪いな
SCEとSNEがくっついてSIEになったのは知ってるよね?
で、SNEの後継がSIE LLCだから、PSNを担うのは当たり前なんだよ
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:49▼返信
任天堂だけ世界線が過去のものとは…

この世の果てでバグを唄うハード、スイッチ2〜

( ´,_ゝ`)プッ
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:50▼返信
>>717
SIEJを担当してる㈱SIEだろ
そんなこともわからんのか
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:50▼返信
>>719
いや知らんし?と言うか何で知ってるんだ?
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:50▼返信
アメリカ本社ガーと、官報ガーが矛盾してることに気づかないの頭悪すぎない?
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:51▼返信
【超絶悲報】任天堂販売(元ジェスネット)、25年3月期決算は最終利益41.9%減の52億8500万円と大幅減益…任天堂ハードやソフトなどの卸売 2025.06.23 13:16
任天堂販売の2025年3月期(第74期)の決算は、最終利益が前の期比41.9%減の52億8500万円と減益だった。前の期(2024年3月期)の実績は、最終利益91億円だった。6月23日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。
同社は、任天堂<7974>のグループ会社で、ハードウェア、ソフトウェア、ゲーム機周辺機器、アクセサリー、カードゲーム、アミューズメント他の卸売業を行っている。←これには豚沈黙www
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:51▼返信
>>709
日本企業のWebサービス構築のド下手クソぶりを鑑みれば適材適所だと思うがね
MSみたく販売とマーケティングしかさせないんじゃなくハードの設計製造という大役が国内に残ってるだけでも十分だろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:51▼返信
>>716
こういうのは非営利団体と言っても政府とかに実績を報告しないとしてお取り消されることもあるんで何らかの活動してますってことで定期的にどっか訴えてるだけなんだよね
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:52▼返信
ソニー限らず任天堂も価格は上がってるから関係ない話だな
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:52▼返信
>>722
むしろ知らないのにテキトーなこと言ってたのかよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:52▼返信
>>724
あーこれが子会社は親会社と商売するしかないだっけ?とかいってる原因か
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:53▼返信
SIEという会社の部門にSIEJ、SIEA、SIEEがあるので

単体で決算なんて出せません
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:53▼返信
>>712
意思統一してねのいつも豚やんwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:54▼返信
>>727
任天堂は携帯機だとソフトを安くしないと売れないからSwitchを据置機として売ってる方がよほど問題だよな
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:54▼返信
単体で決算出していいなら

なんでSONYはアメリカ法人と日本法人別にして決算出さねーのwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:54▼返信
>>728
PSNの運営を日本を軸にしてやるのは無理ぐらいの理解はあるぞ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:54▼返信
>>730
それらを管轄する現地法人があるんだが
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:55▼返信
>>712
そこ別に統一しなくても
官報以外の売上が大量にあることは証明できるから、どうでもいいよ
SIEでいくつも企業分かれてるのが答え
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:57▼返信
>>733
決算書で書く必要があるからだろ
別にしたらそれこそ脱税を疑われるんだぞ
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:57▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の2025年3月期の決算は、本業の儲けを示す営業利益が大幅な減益となった。ただ、最終利益については税負担が減ったことにより、1.5%の増益となった。6月25日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。

・売上高:1兆7326億1900万円(前の期比13.7%減)・営業利益:1229億0400万円(同41.1%減)・経常利益:1993億6400万円(同11.0%減)・最終利益:1618億8700万円(同1.5%増)
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:58▼返信
決算ってガッツリ書いてますけど

SONYの決算とSIEの決算に違いはあるんですか? 世界共通認識じゃねwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:58▼返信
>>724
SIEガー官報ガーしてたら
もっと酷い官報が出てきたw
役割に的には国内にある株式会社SIEと同じようなところだよなw
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:59▼返信
どの電子販売にも言えるけど市場相場にあわせて欲しいわ
何時まで定価やねん
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月28日 23:59▼返信
何言ってんだコイツら?
別に法外な金取ってる訳じゃねえだろ
葉っぱキメすぎておかしくなったんか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:00▼返信
>>739
親会社と子会社なんだからあるやろ
ばかなん?
任天堂と任天堂販売も別だろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:00▼返信
任天堂販売は任天堂販売やでwww

SIEも世界に一つしか無いよSIEってwww残念でしたね決算
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:00▼返信
ソニーの決算でゲーム部門の売上高4兆6700億円と発表されてるのに
架空の設定コピペして自分に信じ込ませるしかないんだろうな
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:00▼返信
SIEをカタカナでソニーインタラクティブエンタテインメントと書いてるの日本法人だけ
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:00▼返信
何を言っているのか意味が分からない
PCスマホはデジタル100%でGoogleとAppleが支配してんじゃん
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:01▼返信
ソニーグループ連結子会社
㈱ソニー・インタラクティブエンタテインメント 東京都港区   主な事業の内容 G&NS
Sony Interactive Entertainment LLC  アメリカ カリフォルニア 主な事業の内容 G&NS
Sony Interactive Entertainment Europe Ltd.  イギリス ロンドン 主な事業の内容 G&NS

決算にも別会社として載ってるだろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:01▼返信
なら店頭の値段も下げてくれよ
結局店頭の値段高いかストアの値段も引き上げられてるんだし
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:01▼返信
SONYのG&NS部門売上4兆円、SIEの売上1.7兆円

SONYに搾取されてまんなぁSIEwww
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:02▼返信
>>745
官報ならSIELLEの分がないから都合がいいんだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:03▼返信
>>750
それはPSNを担当してるSIE LLCの売上が入ってないだけだぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:03▼返信
🐷は頭悪いんだから企業会計でごちゃごちゃ言っても無知と恥を晒すだけ
いつもの発狂コピペでもやってた方がマシだぞ
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:03▼返信
ソニー公式サイトの会社概要より
ゲーム&ネットワークサービス部門の構成企業
・㈱SIE
・SIE LLC
・SIE Europe Ltd
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:03▼返信
>>744
SIEと付くのは複数社あるよ
主にLLC、Europe、Japanとソニーの有価証券報告書に書いてある
無い会社は書けません
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:03▼返信
【超絶悲報】買取ルデヤが買い取り指南を公開
ルデヤ「ある金券ショップでAmazonギフトが8割で購入できますのでそこでギフトを購入してからAmazonでスイッチなどを購入してうちでお売りした方が更にお得です〜」
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:03▼返信
>>751
LLCだったわ
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:04▼返信
PSNだけで任天堂全体の売上高より多いのに
そこ省いた数字持ち出すの最高にアホだね
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:04▼返信
妙だな…
多くの場合ディスクBDよりDLの方が価格は安くなる (セールが多い早い)のだが
圧倒的1位だと宗教団体にミカジメ料払わなあかん堂なのか…
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:05▼返信
【超絶悲報】任天堂販売(元ジェスネット)、25年3月期決算は最終利益41.9%減の52億8500万円と大幅減益…任天堂ハードやソフトなどの卸売 2025.06.23 13:16
任天堂販売の2025年3月期(第74期)の決算は、最終利益が前の期比41.9%減の52億8500万円と減益だった。前の期(2024年3月期)の実績は、最終利益91億円だった。6月23日付の『官報』に掲載された「決算公告」で判明した。
同社は、任天堂<7974>のグループ会社で、ハードウェア、ソフトウェア、ゲーム機周辺機器、アクセサリー、カードゲーム、アミューズメント他の卸売業を行っている。←これには豚沈黙www
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:05▼返信
>>758
アホだから任天堂を信奉する豚になるんです
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:05▼返信
>>744
ソニー公式情報やで、ちゃんと読もうな

ゲーム&ネットワークサービス部門の構成企業
・㈱SIE
・SIE LLC
・SIE Europe Ltd
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:06▼返信
なおゲームフリークは上場してないので決算発表はしてない

なので脱任しました〜w
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:08▼返信
・㈱SIE ←官報に載ってるやつ
・SIE LLC ←PSN(ネットワークサービス)を担ってる
・SIE Europe Ltd

全部合計したのが、ソニー連結決算の「ゲーム&ネットワークサービス部門」の数字
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:09▼返信
欧州ってPCのイメージだけど、市場を支配とか案外PS5やるやんけ
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:09▼返信
任天堂販売の数字の方がやべーじゃねかw
㈱SIE 別名SIEJapanを出汁したらあちちの大火傷や!
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:09▼返信
株式会社ポケモン、最高業績を更新…1年で1100億円増収、安定成長に「ポケポケ」大ヒット寄与
株式会社ポケモンの第27期(2024年3月~2025年2月期)決算公告が6月2日の「官報」にて掲載され、売上高が4109億3200万円にのぼったことが明らかになった。前期の2975億800万円から1134億2400万円増加し、増収率は38.1%に達した。←スイッチソフトではなくポケポケ効果www
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:10▼返信
意図的にディスクドライブを品薄にして1年近く放置してるんだからそりゃそうだ
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:10▼返信
電源トラブルが多い人ってメインパソコンとサブパソコンとゲーム機とかを同じ電源タップで使って電源タップの安全装置が働いてるとかじゃないのかな?
ハイスペックパソコンの電力やばいからな
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:11▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)の41%減はガチでヤバいだろ

というかスイッチ売れてない証明だよね
ファミ通では毎週5万台売っててランキングも独占していたクセにw
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:11▼返信
有価証券報告書は過不足なく記載しなければ粉飾決算で最悪上場廃止になる
日本企業は会計基準をIFRS、米国基準、日本基準の3つから選べる
IFRS、米国基準はより厳格であり日本基準は段階的にIFRSへ寄せているが3つの中では一番緩い

ソニーはIFRS、任天堂は日本基準
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:12▼返信
ボッタクリステーション バレたか
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:13▼返信
ハード売れないからパッケージぼったくった結果
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:14▼返信
PSが絶対的な王者でスマンなw
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:14▼返信
>>770
去年がスイッチ2発売直前でスイッチの売上が落ちて減収減益って
当たり前なことを何今さら言ってるんだよw

今年度はスイッチ2爆売れで増収増益だから見てろよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:15▼返信
>>749
バイト👴どう言うこと
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:15▼返信
無駄な抵抗はもうやめろクソ豚
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:15▼返信
◯◯「ニンテンドースイッチ2は時代遅れ」

( ´,_ゝ`)プッ
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:15▼返信
豚が官報持ち出したことで日本国内でも任天堂のほうが負けてるって判明したじゃんw
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:15▼返信
>>765
かつてPC最強だったドイツでもPSが優勢だと記事になってた
おそらく消費電力問題とかいろんな要素噛み合ってCSに流れてる
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:16▼返信
>>775
それにしても41%減はねえよwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:16▼返信
ほんとにPS強すぎて笑うわw
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:17▼返信
>>771
ソニーは昭和30年代にアメリカで株式発行するときに米国基準にしてんだよね
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:18▼返信
>>779
公正取引委員会「国内売上は同じくらいです」←Switchがまだまだ売れて調子良かった業績大幅下がる前の任天堂で⋯今は差が開いてるだろうな
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:18▼返信
決算公告で大暴れは一線超えてる感はあるわ 
はちまだから皆慣れてるけどさ
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:19▼返信
>>765
欧州じゃ日本におけるファミコンのポジションにPSがいるから実は昔からPSが強い
まあ日本よりはPC比率は遥かに高かったが最近は高額化でCSへの移行が進んでる
あとサウジやUAEみたい裕福な中東国でも実はPSが強い
東南アジアや中東みたいな🐷がソノタランドと馬鹿にしてる国も全部合わせりゃ今や無視できないレベルの数字になる
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:19▼返信
>>771
任天堂はファーストタイトルの売上のみグロスと記載してることから
決済手数料などで支払わなければならない数字も、おそらく自社売上として計上してる
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:20▼返信
◯なぜSwitch 2の画面はぼやけるのか?初代より50%遅い応答速度の真相と、任天堂の「苦渋の選択」[XenoSpectrum]
Y Kobayashi
今回の問題は、Switch 2が欠陥品であることを意味するわけではない。応答速度を犠牲にした一方で、解像度、輝度、そしてDCI-P3カバー率98%というプロ向けモニターに匹敵する広色域など、「静的な画質」は確実に向上している。←( ´,_ゝ`)プッ
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:20▼返信
元ジャスネットの任天堂販売は任天堂が買収して子会社してます。

ソニーで言ったら、ソニー本社とSIE子会社と同じ関係です。
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:20▼返信
PSStoreのゲームって割高のボッタクリじゃないだろwwww年中セールもやってるし

ソニーを叩きたいだけ
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:21▼返信
ディスク版買っても常に入れっぱなしじゃないと動かんからな・・・
本体に負担かけそうだしそりゃDL版になるわ
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:23▼返信
>>787
そんで8割以上がファーストタイトルの売上だから売上高の額面をデカく見せようとしてるのは実は任天堂というオチwwwww
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:24▼返信
サード化したMSと業界9位に落ちぶれた任天堂が悪い😤
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:25▼返信
ソフト価格って今スイッチ2が一番高いよね
ボッタクリじゃね?
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:31▼返信
流通や小売り挟まないくせに高いんだよデジタル版
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:31▼返信
Switchは競合ですらないと
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:34▼返信
【超絶悲報】4Gamersのスイッチ2分解記事によると
スイッチ2のGPUはGeForce RTX 30シリーズと同世代のGPUコアと判明〜
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:35▼返信
>>797
スイッチ2の分解記事見ると
スイッチ2ってディスプレイとバッテリーを両面テープでくっつけているんだね
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:36▼返信
>>789
ジャスネットばかり名前が上がるけど任天堂販売は初心会系卸の大手のジャスネットとアジオカが合併したものなんだよね
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:37▼返信
>>795
DL版を安くしてたら小売からクレームがついたんだよね
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:37▼返信
>>776
ソニーって小売に配慮してDL版の値段つけてるの
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:39▼返信
>>797
同世代と言ってもモバイル向けだから性能はデスクトップ版どころかラップトップ版にも劣るんだよね
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:45▼返信
勉強も運動もろくにできなく、非モテで友達もいなく孤独だった僕ですがマリオカートワールドを遊び始めてから
成績は学校で1番になりスポーツ万能、全部活から勧誘され友達も増え彼女もでき悩みだった薄毛や冷え性も治りました!
これも全部マリオカートワールドのおかげです!ありがとう任天堂!
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:49▼返信
>>803
パチ雑誌の裏表紙にでも書いとけ
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:52▼返信
>>616
NHKが屋外でバッテリー使う時のリスクを流してたな
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:58▼返信
10年以上支配的ですまんな
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:58▼返信
>>797
8nmのOrinをベースにしてる時点で予想はついてた
ちなみにRTX30世代はFLOPS倍盛り機能(※倍盛り部分はゲームで使えない)が導入された世代なので
額面上のFLOPSの5〜6割程度の性能と見るのが妥当だろうな
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 00:59▼返信
>>799
ジャスネットではない『ジェスネット』な
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 01:00▼返信
PS5 ヨウテイ価格¥8,980

スイッチ2 ドンキーコングバナンザ価格¥8,980

( ´,_ゝ`)プッ
810.投稿日:2025年06月29日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 01:04▼返信
だって君たちが弱すぎるから
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 01:11▼返信
>>809
こりゃこの非営利団体は任天堂訴えないとなw
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 01:12▼返信
>>642
で、最下位堂
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 01:12▼返信
「武漢公安局の地下に法輪功の信者を監禁。改造車内で若い兵士の腎臓と眼球摘出」 元中国医師が「臓器狩り」証言、台湾で会見
ネット水軍は臓器提供者
中国人は中国共産党に洗脳されている

815.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 01:13▼返信
任天堂10年以上負けてるって事やんけ
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 01:14▼返信
ソニー税ってそんな意味だったか?
ソニーの手数料のことだろ?
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 01:16▼返信
>>173
オランダ人はこう言ってるんだよ「クソ雑魚任天堂なんか相手する価値もない」って
で、お前がゴキブリと呼ぶ人達も任天堂はオランダ人に相手されないクソ雑魚なんだなって言ってるだけ
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 01:29▼返信
【超絶悲報】任天堂、手元資金の使途についてファーストのゲーム開発に使うのが最大1000億円に対し、パートナーシップ構築』などに最大3000億円と表明
〇任天堂経営方針説明会プレゼンテーション資料より
・ソフトウェア資産のうち、「ゲーム」に関しては、任天堂グループ内部の ゲームソフト開発体制の拡張を推進していきます。M&Aの活用は否定しませんが、任天堂のものづくりの文化が十分に伝わるよう、まずは、自社組織の規模を有機的に拡大することに、優先的に取り組みます。
・さらに、ハード・ソフト一体型のビジネスを基軸にして、ソフトウェア資産をお届けするための基盤技術の研究開発や、これを実現するための新しいパートナーシップの構築のためにも手元資金の活用を検討していきます。
古川「任天堂ファーストパーティタイトルの開発費が今後数年で最大1000億円としているのに対して、“新しいパートナーシップ構築の推進”などには最大3000億円を投じる」←開発費ケチって山下さん費用の方が高いwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 01:38▼返信
ゲーム&ネットワークサービス部門の構成企業
・㈱SIE
・SIE LLC
・SIE Europe Ltd
ちなみにこれ、㈱SIE=日本市場じゃないからね
担ってる役割で分けてるからPSNとかの利益は日本のものもSIE LLCの決算になるし、㈱SIEが担ってるものは海外の利益も計上してる
日本市場のことだと思って「日本では爆死」とか言ってる人がいたら盛大に煽ってあげようね
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 01:48▼返信
>>816
バカが意味を捻じ曲げるなんて珍しくないだろ
豚がよくやってることだからな
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 01:51▼返信
中国では習近平人形を豚饅皇帝と呼んでストレス解消に殴っているのは有名な話
最近では日本滞在の中国人でも流行っている
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 02:14▼返信
SteamでPC版買えよ
安いんだろ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 02:14▼返信
オランダは海面上昇に伴う膨大な堤防の増改築費用の捻出で苦労してるから毟り取れそうな企業から
何かと理由を付けて取ろうとするんじゃないかな
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 02:16▼返信
あまりに独走しすぎても難癖付けられるから良し悪しかあ・・・
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 02:23▼返信
ただのいちゃもんじゃね
任天堂にも言えよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 02:27▼返信
ごきいらっちw
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 02:30▼返信
非営利なのに訴訟で儲けようとしてんの草
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 02:52▼返信
コストが上がってんだからしゃーなくないか
それよりも箱とハブッチが撤退間際のクソムーブしてることに問題がある
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 03:07▼返信
意味が分からない
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 03:12▼返信
◯ナムコのNESライセンス契約に対して任天堂山内組長のコメント
「要するにうらやましい、ねたましいということですよ。市場を独占していると言うが、自由競争の結果だから仕方ない。ロイヤリティが高いという根拠もわからない。何か基準でもあるんですか
もし任天堂に不満があるなら、彼らが独自にやっていける市場を開拓すればいい。それが普通の経営者がとるべき道」
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 03:21▼返信
数年前のソフトの移植をフルプライスで出すハードはどうなるんだよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 03:29▼返信
そもそもサードゲーの値下げを勝手にSONYが出来るわけねえだろだからセールがあるわけで
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 03:33▼返信
>>825
小さい国が
任天堂法務部門に勝てるわけないだろ
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 03:37▼返信
ぼったくりの証拠が出たねww
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 03:39▼返信

ソニーが王者すぎて問題

ソニーPS5が強くて誰にとって問題かって話
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 03:45▼返信
オランダのニシくんなんでや…
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 03:50▼返信
>オランダではゲーム機所有者の80%超がPlayStationを使用しており、ソニーは競合他社や開発者、消費者をほとんど顧みることなく決定を下せる状態にあります


すまんなぶーちゃん
これが現実
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 03:51▼返信
そう

ゲーム市場はPS一択でした
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 03:55▼返信
アメリカでもブリザード買収の裁判のとき、上院議員がPSが市場を独占しているって言ってたし
世界の覇権ハードそれがプレイステーション


Switch2?そんなものが売れてるなんて誰も聞いたことないな😂
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 04:00▼返信
ゴキ税(´・ω・`) 豚キムチイイ!
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 04:03▼返信
チカニシってあんなにPS5売れてない連呼してるけどやっぱ売れてるんやな
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 04:10▼返信
任天堂は相手にされてなくてええなぁ
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 04:17▼返信
ソニーが値段を自由に決められるなら、steamや箱や任天堂の独占ゲームはもっと安いだろ
マリオカートワールドなんて見て見ろ、値段を自由に決められるから競合他社のどれよりも高いだろ
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 04:19▼返信
競争相手が空気にならないとこういう訴訟にはなかなかならんからなぁ
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 04:21▼返信
日本企業ってこういう事やるよねw
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 04:32▼返信
>経済調査によれば、消費者は同一ゲームの物理版に比べ平均で47%も高い価格をデジタル版に支払っています。ソニーの流通コストははるかに低いにもかかわらずです

これの理由は「小売りに気を使っている」だろうな
DL版の流通コストを考えれば本来パッケ版よりかなり安く設定出来るはずだから
これでプラットフォーム別け隔てなくDL価格の改訂がなされれば消費者にとってかなり負担が減るね
俺は賛成だわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 04:42▼返信
>>749
>なら店頭の値段も下げてくれよ 結局店頭の値段高いかストアの値段も引き上げられてるんだし
これはさすがにアホかな
つ 「流通コスト」
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 04:43▼返信
日本では9割任天堂なんですがね
ゴキちゃん団結して訴えてみては?
www
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 04:53▼返信
やってんなぁソニー
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 05:00▼返信

チュッ、ソニー強すぎてごめん〜♪

851.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 05:01▼返信

ソニーが強すぎるのを良いことに、だってよw

ソニーPS5が1強なんだとw

852.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 05:02▼返信

定期的にやってくるけどいつも何もなく終わるよなこれ系

853.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 05:24▼返信
ゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラゴキイラ
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 05:43▼返信
オランダ人はsteam使わねえの?
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 05:52▼返信
じゃあDL版は安くしますってなったら小売みんな潰れるけど?
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 05:52▼返信
>>848
どこの世界線?
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 05:54▼返信
ソフトの値段だけ言うなら任天堂のソフトの方が高いだろ
結局儲かってる企業を狙い撃ちしてんだわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 06:17▼返信
反捕鯨が他の捕鯨国ガン無視で日本にだけ金せびってんのと全く同じ構図
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 06:19▼返信
定期的にセールもやってるのにね
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 06:22▼返信
>>852
ウクライナ戦争で高騰した電気代と、インフレで高騰した人件費とサーバーの維持する部品代、為替レートを全て無視して自分たちの都合を押し付けた訴えだからな
高いなら小売を使えってなる
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 06:26▼返信
>>6
任天堂「あの、当社は・・・」
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 06:27▼返信
>>2
ソニー「PS5が売れ過ぎてスマンな」
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 06:27▼返信
>>9
iPhone税と同じなのか
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 06:28▼返信
ゴキステ遂に犯罪か
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 06:31▼返信
80%がPS?

8%の打ち間違いか
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 06:37▼返信
ゲーム市場は任天堂が独占してるはずなのになぜ・・・
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 07:08▼返信
そのうちSwitch2がいきわたったタイミングでまたなんかやりそうやな
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 07:37▼返信
じゃあXBOX買うよう国民に言えや
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 07:38▼返信
>>867
夢見すぎ🤣
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 07:39▼返信
>>848
転売商材だからユーザーいねえだろ任天堂界隈🤣
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 07:41▼返信
PS狂信者は【欧州は箱王国なので販売戦略的に日本より出荷多くしても当然!】とバカ発言してた結果、日本の今はPS5オワコン化しているからな
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 07:43▼返信
>>866
ゲーム市場じゃなくてアタオカはだろアホ👴
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 07:43▼返信
欧州でもユーザー敵に廻してて草。
PS5はもうだめだ猫のハード
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 07:43▼返信
>>865
売上見たらわかるだろアホ👴
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 07:47▼返信
>>873
欧州って任天堂は撤退してるんやなwwwPSに市場独占されてるってよwwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 08:11▼返信
>>873
ガイの者に絡まれてるだけなんだよなぁ
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 08:20▼返信
業界標準でしょ30%のプラットフォーム料って、しかもこれ鯖缶費とかもこみなんじゃないの
AppleもgoogleもMSも任天堂も30%横並びなのにPS売れてるからソニーだけ不当ってありえないでしょ
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 08:24▼返信
PSStoreでの販売価格はサードパーティが自由に値付けするもので、そこにSのSIEの手数料を追加した額をストアで提示してるだけなので
デジタル版のほうが割高だとしても割高になるように値付けしてるのはソフトメーカーだぞ
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 08:57▼返信
この手の人たちってなんで任天堂には何も言えないんだろう
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 09:08▼返信
>>875
欧州って一括りにしてるけど国によって発売してる国と発売していない国が有るだけ

ちなみにオランダではスイッチを販売している
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 09:15▼返信
>>879
物理も売れてるから。
要はPSストアではSONYしか販売出来て無いから独占だと言われてる。
switchはパッケ売れてるから小売りでも売る事が出来るから独占とは言えないって事。
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 09:35▼返信
こういう趣旨の主張の意味わからんよ、嫌なら箱買えばいいじゃん
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 09:38▼返信
※879
そりゃ年に3本ぐらいしか買わないハードだし多少ソフトが高くても気にならんのだろ
PSはよくソフト買ってんだからサービスしろやってごねてるわけよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 09:59▼返信
>>881
別にPSのパッケージ廃止してねえだろ
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:07▼返信
>>865
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本

任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:26▼返信
>>881
言ってる意味がわからない
平等に小売とPSストアで販売してるやん、DL専売はサードの判断だし
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:30▼返信
>>881
なんかソースが妄想だけで言ってるキチガイ豚って感じやな
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 10:44▼返信
謎の団体様が170万人を代表してお金くださいしてるだけで草wwww
889.投稿日:2025年06月29日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 11:44▼返信
>>881
任天堂ストアは欧州では存在してないんか?

草wwwwwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:25▼返信
現地の小売りが何かやってるかもしれんけど、それをソニーにあたるのは筋違いって気がするなぁ
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:26▼返信
そんなに圧倒的に支配しとるんか
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 12:59▼返信
海外を優遇した結果がコレ
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:02▼返信
>>892
ヨーロッパはほぼ1強
MSのお膝元アメリカでは多少箱はマシだが、それでもPSが倍くらい売れてる
スイッチは本体だけは普及してるけどなぜかソフトが全然売れない
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 13:57▼返信
>>894
アメリカだとスイッチソフトは年間トップ20に1本も入ってないもんな
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:11▼返信
ストアの手数料はどこも変わらんと思うが
お前らの国もゲーム機くらい作ってみればいいのに
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:30▼返信
※892
GTAとかCODとかダクソとかアサクリとか
人気タイトルは定価で売っている初年度とかゲームじたいの販売金額は
大体8割くらいがPS版だよ
Xboxはもはやランクにすら入らんし
PCは投げ売りで本数を盛っているだけだ
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 14:43▼返信
>競合するXboxはマジで空気だし
こういう時にだけXBOXを話題に出すなよwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 15:58▼返信
そりゃシェアが高いならそうなるわな
NVIDIAのゲフォなんて見て見ろ。VRAMケチってる上
ヘタな軽自動車が買える価格にしてぼったくってるぞwwww
シェアを支配するって事はそういう事なんだよ。もっと経済勉強しな
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:05▼返信
※896
中国はPS4?が出たくらいの年に一度高性能据置機を作るのに挑戦してんだけど
あくまで国内向けだったし9万円くらいの値段だったし実際に売り出したかも国外じゃそれ以上の情報出てこなかったしな

まぁ挑戦するだけ気骨はあったよな
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:05▼返信
現地の市場調査会社Circanaが公表した速報データによると、この記録は従来PlayStation 4が保持していたものを上回った。なお、この数字にはMy Nintendo Storeでの売上は含まれていないといい、実際はより多くのセールスが示唆されている。

「Nintendo Switch 2は、2025年6月7日までの週に110万台以上を販売し、米国におけるビデオゲームハードウェアの発売週販売台数記録を更新しました(My Nintendo Storeでの販売台数は除く)。この記録はこれまでPlayStation 4が保持していました。」(Mat Piscatella)
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:07▼返信
いずれ海外も5万になるからゴミ捨て5はぶち抜かれる
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:07▼返信
>>901
まぁとりあえずゲーム機の売り上げのお話じゃなくて
デジタル販売でPS一強すぎるから不公平だー!ってアホな団体が叫んでる記事なんでw
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:25▼返信
>>901
そりゃそうだろとしか 北米は関税で値上がり必至だ
初期の需要は強いものになるだろうよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:27▼返信
PCや任天堂にいけばいいじゃん。欧州人はアホなんかな
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:28▼返信
※902
確かに5万ドルとか5万ユーロになったらPS5のお値段は軽く超えるな
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 16:34▼返信
ゴキステてったい
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:01▼返信
※907
撤退どころかPSしかデジタル販売で売れてないってお話の記事でそれはwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:02▼返信
>>905
PCや任天堂に魅力がないから仕方ないねw
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:04▼返信
>>895
普通にマルチソフトとしてスイッチ含まれてるぞw
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:15▼返信
※910
アメリカで売れるマルチソフトってマインクラフトだけじゃね?
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:18▼返信
Switch2 分解でゴミスペック確定

Switch2 サイバーパンク2077 解像度ゴミ フレームレートガクガク酷すぎ

『任天堂決算大幅減収減益』なんやし、おい信者ソフト買ってやれよ!www
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:18▼返信
>>886>>887
妄想も何も元記事に書いてあるじゃねーか。
ソニーは「競合他社、開発者、消費者が何をしているかあまり心配することなく、決定を下すことができる」
ソニーがデジタルストアの価格設定を専有的にコントロールする一方で、実店舗やオンラインショップなどの物理的なゲーム小売業者は価格で競争し、市場シェアを獲得するためにしばしばタイトルの割引を行っていることが指摘されています。それに対し、ディスクレスPS5の所有者はソニーの価格設定モデルに拘束されており、選択肢が限られているか、まったくない状態にあります。
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:26▼返信
>>911 マイクラだけだとしても「1本も入っていない」では無いんだけど...
1位:College Football 25 5位:EA Sports MVP Bundle 7位:MLB The Show 24
11位:Hogwarts Legacy 13位:NBA 2K24 15位:EA Sports FC 24
17位:Minecraft 19位:Sea of Thieves
一応これだけswitchマルチはある。
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:26▼返信
※913
PSストアにはセールが存在せずソフト価格もサードが決めてないっていう妄想に対して言われてるんだが
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:28▼返信
※913
【ソニーは「競合他社、開発者、消費者が何をしているかあまり心配することなく、決定を下すことができる」】
SONYの努力だな
【ソニーがデジタルストアの価格設定を専有的にコントロールする一方で、実店舗やオンラインショップなどの物理的なゲーム小売業者は価格で競争し、市場シェアを獲得するためにしばしばタイトルの割引を行っていることが指摘されています。】
価格競争とか普通に企業なら行う事だろうがたぶんセールの事でも言ってるんだろうな
【ディスクレスPS5の所有者はソニーの価格設定モデルに拘束されており、選択肢が限られているか、まったくない状態にあります。】
いや購入者が何モデルを買うかは購入者の自由だし・・・マジで何のイチャモンだよwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:28▼返信
>>912
アメリカじゃロンチで2番目に売れたソフトだぞ。
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:30▼返信
>>914
アメリカ人はスポーツゲーム大好きだしな
・・・・・ところでそのマルチが売れてるのが何の問題があるんだ?
Switchで売れてるんだし良いだろSONYと1㎜も関係ねぇ
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:32▼返信
>>917
タイヤ―パンク4070は海外で何百万本売れたのかいな?
Switch2発売以前ではDLCが1000万本売れてたけどな
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 17:54▼返信
まあAppleの真似をしてるだけなんですけどね
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:07▼返信
まぁ本来DLの方が安くないとおかしいんだよな
ケースとディスクのコストが乗ってないんだから
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:13▼返信
Switch2 分解でゴミスペック確定→事実

Switch2 サイバーパンク2077 解像度ゴミ フレームレートガクガク酷すぎ→事実

『任天堂決算大幅減収減益』→事実 おい信者ソフト買ってやれよ!wwwwww 
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:17▼返信
なんか怪しい団体が意味不明な理由でSONYから金盗ろうとしてるだけじゃねーかwww

こんな団体の訴訟なんか通るのか?
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 18:52▼返信
>>923
もはや定期イベントと言っていいレベルで何度目だよってなってるが、ソニーが負けた!みたいな話にはこれまで一切なってない
こんな訴訟は流石に通らない
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 20:06▼返信
ソニーが強すぎてすまんな雑魚
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 20:57▼返信
おや?ぶーちゃんPSが支配的だなんて間違ってるんじゃないのかい?オランダへ抗議活動とか必要なんじゃないの?オランダの豚団体とか豚支部とかあるんだろ?
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 20:58▼返信
>>921
サーバ維持費がただだとでも思ってんのかなぁ
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 21:02▼返信
>>913
サードの価格を決めてるのはサードのパブリッシャでしょ
たまにミスって変な価格に設定したりとかのニュースもあるよね
ソニーが決めてる?頭おかしいんじゃないのその団体
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 21:05▼返信
>>880
どこかのニュース「Switch2はSwitchよりも多い30ヶ国以上で売られています!
信者「凄い!さすが任天堂!
PSは世界120ヶ国以上で売られてますね、バカなのかな?
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 21:07▼返信
>>872
皮肉だろ
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 21:09▼返信
>>865
日本でも同じだよ
売上が任天堂の4倍ってことは、任天堂とPSしか生きてない市場にとっては市場の8割がPSってこと
単純な数字しか理解できないぶーちゃんにはこれが直感的に理解できないみたいだね
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 21:10▼返信
>>851
強いけど過ぎるってことは無いよなぁ
PCもあればモバイルもあるんだし、仮に箱と任天堂が消えたところでライバルは多い
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 21:11▼返信
>>848
日本だと65%くらいPSだな
良かったな8割じゃなくて
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 21:12▼返信
>>843
しかもサードにも影響せざるを得ないのにサードのことは何も考えずにあの価格設定だからな
値上げした分はサードを買わないことでユーザーに捻出してほしいんだろうね
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 21:18▼返信
>>830
ナムコを敵に回して沈んでいったクソみたいな会社の言い分らしいね
PCエンジンやメガドラに抜けていって、PSで完全離脱
任天堂が人気があったわけではないことを理解してなかったんだな
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:05▼返信
※269
未だに物理媒体で売ってるのはergくらいやな
つまりソイツは近年まともなPCゲームをやった事がない
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:09▼返信
※921
DLが増え出した時期にはパケとDLで1000円差付けてるゲームはよくあったな
最近はあんまり見なくなったけど
PSに価格設定を強制されてるわけじゃないからDLが値段変わらなくなったのはサード側のの問題
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:11▼返信
>>935
結果バンダイに拾って貰わないと立ち行かなくなったんだが...
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:14▼返信
>>922
switch2出たの去年度だっけ?
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:19▼返信
チョニーやっぱり悪事に手を染めたのか
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:27▼返信
GK:欧州でswitch2は売れて無いんだ~...3週連続1位は売れていないのか...
マリオカートワールドは、2025年6月7日までの週のGfKのデータによると、英国のャートで1位にデビューしました。『サイバーパンク2077』アルティメットエディションは4位
マリオカートワールドは、2025年6月14日までの週のGfKデータによると、英国のチャートで1位を維持しています。『サイバーパンク2077:アルティメットエディション』は順位を1つ下げて5位
マリオカートワールドは、2025年6月21日までの週のGfKデータによると、英国のチャートで1位を維持しています。『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』は3つ順位を上げて2位
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:31▼返信
GK:欧州でswitch2は売れて無いんだ~
マリオカートワールド(NS2)は2025年第23週のフランスのチャートで1位にデビューしました。
『サイバーパンク2077 - アルティメットエディション』(NS2)が2位、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム - Nintendo Switch 2 エディション』(NS2)が4位、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Nintendo Switch 2 エディション』(NS2)がデビューしました
マリオカートワールドは、2025年の第23週の SwissCharts によると、スイスのチャートで1位にデビューしました。『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』、『サイバーパンク2077』、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ウィル』は、それぞれ2位、5位、6位
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:36▼返信
2025年4月の全世界のハードウェア推定値
PlayStation 5は、推定によると2025年4月に671,845台が販売され、世界で最も売れたコンソールでした。
2018年のPS4のPS5の同月比販売台数は38万2,000台近く減少、PlayStation 5の販売台数は、前年同月比で111,370台(-14.2%)減少しています。
前月比で見ると、PlayStation 5は36万3,000台以上販売台数が減少しています。
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:43▼返信
>>221
所有はしてるのに一切使われてないんだからその方向で擁護するのやめろよ
笑っちゃうだろ
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 22:45▼返信
>>33
たぶんパケはオランダの物価に合わせてて
DL版はEUに合わせるだろうからそうなるみたいなことじゃねえかな
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月29日 23:38▼返信
※27
20万のPCって普通の価格だしPCってもともとゲーム用ではないから高くなるのは当然なんだよなぁ・・・
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 00:57▼返信
>>940
すまんな
任天堂はお呼びじゃないとさ
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 04:15▼返信
強くなったからって傍若無人の振る舞いしたらあかんよ
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 09:02▼返信
>>944
なんでPS5でゲームしないの?
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 12:33▼返信
PS狂信者「PSの値上げは “綺麗な値上げ”
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 14:35▼返信
>>950
ソニーブラジルのPSNでゲーム価格を全面的に値上げすると発表 おすすめのテレビゲーム機いくつかのファーストパーティおよびサードパーティのゲームは、「厳しい市場環境」により大幅な増加が見られました。
昨日、『デス・ストランディング2』がPSNで値上げされたことをお伝えしました。しかし、どうやらこれは単発的なケースではなかったようです。PlayStationデジタルストアでも複数のゲームが価格調整されています。『羊蹄の幽霊』の発売に合わせて9月に値上げが行われると予想されていましたが、実際には全体的には早めに実施されました。
増加は新作ゲームだけでなく、旧作タイトルにも及んでいます。同社によると、この調整は「厳しい市場環境」への対応であり、為替変動の影響を補うことを目的としています。
...こういうのを「Sony Tax(ソニー税)」って呼んでるって話だろw
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 21:30▼返信
旧名ツイッターとかYouTubeの方が遥かに悪質な独占行為してんだろうが。
人が集まって独占状態になった途端に、都合のいい規制ばっかしやがって
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年06月30日 23:02▼返信
※2
そうだねぇ任天堂も市場無いも同然だもんねぇwwwwww
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 01:50▼返信
>>943
必死に探してきてコピペかよw
PS5 以下のスイッチ2を心配しろ
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 02:09▼返信
国の税収、ついに75兆円台突入!5年連続過去最高更新wwwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:45▼返信
そう思うんだったら自国でゲーム機作れよw
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 18:34▼返信
企業の欧米化が進むとこうなるんだわ

直近のコメント数ランキング

traq