
暑くて不快な夏でもマスクは外さない…コロナ禍で若年層が覚えた「人から見られない安心」
記事によると
・新型コロナウイルスが感染症法上の5類に移行して2年が経過したが、若年層を中心にマスクの着用が日常化している
・マーケティング会社「クロス・マーケティング」が20~69歳の男女1100人を対象にマスクの着用状況を調査し、今年3月に結果を公表した
・調査では20代女性の約6割、20代男性も約半数が「マスクを着ける日が多い」と回答した
・精神科医の反田克彦氏は、マスク着用が若い世代で日常化している現象について、醜形恐怖症や社交不安症につながる可能性を指摘
・「マスクを外せない」という相談も多く、社会生活に支障をきたしている例もあるという
・東京未来大学(社会心理学)の鈴木公啓准教授は「他者から見られない安心」が長期間続いたことを要因と分析
・女性は外見で評価されやすく、男性よりもマスク依存が強まりやすいとされている
・SNSやマッチングアプリの普及により、外見重視の傾向が以前と比べて進んでいるとの指摘も
・反田氏は「支障がなければ無理に外さず、社会もそれを容認する方向で対応してもいいのではないか」と提言
・マスクを外せない人には「抵抗の少ない場面から外す練習」を勧めている
以下、全文を読む
マスクを外さない人より、感染症が流行ってるのに頑なにマスクしない人たちにフォーカスしなよ。彼らが感染を拡大させて仕事休んだり保険料使ったりしてるんだから。 https://t.co/nI8cktHc0l
— からん (@Kl3JkihXGhUCe97) June 27, 2025
違げえよ。
— シェルワンコ (@cher_wanko) June 27, 2025
みな仕事やバイト休めないし、感染したら金かかるし、人にうつすし、「感染症対策」でマスクしとるわ。
もう「人に見られたくないから」ネタ、古いわ。 https://t.co/Qp4LkhHyEe
感染対策だよ
— ちゃの (@0988erde) June 27, 2025
ノーマスクでウイルスやら汚いもの巻き散らかす人ばかりなんだからマスクが手放せるわけが無い https://t.co/4OgqIBNZtn
本日、かかりつけ医に「コロナ陽性が増えています。暑くなってきてマスクを外してしまう人が増えてきましたから。気をつけて」と言われました。
— 0203 (@nikutamasoba731) June 27, 2025
つまり、夏でもマスクしている人は、感染対策してくれている素晴らしい人たちです。 https://t.co/MYQfsZbt3f
それで誰かに迷惑かけるのかよ?って話。ほっとけば良いじゃん。
— 猫ジャンキー (@774nyannyan) June 27, 2025
そんなことよりも、マスクもせずにゲホゲホやって、ウイルスまき散らしてる人の迷惑行為について記事にしてくれよ。 https://t.co/vqtkHnXPdn
こんなデマ流すなんて、感染症を日本で広げたいのかな。
— Cobalt Base Alloy (@aviatsiya1) June 27, 2025
マスク率が低いからコロナもまた盛り上がっているし、百日咳は過去最高。学校はウイルス地獄で学級閉鎖ばっか。政治とマスコミは日本を滅ぼしたいのか? https://t.co/ntgQgCLHgA
意地でも感染対策ではなく精神的な問題でマスク着けてるみたいに誘導したがるの本当に気持ち悪い。未だにマスクで熱中症とか誤情報載せてるし。 https://t.co/DTzCqxCOAw
— 高卒非正規が株式投資でアーリーリタイアを目指す (@ronaldread_blog) June 27, 2025
暑くて不快な夏でもマスクは外さない…コロナ禍で若年層が覚えた「人から見られない安心」 https://t.co/xd1LujYGea
— おすぎ@C106日曜ク60b(東6) (@meron1125) June 28, 2025
若者がマスクを外さない理由より、記事内のグラフで有意に差がある50代以降がマスクをしない・できない理由を調べた方が面白いと思いますよ pic.twitter.com/4AFevRyQWQ
この記事への反応
・手洗いうがいとマスクで風邪に罹る回数が激減したので、俺も人が集まるところとかは夏でもマスクしてるわ。
・暑くて不快な夏でもまだコロナは消滅してないんだけど。
・若年層だけど体調崩すの嫌だから感染症対策でマスクするし、顔を人から見られない安心を得るのも大事なこと。ふざけんなよ。
・コロナ無くなってないし、今また増えてるって言うし、コロナ以外も百日咳とか感染症流行ってるし
無症状でも吐き出してるのにゴホゴホ咳しながらノーマスクの人がゴロゴロいるから暑かろうがなんだろうが前以上にきっちりマスクして少しでも防御するしかない
・化粧する時手抜けるし日焼け止めにもなるし、口角あげなくていいので楽
・知らん人に顔見せる必要もない。セキュリティ的にも感染症的にもメリットの方が多いと思う。
・咳やくしゃみをするのにマスクもせず、ハンカチや腕とかで抑えもしない人を見ると、 コロナ禍の数年で何も学ばなかったのか、と本気で思う。 あと、手で抑える派の人は、その手を洗うまで手すりとか触んなよ?
・電車内臭いから使う。他人の体臭&口臭防げるし、自分の口臭も隠せる
・夏だろうがいまだにどこの病院敷地内でもマスク必須だよ、防疫のエビデンスがあるから。屋外で移動する時だけは外してもいいとは思う。
・寒暖差アレルギーなのか急にくしゃみ鼻水止まらなくなるので電車とかは絶対にマスクしている。乾燥予防するだけで緩和するのでマスクは常に持ち歩いている。色んな理由の人がいるよ。
暑い日でも室内はマスクしてる
Amazon Kindleストア『10円~33円セール』
Amazon Kindleストア『KADOKAWA作品99円セール』
KYOWARABE ハンディファン ハンディ扇風機 扇風機 【1秒冷却プレート×体感-25℃×豊富な7色展開】(グレージュ)
発売日:
メーカー:株式会社京童
Amazon.co.jp で詳細を見る
腰掛け扇風機 ベルトファン 10000mAh大容量【31時間連続使用&熱中症対策】5段階風量調節 USB充電式 携帯扇風機 首掛けLEDライト付き パワフル送風 暑さ対策 腰掛けクーラー 工事/配達/屋外作業/登山/キャンプ/アウトドア
発売日:
メーカー:Yolikaze
Amazon.co.jp で詳細を見る
サーモス ソフトクーラー 20L オールブラック 保冷バッグ 5層断熱構造 折りたためてコンパクト はっ水加工生地 ボックス型 大容量モデル RFD-0201 ALB
発売日:2025-02-21T00:00:01Z
メーカー:サーモス(THERMOS)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ふりふり冷感タオル 3枚セット 冷却 クールタオル 接触冷感 ひんやり 暑さ対策グッズ 熱中症対策グッズ 日焼け対策 UVカット | 農作業 登山 運動 部活 通勤 100cm×30cm | B1164#2 ミストブルーセット
発売日:
メーカー:BELLEMOND(ベルモンド)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
そっか