Xより
また僕の絵柄を模倣するAIを使って画像を大量に投稿しているアカウントが発生しているみたいです…
— R3 (@Ransu_33) June 25, 2025
BOOTHで販売も行っているタチの悪い人物のようです…通報のお手伝いをしていただけると助かります🙇https://t.co/OnQdN0HHi5
生成AIによる絵柄に無断利用の件でもう一度通報のご協力をお願いしたいです。
— R3 (@Ransu_33) June 27, 2025
⇩問題の投稿者のホームに飛ぶリンクです。フォローボタンの横にある3つの点を押すと通報できます。報告理由は、その他、利用規約、ガイドライン違反でよろしくお願いします🙇https://t.co/NilNxu5yHx
パクったと主張している絵師のイラスト
夜落書き
— R3 (@Ransu_33) May 6, 2023
江戸前エルフの5話で小糸がWi-Fiを読み間違えるシーンがサーバルちゃん感あって好きでした pic.twitter.com/RkF4TSGScA
AI絵師のイラスト
弁明が長ったるいので、
一番下にある要約のみ抜粋
【要約】
・申し訳ありませんでした
・先方の絵柄を私は学習していません
・過去の投稿は削除しません
・AI絵を見たくない方々は非表示にしていただき、AI絵でも見たいよという方々は今後ともよろしくお願いいたします
こういった内容に対し、
絵師更にブチギレ
例の投稿者の謝罪らしいが内容が終わってる…
— R3 (@Ransu_33) June 27, 2025
要約まで用意してるってことはテキストもAIで作ったんだろうな…もう完全に煽りにしか見えないhttps://t.co/eaSS8CqNez
悪びれもせずpixivでフォローまでしてきて本当に気持ち悪い…人間性どうなってんの
— R3 (@Ransu_33) June 27, 2025
(両画像ともAI画像注意)
— R3 (@Ransu_33) June 27, 2025
面倒でしたが検証してきました。
自分の名前(pixivでの活動名)をNovelAIに入れた場合の結果です。
一枚目はサーバルと入力した場合の出力で、2枚目は僕の名前を追加した場合の出力です。
完全に黒です、終わってます pic.twitter.com/yLDSrIZgiI
完全にベースに使われてますね…吐き気がします
— R3 (@Ransu_33) June 27, 2025
本当にボタンポチポチだけで簡単出力されるんだがビックリするほどつまらない上にこの程度で頑張ってるって言い張ってるのマジ???
— R3 (@Ransu_33) June 27, 2025
補助輪ついてる癖に手放し運転でドヤ顔してる奴いたら滑稽ですよね。
— R3 (@Ransu_33) June 27, 2025
僕からしたらAI生成して絵師名乗ってる人は全員そう見えてます。
僕の名前を入れて出力される画像はおそらく2~3年前の画像(ほとんどが落書きとして投稿したもの)をベースに取り込まれているようで、線の太さ、はみ出しや色ムラなどもはっきり出ます。
— R3 (@Ransu_33) June 27, 2025
今回問題になった投稿者の投稿画像にも同様の点が多く見られるので完全にやってますね
この記事への反応
・二次創作の分際で
何言ってんだかw
・サーバルちゃんってあなたのオリキャラなんですか?笑
パクリがパクられてキレるって滑稽ですね笑
・流石に酷すぎますね...🥺
・補助輪どころか、自動運転に目的地入力しただけって感じですね
・バケツ塗りしてるやつも線画補正してるやつもみんな偽の実力
・無断生成AI使用者なんて皆こんな感じ
絵師名乗るなって話
・そう見えるなら大変だなぁ。
・ところでこのキャラクターはオリジナルなんでしょうか?
・ちょっと苦言させてもらうね?
NAIって課金しないとイラスト生成できないんだよね?それで生成してるって事はその1回の為に課金したの?それとも普段から使ってる?
あと、同じプロンプトじゃないと比較にならないじゃん変えたら何の比較にもならないし
どこが似てるって検証付けて?違うトコどこ?
・これらを自己の著作物と主張する場合、どちらも黒だと思います
公式絵・二次創作問わず、特定のクリエイターの絵柄に極端に寄せ、第三者に誤認させる行為は不正競争防止法に抵触する可能性があるはず
AI生成する方々はそういった点にも注意する必要がありますね
Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで
Kindle本(電子書籍)プライムデーセール対象の電子書籍が最大80%OFF!
7/14(月)まで
夏・熱中症対策にどうぞ!
アイリスオーヤマ サーキュレーター 静音 8畳 マカロン マットデザイン 首振り固定 パワフル送風 コンパクト PCF-MKM15N-B ブラック
発売日:2020-03-30T00:00:01Z
メーカー:アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
Amazon.co.jp で詳細を見る
GREEN DA・KA・RA(グリーンダカラ) サントリー やさしい麦茶 ラベルレス お茶 ペットボトル 680ml ×24本
発売日:2022-04-19T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る
GREEN DA・KA・RA(グリーンダカラ) サントリー グリーンダカラ ラベルレス スポーツドリンク ペットボトル (冷凍兼用) (熱中症対策) 600ml ×24本
発売日:2022-04-19T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル
発売日:2025-01-17T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


青葉かよ
もう解決済み
サイト繁栄のためにコメントを4桁まで伸ばすんだッ!!
大人になっても鉄道に夢中に近いものを感じる
吉崎みねに訴えられろ
バカ丸出しだな
絵をねだる乞食がこの世から消えてくれる事が一番
まずお前がオリジナルかけよ
作者名を入れて類似絵が出てくるのは二次創作の作者のタグが学習されているから
作者名自体が商標レベルの有名人のタグはもう利用制限されている
作者に無断で作品をAI学習に使うのは合法
お前ら自分もパクってる自覚を持て
こんなんやるから騒ぎ得になって余計に相手は助長してくるんだっつの。
お前のオリジナルキャラなら、その時は話も聞こう
違法グレー行為してるやつがあいつ違法行為してるんです!
強盗の家に泥棒が入ったってだから何なんだよ
労力かけずにな
絵を描くことが好きじゃなくて、絵でちやほやされるのが好きなんだろう
こういう奴こそ写真フォルダ見たら、デジタル絵のイラストばっかありそう
>強盗の家に泥棒が入ったってだから何なんだよ
泥棒やん
↑頭おかしいんか?
話はそれから
AI絵師と二次創作絵師、どっちも同じなんだから仲良くしろよ
批判されてる側の人の絵はプロンプト消してないから
名前が入ってるか確認することは可能だったよ
仮にそうだとしてもそれ何か悪いのか?
画像の中の無料トライアルって文字見えないのかこいつ・・・
人権はあるが違法グレー行為だが?
AI絵師とどんぐりの背比べ、同じ穴のムジナ
どっちもどっちだが?
でもこの場合パクられたって叫んでるやつも模倣してるだけだしな
そうだよな泥棒にだって人権はあるよな
本当にそれ
自分は人の絵柄パクるのは人力だからセーフ
版権絵もバンバン描くよ!
AI!?
どろぼうでーすどろぼうがいまーす!
お前のことだろうが鏡見ろ
ほんまやw
夜落書きとかいって自分もAIなんじゃね
こいつにはAT車も乗車拒否して自分でクラシック車運転するか徒歩オンリーで生活してほしい
電車やバスもほとんどダメだろうな
画風に著作権なんてないし この自称絵師がアホなだけ
そうだよ?
ゴミクズだよ一生軽蔑されて当然の存在だよ
二次創作絵師がAI批判するのなぁぜなぁぜ?
写経もパクリって言うタイプ?
それを無視してAI反対を表明するやつ、頭ん中腐ってんじゃねえの?
悪いというかダサいw
声高々にパクリダーって叫ぶ権利は無いよ
お前ら少しは文章読んでやれよ
昔で例えると 同じ絵が描けるような環境にできるのが悪いって言って 贋作氏ではなく画材屋を訴えるようなものだからじゃない?
頭が不自由なフレンズなんだね!
君ら一緒だよ…
それを売って金稼がないし普通の人は
いや、AIもゴミだし二次創作もゴミだぞ?
どっちもパクラーなんだが?
頭大丈夫かお前?
バカみたいなツッコミで草
吉崎みねの絵で金稼ぎしてんじゃねーよゴミカスが、消えろ
稼いでるだろ仏具屋見ろ
↓
AI絵の売上が増える
信者にすらこっちでええやんと思われてる絵師様www
同人絵師に人権なんてこれまでもこれからも無いんやで
だからムクってんだろ
二次創作で手書きはよくてAIはダメなんて理論通るわけ無いだろ
突き詰めればお前らの食い扶持なくなるんだぞ
版元がOK出してないものは基本真っ黒に近い灰色ってだけ
二次創作絵師(笑)が何を一人前に反AI気取ってんの?
まずオリジナル以外二度と描かない宣言して、それからだろアンチAI活動するのは
でも初音ミク似の~とか入れると通ったりするザル規制
パクりを指定されたら「AIが描いた」
そういうとこやぞ
被害訴えてる方が間抜けって話しだよな?
話はそれからだろうが
どっちもけもふれパクリ野郎だ
このワードの時点で解散案件
「どうやったら絵がうまくなりますか?」
「見たもの全部を絵に描いていけば上手くなりますよ!」
同じようなもんなのでは?
同じようなものです
オリキャラかきな
騒いでる奴らほとんどが二次創作なんだから
ただの信者ファンネル発射台か
パクリはお前もAIも同列だってのに、ダンゴムシみたいに石の下から出てこない
学習データから自分の絵を除外しろって文句があるならご自身でNovelAIに言ってもらわないとどうにもならんぞ
大元がそれを良しとしてる場合と違うからね
同人文化を認めてる著作権者なんていないよ
機械AIには温かみが無いと騒ぐ
蠱毒の壺状態
どっちも同じ壺の中にいるのに
その結果にタダ乗りしてる自覚が無い同人絵師も増えてきたということやな
他人のフンドシで他所の土俵に殴り込みで返り討ちみたいでダサいっす
アニメの絵をアイコンにしてるとか
そんなのばっかな気がするわ
お前がパクリ絵師として有名だからじゃね?
写経って元は布教の為にやってたわけだから公式公認なわけですよ糞同人作家と一緒にすんなアホ
売れてる大物同人作家は2次創作は止めてオリジナル作品を作る方向へ行ってるけど
この時点で詫びてないw
これが公式見解なんで、このAI絵師の出力結果と同じものだっていうご自身の過去作品を重ねて証拠として出してくださいね
作品を作る部分を手抜きするか、絵を描く部分を手抜きするかだけの差
ここ意味わからん
別に絵師はオリジナルも描けるんですけどw
これで絵師って言えるなら、自分も仕事でAIにイラスト描いてもらうことあるから絵師だわw
技術の進歩に乾杯
五月蝿えな作家気取りのゴミカス
煽りまくってるw
まああおられるようなことしか言ってないので残当
「AI絵」を扱う人だからAI絵師なんだけどw
お前は歯科技師は技師を名乗るなとか文句言っちゃうの?w
それ言ったらAIもオリジナル描けるぞ
そういう話じゃないぞ馬鹿w
AIのほうが得意だわなw
米国では法律で明文化されてなかったから裁判で争った
日本ではAI学習への著作物の利用は作者の許諾不要って明文化されてるので裁判にすらならない
時代の変化を受け入れろ
PC壊れたら終わりのAI出力師
ネットでイキってる絵師なんてほとんどはツールないと描けない雑魚じゃんw
色塗りは無理っす
オリジナル作品も書いてない、同人作家が、AIに絵柄パクられたなんて主張、万引き犯が「俺の財布盗まれた!」ってキレてるのと同レベルだからな?
絵柄には、なんの権利もないけど、お前らがパクってる作品には、著作権があるからな?
絵柄パクかはどうか知らんけど
自分をプロだと思い込んでるだけのアマチュア風情に誰のエッセンスも入ってないオリジナルなんて書けないよ
ちなみにAI学習に使った点はフェアユースで合法だけど、使った素材が海賊版だった部分は著作権違反だと問題視されているらしい
じゃあオリジナルだけ描いてなよ
人の作品にたかるハエの分際で恥ずかしくないんか
俺の絵を素材にしたAI絵は許さねぇって怒ってるの?w
そうなんだ
でもだとしたら相手がAI絵師だろうが二次創作者同士で争うべきじゃないと思うけどね
それは運用の問題であってAIそのものの問題では無いな
僕からしたらAI生成して絵師名乗ってる人は全員そう見えてます。
じゃねんだわパクリ野郎
ぶっちゃけると本当にコレに尽きるのにな……
人の作り出したものを餌にしてるハイエナ
悪いが出力している側としたらお前の存在自体知らないレベルでお前なんか知らないんだw
まぁ、オープンにされていない学習元にお前が入っているかもしれないけども、んなこと出力している側には関係ないんすわw
絵柄にまで求めたら2次創作してるこいつもアウトだろ
体とか特に
自分で描いてるならそのくらいわかれよ
絵描き()はどいつもこいつも阿呆ばっかだな
音楽だと検証も難しい。
二次創作絵師って性根が中韓の人種みたい、コソコソキャラデザ盗んで海賊版出すとかそのまんまや
絵の中に無断転載禁止とか透かし入れてるやつあるじゃん
あれやっとけば済んだ話ちゃう?
本来日本の絵師に流れる金がAIなんかに流れたら
日本の創作文化が無くなるんだぞ
そんなことも分らない短絡思考なのか?
なにが「だから」なのかわからん
そしてなんで「駄目」なのかもわからん
なくなってからほざいてね
本人にしか出せない絵柄とやらを感じ取れないんだが?
普通に吉崎観音のパクリ同士にしか見えない
そもそもキャラパクってるやん
公式に金流れないで絵師に流れても意味ねーだろ馬鹿
お前の思考こそ短絡的だと思うが
ま、そこからの判断は知らん
お前は吉崎の絵一切参考にしてないとでも言うつもりか?
っていうね
絵よりも人を煽る方がうまいね😜
仕組み知らんけど確実な証拠が残って確かめられるもんなの?
喚くだけならフェミでもできんだよ
同人文化が今まで著作権者に対して同じ事やってた訳ですが?泥棒が同業者の増加で慌てふためいているだにけしか見えませんよ
それに著作物の権利どっちもないから絵柄真似されてるで騒がれても困るわ
絵師「吉崎観音のパクリ?いいや俺独自の絵柄ですよ」
こう言い切れない以上他者を追及する資格は無いよなまあこんなの言ったら言ったでイカれてるけどww
二次同人界隈潰れねーかなぁ
流石にね?まさかそうじゃないよね?ね?
出力した画像をそのまま掲載している場合
画像解析サイト使えば詳細が出てくる
絵を描く人ってこんな厚顔無恥な人間ばっかなの?
絵を描く人ってこんな厚顔無恥な人間ばっかなの?
検証が難しいほど学習元の要素を感じ取れないんじゃそれはオリジナルと言っても差し支え無いのでは?そもそも人間が作った音楽でさえ先人の影響を感じ取れる作品はゴマンとある訳でして
スイッチ1 初期型ディスプレイ 21ms
PCディスプレイ 1ms-10ms
最近のテレビ 5ms-15ms
wifi経由のPSポータル 50ms FPSとか格闘ゲームは無理
OLED出た後じゃないとスイッチ2はまじでゴミでしかない
二次創作と二次転写じゃないの?
ホントそれ
この上なくシンプルな解決方
え?アホすぎん?
二次創作禁止にしたところでAIイラストが無くなるわけないじゃん
どういう理屈よ?
それ音楽に当てはめてみたら境界でも理解できそうだけど
公式に流れる筈の金を奪ってる時点で手書きだろうがAIだろうが盗作のゴミ野郎なんですわ
独特の絵柄してるならわかるけどぶっちゃけよく見る絵柄の一つにしか見えんわ
同人絵師「ワシらが先にやってた」
原作者も同人活動してたが
というか今時同人活動未経験の作家なんてほとんどいない
まぁソレだからパクって良いとはならんけど
けど完全オリジナルの絵柄か?って言われるとだいぶ疑問が残るな
公式の意見無視なあなたはどういう存在なのよw
無茶苦茶なことを言って「いやそれは・・・」ってさせて、結局肝心なAI絵師の行為の是非から目を逸らさせるやり方だよ
ストローマン論法の一種、バカ以外はの騙せない
要はAIの違法性を認めてる証拠
ほんとに違法と思うなら裁判所に行ってみればいい
AI絵師の行為の是非なんか、そもそもが「問題ない」で終了する話なんだが?
どうりでカルト信者が多いわけだわ
違法?頭おかしいの?違法だと思うなら訴えれば?
そうじゃないならこの論争にはなんの意味もない
自分の絵柄だぞと言われても、記憶にございませんとしか言いようがないのでは
論点すり替えwww
原作者が同人活動してたのとこれの何の繋がりがあるんだ??
同人活動した事ある作家は自分のオリジナルをパクられても我慢しろって事??
でもAIに対しては何言ってもいいって事???あははははwwww
後同人活動してる人でも自分のオリジナルでしかやってない人もちゃんといるからな。
パロディ的要素あっても。
アニメ系のAIの技術が進んでから、次のフレームの推論とか中間の絵とかの発展が一気に進んだ
わざわざ証拠残しまくりだもん
ただソレさ「AI学習」に関しては禁じてないけど学習した物を使った「AI生成物」は既存の法でも抵触する可能性があるって言ってるんよね。
AI絵師バカだからちゃんと全文読まずに都合の良い解釈してるだけでw
だから違法だのなんだの言うなら、最低でもまず相手の絵柄をパクったという100パーセント確実な証拠がいるんだけどね
こいつみたいに俺の絵柄読ませたら俺っぽくなった!ってだけじゃ全然足りん
だから証拠がある!ってだけじゃわからんから具体的に
そりゃそーだろ?オリジナルの絵参考にして描いてるやつが機械が俺の絵を参考にするのは許せん!とか言ってるんだから
しかもどこまで事実かハッキリしないまま
普通怒るだろ
ガイドラインって知ってる?
二次利用との違いを理解しよう。
ガイドラインって知ってる?
やっぱ炎上マーケティングしてるだけなのでは
閲覧、コメント、フォローありがとうございます。(まとめサイトさんのコメ含め全部読ませていただいてます。)
特にフォロワー様が爆増しててなんだか申し訳ないです。
煽ってんなぁwwww
AI時代なんだから絵師側がAIを学んでさらなる高みに進むしか道は無い気がするなAIで失われる職業の上位なんだからもうどうしようもないよ
元々は写経をする本人が修行や功徳を積むために自主的にやるもんだよ。
副次的に布教にも利用してるだけで。
反AIバイトくんどんな気持ちなんだろうw
ほら炎上マーケティングしてるだけやんけ
AI生成物が現行法に抵触する時は、手描きでも抵触する時だからAI関係無いけどな
二次創作が真っ白とは言わないけど、あくまで他人の創作物であるのを前提として描かれている二次創作と、誰の作品を模倣しているのか分からず完全に自分の絵柄と偽れるAIじゃ悪質さが全く違うのにな
パロディ・オマージュと盗作の違いがわからない奴らみたい
自分が通報されるとかならなきゃいいけどね
それはそれとしてHなイラストがたくさんあったのでフォローしました。
メルカリ転売通報の時と一緒で、正当な理由も無く通報してたら自分がBANされるだけなのにな
下手したら不正通報を煽った行為が偽計業務妨害に抵触する可能性すらある
絵柄の独占なんて出来ないんだから偽るも糞も無いぞ
同人175と一緒じゃん仲良くしな
訴えられたら負けるのは二次創作なんだが?絵柄に著作権はないし学習は違法でも何でもない
おおめに見られてるだけで悪質なのは二次創作でしかないわ
人様のキャラパクって稼いでる奴が調子乗んな
という意味かもしれん
お前は書いてねーだろがまとわりつく
こんなモンスターが二次創作界隈にゴロゴロいるのか?
それこそ、IT業界なんてソースコード大量に学習されているけど誰も文句言わないし、小説家なんてかなり学習されているけど何も言わない
AIに文句言っているのは絵師だけ
法的にはDD論にならん
絵柄に著作権がないのでAI側は訴えられてもセーフ
他人のキャラを丸パクリしてる手描き二次創作者は訴えられたらアウト
なにそこ否定してんだよ
反AIになって権利を語るおかしさよ
そんな事言ったら建築士とかも同じになるが?ある程度の同じデザインの寄せ集めだろ
AIは長い文章をまとめてくれる
まともな人間は謝罪文に要はごめんってこと、なんて書き方しない
悪事を働いた者が、それを咎められても開き直って図々しい態度をとる様子を非難する言葉です
独創的でない普通の建築物の外観や間取りには著作権は発生しない、らしい
わざと煽ってるんだろうなぁw
頭ばぐってるんかw
人様のキャラパクって稼いでる奴が調子乗んな
久しぶりに見たな勃つ起監督(笑)
学習したらパクリってどういうこと?
二次創作の方が悪質な盗作だしな。
なんで?AIを利用するなよ
真似されてる許さんムキー(;`皿´)グヌヌ
まで読んだ
コイツも他人のコンテンツで金取ってるからなぁ
おぉ…そうか。
じゃあその信念のまま生きていってくれ。
反AIやってる馬鹿が悪魔合体して
最凶の馬鹿が生まれたのね
デザインが同じ以外に全く似てない絵だよな?
チンテンドー「ソニーの技術パクっただけだからノーカン!ノーカン!」
↑
まだAI絵師の方がマシ🥲🥲
万博って生成AIで作られた動画がやたら多かったわ
まぁ、こういう二次創作絵師は一次創作者に訴えられて痛い目を見たほうがいいわ
ここは嘘でも(本当は二次創作メインでも)オリジナルの絵持ち出してこいよと
自分達がおかしいって気づけないのか?
下等生物さんw
どっちがみっともないかはお察し
もうFANZAでも隔離されて今やただのいいね製造機なんだし
AI生成してる奴の絵は全然似てないな
自意識過剰のメンヘラかな?
同人自体がグレーゾーンなんだからあまりわめくなよ
けもフレってかたつきが引き寄せたていうか…
普通は多少なりとも作家性がある方に肩入れすると思うが
aiが是であるみてえな大量工作はなんだろうな
その人の絵柄作れるのか
それはまずいでしょ
AI絵は一次創作と二次創作の両方の絵を喰ってるって意味で2.5次創作と定義づければいいよ
存在の是非は各々の倫理観で判断するしかない
別に絵師の実力とかどうでもいいわ
いちから手づくりでつくってる皿が機械量産した皿よりも優れてるとでも?
成果物が使えるかどうかが消費者にとって重要なのであって実力とかどうでもいいんだわ
誰か要約頼む
AI同人最大手のFANZAでつい最近AI同人隔離されたけど
それ知ってたらオワコン一直線なの誰でも分かるけど
絵師様「ワイは著作権無視して一次創作のキャラ使ってチヤホヤされたいですがそんなワイの二次創作(同人)絵には著作権主張します許せん」
すまん俺もまとめてみたがガイジにしか見えんわこの絵師様
こいつの絵も誰かのに似てるって言われたらどうすんの?
二次創作同士でやりあってるのか
双方ともに金儲けしてるって案件じゃないの?w
版元に訴えられたら手書き側もアウトでしょ
キメラポケモンだらけのパルワですら著作権では訴えられなかったのに
ただの住み分けなんだよなぁ
てかDMMがAI推進企業ってわかってる?
絵柄=個性がいっさいないテンプレ萌え絵
コレで権利を主張するとかすげーハートもってんなw
同人ゴロもAI絵師も等しく寄生虫でしかないんだから仲良くしなさい
同じ穴のムジナと言うのだよ
著作権フリーなの?ガイドライン設定して商売するなってのは別に許されてないぞ?
おまえが言うな定期w
だから模倣で訴えられたら確実に負ける
結局訴えられたら負けってのはどちらも同じ
告知してたAI同人の割引クーポン発行急に取り止めになったらしいけど?
金にならないから推進するの完璧に止めたんじゃね??
誰彼かまわず殴りかかるようになってるんだから病院行け
自分達はアレコレ言い訳して無断での二次創作活動を正当化してるくせに
盗人猛々しいとしか思えんがまぁ盗人も自分が盗んだ物をまた別のやつに盗まれたらそりゃ怒るか
こいつも通報してやれw
こいつも他人の著作権踏みにじってる二次創作野郎なのに何で自分だけ守られるべきだと思っちゃうんだろうか
絵柄や画風に著作権はありません
二次創作に著作権が発生するケースは
一次創作者が権利を特別に認めた時だけだぞ
その例えなら強盗側が通報してるようなもんだろ
両方とも捕まってしまえ
こういう争いを見てしまうと
二人とも版権元に訴えられては?と言いたくなってしまう…
fanboxは支援だからグレー
boothで売ってる方はガチで商売してるからアウト
この怒ってる方の絵を学習してるってのはAIの方が言ってる通り実際ないんじゃね?
言っちゃなんだがこんな特徴のない絵を学習することあるんか?
面白いの見れるぞ!
今回の場合はAI絵師側のほうがまだ理性的で言ってることもまともに思えるわ
てかこのキレてる側の絵師の絵見ると指が6本あってこっちのほうこそAIっぽさすごいんだが、ボタンぽちぽちじゃないちゃんとした絵師(自称)がじっくり魂こめて絵を描いていてこんな即気付きそうなミスそうそうあるものなんか?
とりあえず何が見られるか書いてくれないと判断しかねるわ
なんなら他人のキャラを無断で使って金稼ぎしてるほうが悪だろ
この人が書いた絵ですよってウソついて売ったらアウトだけど
これで金儲けまでしてるからほんま倫理観終わってる
でもこういう人って絶対大手相手には何も言わないんだよな怖いからwwwビビっちゃってか~わいいwww
それこそ伊藤ライフに言って来いよwww言えるならwwww
有名絵画をコピーして一部ポーズや背景をオリジナルにして「自信作です!」と売り込んでも犯罪じゃないと?
そら文化庁から知識基盤のレベル合わせが出来ていない、て苦言を呈されるわけだわ…真面目に数年かけてもこのレベルでは…
荒木飛呂彦さんは有名ファッションモデルのポーズや服のデザインなどをパク…参考にしてますけど逮捕されるので…?
言い訳して逃げようとしてるけど、それ使ってboothで金稼いでたから色々アウトや
だからその話になるとコミケ出てる奴も全員商売だからアウトなんだよって
墓穴掘りまくるから黙っとけ
二次創作がこんだのけ巨大な文化になった今の日本のエンタメ業界じゃ、
商業プロジェクトはたいてい二次創作ガイドライン公表してるよ。
そんで、『けものフレンズ』のガイドラインでは、
「けものフレンズプロジェクトは、皆様の二次創作(自作物のみ)活動を歓迎しています。」
だってさ。
どうする???「公式が歓迎してるしてないはともかく泥棒は泥棒なんだ!とでも言う??
もうとっくに飽きられてるよな生成AI
引き返せないミジメなオッサンが騒いでるだけ
真っ当に働けないなら死ね、アホ
AIガイジ 死ねww
やっぱ伊藤ライフとかにかま界隈ってキモい信者多いんだな
同人即売会はけもふれ運営が認めとるがな
でも権利云々じゃ戦えないよね元が二次だし
似ているだけじゃ訴えれないぽいけど そもそもオリキャラじゃない限り文句は言えんだろ
ガンダムのキャラを勝手に裸にしてバラまいてる時点で「この二次創作絵師さん=カス」が決定
被害者ヅラしてる二次創作絵師は他人のキャラを丸ごとパクってるからアウト
そうならね?
それぐらいありふれた特徴のない感じだが
なにか本人しか分からないものがあるんだろうか
今や御立派な作家様も同人活動してたからって営利を伴う同人自体は白にはなんねーよ
確実にそれ
一次の温情で生かされてる分際で調子に乗りすぎ
もうアーティストタグ使ってた証拠を絵師側出して、AI絵師側が認めちまったぞ
未だにこのAI絵師擁護する奴は泥船乗ってるようなもんだ
うんだからさどっちも公式の認める二次創作者ってことでしょ?そこに優劣は無いじゃん
それ自体別に絵柄のパクリの証拠にはならんよねただ単に誤認を誘う為ってだけじゃないの
AI「絵師()」を名乗るのがそもそもおこがましい
ほんこれ
けもフレ同人で小銭稼いでる時点で、けもフレの著作権を侵害してる泥棒のくせに
なんでクリエイター気取りで上から目線で喋ってるんですかね
やっぱ反AIって頭おかしいわ
この悪質生成AIユーザーの出力画像の再現に別の生成AIユーザーが協力してるのも面白い
悪辣な連中が暴れすぎた結果なのかね
>>被害者ヅラしてる二次創作絵師は他人のキャラを丸ごとパクってるからアウト
↑
思考停止してる反AIさんってどうしてコレが分からんの?
せめて文部科学省の生成AIガイドラインぐらい読もうよ
人の作品を二次創作とやらしてる奴の絵をそのままコピペして使われてるならかわいそうと思うかもしれんが
元々の絵は人のもんなんだから絵柄をパクられたと言われてもハァ?としか思わんわ
パクリがパクられてキレるって滑稽ですね笑
いやちゃうんよ、そこじゃないのよ
じゃあけもフレ関係者がAI禁止してないからAIもいいよね笑
そこもじゃね?
法的にはAIによる絵柄の無断使用はセーフで
二次創作者によるキャラクターの無断使用はアウト
そもそも、同じものを下敷きにしているのだから、似ていて当たり前だしね笑
この時代ではAIに仕事取られるだけ
この知名度の絵師探し出すの難しくね実際?プロンプト使っててもこの絵師の名前ではないだろ
2次創作にも著作権は発生するぞ
一次創作者が特別に著作権を認めた時だけ、二次創作者に著作権が発生するだけで
ほとんどの二次創作者に著作権はないよ
なんでこんな勘違いを二次創作界隈が続けているのかマジで分からん
二次創作の方は一応公式側でも「皆様の二次創作(自作物のみ)活動を歓迎しています。」らしい
ただそれでも納得できない人は詳細を伝えてR3氏の是非を問えばOK
次に生成AIの方は情報も出てるけど出力時に絵師の名前を使ってる時点で「知らない」は虚偽
過去は何名かの絵柄を合わせてキメラ絵だったが、R3氏にそっくりな絵はほぼコピー
自作発言とさらにBOOTHで販売までしているのでまぁ真っ黒じゃないかな?
そもそもR3にはなんの権利もない
他人のキャラをパクってる上に絵柄になんの独自性もないので認められる要素がない
あと絵柄の模倣は合法
最低限の法律を把握しようぜ
なんで一次創作者をさしおいて権利者ヅラしてるんだよwモンスターすぎるわw
誤字ったw
「絵柄をパクった手描き絵師だけ」じゃななくて
「キャラを丸パクリした手描き絵師だけ」ね
AIも全滅じゃん
あれ?どうすんの?
ガイドラインを読むのです
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
後者なら全ての画像がパクられて再構成されるんだよな
そしてそれが著作権上問題無いものとして扱われる
テキスト生成の場合は参照先のリンク出したりできるから
そのうち絵もそうならないといけないが
そもそも無許可でパクっていいものじゃないから出せないだろう
多分こういう認識してる奴がごっちゃになってるから尚更変になってる
こんなことに時間使いたくないだろうに…
こいつ自体人の絵真似てるのに良くほざくよなぁ…
恥を知れ恥を
何故か?
簡単やが、騒いで自分はつこてない!っちゅー印象を持たせて自分は楽できる どや?分かりやすいやろwww
頭おかしいんじゃねぇのかwww
パクってる手描き絵師が100%負けるからさ
おまけに版権絵でよう言えるわ
それマジならすげぇや、実際に依頼増えまくってるみたいだし頭よすぎ
こんなのが身の回りにいないことを願う
ポケモンの同人誌が訴えられた時に、二次創作界隈の勘違いを修正する流れがあったが
けっきょく二次創作界隈は著作権を理解できなかった
絵なんて幼稚園児でも書けるわ
実際問題 純粋に趣味でやってそれ系の掲示板に貼って楽しむくらいならとやかく言われたりしない
ディープラーニングによる生成画像は盗品みたいなモンと最初から分かってるんだから売ったらあかん
追いついてないというか、情報解析や機械学習の発展のためわざと緩くしている気する
いくらなんでも頭おかし杉だろ
生成AIユーザー側が
はちま、現状のまとめとかしてくれないかな?
なんでだろうね