Xより
600円の会計に1100円出す奴 pic.twitter.com/3eM1nUONuS
— 管理人ちい (@kanrinin_cyi) June 29, 2025
385円のお会計に1040円とか高度な技を使ってくるお客さんもいますよ😁
— ライトニング (@lightningr66) June 29, 2025
俺の中での価値観(店員目線)
— ルカ・シオン(Luca Shion) (@TK11526445) June 30, 2025
◎スマート
\1,960です→客\2,010 釣り\50 /小銭2枚
○普通
\1,960です→客\2,060 釣り\100/小銭3枚
△いまいち
\1,960です→客\2,000 釣り\40/小銭4枚
×こいつ馬鹿
\1,960です→客\1,960 釣り\0 /小銭7枚
別に財布の中軽くしたくて小銭で調整するのはいいんだけど、後ろに客並んでるのにクソ時間かけて小銭探す奴とかレジに金入れた後に「あ、一円あった!」とか言い出す奴は超イラつく
— RIKU (@RIKU_baunti) June 30, 2025
この記事への反応
・これはやるかな
特に会計列が長い時や、財布が小銭でいっぱいの時に
・自分の財布の中身を、と言うより500円玉が必要な時たまにこういう事をしますね。
会費で4,500円事前に準備しないといけない場合など、「相手にお金を渡す時」などは100円玉ばかりだと数える手間を増やしてしまうことになるので。
・良いんだけど、うち、レジの中500円玉がいつも不足気味
なので100円玉で渡せる方がありがたかったりする
(会計が490円という人が多く、千円札出す人が多いため)
・私はそうやって密かに500円貯金してますけど…下らないですかね…まあこんな店員いたら次からその店には行きませんけどw
・これ店員側からするとお釣り何枚も数えて取らずに済むから結構ありがたい
・店も小銭が増えて助かる
精算前に 100円玉x4 500円玉x1だったのが
生産後に 100円玉x5 になるんだから。
・普通にレジ打ちとかするけど一枚の方がこっちも手間かからなくて楽やねん
・500円玉作りたいんや
・どっちでも良いけど、PayPayとかクレカにしろとかも言われる筋合いがない。
小さな個人店だと、PayPayにこのお店は手数料取られるのか...と思って、あえて現金で払う事もある。
・私は、785円の買い物で1285円を出したことがあります
自分もたまに500円のお釣りが欲しくて調整する事があるけど、めんどくせぇと思う店員もいたのかな…
Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで
Kindle本(電子書籍)プライムデーセール対象の電子書籍が最大80%OFF!
7/14(月)まで
【実質半額!】『名探偵コナン』『葬送のフリーレン』『ミステリと言う勿れ』など
大人気漫画が50%ポイント還元セール!
7月3日まで
※ポイント付与が50%になっていることを確認してください
-以下、対象Kindle本
葬送のフリーレン(10) (少年サンデーコミックス)
発売日:2023-03-16T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ありす、宇宙までも(1) (ビッグコミックス)
発売日:2024-08-30T00:00:00.000Z
メーカー:売野機子(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ダンベル何キロ持てる?(1) (裏少年サンデーコミックス)
発売日:2016-12-19T00:00:00.000Z
メーカー:サンドロビッチ・ヤバ子(著), MAAM(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
チ。―地球の運動について―(1) (ビッグコミックス)
発売日:2020-12-11T00:00:00.000Z
メーカー:魚豊(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


Z世代はアホ
小銭がある場合は小銭だろ
やめたれwww
表示されたお釣り渡すだけや
メンドクセーってZクン達に共感求めてんだろww
いちいち数えたり店員さんも面倒だと思うもん、でも財布の小銭なくしたいの
今のうちに楽しんでおけ
10円玉補充しないといけなくなるからぶち転がすぞ
底辺職は黙って仕事しろ
小銭の枚数減らすようにすれば後々の端金探しの時間も減るんだし全然おかしな話ではない
無駄に頭使わせるとキレるぞ
時代はぺいぺいだろ情弱www
客「はいこれ」ドヤァ
セブンバイト「タッチパネルで現金を選んでそれからお金を投入してください」
客「…はい」
そんなことよりレジに並んでるのに店員にクレーム付けてる無職ネトウヨみたいなジジイがウザい
両替は用意してても必ず500円硬貨が残ってるとは限らないから性格悪いと決めつけは良くない
新500円硬貨は未だに対応して無い物もまあまあ残ってるので100円の方が困らなくて済む
今「令和3年以降の新500円玉って未だに自販機非対応多いから釣銭500円玉ギャンブル嫌やねん」
五百円玉一枚渡して済む、百円玉4枚取るのだるい、数え間違えない、百円玉減りが早くて両替だるい
まあキャッシュレス最強なんだけどね
コンビニで現金払いとかもうあまり居ないからセーフ
その紙おむつを買うためにスーパーに行って千円札と100円玉を出す羽目に
わざわざ計算する奴は馬鹿
土方の兄ちゃんとかはそんなに小銭欲しいの?ってくらい紙幣1枚で買う傾向にあったけど
こっちが500円で欲しいんだよ
こういう場合は、相手が分かってないんだから、500円ちょうだいって返せば終わるんだよ
っぱ現金よ
どうせみんな電子マネー使ってるだろ
レジにぶち込んで出てきた釣り返せば良いだけのことを何で出来ないんだろうな
義務教育って何もしなくても卒業できるのが難点だな
ってのは、小銭減らす目的でパッと出せるならともかく、財布の中必死に10円玉探してる奴見るとあほやなって思うわ。
頭悪そうな人は嫌がるよね
後ろに並んでたり小銭探すのに時間かかりそうな場合はやらんか最低限しかやらんけど
電子決済にしろ
これくらいの算数すらできないってそれ働いていい人間じゃないだろ
SNSなんて計算も出来ないゴミカスしかしてねぇんだからこんな動画見ても仕方ないだろ😅
あれだけ擦ってたジークアクスもアニメ終わったらやり捨てですか?はちまバイトさん?😡
足りなかったら札入れる
500円札だろ今はwww
むしろ1万円出すヤツのほうが嫌がられる
その1/398円の商品に403円出す人
その2/1234円の商品に2034円出す人
その3/1001円の商品に1006円出す人
その4/777円の商品にに888円出す人
その5/9999円の商品に10099円出してちょうど100円玉でおつりが欲しい人
一度の会計で硬貨20枚以上は違法だけど、セルフレジだとちょい多めなのか
現金使わなくなって久しいわ
論理性に欠けるか、共感性が無い、あるいはただ意地悪なだけだろ?
それでいて自分の行いが正解だと思ってるからタチが悪い
その二まではやる。というかそれやばいと言ってるのは脳検査行こうぜ
何か変だぞ
、の付け方とかもう少し分かりやすくして
今は両替手数料かかるんだから、店側も百円玉が多く残る方が良い
黙って受け取れや
プリペイドカードの支払い現金のみだぞ
コンビニ店員とかいらん
いや、店員から見ても100円4枚返すより500円1枚返すほうが楽じゃね?
店員が馬鹿で計算出来ないから仕方ないのだ
店員は何も考えなくていいだろ
こちとら小銭を減らしたいんだよ
ペイペイはどんどん払える場所なくなってきた
特にスーパーとか
その3だけがものすごく頭悪いな
使えない店も割とあるから現金が必要なんだよカス
お前みたいに部屋に閉じこもってたらわからんか
何が駄目なの?
やっぱクレカがダントツで楽だろ
ほぼ使えるし
スーパーのセルフも無くなってきたの知らんの?
何か万引き多くて無くなってきてるぞ
どこの田舎に住んでる
ここ日本ッスから
そもそも受け取った金をそのままレジで入力するだけなんだから、ごちゃごちゃ言わず受け取って対応すりゃいいんだよ
手数料は店が負担だから嫌がられてる
新宿の田舎に住んでるけど何か?
コンビニはほとんど行かなくなったし
1円、5円玉は使えんやろ。10円玉についても、金額に足りなければ使えないし。
この件、100円玉/500円玉だけの話と思ってないよね?
かっけー😂
お前の田舎じゃ無人なんだっけwww
駅も無人なんだろwww
万引き無くてええな田舎はw
民度低そう
面倒もくそもない
そもそもそんな指摘して、客とトラブル起こすより黙ってレジ打った方が早いし
真面目な話、新宿のスーパーは万引きだらけでセルフレジ無くなってきたぞ
いいだろ?お前も来いよ
お前埼玉だろwww
外国人も多いからね
埼玉県ってやっぱお金入れて下さいの箱置いてあるの?
田舎ってええな
自販機で50円玉使う人あんまおらんやろし
自販機の中にストックがないんじゃね?
としか思わない
まあこれなら実際馬鹿でも間違いようがないな
イライラしすぎだろ
そんなに馬鹿にされて悔しかったのか?🤭
というか未だに対応して無い自販機の方が問題
まじ韓国人とか中国人多くてセルフ無理だと思う
どっちでもいいだろ…
ごめんよ俺新宿に住んでる田舎者で
ウンコw
客が出した金から、おつり計算してる方がよっぽどオカシイと思わんのかね?
でもたまにお客さんの計算がミスってるときあって、指摘すると面倒だし端数で返して気まずくなる。
さっさとお会計済ませてもらっていいですかw?
未来人なのか過去の人間なのかどっちなんだよ
何回かやらかしてるわ
すまんな
新大久保?
多分、日本人の計算能力がガクッと下がってるんだろうな、これ
海外でこれやると嫌がられるんだけど、なぜかといえば暗算で計算が出来ないから
一方、日本人は当たり前のようにこの辺の引き算が誰でも当たり前に暗算で出来てたからなんだよな
だから、これに文句言うのは海外と知能低下して計算できなくなってるからなんだろう
ありがとう反応してくれて
皆にスルーされて寂しかったのだ
両替拒否してんだから嫌なら拒否れや
はちまでは珍しい心暖まるコミュニケーション
市ヶ谷です
最寄り駅は都営新宿線の曙橋駅だよ
クッソくだらん事を書こうとしていたんだろうな
まあ記事の内容もクソだからいいか
現金
非セルフ決済
この3つの条件が同時に揃うケースは身近にないな
セルフレジがベストだよ小銭全部入れてから札入れるから
レジに打ち込んでレジが計算してくれるんだから良いだろww
レジに表示されたお金を客に渡すお仕事もめんどいんか?
どんだけ田舎のぼろい店で働いてるんだ???
馬鹿だからXでイキってんのか…
ほーこれは民俗学だな
オフィス街とかで会社の昼休みに買い物する人は悲惨やな
500円玉のおつりが欲しいなんてのは本質じゃなくて、財布の中の小銭をできるだけ減らしたいだけだからね
同じネタあっちこっちでこすりすぎておもろない
小銭の計算もできないアホがはしゃいでるようにしか見えん
それに店員としても大した労力でも無いのだから客の意図を察してやった方が良い
はちまが間違った内容で記事にしちゃうから馬鹿が釣られた
現金があれば(大抵の品は)何でも買える!
小銭じゃらじゃらわんさか出す奴にイライラする店員はいるがな
って言わせたいだけか
1,2,5は別におかしかねーだろ
こいつがキチガイなだけ
レジの人馬鹿にすんな
同じく、指摘できないわ
ミスなのか細かくしたかったのか分からないし
それを監視して使い方を教えるための店員もいるし治安の悪い場所なら万引きも増えるぞ
重箱隅ですまんが同一硬貨20枚までが有効で21枚以上は違法なのではなく店側が受け取りを拒否出来る
俺なら500円玉が少なければ「100円玉で失礼します」って5枚渡す
客の方から「500円玉1枚で」ってのは禁止されてるレジでの両替に等しい行為だと思う
だったらガタガタ言うなよ
今時店員だってプライベートで現金使うこと少ないんだから、昔に比べてこういう気の利かせ方が分かんないんだろうし
別に5000円札は要らんから仕方ないね
そら紙幣なら枚数増えてもかさばらんからな
むしろ多めに使って客に持たせたい
小銭でがたがたいうな
それなんで500円玉無くなってからじゃなくて少ないと感じたらなんだ?
客の好きにさせろ
せやんな
このルカなんたらいうの、頭おかしくね?って思うわ
Xのリプ見たらみんなそこ突っ込んでた
個人経営とかは決済非対応が多いから札で払って出た小銭はまた店で小銭消費のループやね
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
ワオン最強よ
更新できてないのかわざわざ旧式使ってるのか知らんが効率化出来てないとかまともな会社じゃねえだろ
なら釣りはいらねぇが一番
普通は減っていって足りなくならね?
量販店の金庫番やってたけど硬貨が増える事ってほぼ皆無だったぞ
ずっと減る一方
コンビニで購入できる各種商品券やプリペイドカード、金券類はクレジットカードでの支払いができません。 これらの商品は換金が可能であり、クレジットカードショッピング枠の現金化に繋がる恐れがあるためです。 クレジットカードショッピング枠の現金化はカード会社の利用規約でも禁止されています。
おっさんの田舎ではプリペイドカードがないんやな
ワオンが全ての店で使えるならいいけど
俺は小銭いつも空だからやろうとしてもできないわ
君プリペイドカード買ってるの…あれかなマリオとかヨッシー書いてあるやつ…
釣銭の小銭切れほど怖いものはない
お釣400円払うのにのに500円玉は無力
ある程度は小銭がないとストレスたまる
プリペイドカードの種類ググればええで
あと固定資産税とかも現金な
お前も家くらいもう買ってるだろ
レジ内の小銭切らすとかド素人か
日本は今日も(無意味な事を議論する)平和です
暗算するんじゃないんだから
ほぼ支払いをキャッシュレスに移行したせいでたまに現金で支払う時にミスするようになったわスマンな
そこはペイペイとか交通系のカード支払いかな
ペイペイ減ってる
手数料のせいかな
減っていません
増えてます
ほぼセルフレジだろ ある程度の規模のスーパーやコンビニは
なのでいくら入れようが機械が判断するから別にどうでもいいじゃないか
非対応自販機、見たことない
田舎はそうなの?
そういう時って100円玉で良いですか?って言うだろ
黙って会計しろ
理由は、レジを閉めて金額を確認する際、何回かに1回は渡し間違いにズレが発生していたから
客側もお釣りが想定していない金額だと、すぐに間違いに気付くし、ウィンウィンや
普通引き落としだし今の時代はパソコンやスマホからも支払えるよ
君のママは全部コンビニで済ませるタイプなんだね
男は財布ポケットに入れるからパンパンにしたくない
女はバッグに入れるから別に気にしない
実際ヨメはワイが釣り最小の出し方すると白い目で見て来るし、自分のは小銭パンパン(どうにもならん時はそれをワイに処理させる)
新硬貨の500円は自販機で使えなくて不便だから別のにしてくれとか言われたの思い出したわw
田舎だとしてもセブイレは金は自動レジやろ?
情けねー奴らだな
店としてはキャッシュレス決済手数料を考えれば現金のほうがありがたい
更には釣り銭用意するための両替手数料を考えれば釣り銭の枚数が少ないに越したことはない
そしてキャッシュレスでも現金でもバイトの人件費は変わらないし自動精算機導入してれば手間も変わらない
払うほうが 計算出来ないから嫉妬してんのやろ
計算もできない。性格も悪い。
何かから何まで無能。
ちゃんと説明すれば理解してくれるけど
九州にも土地持ってて支払いがペイペイ無理だからな
あと税金関係は通帳引き落としは危ないの知らなんだな
急に税金釣り上げてくるから文句言えば修正してくれるから通常引き落としはしないのは当たり前
金額を確認してから払うのが当たり前だけど
税務署も間違いが多いからな
100円玉 × 1枚 (100円)
50円玉 × 5枚 (250円)
10円玉 × 14枚 (140円)
1円玉 × 10枚 (10円)
渡すね
そう。払う人の都合や考えもあるからね。500円玉がほしい、お釣りで小銭増やしたくない、手持ちの小銭を使いたい、小銭の枚数なんて気にしない、計算が苦手、とか。まともな思考力ある人なら瞬時にこんなこと想像できるし、いちいち馬鹿にしたりイラつく理由にもならんのよな。
ちなみに東京は来た書類でペイペイ払い出来る
九州の請求書はペイペイ支払いに対応しない
調べたら分かる
まぁ今や電子マネーばっかりになったけども
自分で確定申告とかしてないの?
地方によっては電子決済出来ないの知らないんだな・・・( ノД`)シクシク…
まず家や土地を買ってみよう
都会の固定資産税めちゃ高いぞ
家はまだ賃貸ですか?お金あるなら一括で買え
固定資産税の自動引き落としだけはやめとけ
地方によっては請求書でのスマホ決済は出来ないとこまだ多いんだけどな
固定資産税の引き落としは危ない
請求額が急に多くても気付かない時がある
間違った金額引かれたら訂正してもらうのに何ヵ月もかかるし
必ず請求書見て土地の評価価格確認して坪数確認して間違ってなかったら払うのが常識
ドンマイケルwww
ほぼクレジットだから小銭出す機会なんて無いけども
後ろに客が待ってるのにちんたら出してると、早くしてくれと思うけど
まあお前は無知だけど皆に教えてもらって良かったな
ググって書き込んだわりに経験者に論破されてるの草
間違いは誰にでもあるから許す
みんなに叩かれてて草
500円返しはわかりやすいからいい
5円返しは一瞬止まる
55円返しはかなりきつい
でも今自動集計レジ多いからええなって思う
まとめ見るなんて数分だろ、そんな余裕ないんか?
PCから投稿だから返信マークが※になってる
はちまで※になってる奴って殆どいないサイトだからよく目立つ
レジスターに預かったお金入れたら自動で釣り吐き出すタイプだろ
店員が計算することなんてないでしょ
セルフレジでやりゃいいんだ そういうのは
あとこの前のスレみたいに海外でやって外国人見下してる奴はカンベンだわ
自分の財布の中身の調整のために端数を出したりしてるだけなんだわ…
今のコンビニレジは基本自動会計かセルフレジだろ。問題ないよ。
実際暗算出来ない子増えてるよな。そこまで細かく出してないのにお釣り出すのに電卓取り出して計算してたわ。大学生と言ってたのにw
イラッとする理由がよくわからんわ
何が出来るの?
流石に10円14枚は後々めんどくさいことになると思うぞ
てめえのリスクヘッジもできないのかw
500円貯金とか言う姑息な奴にはイラッとするから100円5枚でいいよ
1001円の会計で2000円出す方がいいんかって話になる
財布が小銭でパンパンになる
危険な証拠
結局自分が気になるから嫌だてことでは?
まあペイペイとか電子マネー系はサーバダウンしたり地震や災害で電気止まったら使えないからしかたないよね
1100円を出した客の思考を想像してしんどくなるんだよ
普通のお店は小銭が枯渇する方が困るからね
楽でいいと思ってるのか?それとも面倒と思ってるのか?
でも計算できない店員でも脳死でレジに貰ったお金分入力するとそこで端数が出ないことがわかるから
混乱することは無いんじゃね? あと最近はどこもセルフで小銭いくらぶち込んでも誰にも文句言われん
500円を作りたいなら500円以下のモノを買え
俺がやって頃ってまだ電子マネーもなかったから、そういう客沢山いたけど、
正直なんにも思ってなかったな
混んでるときにモタモタされると、早くしてくんねぇかなって思うだけで
そして否定されたら店に二度と行かないとか言ってる親切の押し売りマンはもっとキモい
現金払い奴の現金へのこだわりって何なの?
特に5円と1円は自販機で使えんし銀行に持って行っても手数料を取られるし嵩張るからその都度捨ててる
セルフレジなら自由にしてどうぞ
通報してブロックしとけ
いや足りてないだろ、主に知能が
誤差だけどな 計算力が病的にない奴の謎のコンプってだけで、誰も気にしとらん
セルフレジのほうが断然いい
モタモタして気になるのは、むしろ現金以外の奴なんだよな
最近はセルフだから10円分を1円10枚ぶち込んでも誰にも文句言われないぞ
滅多にないから頻発するってなら、人見てわざとやってる。
そういう店&舐められてるのかと
計算は機械のレジがやるから店員の計算力とか関係なくね?
それな
カードが見つからない、通信が悪いのかアプリがなかなか起動しないみたいなの結構見る
それなのに、100円多いとか馬鹿なことをいってるから500円玉が欲しいんだよといったのでは。
頭悪いアピールしなくていいんだよ
今時のレジ端末はお釣りまで出すんだから素直に受け取ってやれよ
それで変な数字だったら陰で笑ってやりゃいいじゃん
全てに対応するのは難しいのが現実
この方が店が喜ぶやろ~はほぼほぼ余計な押し付けであり店の邪魔してるだけ
ID決済しかしない
最低限の枚数を出させることでケアレスミスを減らすフォローしてあげてるのだから
ありがたいと思わないと
本当に最初からわかってたんだったら500円玉欲しい客に抵抗する意味がない
paypay云々言ってるが実際店長にも怒られてるし500円玉を渡さない事にこだわる意味がわからん
今はカードかスマホでスマート支払いの時代
あるところはやる
流石にそれは千円札出すわ
1円は募金箱あれは入れてしまう
この先生きてても資源浪費するだけだろ
なんか煽ってる風に言ってるけど現金使ってる人間でも
カードやスマホ払いも普通に使うで?
黙って渡された金額でレジを打てよ
そのまま考えずに表示された金額を
お釣りとして客に渡せばいいだけ
500円を100円玉5枚で返すようなら
向いてないからすぐに職を変えなさい
まじでそれ
噛み付かずにはいられないのは、貴方がバカにされたように感じているからですよね?
釣りの調整する人って例外なく、もう呼吸をするように、条件反射的に、計算しようと思うより早く、アタマが勝手にもう計算しているもんなんです
貴方のように「よしっ考えるゾ!うんっ・・・えーと、うんっ・・・よしっ考えたゾ!」みたいな思考をしないんです
貴方が何を言ったところで・・・一生懸命周りに同意を求めて安心しようとしたところで・・・貴方はやっぱり素朴な計算すら苦手な人であり、その点においては貴方は世間一般より劣るのは確かなんです
諦めて下さい。他で頑張って頂ければそれでいいんです
てかもう小銭ほとんど使わん
こんな暴論によく同意できるな
そんなに変わらないよ。 でもそんなに頭使うことじゃないし
「あぁはい」って受け取ってさっさと500円おつり出せばいいだけの話
むしろ「そんな狼狽えますぅ??」っていう
頭使うんだ……
都内にもたくさんあるよ
某所では新500円使えるドリンク自販機が5台中1台だけだった
小さい事気にしすぎ
余計な感情は捨てろ
7月3日公示7月20日投開票
しっかり政策確認
空いた時間さっときがるに投票できますよー
あのタイプのレジ大好き
まぁ事実は500円玉貯金してるから欲しいだけなんだけどね
小銭の両替が金かかるようになった令和じゃ端数の金はなるべく発散しないと死ぬぞ
考えずにレジ通せばいいのに
小銭放り込むだけなのに、グチグチぬかすなやボゲェ
マジで無能
何処に文句があんだよ?
働いた事無いのがバレバレ
対面前提なの理解できんの?
硬貨交換はチップ払わせろ
理解に苦しむ
おじさんにはわからんよ・・・
ちょうど出すって意味で捉えてる時点で間違ってる。上の例は960円という額を小銭で払うと、小銭のやり取りが多くなって確認が大変という意味だから
自宅に持ち帰った釣り銭が溜まるが現金決済の激安スーパーとかで一気に消費してる
100円補充する頻度も下がるし良い事のはずなのにな
引き取ってくれるなんて善意の人じゃないか
一番うざいのはレジ打ちが自動レジに入れるのに細かいのをいちいち数えてから
入れるのは本当に止めてほしい。そんなに自動レジが正確じゃないのかよって思うよ。
その点、セブンのレジは客が入れて纏めてくれるから小銭が多いときにスゴイ助かる。
セブンの唯一の利点だ。
やるの普通過ぎる
最初は計算できなくて意味わからないから吠えてたくせに、
説明されて自分の無知さがわかった途端、
言い訳としてどうせすぐ小銭なるから意味なくない?と論点変えてるとこ
あるわバカ
無い方が死ぬほど珍しい
ww
そもそもそこなw
これに頭使わないのよ普通w
銀行や両替機じゃねぇからな
レジの500円玉って速攻で枯渇するんだわ
基本的に500円玉2枚以上、100円玉5枚以上、50円玉2枚以上、10円玉5枚以上、5円玉2枚以上、1円玉5枚以上財布に入ってる奴はアホや
お前みたいに財布に小銭溜まってる時点で馬鹿なんだよ
店舗経営はおろかバイトすらした事ない奴らは黙ってろよ
銀行での両替減るでしょ。逆に千円は一万崩そうとする人が多いから減るの早いけど。
すき家で小銭大量に投入したら中パンパンでエラーになっていくら入れたかも分からないから
後日売上確認してから受け取りに行ったことある。忙しいと中の小銭回収できないのかな。
アタマの弱いのが増えただけ。
1円玉 4枚以内
5円玉 1枚以内
って感じの最低枚数にしておきたい。
だから自動レジにした方が客も店もイライラしなくて済む
馬鹿な店員に馬鹿と言われたくない
お前らは黙って出された金を入力しとけ
問題視してる人間は計算ガイジのみ
出す側としては何も面倒なことやってないんだが
こっちの財布事情で決めてんだよ
会計が終わってからレジ袋頂戴とか言う連中に比べたら