• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






有言実行

yu5r6y7ui


B0BYZC6J4G竹笠 帽子 日よけ 笠 日除け笠 UVカット 日除け 帽子 紫外線防止 つば広 大きいサイズ 農作業 釣り帽 防水 メンズ レディース 男女兼用 アウトドア ひも付 登山用 踊り用 アウトドア 防水 熱中症 暑さ対策 春夏秋 農作業 畑作業 畑 サイクリング

発売日:
メーカー:TINOWN
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
かっこいい!
手が空く安心感ありますね


可愛い🤣
かさこ地蔵みたいです。


モンベルでも似たようなのあります。
両手が空いて、直射日光は避けられて、
普通の帽子より風通し良いのは
子供達にとっての最適解かもしれませんね

  
涼しそう
流行ったら
夏に被りたい


つばが広くて影になるし、蒸れにくいから涼しいんよね

日傘禁止で騒がれてるけど、
猛暑の下だと実際にコレが最適解だよな


昔からあるものはその土地に根差している最適解でした、
ってのまあまああるよね。
今の過酷な暑さで小学生だったらオレも欲しがると思うww




手が塞がって
周りに刺さるかも知れない日傘より
こっちのが良いかも知れんな!
小中学校で流行らせようぜ!



Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで


2025-06-24_09h38_30


B0FFB1MXWPグッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル

発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:21▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:21▼返信
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:22▼返信
今の日本の夏は直射日光浴びたら普通に健康に悪いから日傘でもなんでもいいから影つくれマジで
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:22▼返信
日傘は持ち物増えるから帽子でええよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:23▼返信

   6歳の幼女を拉致監禁し殴る蹴るの暴行を加え

     グッタリしたところをわいせつ行為で
 
       妊娠するまで犯し続けたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:23▼返信
グエン化してるな日本人
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:23▼返信
アフィ誘導か
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:23▼返信
これは冗談抜きで流行らせていいと思う
赤信号みんなで渡れば怖くないで恥ずかしさも無くなるはず
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:23▼返信
全裸じゃないのかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:23▼返信
>>3
はちまらしくない良コメント
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:24▼返信
>>2
早く川口のクルド人を蹂躙して根絶やしにしてほしいんだけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:24▼返信
サンシャイン池咲容疑者を緊急逮捕👮
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:24▼返信
もっと折り畳めて安いのできないか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:25▼返信
紫外線なんて浴びてたら頭部に大ダメージだしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:25▼返信
>>5
お爺ちゃん、デイサービスの送迎車が来ましたよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:25▼返信
いいじゃん。日傘じゃなくてみんなこっちにしたら?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:25▼返信
小池が提案した時は大不評だったのにな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:25▼返信
>>9
ほうインピオ物ですか・・・たいしたものですね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:26▼返信
ハゲは逆に暑い
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:26▼返信
……本格的に亜熱帯化が進んでんな
21.プリン投稿日:2025年07月01日 13:26▼返信
>>1
ufoソースはー!マヨネーズを〜マッヨネ〜ズを〜かけると美味いでぇす♫
ソォォォォォォォォォォォス!喰おうゼェェェェェェェェェ!!ウォ〜! 
これぞ!パーフェクトマヨ無双!
22.投稿日:2025年07月01日 13:26▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:26▼返信
手から雷出しそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:27▼返信
ミャンマー人?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:27▼返信
小学生だし全裸でいいよ全裸で
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:27▼返信
アフリカより暑いんだから
黒人みたいな肌じゃないと紫外線で死ぬ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:27▼返信
カサカサカサ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:27▼返信
これいいな俺もしよう
道行く人がみな振り返る~
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:28▼返信
新崎人生のコスプレ
30.リチャードソンジリス投稿日:2025年07月01日 13:29▼返信
>>21
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:29▼返信
麦わら帽でいいじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:29▼返信



      横山緑、ついに職を失う。

     転職先は見つかるのだろうか!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:29▼返信
キレそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:30▼返信
帽子もダメなんか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:30▼返信
自転車の競技用?ヘルメットとか
冷静に考えたら町中ではいかれたデザインやん
でもあれが当たり前だからみんな特に気にせず着用してるわけだからな
恥ずかしさに強いタイプはどんどんかぶってって当たり前化に貢献すべし
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:31▼返信
ゲリラ豪雨も安心?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:31▼返信
普通に帽子かぶってるけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:31▼返信
首も焼けるから手ぬぐい掛けないと
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:31▼返信
これ学校側が配布する価値あると思う
今の子ならわりと素直に受け入れられるやろ
事実クソ暑いわけだし
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:31▼返信
じゃあ俺は三度笠にする!
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:32▼返信
俺みたいに全裸かと思ったら違った
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:32▼返信
※37
笠と頭の間に隙間あるからこっちの方が涼しいと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:32▼返信
実際今の気候じゃ頭守るものは必須な感じがあるから編み笠はもっと流行るべきである
まぁ麦わらでもいいんだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:32▼返信
ゼイラムみたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:33▼返信
こういう傘?帽子?最近たまに見かけるようになったけどどこで売ってるんだ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:34▼返信
【画像】最近の◯◯◯、あまりに◯◯すぎて◯◯◯姿で◯◯◯する子が現る → → 「◯◯◯◯」「◯◯◯」「◯◯◯◯◯◯◯」とネット大絶賛wwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:34▼返信
麦わら帽子に赤いTシャツと短パンで良いだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:34▼返信
ありっちゃアリ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:35▼返信
小池百合子のかぶる傘を叩いてたくせに
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:35▼返信
どこの田舎だよw
都会だと浮いてて一回しか使わないだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:35▼返信
親の承認欲求のために編笠登校させられる子供がかわいそう…
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:36▼返信
そういえば麦わら帽子を最近見なくなったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:37▼返信
コイツら東京五輪の時に何て言ってたか忘れたのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:38▼返信
>>49
それな!w
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:38▼返信
俺も前からおすすめしてるけど俺は被ったことないから実際に有効だとは
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:39▼返信
帽子との決定的な違いは頭に密着する面積
頭頂部まで風が通るから体感全然違う
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:39▼返信
正直学校では邪魔じゃないのこれ置く場所とかないだろうしさ
女子はかぶりたがらないだろうし
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:39▼返信
>>49
その答えがこれやんけ
「笠でいいだろなんだこのクソデザイン」って叩かれてたんだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:40▼返信
いいね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:40▼返信
ベトナムの農民に扮したゲリラみたいだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:40▼返信
使わない時は日傘より邪魔になるやつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:40▼返信
小学校のロッカーには入らないし机の横じゃ邪魔になるし流行ったら学校が迷惑するやつ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:41▼返信
まあ中国かベトナム製なんやろ?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:42▼返信
屋内や乗り物に入ったら途端に邪魔になるやつ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:42▼返信
小池百合子が傘帽子発表した時はバカにしていたのにどうして…
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:42▼返信
西洋風の防止とかキャップより、こっちの方が蒸れなくて物理的最適解なのはそれはそう。
だが、社会では変な目で見られる。。。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:43▼返信
別にいいけどさ
麦わら帽子の方が軽そう
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:43▼返信
かぶれる傘なら折り畳めるしゲリラ豪雨も余裕なんすわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:43▼返信
あのさぁ・・・・・・、“お人形遊び”は幼児の時までに卒業しとけよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:43▼返信
>>53
アレは無理矢理今風にアレンジしようとしたから極端にダサくて編み笠ですら無いからな
デザイナーと緑のタヌキが無能の極みだっただけだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:43▼返信
頂点の隙間に保冷剤とか入れると気持ち良いヤツやね。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:43▼返信
何だサムネからして水着かと思ったじゃねーか
JS水着通学の写真とか期待したわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:43▼返信
効果はあるんだろうけど見た目以上に使い勝手が悪すぎるんよ
シンプルに邪魔だから廃れた
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:44▼返信
まぁ、37度は暑すぎる
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:44▼返信
>>49
編み笠風だったら叩かれなかったと思う
というか普通の編み笠でいいよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:45▼返信
麦わら帽子が廃れたのも邪魔だからだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:46▼返信
登校しないのが最適解だけどな。外出自体が危険な領域
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:46▼返信
こういうのでいいんだよこういうので
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:47▼返信
教室で邪魔になるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:47▼返信
いいんじゃないの、周りが許容出来ればいいんだよ
もちろんダメと言われたら止めればいいだけだし
考えるより産むがやすいしネットには慎重すぎて石橋叩き壊して通行止めで立ち往生もいるから
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:48▼返信
最近の子はヘルメットは被らんのか…この笠の中に仕込めるならいいが
俺はヘルメットのお陰で命が助かったんで、見てるだけで不安だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:50▼返信
意外とカッコよくて草
趣があるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:51▼返信
俺も欲しくなってきた・・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:53▼返信
これいいけど
難点は自転車に乗ると風ですぐ飛ぶことと
被る部分の骨組みがおでこやこめかみに食い込んで痛くなること
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:55▼返信
糞松病の親のおもちゃにされて可哀想に
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:55▼返信
修行僧みたいでシブい   作務衣も着ようぜ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:55▼返信
「置き配」の韓国のり盗んだか 女子中学生逮捕 「中身が何なのか気になって持って行った」「韓国のりだったのでハズレだと思い友だちにあげた」 兵庫県姫路市
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:57▼返信
※87
ワロタ
89.投稿日:2025年07月01日 13:57▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:58▼返信
ある程度人数増えると一気に拡大する
ランチジャー流行った中学なんてのもあった
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:58▼返信
※84
使ってるのかよ😆
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:59▼返信
万博も日本人にはこれが似合いそう。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 13:59▼返信
絶対うそ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:00▼返信
わざわざこれのために被されて写真撮られる子供
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:00▼返信
麦わら帽子でいいんだよなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:01▼返信
田舎ならではって感じ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:02▼返信
香川の小作人、太島茂吉はこんな感じだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:03▼返信
>>96
田舎舐めすぎ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:03▼返信
田舎は都会のガキ程弱くないからこんなの被らない
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:04▼返信
大事なのは頭の後ろにも影を作る事なんだな
サファリハットみたいなやつでもいいと思うよ
もしくは農業用の帽子みたいに日よけみたいなのを後ろに付けるとか
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:05▼返信
なぜか東京オリンピックを思い出した…
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:08▼返信
>>24
やっと日本人は東南アジアに追いついたのか
遅かったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:09▼返信
傘型のよりかっこいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:10▼返信
麦わら帽子でいい

狙ってるだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:10▼返信
編み笠の 帽子の君が 揺れた笠地蔵に似てる
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:11▼返信
かわいらしいし両手もあくからわりとありなのでは
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:11▼返信
ジジババ「むかしに戻ったみたいだねぇ!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:12▼返信
オヤガチャ爆死
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:16▼返信
両手もあくしな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:16▼返信
普通に日傘でええやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:16▼返信
毒親のおもちゃにされて可哀想
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:18▼返信
教師「笠は危険なので禁止!」
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:19▼返信
※102
別に東南アジアが起源ではない
そもそも材料や作りが日本とは違うし、傘自体は昔からアジア全域にあった
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:20▼返信
学校で邪魔になるコメントしてるやつって学校行ったこと無いんか?
冬にコートとか着て登校する生徒用に全員分の上着フックが教室の後ろに必ずあったぞ
手持ちの方の傘も含めて、これもそこにかけておけば良いじゃんw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:21▼返信
これって東京五輪かなんかの時小池百合子が使ってたやつじゃないか!
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:22▼返信
チャンバラしたくなる
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:25▼返信
いいなこれ、最高やな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:30▼返信
子供にはいいな後は老人か
若者〜中年はウケ狙ってそうとバカにされそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:32▼返信
当時叩いてた連中は百合子傘にごめんなさいしないといけないよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:33▼返信
渓流釣りやっている奴は知っていると思うが
編笠は頭に風が通るので下手なキャップより涼しい
ひさしも広くて眩しくないぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:35▼返信
手がフリーだから安全
帽子より万能
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:43▼返信
>>31
ゆたぼんみたいで可愛げがないから却下
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:43▼返信
かさじぞう
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:44▼返信
みんな丸太は持ったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:45▼返信
こいつらって黄色い帽子とかあるんじゃないんか
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:52▼返信
風情があっていいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:53▼返信
サクナヒメかな?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:53▼返信
>>125
今は廃止した所が多いよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:54▼返信
ズタボロになるまで使ってみたいな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:56▼返信
菅笠(すげがさ)じゃんね 昔懐かしい
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:56▼返信
エ"ーズぐん"
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:57▼返信
彼岸島では通常装備だぞ
問題ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 14:58▼返信
安いんだしとりあえず買ってあげたら?
自主性
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:00▼返信
>>17
たし蟹
機能面叩いてた奴らはアウトだけど
デザイン叩いてただけの人はセーフってことで
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:02▼返信
>>132
なら丸太もいるじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:04▼返信
てなもんや三度笠
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:04▼返信
>>120
ハットかぶってるわ
そんないい物なのか
楽天の安いので1,300円あれば買えるみたいだし興味あるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:04▼返信
お遍路さん
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:06▼返信
富山の名産かあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:07▼返信
>>1
普通の帽子よりコレや麦わら帽子のがガチで暑さ対策として有能なんだよな
体感温度が1〜2度は違う
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:09▼返信
これは分かる
俺も涼しさのために全裸登校する女子小学生がいたら喜んでまんまん舐めたいと思うし
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:10▼返信
雨の日の犬の散歩の時にも欲しなと思った。レインコート音聞こえにくいし
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:12▼返信
>>141
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:13▼返信
>>141
警官にクーラー付きの留置所を希望しとけよ🤗
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:16▼返信
>>86
うちの父は尋常小学校では着物で通学していたリアル天才バカボンだった…
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:17▼返信
首筋に直射日光を当てないようにできれば良いわけで
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:28▼返信
ワンチャン三度笠とか流行らねぇかな風来のシレンみたいなの
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:38▼返信
>>2
復活のデカレンジャー😡!! 待ってたぜ!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:40▼返信
コナンとかワンピースを観てるオタクが一番気持ち悪い
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 15:51▼返信
日本の夏がベトナムやカンボジア並みの熱帯になっているんだから、服装も本場のソレに近づくわな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 16:04▼返信
>>149
なぜいきなりコナンワンピース?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 16:07▼返信
目の部分に切れ目いれてもカッコよさそう
刀で切られたみたいに
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 16:12▼返信
彼岸島か
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 16:12▼返信
これね。マジで流行ってるっぽいよ。こないだ電車で見たわこの帽子の人。

最初修行僧かな?って思ったけど普段着のおっさんで え?ってなったわ。ほんと普通に電車乗ってたわwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 16:17▼返信
スク水姿を想像した奴
恥ずかしがらずに手を挙げるんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 16:23▼返信
麦わら帽子とか夏場の常識にして良いと思う正直
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 16:25▼返信
ああ、彼岸島か
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 16:35▼返信
水着で登下校すればいいのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 16:35▼返信
すぐ飽きてカビる
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 16:46▼返信
これはないなあ虚無僧の被り物ならあるけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 16:48▼返信
防水もあって涼しいの?凄いな昔の雨笠
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 16:50▼返信
帽子と違って頭に密着しないから涼しくて良いと思う
今でもお遍路やる人は被ってるしおかしくはないんじゃない
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 16:53▼返信
>>21
あれだけ
東京五輪で批判してたくせに
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 17:09▼返信
彼岸島やん
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 17:12▼返信
許されるならいいじゃん。厳しい学校はお呼び出しだぜw
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 17:17▼返信
元々こんな感じだったんだよね。でも女様が髪型が乱れるとかいい出して
今のスタイルになっただけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 17:26▼返信
すげえとこ住んでんな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 17:37▼返信
JKにかぶらせよう
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 17:43▼返信
>>163
五輪のダサすぎたのが問題だから別問題
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 18:12▼返信
ヤリ持たせたいな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 18:16▼返信
ナルトの暁
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 18:24▼返信
斬鉄やん
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 18:54▼返信
三度笠・お遍路
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 18:59▼返信
麦わら帽子も通気性が良くて
ツバが長くて良いぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 19:04▼返信
ど田舎そうだしええんちゃう?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 19:17▼返信
虚無僧の格好じゃダメなのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 19:26▼返信
>>176
蒸れるやろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 19:37▼返信
ベトナムフェスで買ったこういうのかぶって庭の草むしりしてる
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 20:31▼返信
俺が小学生だったら円盤みたいに投げて遊んじゃうだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 21:00▼返信
後5年もすると日本の夏は空調服無しでは外出出来なくなるぜ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 21:54▼返信
>流行ったら夏に被りたい

流行ってなくても被れるのが普通の文化です。
禁止されてないのに他と違うことをすると批判される国は おかしいんです。
他と違うことをすると批判する人を批判していきましょう!
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 22:47▼返信
麦わら帽子でええやろと
183.投稿日:2025年07月01日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月01日 23:58▼返信
東京オリンピックの時これ流行らそうとしてたのに誰も被らなかったよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 00:48▼返信
>>1
麦わら帽子じゃアカンの
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 02:47▼返信
東京五輪でも流行らせようとして失敗してたけど
割とこれ標準装備にしていいと思うわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 07:35▼返信
インセクトがエッグ産み付ける
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 09:48▼返信
ベトナムwww
でもこの帽子の造りは本当に涼しそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:03▼返信
かぶる日傘がダサいからなぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 10:37▼返信
両手空くし最適解すぎる...
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 11:26▼返信
>>185
これは麦わら帽子と違って帽子と頭の間に空間があって風が通る造りしてるから帽子の中に熱い空気が溜まり辛い
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 12:16▼返信
もっと良いもんねーの?w もっとでかいのとか、防水性とかw
新商品需要あるやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:03▼返信
転んだ時にクッション替わりになるのと
暴漢相手には「籐牌」としても使えるから割とあり。
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 13:14▼返信
古風やね
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 15:02▼返信
当時でさえこういう方法で日除けを使ってたのにもっと暑い現代で廃れてるのは疑問に思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月02日 21:45▼返信
UVカットなんだw
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 01:49▼返信
新崎人生かな?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 02:44▼返信
これ本当に涼しいよね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 05:38▼返信
普通送迎やろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:06▼返信
視界が制限されて危ないだろうか!やめろ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 13:04▼返信
>>75
令和の時代に編笠かよって叩かれて終わり
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:01▼返信
カックイイ
これぞ日本って感じだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 08:07▼返信
あれ?なんか東京オリンピックの時にダサいとか散々叩かれてなかった?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 16:15▼返信
これとか日傘とか学校でむしろ推奨すべきだよなー
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:57▼返信
もし、手が塞がるから日傘はダメってことだとしたら雨の日の傘もだめだよなあ
そこらへん学校はどういう言い訳してるんだろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 12:26▼返信
ザンッ(幻聴)
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 22:05▼返信
馬鹿にする人多いだろうけど、三度笠はマジで頭頂部=脳が暑くならないからかなり良いぞ
見た目の良さ悪さじゃなくて機能性で選べ
熱中症はマジで恐ろしいから

直近のコメント数ランキング

traq