• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】『ガンダム ジークアクス』主人公マチュ声優さん、マチュが何考えてるかわからなすぎて泣いてしまう…


【悲報】『ガンダム ジークアクス』主人公マチュ声優さん、
2話までの当初は
マチュが何考えてるかわからなすぎて泣いてしまう



現在のコメントがこちら








Q、『ジークアクス』に対する印象は?

A、黒沢ともよさん
「温故知新。かつての青春を尊び
全てを理解させない混沌ならではの質量。
理屈が通用しない作品なんだと
解釈しています」

Q、自分の演じる役柄について

A、黒沢ともよさん
「とても多面的な少女で
最期まで言語化できることなく収録を終えました。
そんなとっ散らかりぶりが『思春期』かもしれない」

Q、この作品の見どころは?

A、黒沢ともよさん
「欲望と混沌、それから余白です」


jgyuio


B0DPFH5SR3BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル

発売日:2025-01-17T00:00:01Z
メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBR4JZK5Lucreaらいと 機動戦士Gundam GQuuuuuuX アマテ・ユズリハ(マチュ) パイロットスーツVer. 完成品フィギュア

発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:メガハウス(MegaHouse)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
「結局わけがわからねえよ!」という内心の不満を
角の立たない大人の言葉に変換して
限りなく正直に言い切りおった。
声優さんの国語の成績高そう。


なおアンキーに対するマチュへの
黒沢ともよさんのコメント

1751419399090


↑恩知らず(大事なことなので2回言いました)
  
言葉選びLv.100

嘘を言わず言葉を選びつつ、って感じで配慮が感じ取れる文章

「ジークアクスは懐古趣味で自己満足。主人公は支離滅裂でめちゃくちゃ」を
優等生の言い換えで直すとこうなるんだって感じ。


声優も大変だよなって思った



だいたいあってる
「混沌」ってワードがやたら多くて笑った
ニャアンやシュウジの声優も大変やろなぁ



B0FFB1MXWPグッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] PLAMATEA キューティハニーNova キューティーハニー ノンスケール 組み立て式プラモデル

発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FCFS3WDWBLUE GIANT MOMENTUM(5) (ビッグコミックススペシャル)

発売日:2025-06-30T00:00:00.000Z
メーカー:石塚真一(著), NUMBER8(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:43▼返信
プライムビデオ配信スコア

シードフリーダム:☆4.5
ジークアクス  :☆2.7
しかのこ    :☆2.6

草😂
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:43▼返信
>>1
☆1はスコアに反映されにくい上に削除もされてるのに、
しかのこレベルの低評価😂
☆1と☆5評価を除いても今度は☆2が大多数w
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:44▼返信
>>2
機体もダサい
せっかくの宇宙世紀ifなのにクソ同人レベルのストーリー
1stやZの話をバズ狙いで使い捨て
しかもそこに乃木坂ぶっかけ
ガノタも離れ始めて失速
最終回で全てを雑に処理して終了したジークアクス
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:44▼返信
よく思春期はーみたいな話あるけど思春期って言うほどめちゃくちゃな人間になるか??
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:45▼返信
はちまって出涸らしをまだ擦り続けるんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:45▼返信
この作品は混沌(よく分かんねぇや)
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:45▼返信
>>1
言葉選びしまくった末のフォローで草
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:46▼返信
>>3
オワコン
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:46▼返信
いまだに熱心に叩いてくれるガンダムおじさん達がコメント稼いでくれるから
まとめサイトはまだまだジークアクス記事出せるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:46▼返信
もう終わったクソアニメ記事書かなくて良いよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:46▼返信
作り手がこうなんだから視聴して中身があるって感じる奴が異常なんだよ
毎日世界がヤバいって言ってるタイプ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:46▼返信
混沌と余白っていい表現だな
確かに海外のアーティストがよくやる真っ白いキャンバスに絵具ぶちまけて「これをどう捉えるかはあなた次第でーす」ってやってるのに似てるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:46▼返信
ジークアクス面白かったけどなぁ。なんかネットのおもちゃにされてる感凄い
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:46▼返信
2話で切ったからシャア声優の棒読みの印象しか残ってない
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:46▼返信
>>4
まぁ、親に人生のレール引かれて、窮屈の思いして非行に走るのは思春期特有やと思う

16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:48▼返信
クソ同人だからね
真面目に考察するだけ無駄
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:48▼返信
めんどくさw嫌いなら嫌いって言えばいいのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:49▼返信
>>14
ファーストのシャアも結構棒読み多いぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:50▼返信
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:50▼返信
そら監督があえて支離滅裂にしたっていうんやから行間なんてなかったし理解できる方がおかしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:50▼返信
オブラート&オブラート
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:50▼返信
※10
終わってもお前らがこうやって叩きコメントしてくれるからやぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:50▼返信
秩序、中庸、混沌はメガテン
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:51▼返信
でも行間は3000行あるから・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:51▼返信
言葉選んでてプロ意識を感じる
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:52▼返信
カミーユの再来だね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:54▼返信
任天堂を敵に回すのだけは避けるべき
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:54▼返信
同じく声優陣にキャラクターが何考えてるか分からないと言われた種とどこで差がついたのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:56▼返信
人の皮被った猿の思考を理解するのは大変
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:56▼返信
今年のネット流行語大賞は『行間』だということを予言しておく
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:59▼返信
まあ、ガンダムの主人公って支離滅裂で自己中野郎ばっかりやし
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:59▼返信
※28
なんだ前例あんのかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:59▼返信
米津凄いな
絶対こいつがガンダムの監督やった方が庵野より良い作品できる
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 08:59▼返信
恩知らずと言うかフリースペースをズカズカ踏み込むというか
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:00▼返信
>>1
しかのこに勝ってるやんけww
アンチざまぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:00▼返信
鶴巻が支離滅裂で昨日言ったことと今日言ったことが180°違うキャラって設定したから仕方ないね
行間民は何か幻が見えてたみたいだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:01▼返信
つまり未だによくわがんねぇってこと?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:01▼返信
>>4
キレる17歳とか言われて暴れてた頃の思春期と今の思春期の子たちって明らかに違うよな
それこそエヴァの主人公たちが14歳だった時に起こったのが14歳の中学生が起こした酒鬼薔薇事件だった
今の中学生でそんな凶暴な人間はいない
YoutubeとかTiktokで痛いことやってるのは多いけど、それくらい
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:02▼返信
マチュ「鶴巻監督そこまで考えてないと思うよ」
ニャアン「考察勢に配慮してあげなよマチュ」
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:02▼返信
>>37
その通りでございます
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:02▼返信
「鶴巻が支離滅裂で昨日言ったことと今日言ったことが180°違う」まで読んで確かになぁって納得してしまった
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:02▼返信
ところでジークアクスの取ってつけたような暴走モードみたいなやつ必要だった?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:03▼返信
やっぱアナザーで勝負すべき・・・宇宙世紀は冨野さん以外あたってほしくない
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:04▼返信
>>39
某オタキング「鶴巻クンはそこまで考えていませんよ。でも最初からそういう監督だと思って楽しむのが彼の作品の楽しみ方ですから」(フォローのつもり)
鶴巻「違うもん!ボクちゃんと考えてるもん!マチュは支離滅裂なキャラ設定にしたんだもん!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:05▼返信
魅力が生まれなかった残念主人公
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:07▼返信
>>4
ならないよ
書き手のレベルが素人並に低過ぎるから描写がめちゃくちゃに破綻してるだけ
行すら無いものを勝手に行間読んで盛り上がってる信者は鳴いて手を叩く調教済のアザラシ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:08▼返信
ただの「重」犯罪者
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:09▼返信
監督は現代の若者を意識してたみたいだけど、なんか偏ったイメージで作られたキャラにしか見えなかった
作品の中でキャラが生きていないというかどのキャラも舞台装置にしか見えなくて人間味を感じない
説得力を感じないんだよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:10▼返信
行間読めない人間増えすぎやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:11▼返信
結局あまり理解はできなかったから
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:11▼返信
アンキーが裏切ったから金持っていこうとしたんだろあれ なのに恩知らずってのも解釈おかしいんじゃね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:12▼返信
>>49
行間を読むためにはまず作者が行間に何があるかを用意してある必要がある
コレには無い
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:12▼返信
ハート連打どれだけしてんだよww
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:12▼返信
>>48
60くらいのおじさんが考える現代の若者やぞ。現実感なくて当たり前や
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:12▼返信
何の説明にもなってない。
つまり説明できないのを別の言葉で濁しただけのキャラ解釈
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:13▼返信
未だに理解できてない事をなんとかオブラートに包んでるプロの鑑
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:16▼返信
>>48
現代の若者→思慮が浅く短絡的に生きてる奴ら

って描写だったしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:21▼返信
>>55
そりゃあこんなやつ理解不能だろ理解できる方がどうかしてるレベル
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:22▼返信
こんなやべーやつについてコメントさせられる声優って大変だな。明らかにやべーやつだけどそんな事も言えずに当たり障りのない事言わされてさ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:24▼返信
訳「この主人公クソです」
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:25▼返信
>>7
行間を読む()とか言ってた癖に叩く時はめちゃくちゃ言動の裏を読むやつ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:26▼返信
>>38
いるやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:26▼返信
庇護っつうか協力関係な体だったのにアンキーは裏切って嫌なキャラだろう
だのに最終話にいらねえ顔見せて死ねよとおもたのに認識おかしいじゃろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:27▼返信
>>10
終わっても興味津々でジークアクスの重力に魂を引かれてる人達多いからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:32▼返信
※15
あれだけ裕福に暮らしておきながら窮屈…?w
そういうところが理解できないと言われてるし、持ち上げてる奴らが気持ち悪いって言われるんだよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:33▼返信
>>28
アスランなんて明確に嫌いって言われてたからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:34▼返信
「自分も女性だし思春期過ごしたはずなんだけど、こんなんじゃねぇよなぁ?取り敢えず意味ありげな言葉で濁そう!」って感じ?
カラーのオタクおじいちゃん達じゃ女の子の思春期を描くのには無理があった。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:35▼返信
上っ面だけのあっさいガンダムファンが喜ぶだけのアニメ
監督の趣味につきあわされる方がアタマハッピーセット
こんなの見て喜んでる次点で、アタマからっぽか、エバで鍛えられた的外れの裏読みしすぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:35▼返信
種も色んな声優が脚本やキャラをディスってたけどここまでしっかりした文章で言ってたのは1人もいなかったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:37▼返信
>>61
無から創造しようとする暴論と味噌糞一緒にしちゃう脳障害持ちの信者仕草
71.投稿日:2025年07月03日 09:38▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:39▼返信
>>62
サカキバラみたいな突き抜けたのはおらんけどその予備軍がSNSであぶり出されてる格好だな

思春期特有のあの消費しきれず溜まっていくエネルギーをどう発散するかは古今から続く課題さ
獣なら生殖に走るが人間はそうもいかん
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:40▼返信
まあアレだ。ガンダムifとお祭り劇場を成立させるために
JKの皮を被った流され人形
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:41▼返信
この人、地頭良さそう
本をメチャクチャ読んできた人なんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:45▼返信
>>57
下を見ればそうだろうけど上を見ればしっかりしてる子もたくさんいるんだけどね
まあしっかりした子は悪目立ちなんかしないからな…
芦田愛菜とか鈴木福とか藤井聡太とかYOASOBIのボーカルの子とかそこらの大人よりよっぽど頑張っててすごいと思うけどね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:50▼返信
キャラを理解したとか言ってる声優の方が嘘くさいしええんやないの
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:50▼返信
>>72
SNSでやべーのは若者よりも圧倒的に中年世代じゃね?
へずまレベルが大勢いるじゃん。中年世代は炎上したり捕まってもやめないからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:53▼返信
>>72
暇空とかコロアキとか酒鬼薔薇と同年代は今でもネットでも現実でも炎上しまくってるしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:54▼返信
ニュータイプを理解しようなどおこがましいのよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:55▼返信
つまり東横
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:56▼返信
もうコメントも伸びないしみんな興味なくなったか
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:57▼返信
まあ徹頭徹尾自分の欲望だけで脊髄反射で動いてた
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:58▼返信
名作じゃけえアンチしかかかんからのう
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:58▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 09:59▼返信
視聴者が高齢化しておっさんおばさんになっちゃったからなぁ。日常に退屈して違法バトル、男に入れ込む、金を盗む、発砲、指名手配、でも後悔無しの若者なんて理解できなくなっちゃったんだよね。

それはそれとしてマチュはかわいいけど。
86.投稿日:2025年07月03日 09:59▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:00▼返信
言語化が上手い人やな
次はもっとマシなキャラ掴めるとええな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:00▼返信
>>4
なる奴は多いけど、今までのガンダムシリーズはそういう所もちゃんと描写してたからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:01▼返信
>>30
今まさに声優の言葉の裏読んでるこれね
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:03▼返信
なおアマプラでは⭐︎2.7
⭐︎5より⭐︎1が多い
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:05▼返信
※28
グラディスさん役の小山さんだったな。超ベテラン声優の。
マチュは思春期や若さのおかげで例え無鉄砲に突っ走っていっても何となく理解できるけど、
大人役が理解できないのは流石にまずいよな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:05▼返信
>>76
生みの親の監督、脚本も理解出来ずに声優に丸投げしたくらいだしね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:05▼返信
「よくわかんないけど、なんかわかった! 」
黒沢>でも、わかんねー
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:06▼返信
高評価でまき直す前に低評価が消えると予測するな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:11▼返信
>>34
そこらへんなかったらそもそも物語始まらんからな
アムロもカミーユもジュドーもキラも「MSある、危ないから離れとこ」で何も始まらずに終わるわけで
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:16▼返信
Zガンダム放送当時も当時のアニメ誌面に
よくキレて周囲に不満な気持ちを隠さずぶつける主人公のカミーユの事を
「10代の多感な少年像をリアルな描写で描いている」とか書かれてたの思い出す
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:17▼返信
なんで思い入れのない理解出来ないキャラについて語らなければいけないのが
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:18▼返信
>>1
ABEMAの視聴数も第一話が85.1万で最終話が15.6万だし普通に駄作よなジークアクス
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:19▼返信

おもしれー女

100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:19▼返信
※92
アニメは監督が脚本家と何度も打ち合わせして
各話のシナリオ作ってから映像製作しているのに
監督が脚本を理解できてないとかありえない訳だが・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:20▼返信
エンディング後普通に現地のイケメンと付き合ってたらしっくりいった
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:21▼返信
実はシャリアブルが主人公な作品なので
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:21▼返信
>>100
再上映の舞台挨拶で自白してるぞ
Xで調べればすぐ出てくるから確認しろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:22▼返信
ジークアクスの放送終わったら火曜夜と水曜日が酷く退屈だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:24▼返信
※103
リップサービスを真面目に受け取るとかメンドクサイ奴だなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:26▼返信
歴代主人公の中で一番大嫌い
最終話まで観た上で評価は変わらない
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:27▼返信
>>37
この人も舞台役者として期待されててそのまま女優になると思われてたところに声優になってアイマスでアイドルライブとか始めた当時は周りから何考えてるかわからんと言われてたんだけどな
結果的に声優としても凄いけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:32▼返信
女性から見ても意味不明な女キャラ
まぁおっさんが脳内でひねり出した若者像だし当然か
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:33▼返信
ただの学生をそのまま最終話まで連れてきた感じできしょい
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:37▼返信
>>104
ぬ~べ~あるやん
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:37▼返信
あの作品のキャラ全員何も考えてないからな
監督が何も考えてないから仕方ない
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:38▼返信
>>105
サービス要素どこだよ擁護するつもりならちゃんとやれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:38▼返信
最後の最後までキャラを掴めなかったって事かな。
まぁ、アレじゃしょうがない気もするが。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:38▼返信
理解というか声優は演技をしなきゃならないから
自分の中でこうだって決めないと演技ができんからな
例えシャリアおじさんにおんぶ抱っこのホス狂犯罪者なのに
なんか偉そうで分裂してるような人でも
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:39▼返信
最早コメも伸びなくなったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:39▼返信
黒沢さんがもっと好きになりました
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:39▼返信
本当「それよりシュウジだ」なんだよな
過去一気持ち悪い主人公
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:41▼返信
>>96
信者が擁護する際にはよくカミーユが持ち出されるけど
作品として決定的に違うのは人物描写がちゃんとされてるZか全然されてないジークアクスか
ジークアクスは内面の掘り下げが浅く行動だけの存在つまり都合よく鶴巻に動かされてるだけの人形
扱いが全く違う
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:42▼返信
声優は人間を演じることは基本無いからな
舞台的なキャラというか役回りを演じる仕事だし
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:42▼返信
クソアニメのステマやめろ
人気ないのに捏造するな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:43▼返信
そもそもキャラの問題じゃないだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:44▼返信
子役からずっと仕事してる声優なんてキャリア展望とかしっかり持ってるし
こんな無軌道で破滅的な人生送ったことないだろう
こういう役は舞台演劇上がりのやつにやらせたほうがいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:45▼返信
まあ要はアナーキストのスイーツ人格破綻者って事なんだけど
前向きで若い女子だったらなんかキャラとして許されるってのを
更にシナリオの都合で非可逆圧縮されてたから
なかなか演技は大変だったろうと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:47▼返信
トー横キッズだと思えば支離滅裂なのもわかる
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:52▼返信
まあ完全にトー横キッズガンダムの話にすれば
最後は路上でキラキラドラッグのオーバードーズで亡くなったで
終わりでいいと思うんだけど
商業的な主題がファーストパロディの方だから片手間になってるという
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:54▼返信
おみつのド天然キャラと真逆やな
いや、ある意味同列なのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 10:56▼返信
というか子供なんてこんなもんだよ(まぁ子供っつーか大人でもそうだけど)
創作物の登場キャラクターはブレない芯が一本あったりそれに沿って行動するのは所詮作者がそう動かすから
実物大の人間は正義の名の元に正義棒振りかざして悪をぶっ叩くのを快感にしてる奴多いし
イジメよくないって言いいつつ気に入らない奴をネットでふくろ叩きにして一生を終わらせたがる

等身大の人間ってそんなもんで言動矛盾なんて当たり前、一貫性がなく場当たり的に気持ちいい事思いついた事を言ったりやったりする人間が大半だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:02▼返信
>>127
ジークアクスが池沼向けコンテンツである答え合わせになってんの草
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:14▼返信
>>1
富野節がないとつまんない
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:15▼返信
さすがに声優は勢いに押されてるだけの俺らよりよく分かってるわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:18▼返信
元舞台女優の説得力すげーわ
これで子供役とか楽器吹けるんやろ
すごい
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:19▼返信
今になって気付いたんだけど、ジークアクスはジェットコースタームービーで、マチュは事件に巻き込まれて鮫やゾンビ相手にチェンソー振り回してる主人公と同じ、狂言回しに過ぎないんだ。
だから性格描写も希薄で何を考えてるか判らず、突然何をするか解らない。
視聴者に視点を与える為に作られた、鶴巻監督の操り人形だから。
ジークアクスを1stガンダムの文脈で読み解こうとするのは、シャークネードを老人と海(白鯨でもいいけど)の文脈で読み解こうとする行為であり、時間の無駄。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:20▼返信
めんどくさい。
3行でまとめろ屑
だから失敗した
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:25▼返信
>とても多面的な少女で最期まで言語化できることなく収録を終えました

一貫性がなくわけが分からないを一生懸命それらしく言ってて涙ぐましい
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:28▼返信
混沌って意味不明なとこによく使われるよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:29▼返信
自分の好きなアイドルを作品に投影することしか考えてない監督の自己満足に巻き込まれて振り回されただけだったね
ご愁傷様でした
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:29▼返信
子宮恋愛ガンダムだっただけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:29▼返信
アニメなんてアホが作ってるんだから理解なんて出来るわけ無いわなw
声優も大変だわw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:35▼返信
>>127
現実世界に戻ってきてくだ……いややっぱ戻んなくていいわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:41▼返信
かわいそうだな糞アニメ過ぎて内容なんてなかったのにその感想言えって強制されてもな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:44▼返信
結局ファーストキャラいじって遊んでただけだったな
マチュもシュウジもお気の毒
動機が臭いだけのニャアン役なんて哀れだわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:48▼返信
未成年が説教ジジイとかwリアリティないから世界評価なしで総売上爆死なんだよなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:49▼返信
未成年が説教ジジイとかwリアリティないから世界評価なしで総売上爆死なんだよなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:54▼返信
>>127
そういうキャラならそういうキャラなりの描写をしろって言われてんのが分からんから信者って読解力ないのよ
んで読解力ないから妄想で補完する始末
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:57▼返信
>>44
実際支離滅裂な行動をするキャラにするのも考えないとできないだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 11:59▼返信
このネタ何回繰り返すん?
何か新しいイベントで発言あったとかならいざ知らず
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:02▼返信
クソゲーをポジティブなワードだけでレビューする大喜利みたいになってるなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:08▼返信
見どころワロタ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:09▼返信
黒沢ともよの方でなくて鶴巻のインタビュー書けよ
2度とガンダム作品に関わってほしくない内容のインタビューだぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:15▼返信
>>104
どんだけ人生スッカスカやねん
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:16▼返信
本音を言えないからオブラートぐるぐる巻きなコメントだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:19▼返信
>>132
深読みするだけ無駄なんだよな。
いろいろ小ネタというか元ネタを散りばめているけどそこにも大した意味なんて無いし、考察厨がなんか喜んでるだけだった。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:20▼返信
今までのアニメの子供の言動が整理された大人すぎただけで
マチュみたいに恩知らずででたらめに見える10代は珍しくないはずなんだけどな
思い出は美化されるもので視聴者の10代当時の感覚からすれば
自分はもっと大人だったつもりでいるからおかしいって思うのかもしれないが
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:21▼返信
お祭りの次はガンダムロスか
再上映期間は記事になるんだろうけどなんか大変だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:23▼返信
>>1
ちゃんと中身無いってコメントしてるこの声優にちょっと感心したわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:24▼返信
声優って基本自分の作品を貶めないだろ
原作者先生とか過剰に媚びまくってる声優がゴロゴロいるのに
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:27▼返信
マチュ、盗んだ金返そう
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:34▼返信
>>153
わざわざ知恵遅れを主人公にして駄作にするとかアホなだけやんw
てかそもそも何も考えないで作ってただけだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:34▼返信
>>153
設定としてそれなら別に良いけど、物語なら人間的成長が無いと意味がなくない?
周りに迷惑だけかけて終わったらそら良い印象持たれないって
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:38▼返信
マチュをキラキラで気持ちくさせたい
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:40▼返信
だーまえとかに媚びてる棒声優とか普通に気持ち悪いね
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:50▼返信
序盤で勝手に視聴者が主人公らしい言動を期待して外されただけで
当初から監督が言ってた通りの人物像ではあるんだよな
俳優は極論それを表現できていれば理解も共感もできている必要は必ずしもないわけで実際表現はできていたわけだ

変に叩く声が多いのは
視聴者側がなろうによく見られる低ストレスでテンプレ通りの行動をしてくれる主人公に慣れすぎただけじゃないかね
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:51▼返信
毎週放送してた時はライブ感で盛り上がってたけど放送が終わったら案の定あっという間に鎮静化だね(´・ω・`)
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:58▼返信
※159
大人にはなってないけどマチュなりに人間的成長はあったでしょ
不満を持ちながら現状に甘んじてるだけの子供ではなくなって
個人的な欲求が軸で衝動的ではあるけど
行動して大人と向き合ったりララアを救おうとしたりシュウジの価値観に影響を与えたりすることができるようになってる
申し訳程度にお母さんに気を遣ってもいる
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 12:59▼返信
よく解ってらっしゃる、確かに恩知らずだwww
恩人の金盗んで逃げようとしたしなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 13:00▼返信
こいつ頭おかしすぎだろ
「思春期はこんなモノだろ!」
そんな奴主人公じゃねぇよ

167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 13:02▼返信
中身が空っぽでクソなことを
文句にならないようポジティブに言ってて偉い
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 13:02▼返信
若いやつはみんな支離滅裂なんだよ!というのが作品テーマなのなら
支離滅裂じゃない若者時代を送った99.9%の視聴者からノーを突き付けられるのは、当たり前なんだよなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 13:03▼返信
>>162
マチュを叩いてる奴はあんま見た事ないな、子供だしそんなもんだって意見が多い
叩かれてるのは乃木坂や小保方使ってキモいってのと話がつまらんってのだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 13:06▼返信
>>166
修正してやる!!
これが若さか

171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 13:16▼返信
>>169
子供は半グレグループに加入してテロリストになるのは当たり前だった????
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 13:19▼返信
>>153
カミーユの台詞とか知らんのだろうなぁお前
マチュよりもっと意味不明で支離滅裂(しかし心には響く)な台詞を吐いたりしてる
若者の不安定さをアムロよりも明確に出したキャラを40年近く前に創り出せてるのに
全てが半端なマチュしかも最期はなにか悟った様な事を言い出す事で
無理やり成長を描こうとしてるとか浅すぎるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 13:20▼返信
>>166
ぶんなぐられたりずっこけたり
色々やっちまうのが思春期だったような気がするけど
それを こんなもんだろ!ってぶん投げられちゃたまんねーわな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 13:25▼返信
別に物語の主人公が必ずしも成長する必要もないし
遵法精神に厚くなる必要もないが
結局どの様な結果も過程がほぼ描かれずにそれっぽい結果を提示して
しかもその過程をあれこれ想像させるにしても
ある程度、推察を絞る様な導線も朧気で余白の範囲がデカすぎるスタイルだと
結果に対しての説得力がないゆえに物語としてもキャラとしても薄っぺらい感じになるだけの話
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 13:41▼返信
「きっと…自由のために傷つく者こそが本物のニュータイプなのだから」

この台詞をマチュお前が言ってもな?って感じしか湧いてこないんだよなあ
物語で邪魔な存在は他が手を汚して排除
何か問題を起こしても国際指名手配になってもその都度
誰かの庇護下の元にいる結果大して傷ついてない
これ最期にだから自分は本物のNTではないと付け加えるのなら変わるけどさw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 13:46▼返信
※175
それシャリアのセリフだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 13:49▼返信
役者はまともなのになぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 14:03▼返信
>>176
ごめんごめん
それはシャリアだったなまぁマチュみてあの言葉が出るのもおかしいけど
マチュが導き出したNT論はこっちか
「誰かに守られなきゃ生き残れないなんて、そんなの…本物のニュータイプじゃない」
これに置き換えて読んでくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 14:07▼返信
考えより先に行動、が軸でありつつ
ちゃんとキャラの成長を表現できてたから
収録中にどこまで諭したり指示をするかは匙加減なんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 14:20▼返信
最終話の最後まで何を考えているのかよく判らない主人公
Wのヒイロ
OOの刹那
ジークアクスのマチュ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 14:31▼返信
カミーユのメンタルは昭和の荒れる中高生世代のような不満や怒りを周囲にぶつけるヤンキーのノリ
マチュのメンタルは令和のトー横に集まってできた仲間同士だけで理解し合えるトー横キッズのノリ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 14:41▼返信
>>180
ヒイロの場合は何より任務優先(できるとは言ってない)テロ実行班であろうとした人物だからそれが自然
鶴巻は言い訳の通りもし本当に主人公をアホにしたかったんなら劇中でもっと内面の描写を盛り込めよと
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 14:53▼返信
役に成り切ろうと努力するタイプの役者さんは 脚本が雑だと困るわな~
昭和時代なんか役者も気が強くて監督と口論したり
アドリブで自分流に演じちゃったりしたそうだけど 今そういう事やると切られて終わりかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 15:09▼返信
マチュに世界で一番向き合ったであろう担当声優が「最後までこいつは言語化できん意味わからんかった」と言ってるのに
たかがアニオタの分際で「マチュが理解できないって叩いてるヤツはちゃんと行間が読めてないだけ!普通に行間読めばマチュのことはよく分かる」とかほざいてた糖質妄想カラー信者は何様だよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 15:40▼返信
いつまで記事にするノルマがあるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 15:41▼返信
別にたいして複雑な作品でもないだろ
ニュータイプ適正Sが最強ってだけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 15:48▼返信
まあ思春期って自分でもなんでああだったんだろって思うしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 15:49▼返信
60のジジイのんほシコ見せつけられて喜んでる連中さぁ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 15:53▼返信
>>179
チャプターで飛ばしてるだけのもののどこが表現やねんまたありもしない行間で妄想か?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 16:03▼返信
>>15
親にレール敷かれるどころか、必死に働いていい暮らしさせてもらった挙句、行事毎にもちゃんと参加して平均以上の自由と暮らしなんですがそれは。
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 16:59▼返信
まぁアレでもヨシヨシするオッサンが無限に湧くからな
現代の、特に夢の無いホス狂い少女が、
ブレーキを誰にも踏まれずにあそこまで育つのはしゃーない
ある意味でリアルなトー横キッズメンタル
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 17:32▼返信
楽しめましたよ虎の威を借る狐ジークアクスは。
ただシャリアブルが自己中で自分の考えた正しい世界の為に誰でも殺すのは低俗に落ちたようで
残念な描かれ方でしたが
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 17:37▼返信
大人の目線で見て子供の思考が言語化できないというのはある意味正しいキャラ造形なのかもしれない
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:24▼返信
乃木坂要素以外テキトーなキャラ付けな時点で作者の人何も考えてない
後付け
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:26▼返信
マチュニャアンシュウジ要らない言われる時点でね
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:16▼返信
混沌と欲望、それから余白w
もうスタジオ内のこと言っちゃってるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:50▼返信
Q、この作品の見どころは?
A、黒沢ともよさん
「欲望と混沌、それから余白です」
百点満点の解答だな。シイコの猛攻をくの字になって
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:51▼返信
※197
避けて見せたかのような回答
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:51▼返信
狂犬を通り越して
思春期の混沌と狂気がガンダムを手にした話だったw
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:58▼返信
大量虐殺したニャアンと親不孝者のマチュが地球でバカンスしながらビザ食ってカラオケしてる事実よ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 00:17▼返信
欲望=主人公がキラキラ中毒ガイジ
混乱=ストーリーの展開と整合性がめちゃくちゃ
余白=説明すべき所をまったく説明してない投げっぱなしエンド

主演声優が視聴者に警告したかったことはよく伝わったよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 01:50▼返信
混沌じょのい
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 08:27▼返信
ムラサメ3機に敗れたカオスガンダムのごとき長文レスポンス
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 08:50▼返信
1stオタの制作陣が自分達の好きな物積み込んだだけの作品。
まで読んだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:30▼返信
支離滅裂で幼稚な監督の生み出した人格に振り回されてさぞかし大変だったようだね

それもまあ自分の選んだお仕事だから仕方がないよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:40▼返信
>>48
まぁおっちゃんの分身だから
おっちゃんに魅力が無かったんやろ(辛辣)
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:57▼返信
ライブ感を楽しんだ人には良作だが
楽しむ気が無い人からすると、公式二次創作で原作リスペクト欠けた子供騙しの人気取り
しかし、演者は解像度上げようと四苦八苦してる所は否定・肯定関係なく称賛に値するのでは

直近のコメント数ランキング

traq