• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




参院選あす公示 与野党首討論 物価高対策などめぐり論戦


1751528437410


記事によると



・“事実上の政権選択選挙”とも呼ばれる参議院選挙があす公示を迎える中、与野党の党首討論が行われました。

・与野党8党の党首はきのう、TBSテレビの番組「news23」に出演し、物価高対策などをめぐり、議論を交わしました。

・news23 小川彩佳キャスター
「ズバリ、給付か減税か。どちらが効果的な対策なのか」

自民党 石破茂 総裁
「私達は何よりも賃上げだということを言っています。消費税は大切な社会保障の財源ですから、これには絶対に傷をつけないという形で、給付も減税もやってまいります

公明党 斉藤鉄夫 代表
「私達は、奨学金減税、奨学金返済に苦しんでいる方の減税等も行っていきたい。減税も、給付も、多様な減税、迅速な給付ということを訴えております」

立憲民主党 野田佳彦 代表
「(来年度)消費税を我々は食料品、今8%かかってるものを0%にしようと。(減税までの間)2万円1人給付という形で、『食料応援給付』という形とさせていただく。だからセットであります」

日本維新の会 吉村洋文 代表
2年間、食料品の消費税をゼロ。そしてガソリンの暫定税率を廃止する。これをやるべきです。ただ最も重要なことは、社会保険料を下げるということです。今、人口減少、高齢化社会になっていく中で、社会保険料への負担が圧倒的に多いです」

国民民主党 玉木雄一郎 代表
「今、インフレでインフレ増税になっていて、このインフレによって国にはたくさんお金が入ってきてるんだから、私達は減税、とりわけ所得税の減税で取って配るんじゃなくて、最初から取らない

共産党 田村智子 委員長
消費税廃止を目指して、緊急に5%の減税と。アベノミクスで法人税の税率も下げた。減税のメニューも増やした。年11兆円もの減税になっている。ここを見直せば、消費税5%に踏み出すことができる」

れいわ新選組 山本太郎 代表
消費税廃止、そして10万円給付です。誰かの消費は誰かの所得に回っていくという循環を大きくするしかない。まずは分配。そして成長と繋がっていく。とにかく消費税廃止ぐらい大胆なことをやらないと、失われた30年は40年になってしまう」

参政党 神谷宗幣 代表
消費税の段階的廃止は訴えているんですが、それだけではなくて、やっぱり税と社会保険料の合計、国民負担率、今46%を35%まで下げて、それ以上上げないというふうにキャップをはめる」

社民党 福島党首
「食料品の消費税をゼロ、大企業の内部留保に課税をする」

日本保守党 百田代表
「恒久的に食品の消費税を直ちにゼロにする」


以下、全文を読む


B059RQ3


この記事への反応



はよやれや

どんな結果になっても減税とか神やん

インフレなのに減税?妙だな…

いつ、何を、どれ位減税するか言ってないから

石破「我々が103万の壁ずらした事で減税もしている」
恥ずかしげもなくようこんなこと言えるわ


じゃあ社会保険料上げたろってならんのか

じゃあ選挙待たずにさっさとやれよ

どういう減税と給付するか答えさせろよ




どこが与党になったとしても絶対口だけなんだろうなという嫌な予感はあるな


Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで


2025-06-24_09h38_30


Kindle本(電子書籍)プライムデーセール対象の電子書籍が最大80%OFF!
7/14(月)まで


2025-06-24_09h42_23


夏・熱中症対策にどうぞ!



41MnwUhQkQL._SL500_
サントリー 天然水 うめソルティ 熱中症対策 540ml ×24本

発売日:2024-04-09T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B00A90VJECコカ・コーラ 綾鷹 お茶 300ml×24本

発売日:2016-01-27T00:00:01Z
メーカー:コカ・コーラ
Amazon.co.jp で詳細を見る


4088845633ONE PIECE 112 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-07-04T00:00:01Z
メーカー:尾田 栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBLR4J85ダンダダン 20 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:龍幸伸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(421件)

1.コイキング投稿日:2025年07月03日 18:21▼返信
ちゅるん
2.リチャードソンジリス投稿日:2025年07月03日 18:21▼返信
いち
3.プリン投稿日:2025年07月03日 18:22▼返信
>>2
また負けてる。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:22▼返信
まぁ自民はないんですけどね
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:22▼返信



だが【しません】


6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:22▼返信
選挙区「いつやるかは言ってない」
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:22▼返信
どうあっても防衛増税不可避だしダチョウみたいに見たくないものを見ないようにしても現実は変わらん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:23▼返信
1年くらい待てるからはよしろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:23▼返信
減税はするけど増税はしないとは言ってない
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:23▼返信
社会保険料下げて欲しいわ
本当に現役世代からとりすぎだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:23▼返信
任天堂倒産
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:24▼返信
舐めてんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:24▼返信
選挙終わった瞬間に記憶喪失になるクズ共だから首から上は要らんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:24▼返信
石破「公約は必ずしも守らなければならないものではない、ということでございます」
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:24▼返信
>>1
石破は発言が朝三暮四で信用できない
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:25▼返信
消費税減税とは言っていない
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:25▼返信
減税?記憶にございません
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:25▼返信
嘘つきどもめ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:25▼返信
今やらないってことはやる気がないんだぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:25▼返信
自民党はマジで潰さんといかんわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:26▼返信
もう全部の党合体しろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:26▼返信
>>15
お得意のジークアクス記事はまだですか?😡
23.リチャードソンジリス投稿日:2025年07月03日 18:27▼返信
>>12
ぺろぺろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:27▼返信
え?自公も?
補填案は何だ?まさか国民みたいに国債じゃないだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:27▼返信
いやこれ見たけど自民は減税はすでにやったっていう判断だったよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:27▼返信
満場一致で減税言うてんねんから今すぐやれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:28▼返信
(´・ω・`)します(しません)
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:28▼返信
消費税廃止を言ってるところはちょっと信じられないから×
そのしわ寄せが働いてる者にくるのが明らかだもん
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:28▼返信
>>25
減税より迅速で効果のある給付金決めたからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:28▼返信
とりあえず自民公明以外だな。
今8%の食料品は0にしてくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:28▼返信
立憲と自民は絶対やらない。やらないと消えそうな党選ぶか、もう維新はやらないで消えるの確定してるからこれもないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:28▼返信
絶対減税しないという意思だけは感じる
33.プリン投稿日:2025年07月03日 18:28▼返信
政権交代
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:28▼返信
とりあえず妙なバラマキする党は辞めてもろて
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:29▼返信
減税みたいに財源減らなくて票が増える政策あるのにどこもやらんよね
議員減らせば一発やぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:29▼返信
します(しない)
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:29▼返信
そうでしたっけウフフꉂ🤭
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:29▼返信
全員嘘つきだから舌抜いてくれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:29▼返信
減税して金配れ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:29▼返信
自民以外はやりそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:29▼返信
減税して金配れ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:29▼返信
日和見主義のごみ共が
どうせ財務省とは戦わんだろう
ゴミだから
国民の税金で飯食うだけのゴクツブシだから
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:30▼返信
自公は絶対に信用するなよ
信用する奴はアスペだぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:30▼返信
具体的に
どの税を、いつから、どれぐらい、をしっかり公約に掲げてくれないと
消費税だけでもやるなら1年はかかるらしいし
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:31▼返信
「そうでしたっけ?フフフ」
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:31▼返信
所得税下げてクレメンス
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:31▼返信
減税はあくまで手段であってその先の経済対策まで見据えてくれる党が欲しいのです
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:32▼返信
食糧生活必需品は課税対象外にしろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:32▼返信
・石破「我々が103万の壁ずらした事で減税もしている」

令和一番のどの口が言うねん頂きました
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:32▼返信
選挙前だけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:32▼返信
具体的には何を減税するかいってもらわないと
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:32▼返信
>>44
それだけじゃなくて税収減の補填をどうするかも掲げてくれないと駄目だ
国民みたいに国債で賄うとか言うインフレ待った無しのクソ案出されたらいよいよ投票先が無くなる
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:32▼返信
減税した以上に増税するのが売国移民党
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:33▼返信
れいわが減税言うのは一貫してるからいいけどその他は乗っかっただけやろ
実効性あんのけ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:33▼返信
税収最高更新したので外国にばらまきまーすwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:33▼返信
怖い話をしますこいつら全員嘘つきです

でXネタ作れるやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:33▼返信
どいつも信用できないw
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:34▼返信
>>44
そこまで決められるのは与党でないと無理やろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:34▼返信
この中に嘘つきがいるぞ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:34▼返信
で?具体的には何をどのくらい減税してその枠をどうやって補填するの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:34▼返信
実際最初は減税するつもりでも官僚と話してるといつの間にか増税派になっちゃうからな
国会議員程度の知識では理論武装した官僚に勝てん
結果ギリシャ以下とか言い出すゲルが誕生する
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:35▼返信
ワイは知ってるから教えるけど
これ嘘やで
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:35▼返信
選挙が終わるまでの嘘の方便
奴らは私利私欲の嘘つきだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:35▼返信
>>1
選挙の度に全ての党が実質的なバラマキ合戦
こんなので票を入れるアホが悪い
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:35▼返信
このブログ全然ゲームの記事ねえな
66.今月20日は選挙へ・売国政党以外に投票!投稿日:2025年07月03日 18:35▼返信
>>4
自民・公明・維新・立民・社民・共産・れいわ・国民、これら全部ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:35▼返信
収入を増やし所得税を抑えれば相対的に減税になるじゃん
消費税無くすのはナマポや年金暮らしのご機嫌取りだっての
結果てに日本のためにはならん
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:36▼返信
だってここでやらないって言えないじゃん😅
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:36▼返信
公約守る必要無いんだぜ知ってる?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:36▼返信
※なんの税を減税するとは言ってない
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:36▼返信
>>52
デフレ時代も国債で穴埋めなんてずっとやってるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:36▼返信
>>59
嘘ついてない人探す方が難しい
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:36▼返信
>>69
責任を取る必要もないしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:38▼返信
嘘つきは誰だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:38▼返信
ふるさと納税の上限額を減税します😊
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:38▼返信
あれだけ減税はしないと言っときながらなぜ平気で嘘をつくのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:38▼返信
減税します!(消費税や所得税とは言っていない)
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:38▼返信
消費税の嘘はかなりバレてきてる
もう工作しても無駄だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:39▼返信
AIで嘘を暴け?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:39▼返信
>>73
サンキューキッシー
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:39▼返信
します!(しません)
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:39▼返信
>>65
人生というゲームを楽しめよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:39▼返信
嘘つくなよw
ついこの間減税には1年かかるんですよ!給付金ならすぐです!とか言ってたじゃねえかw
ちな給付金も年内で頑張るとか言ってるので言うほど差はありませんw
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:39▼返信
公約は別に守らなくても良い とか言う政党あるし信用できん
どこの政党に投票しようが日本はどうにもならない所まで来てるし
あとはいかに破滅の時期を遅らせる事ができるかの差でしかない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:39▼返信
借金1000兆円抱えた奴が自分の暮らしを良くしたいから月々の返済額減らしますってさ
もう国際的な信用どんどん失うだろうね
あ、円の価値的にもう失ってるかw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:39▼返信
所得税減税来たあああああああああああ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:39▼返信
こんなん国民民主一択
働いてる人の負担を下げる
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:40▼返信
公約は基本守る必要無いから当選してから有耶無耶にするよ
てか選挙の度に公約破ってるんだから学習しろよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:40▼返信
スピード感のありそうな所が一つもない
進次郎早く首相になってくれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:40▼返信
ちなみに来年4月から子育て支援制度負担金という名目で社会保険料が上がります

減税(笑)
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:40▼返信
ついこの間まで通常国会やってたのに
政権与党の自民と公明は何してたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:40▼返信
金がない
助けて🥺
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:40▼返信
>>49
ずれてねえけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:40▼返信
自民「減税(いつか)やります(X年後)」
だろどうせ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:40▼返信
>>71
赤字国債発行するってんじゃなく毎年の予算で数兆円規模で国債が増えてくってことだぞ
意味合いが全然違う
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:41▼返信
消費税とはいってないのがミソ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:42▼返信
消費税0とか言ってるアホにじゃあ財源はどこから出てくるのか聞いてくれよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:42▼返信
>>80
???「私が責任を取ればいいというものではない」
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:43▼返信
何かを減税しても何かを増税して帳尻合わせるんやで
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:43▼返信
人狼を探せ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:43▼返信
これなら普通に自民党でいいな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:45▼返信
みんな横並びかぁ
ほな消去法で自民党やな😊
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:45▼返信
嘘つき売国奴国会議員全員辞めさせろ
ろくに働かないコイツらに年収2千万は多すぎる
まだ農業トラック等運転手土木介護運輸やインフラのきつい業態にあげた方が良い
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:46▼返信
※97
こども家庭庁と男女共同参画費を潰して足りない分は国債
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:46▼返信
減税します!その財源確保のため増税します!
絶対これだわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:46▼返信
自民がやるわけないじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:47▼返信
嘘つき自民
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:48▼返信
消費税だけはなにがなんでも守りたい党おるやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:48▼返信
現役世代が少数で高齢者が大半
高齢者の割合は今後も増え続ける
そんな状況で消費税だけは少なくとも減らしてはダメだろ
まずは高齢者の医療費負担を現役世代と同じにするべきだけど票の大半を持ってるのが高齢者だから絶対にそれは誰も言わないよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:48▼返信
政治家は嘘ついたらマジで罰する法律作らなきゃ
いつも国民は騙されておわり
そりゃ選挙に興味もなくなるわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:48▼返信
はよ減税しろカス
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:49▼返信
消費税だけは守護る!が本心であとは嘘だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:49▼返信
実際にやってから言って
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:50▼返信
>>97
一般財源に放り込んで使途不明にしといて社会保障費って言って財源求めるのはおかしいやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:51▼返信
野党は耳障りのいいことだけ好き勝手言うからいいとして、自民公明は選挙関係なしにやる気があるならできる立場でしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:52▼返信
じゃあなんで今年の国会でやらんかったんや?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:52▼返信
自民党にとっては法人税の減税は国民への減税の扱いだったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:52▼返信
選挙後「そんなこと言いましたっけ?うふふふふふふwwwwwww」
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:52▼返信
実際に即行動した実績のある国民民主以外は信用してない
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:52▼返信
消費税ばかりに話が向いてるのがもうね
ガソリンとか所得税とかそもそも是正の必要がある税金もっとあるだろ
これらが是正されると税収足りないというなら正直消費税はいまのままでいい
10%計算しやすいし
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:53▼返信
政治家の多くが選挙の前だけ言うことが変わる人種だからなぁ。ある意味相当国民が舐められてる気がして腹立ってきたわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:54▼返信
減税します!
消費税8-10%から一律9%へ
の可能性もあるから気を付けろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:54▼返信
今までやれる時間はあったはずの自民党が一番ろくでもないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:54▼返信
>>97
まだ財源ガーか
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:57▼返信
嘘八百つくのが政治家様です
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:57▼返信
なんでこんなバカばっかなの?wwwwwwww
インフレ対策なのに給付金やら減税やらやったらインフレ加速するだろがwwwwwwwwwwwwwwww
デフレだった時にやれよwwwwwやってること真逆なんだよwwwwwwwwwww
インフレ対策なら一つは日銀の利上げ、行政側で出来ることと言えば緊縮財政だ、国家予算半分にしろ
必要ない予算なんかほとんどないだろうけど、緊急性の低いものは来年度に持ち越すなりやりようあるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:58▼返信
与党はこの30年以上の期間でできた減税をやらずに今更選挙前で言ったって嘘としか受け止められんよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:58▼返信
税収は増えているんだから、適切な予算組すれば十分足りるだろ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:58▼返信
ただ言ってるだけで実際はやらないんだろ
知ってる知ってる
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:58▼返信
財務省「選挙中は許してあげます」
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 18:58▼返信
STAP細胞でもあるんか
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:00▼返信
どこが与党になっても本当の与党は財務省だからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:00▼返信
こいつら嘘ばかりだから政治に関心を持つ人が減っていってるんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:02▼返信
君たち 参院選では
必ず自民以外に投票するように

このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ

自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:03▼返信
まず財務省を叩かないと減税は出来ない。
それには官界と癒着した自民党ではダメだ。
ところが社民、共産、れいわは数字に疎く財務省と渡り合えない。
財務官僚の手の内を知ってる国民民主の玉木氏を推すしかないか。
136.投稿日:2025年07月03日 19:03▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:03▼返信
選挙前に言う嘘が並んでるだけやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:04▼返信
消費税を増税して法人税を減税しますってことだろ
石破は顔も不味いが言葉も足りない
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:04▼返信
どうせ場当たりでそんなことは言ってないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:04▼返信
れいわはブレずに減税だからまあいいにしろ他の党は信用ならんわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:05▼返信
>>135
財務省「玉木は財務省の中でも劣等生だった。あんな出来損ないの言うことを聞くなんて絶対に嫌だ。」
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:06▼返信
選挙のために言ってるだけ
143.投稿日:2025年07月03日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:07▼返信
自公は嘘しかつかないからなぁ、カスどもめ
こいつらに入れるやつもカス
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:07▼返信
えー自民党に入れようと思ってたのに減税するならやーめた
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:09▼返信
本当に減税するつもりなのは参政党だけで、他は「検討したけどやっぱり無理でした」って答えを用意してるだけだろうね
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:10▼返信
れいわだけ給付金10万なんか
れいわに入れた方が良さそうだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:10▼返信
選挙終わったら手のひらをクルーやな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:11▼返信
石破は嘘つきやな笑
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:12▼返信
どうせ明後日には日本は無くなるのにこんなことやる意味あるの?😅
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:12▼返信
※29
だったら給付の札だけ上げとけよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:13▼返信
やらなかった議員は一律指詰めるってすれば皆本気になるし
嘘つきも見つけやすくなりそ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:13▼返信
少なくとも給付金は止めろ
あれは税金納めてる人達から収めてない人達へ金を移動させるだけのイベントでしかない
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:13▼返信
嘘つきは泥棒の始まりと言いまして、 あぁ自民党は国民から税金泥棒していましたね
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:13▼返信
すぐそばにどうでもいい奴が居て草
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:14▼返信

れいわと日本保守党の主張はありがたいんだけど、代替え財源はどうすんの?

仮に代替え財源なしなら、何を削る???

実現性がなければただのポピュリズム政治ですよ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:14▼返信
やるやる詐欺
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:15▼返信
自民が一番まともだと思ってたけど、急に信じられなくなったわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:15▼返信
国会にも偽証罪を適用してくれい
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:16▼返信
>>156
財源はあるとか言ってなかったか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:17▼返信
給付10万円と物価高対策と減税しろ。
減税だけだと余り意味が無い。消費税0%にしてもすでにものの値段が40%以上上がってるしまだまだ上がる。10%無くしてもまだ30%以上高いって糞国民はきがつけよ。
順番で言えよ。物価高対策をやりながら普通に戻るまで国民1人あたり一律10万円給付をし減税もしろって。なんで馬鹿の1つ覚えで『減税』しか叫ばないんだ。お前らインコかオウムなんだろ。人間じゃねーよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:17▼返信
自民党入ってこないで
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:17▼返信
減税と言ったが消費税とは言ってない!!
法人税減税だ!!!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:18▼返信
>>66
お前はどこに入れるつもりなんだよ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:19▼返信
自民党 「増税します!」
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:20▼返信
>>65
今回の選挙は正しく決めないとゲーム業界も終わるかもしれないんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:20▼返信
当選をしたのだからこの通りにやるということにはなりません。
これ、「2位じゃだめなんですか?」と一緒で未来永劫言い続けられると思います
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:20▼返信
立民の消費税0%も期限付きのはずなのに期限を言わず恒久的に聞こえるのはズルくねえか
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:21▼返信
自民はしないだろ
そして公明も自民のせいにしてできなかったとか言い出す
まあ自民と公明は減税しないってことで 嘘つくのほぼ確定
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:21▼返信
自民公明は絶対に減税はやらないぞ
考えるって言ってるだけ。本当は考えもしてない。選挙前の嘘
自民は消費税30%まで上げる計画スケジュール立ててそれに合わせて動いてんだから
税源がないと嘘ついて増税ばっかがさらに酷くなるぞ
今の状態ですら暴動が起きない日本人がおかしいだけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:21▼返信
それを決めるのは政治家ではなく財務省だからなあ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:21▼返信
つかれいわあんだけ熱狂的な信者いたのに、支持率減ってるの
境界知能連中はどこいったの?両津がいる社民党か?
社民なんて朝鮮学校に金配るのに増税確定なのにアホやね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:22▼返信
そうでしたっけ?ウフフ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:22▼返信
森山 「消費税をなんとしても守り抜く」
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:23▼返信
大規模減税をするのかどうか、小手先の消費税とか誤魔化しは不要な議員
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:24▼返信
大切な事だから二回言う。給付10万円と物価高対策と減税しろ。
減税だけだと余り意味が無い。消費税0%にしてもすでにものの値段が40%以上上がってるしまだまだ上がる。10%無くしてもまだ30%以上高いって糞国民はきがつけよ。
順番で言えよ。物価高対策をやりながら普通に戻るまで国民1人あたり一律10万円給付をし減税もしろって。なんで馬鹿の1つ覚えで『減税』しか叫ばないんだ。お前らインコかオウムなんだろ。人間じゃねーよ。★『減税』★だけ言ってる奴ら消えろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:24▼返信
公約の意味も知らない売国党が喚くな
自公維は死ねよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:24▼返信
ポピュリズムひでーな。もう終わりだよこの国
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:25▼返信
財政ギリシャ以下で、経済成長もしてないのにどうやって減税するの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:25▼返信
この記事挙げたやつもそうだがはちま民の大半は政治に興味なさそう
YouTubeなら結構理解している人間は多いんだけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:26▼返信
石破の言ってる減税はどうせ消費税じゃないだろ
またガソリン税を一時的に下げて、
はい減税しました、なオチだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:26▼返信
新党チームみらいが最後の希望だよ。ポピュリズムになってないし、アイデアもたくさんあるし。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:27▼返信
>>126
だって10年も安倍晋三を支持してた国だぜw
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:27▼返信
詐欺罪で逮捕しろよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:30▼返信
みんな選挙対策な口だけだよ
自公を叩いている連中は民主党の公約を思い出してみろよ
さすがにそれがわからないアフォじゃないよな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:30▼返信
言ってること代わりすぎだろこいつら
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:31▼返信
自公立維共社減税言わな負けるのわかってるから言ってるだけや。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:31▼返信
>>156
財源はあるし。イチイチ財源がーとか言うから政治家の言い訳にされるのをいい加減きがつけよ。財務省と政治家の財布を気にするより自分の財布をみろよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:32▼返信
嘘つきが首相やってて良いんか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:32▼返信
>>183
10年も野党に安倍以下の政策のゴミしかいなかったってことでもある
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:32▼返信
学校で習う経済学では、消費減税で経済は良くならない、って習うと思うんだけど。
なんでこれで支持率あがるんだろうな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:34▼返信
消費税下げて社保上げるとかやられそうで嫌だ
消費税はイジらなくていいんだよ社保と所得税という現役世代の重石を取れよ
いつから消費税だけがフォーカスされたんだ?消費税じゃないだろ必要な減税は
簡単に話題をすり替えられてちゃって結局国民は豚だと思われてるぞまた
193.今月20日は選挙へ・売国政党以外に投票!投稿日:2025年07月03日 19:34▼返信
>>147
給付金にすぐ釣られる愚民
れいわは他の政策が極左だし、演説でもアタオカな反日発言してたぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:34▼返信
>>172
声でかいだけで選挙権ないか選挙いってない連中なんだろw
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:35▼返信
工作員多いな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:36▼返信
選挙後に答え合わせできちゃうね~
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:37▼返信
もう騙されない
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:37▼返信
自公が勝つなら増税と移民増と石破政権が続く
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:37▼返信
参政党に負けそうになると減税考えるんだ?
やはり投票率上げることが必要なんだよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:38▼返信
参議院で天下取れても衆議院も大差つけないと決定権ないからな
発案は衆議院やからな、なんとでもいえるんよ参議院は所詮審議するだけで
茶番劇しか出来ないんだから
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:39▼返信
お前しない言うてたよな?パネル全員減税出しててお笑いかよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:39▼返信
自民は岸田の時に給付金で複数回詐欺を働いてマニフェストを反故した実績があるから今回も確実に詐欺だよ。国民を騙して選挙に勝つ流れを作ってる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:41▼返信
>>1
石破「減税すると言ったが時期は言っていない!キリッ」
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:41▼返信
住民税に言及する党がいないんだな
住民税の方が消費税や所得税よりよほど凶悪だと思うが
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:41▼返信
財政ギリシャ以下なのに意味不明。頭おかしくなるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:41▼返信
仮にこれで選挙後に掌返して、約束を違えても許されるっておかしいよな
責任が発生しないお仕事それが政治家
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:41▼返信
今更自民に入れても自民はもう終わりなんだが
あれだけ下がりまくってるのに上がるわけがない
奴等が今まで何をしてきたと思ってるんだ
信用はもう皆無なんだが
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:42▼返信
石破(笑)は相変わらずだな
その場凌ぎに格好つけても安倍のようには成れないぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:43▼返信
もう皆分かってると思うが、れいわと共産以外は日和るから
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:43▼返信
まず無駄遣いをなくせば財源あるやろ
こども家庭庁やら男女共同参画やらガソリン補助金とか
特にガソリン補助金は減税するより4倍も負担がかかってるというアフォな補助金だからすぐ廃止しろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:43▼返信
>>206
国民が許すからだろう
信じて選んだのに裏切っても数が多いからってだけで反対の政策でも容認する
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:44▼返信
れいわが良いわ
若年者の意見が他党と違って聞き入れてるからな

213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:45▼返信
消費税なんかより玉金が言い続けてる所得税やろ
ついでに何とかの壁全部見直してどうぞ
214.今月20日は選挙へ・売国政党以外に投票!投稿日:2025年07月03日 19:45▼返信
>>164
参政党(減税に賛成・移民政策に反対・選択的夫婦別姓に反対・スパイ防止法に賛成)
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:46▼返信
するっていってもこいつら嘘つくじゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:47▼返信
生産者「食料品の税金が0%になるなら値上げしてもええか」
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:47▼返信
>>209
共産はそもそも勝つ気がない
れいわも他増税でちょうじり合わせるってプランやで
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:48▼返信
>>198
やはり参政党か
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:48▼返信
そうでしたっけ、うふふ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:48▼返信
>>198
やはり参政党か
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:49▼返信
ここまで国衰退させてから遅すぎるしまだ減税やるか怪しいし
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:49▼返信
>>189
誰がやっても嘘つき首相やでw
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:52▼返信
いいからはやくやれよ おせーな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:54▼返信
こうやって並べると自民が圧倒的にダメな回答
消費税以外の減税って、じゃあ何をターゲットに、財源がないなら何を見直して減税考えてるのかって言わない
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:55▼返信
海外へ金ばらまいて中抜きする国家犯罪やで
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:58▼返信
れいわから「ぼくがかんがえたさいきょうのせいさく」感が出てるの、気のせいじゃないよなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 19:58▼返信
まあ衆院と同じで糞自民の独裁を終わらせるのが第一目標だからな
政党関係なく自分の選挙区で自民以外の通りそうな候補調べて入れるだけよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:01▼返信
>>227
結果として現実がここまで動いてるのだしな
手法としては問題なさそう
反対に自民の動きがどうだったかでも観察できそうだけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:01▼返信
>>188
財源があるならとっとと提示すればいいのに
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:04▼返信
時限的減税としか言わない所は本質的には自民(=減税否定)と同じだ。
その税制や政策を真っ向から否定し変えるのではなく、ただ物価や景気の動向を理由に一時的に変えるというだけに過ぎん。8%や10%への増税が国民の声を無視して強行されてきた事も容認・肯定するということ。
時限的減税を言ってる党を見て、「ここは少しでも減税派に近いのかな~」なんて思ったら大間違いだ。減税派に近いのではなく、減税否定派の一派だ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:04▼返信
>>214
参政党は反ワクジャンボタニシだろ・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:05▼返信
財務省「😈させねぇよ?」
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:08▼返信
自民党は何を減税するの?
消費税を守り抜くんでしょ?
消費税は富裕層への恩恵が大きいって言ってたけどそれ以外の税金で減税するともっと富裕層の恩恵大きいけど?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:08▼返信
>>225
そういや、フィリピンのODA事業で不正な情報漏洩事件が起きてたな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:09▼返信
物価高対策のつもり減税って言ってるところはだめ
日本の経済を立て直すために減税しないといけない
だから時限措置ではだめで無期限でないといけない
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:10▼返信
なおやらん模様
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:10▼返信
※230

恒久減税を謳うのは構わないが、税収減を補う代替え財源を示さなければ、ただの詐欺師
時限的減税を掲げる政党以下

そもそも『政策と財源をセットで考えるのが本来の政党の姿』という観点からみれば、政党の域にすら達してない
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:11▼返信
自民党が一番中身がないんだけど
与党なのにひどすぎる
早く政権から降ろさないと
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:12▼返信
公明も減税だから、減税は100%確定だろ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:12▼返信
嘘つき政党をまだ信じる馬鹿多そう
有権者アホばっかりの国やからwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:12▼返信
>>233
年間○○万円以下の所得の所得税を今より○%減税、とかなら富裕層への恩恵がないけど?
なんでそれすら出てこないの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:13▼返信
何を言おうが3連休の中日を投票日にした時点で
自民党の圧勝やで
自民党を嫌ってる若年層は人任せ世代なんだから連休中に投票に行くはずがない
たぶん投票率も歴代最低だと思うわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:13▼返信
103万円の壁撤廃のために実際に行動を起こした実績のある国民民主しか信じられないよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:14▼返信
※241
また税金ややこしくするんか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:15▼返信
まず賃上げとか言ってる総理はなんなんだろう?
希望者全員を公務員にする位の気合ならいいけど企業任せでしょう?
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:16▼返信
※241
「以下」?
壁が1つ増えるね
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:17▼返信
>>188
その内容を語らなければ誰も信用しないと思うよ?

その結果が支持率2%(れいわ)と0.8%(日本保守党)なんでしょ?  STAP細胞じゃないんだからさ…
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:17▼返信
自公の減税とか誰か信用するんだよ
もう用済みだからさっさと退場しろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:18▼返信
嘘つきだらけやな、参政党しか信用できん
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:18▼返信
自民は何を言っても
できなかったのに何を言ってるの?
やれるなら既にやってるでしょ?
としかならんわけだが
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:19▼返信
>>238
少なくとも給付金のほうの財源は確保してるんだし、財源を示さない政党よりは中身があると思うけど???
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:19▼返信
あれか?選挙っちゅうんは嘘つき大会なんか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:19▼返信
消費税廃止、消費税全税って言ってるバカって、減税が金持ち有利な政策って知ってるのか?
まるで白痴。消費しまくってる金持ちに有利な政策。1000万円の高級車かったら100万円の税金。
消費税廃止なら100万円の税金免除。貧乏人は消費する金額も少ないから恩恵もわずか。

それより所得税の累進課税の税率を上げろよ。金持ちの所得税を80%とか90%にすれば良い。
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:20▼返信
>>249
反ワクの何を信用するんだよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:21▼返信
連休中の選挙だから
労働引退世代と組織票が支持母体の所がいつも以上に有利だろうな

つまり自民党と公明党が圧勝
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:21▼返信
みんなで参政党に入れろ、筋が通ってるのは参政党だけだ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:22▼返信
>>242
嫌うのは結構なんだけどネットでワーワー言うだけだからな
それでまたジミンが勝った!何かの陰謀に違いない!とか糞マヌケなことを言ってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:22▼返信
法人税も消費税も払ってるのは企業なんだから、消費税減税しても物価は変わらない。
消費税が悪で、法人税上げるのはOKって理屈が分からない。
法人税も上げれば物の価格が上がるんだよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:22▼返信
>>250
結構法案通してるけど、”何を言ってもできなかった”とは?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:22▼返信
>>253
可処分所得とその割合
消費促進による景気対策
そこらへん無視してルサンチマン全開の長文とか…
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:23▼返信
ことごとく減税案蹴ってきといて、何を選挙前に言ってるんだい?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:23▼返信
流石に草
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:23▼返信
>>255
これほんと汚い
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:24▼返信
全員顔の面が厚くて信用ならん...どうすればいいかね
公約実現不可能だったペナルティもないし、政治家ってもんが詐欺師に見える
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:24▼返信
>>255
そもそも若者の支持率が一番高いのが自民党なんだが?

一時期国民民主に抜かれたのも先日抜き返したし…
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:25▼返信
信用がない
公約守る例のほうが少ない
かりにやっても減税したんで財源確保に増税しまーすだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:25▼返信
自民はもうダメだ。反日寄生虫だらけだ
石バカを総理にした時点で詰んでる。売国岩屋とだらし内閣を引き摺り下ろせ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:26▼返信
>>255
偶然やろ思ったけどやっぱ狙ってんやろな
解散時期なんてほぼ与党側で決められるしな
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:27▼返信
野党が乱立してるから野党同士が票を奪い合った結果、自民が勝つだろうな。
特に自民の強い地方では。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:27▼返信
>>265
もう若者も参政党に移動したぞ、説得力がある政党だからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:28▼返信
増税はしませんか?という問いには「はい」とは答えないだろうね
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:28▼返信
>>255
>>263
若年層、現役世代の支持率が高いのが自民党。 労働引退世代(高齢者)の支持率が高いのが左派政党

同じ勘違いをして人が2人もいるとも思えないし、もしかして自演ですか?
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:29▼返信
もう自民の時代を終らせろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:30▼返信
>>270
参政党はやることはやるかもしれないが、やった結果どうなろうと知ったことではない意思を感じる
その先のことを考えているとは思えない
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:31▼返信
インフレ下で減税は経済的には悪手なんやけどね
インフレが加速して結果庶民が苦しむ
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:32▼返信
自公は公約守らないから意味ないだろこんなの
中国フェンタニル党はもういいわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:32▼返信
アンテイシタザイゲンガー
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:32▼返信
※276
公約守らなかったのは民主党だろ
歴史捏造するなよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:33▼返信
>>270
18~29歳の政党支持率(2025.6)

自民15.8% > 国民民主13.3% > 参政党7.5%
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:33▼返信
減税したぶん増税するから
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:33▼返信
>>272
年代別支持政党は何度も繰り返し世論調査されてるんだから
お前のほうが嘘ついてるのがバレバレなんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:34▼返信
ポピュリズム極まってるな
とはいえ全世界でこの流れだから仕方ないか
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:34▼返信
>>272
なんでこれが自民擁護に見えるんすかね…
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:34▼返信
>>275
そうだけどそれが分からない人達が多数派だからね
ある意味民主主義的とも言える
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:34▼返信
>>272
NHKだったかの調査だと逆だったはずだが
自民党は50~の支持が圧倒的で、~30は国民主と並んでた
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:35▼返信
>>270
ジャンボタニシを田んぼに撒いてる奴らに、”説得力”もクソもあるか!
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:35▼返信
>>274
そもそも給付金もあげます税金も下げます~って政党がアホなんだよ
給付金は税金から出すんだからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:35▼返信
反対いねーじゃん
今すぐやれよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:35▼返信
>>260

ルサンチマンって言うが、
金持ちが余った金で貧乏にを養うってだけの話だよ。
米国でも1910年代から1970年代まで金持ちの所得税の税率が70%を超えてたし。
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:36▼返信
>>278
今政権握ってる連中だから強調しただけで
もちろんそいつらも含めてに決まってんだろ
自公サポって行間読めねぇ馬鹿しかいねぇな
291.今月20日は選挙へ・売国政党以外に投票!投稿日:2025年07月03日 20:36▼返信
>>231
またそれか…認識が古いからいい加減アップデートしようぜ

コロナワクチンは、打てば打つほど健康被害のリスクが高まることがバレてる
ジャンボタニシは、ある党員がジャンボタニシ農法を1人で勝手に推してただけで参政党自体は別に推してない
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:37▼返信
この味は!………ウソをついてる『味』だぜ……😡
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:37▼返信
>>287
>給付金は税金

税金じゃない。税金から出す余裕なんてない。
自民党は積立金から出すって言ってたな。
れいわ新選組の案は国債発行だし。
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:38▼返信
全政党で減税が望ましいってされてるのに何で一向に生活に反映されてないの?
ひでぇ矛盾を見てる
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:38▼返信
>>275
アホかよ。税金の使い方がおかしいってんだよ
クソ在日どもに無料でばら撒いてんだろがよ?
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:38▼返信
食料品の消費税減税はいいけど5%でいいわ
0%とか絶対他にのしかかってきそうやん
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:38▼返信
自民「その場のノリで言っただけだからセーフ!公約に明記したワケじゃないからセーフ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:39▼返信
※290
自公は公約守ってるけど少しは勉強した方がいいぞ
政党の公約すらろくに調べることもしない低能なんだろうけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:39▼返信
誰が信じるの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:40▼返信
よし、どの政党選んでも減税は確実ってことやな
みんな覚えておこうぜ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:40▼返信
比例代表投票先を自民党にした割合
60代:30~35%付近 70代:30~40%付近 80代以上:35~45%付近
今回の選挙は連休中だ、20代~50代が投票に行くと思うか?
ネットで自民批判が溢れてるのはいつでもどこでもSNSで文句言えるからだろ、投票はそうではない
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:40▼返信
財源なら議員や役人の給料を半分にすれば余裕だろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:40▼返信
選挙前だけ減税派
選挙終わったら手のひら返し
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:40▼返信
>>293
屁理屈はいいから、元々税金だ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:40▼返信
>>281
>>285
左派政党である立憲民主党や共産党の支持が一番高いのが60~70代なので、相対的な比較としては何ら間違っていない

実際、若者世代で一番支持率が高いのも自民で間違いないし
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:41▼返信
参政党の公約
・国民主権の廃止、職業選択、思想、報道の自由の廃止、兵役義務の実施、外資の追放
こんな政党をドヤ顔で支持してるやつ、バカです
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:42▼返信
少なくとも民主は何一つ公約を果さなかったのは覚えとけw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:43▼返信
減税しようが物価は安くならない。
そもそも値上げは2つ種類があって、
一つは、原料費、人件費、ガソリンや流通費の高騰でやむおえずの値上げ。
もう一つは、便乗値上げ。物価高社会をいいわけにしたボッタクリ。

309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:45▼返信
現政権握ってんだから自公はそれ実行してから選挙望めばよかっただけなのにな
口だけの馬鹿丸出しw
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:46▼返信
投票率が下がって有利になるのは支持母体が組織としてしっかりしてる自公だろ
期日前投票もできるけど、なんでわざわざ投票日を連休に被せたと思ってるんだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:46▼返信
※309
減税自体は岸田政権で普通にしたけど?
馬鹿丸出しなのは見つかったようだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:47▼返信
>>293
税収の上振れ分から出すって言ってなかった?
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:47▼返信
>>305
なんの相対?
高齢者の組織票の物量でどうのって話から始まってんだから、いち政党内部の年齢層がーってみても全然関係のない話なんだけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:47▼返信
これが1年で大きく変わると思うか?特に老人共
2024年の比例代表投票先
20代:自民20% 立憲15% 国民26%
30代:自民21% 立憲15% 国民21%
70代:自民30% 立憲29% 国民5%
80超:自民37% 立憲25% 国民3%
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:49▼返信
>>308
物価が下がらん、給料も上がらん
だから消費税下げて消費を促しましょうね
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:50▼返信
>>314
ていうか若い奴らも30代になると自民支持になるんやな
なんか原因あるんかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:51▼返信
※259
法案通したら何?
俺の言ってる意味がわからないのか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:52▼返信
>>314
やはり高齢者は立民が多いな

自民は世代を問わず強い
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:53▼返信
>>316
30代になると役職持つ奴が増えてくるからコネ目当てで自民支持増えてくると勝手に予想
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:53▼返信
>>314
国民民主の若年層支持率は自民に抜き返されたはずだけど・・・どこの調査?
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:54▼返信
>>316
そら若けりゃ訳わからんから面白そうなパフォーマーに入れるだろ
めろりんDNQとかになw
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:55▼返信
経済音痴の自民党にいつまで任せるつもりだ?
自民党に入れるやつは30年たってまだ分からないのか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:55▼返信
※317
『何を言ってもできなかった』を証明すればいいのでは??
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:56▼返信
社民党 福島党首
「食料品の消費税をゼロ、大企業の内部留保に課税をする」

課税するんかい、石井
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:57▼返信
>>319
自民を支持しただけでコネができると思ってんの草
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 20:59▼返信
>>322
野党が経済音痴どころか反日だらけだったからな
今はもう若者にも参政党が人気だよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:00▼返信
公明党ってここにきて、自民を裏切って減税政策にしたよな。
何がやりたいか分からん。
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:00▼返信
※326
>若者にも

若者以外にも人気あったっけ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:01▼返信
>>322
野党が経済音痴どころか反日だらけだったからな
今はもう若者にも参政党が人気だよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:07▼返信
>>327
テレビしか見ないジジイには人気ないかもな
頑なに反日テレビでは無視し続けて、最近各局が一斉に報じたよなw
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:08▼返信
※327
公明は減税がんばりました
でも自民党のせいでできませんでしたっていうプロレスだよ
だからみんなわかってるから創価とか以外は公明に票入れないんだよなー
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:08▼返信
参政支持者は後のことなんにも考えて無さそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:11▼返信
増税の元凶は財務省だから、それを押さえつけられないなら与党も野党も関係なくダメだわなあ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:16▼返信
いままで反対してたのに????
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:17▼返信
公約は守る必要ないって言ったよな
政治屋の言葉程軽いものはないのに真に受けてる馬鹿が存在するって事?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:18▼返信
>>328
テレビしか見ないジジイには人気ないかもな
頑なに反日テレビでは無視し続けて、最近各局が一斉に報じたよなw
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:21▼返信
>>332
何で?全政党が減税だが、何故参政党だけ考えてないの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:24▼返信
とりあえず自民・公明・立憲・維新はやめとけ
もう左巻きの政党に力を与えていい段階ではない
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:29▼返信
日本保守党と参政党で連立組んだら最強だな
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:30▼返信
自民これまで減税するなんて一言も言わなかったくせによう言うわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:31▼返信
>>339

どこが最強だよ。笑わせる。
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:32▼返信
選挙前は言いたい放題のボーナスタイムなので一切参考にしなくていい
普段どんな事言ってたかだけを考慮して投票に行け
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:36▼返信
鶴亀算っていうんだっけこういうの
「隣は嘘しか言わないよ」
「私は本当のことを一つだけ言うよ」
みたいなやつ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:41▼返信
日本は終わりやね
さっさと福祉や無駄な事業削減しないとハイパーインフレ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:43▼返信

自民党は「ガソリン減税」審議すら拒絶しました! = つまり減税したくありません!


自民党と立憲には騙されるな! サラリーマンの厚生年金から7兆円引いて年金改革法案通した戦犯!
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:47▼返信
いいかお前ら、自民党と立憲だけにはくれぐれも騙されるなよ

こいつらが議席増やしたら増税するぞ?

「公約は守るものではない」 2024年12月5日 石破の国会答弁。野田は旧民主時代、約束覆して増税論に転じたんだぞ 
347.今月20日は選挙へ・売国政党以外に投票!投稿日:2025年07月03日 21:49▼返信
>>306
バカなのはすぐバレるデマを平然と書き込むお前だよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:50▼返信

(減税含めて)手取りを増やす!は国民民主一択
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:52▼返信
選挙前の掌返しは絶対やらないだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:53▼返信
>>347 その通り!

自分は最初から国民民主一択だが、 >>306 は嘘だとハッキリわかる。参政党はそんなこと言っていない!
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 21:56▼返信
社民と保守党はなんで出させて貰えないの?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:00▼返信
2024年12月5日 国会答弁

石破茂 発言  『自民党は公約を守った事ありません、なので私もやりません』
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

石破が何を言おうが、すべて信用できない。自民党に投票して得するのは大企業サラリーマンと利権者のみ
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:00▼返信
「減税はする…!するが…今回まだその時の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば減税は10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:01▼返信
選挙対策やね🥺
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:01▼返信
繰り返す

石破茂 発言  『自民党は公約を守った事ありません、なので私もやりません』 2024年12月5日 国会答弁
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:02▼返信
重要なので何度でも繰り返す


石破茂 『自民党は公約を守った事ありません、なので私もやりません』 2024年12月5日 国会答弁
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:03▼返信
重要なので何百回でも繰り返す

石破茂 『自民党は公約を守った事ありません、なので私もやりません』 2024年12月5日 国会答弁
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:06▼返信
自民党の公約は聞いてもムダ

石破茂 『自民党は公約を守った事ありません、なので私もやりません』 2024年12月5日 国会答弁
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:12▼返信
流石にもう騙されんて…
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:12▼返信
大企業サラリーマンやステークホルダーは自民党一択

しかし中小企業サラリーマン、個人事業主、氷河期世代は国民民主一択(1人区で参政党しかないならそれ一択)
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:17▼返信
>>1
もういいよ。狂ってるわ。
今の政治が、世の中がもうダメなんだろな。一回全部リセットした方がいいだろこんな世の中
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:17▼返信
>>12
こくみんのけつぜいなめなめおいちいー🤤
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:21▼返信

「大企業優遇」政党 自民党 vs 「中小企業 氷河期世代」救済政党 国民民主 の構図

(対立だけの)立憲、その他は論外
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:26▼返信
いろんな額があるからな
103万の壁のときわかっただろ
いろんな額があるって
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:27▼返信
「大企業優遇=中小企業と氷河期世代切り捨て」だったら自民党へ!!!!!!!

中小企業勤労者か氷河期世代だったら国民民主一択!!!!!!!!

コレが真の国家予算闘争
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:29▼返信
コロコロご意見変える当たりだよ信用ないの
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:33▼返信
減税より賃上げだと思う
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:36▼返信
自民党はバカじゃない!!

「本当にやりたいこと」は隠す! だからお前ら、「行間」を読め!

本当にやりたいこと=移民爆増!増税!中小企業と氷河期世代はつぶれて構わない!移民で労働ニーズ支える!大企業だけ生き残れ!
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:37▼返信
今やれよksが
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:41▼返信
インフレ時に減税?
経済学を学んだやつが一人もいないのか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:42▼返信
>>367

それだと手取り増えないよW
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:43▼返信
だったら今すぐやれ。
選挙までにやらなかったら、やる気なしとみなして落とすからね。
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:43▼返信
>>370

統計学を学んだやつ一人もいないのか?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:47▼返信
自民党が絶対やる(隠し)公約

移民爆増!増税!中小企業と氷河期世代はつぶれて構わない!移民で労働ニーズ支える!大企業だけ残す!
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:49▼返信
嘘の王石破を舐めるなよ!
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:50▼返信
なお公約は守りません 
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:54▼返信
♀へ

お前らの彼氏や旦那が中小企業や個人事業主や氷河期世代なら、国民民主一択だからなw お前自身が玉木さんを気に入らなくても

中小企業や氷河期世代の手取りを増やしたい(将来への希望を持ちたい)なら国民民主一択
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:55▼返信
今すぐやれ定期
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 22:57▼返信
自民党は「表公約」は守らないがw 「隠し公約」は絶対実行していく

そのリスト
移民爆増!増税!中小企業と氷河期世代はつぶれて構わない!移民で労働ニーズ支える!大企業だけ残す!
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 23:00▼返信
そもそも与党である自民は今すぐにでも出来るはずなんだがな
そして今まで減税は絶対に阻止すると言い、公約は守る必要はないと言い放つ政党だろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 23:01▼返信
あれれ?この前まで減税は絶対しないとか言ってませんでした?
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 23:02▼返信
反対いないなら与党である自民が行動すればすぐに実行できるってことじゃん
なんでやらないの自民さん?????
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 23:05▼返信
できるできないはともかく、一貫して減税は掲げてた野党はまだしも自民はコロコロ言う事変えすぎだろ
しかも与党だからお前ら必要だと思うなら今すぐやれますよね
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 23:14▼返信
石破>公約は守らないくてもいい
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 23:53▼返信
重度の虚言癖大会
反面教師
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月03日 23:54▼返信
そもそも参議院って減税とかできるんだっけ?
できねえだろ。
この質問の意味あんのか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 00:15▼返信
財政再建して円高にします。ってのをどの政治家も言わない件
愚民切り捨て党誰か作ってくれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 00:16▼返信
とりあえず立憲民主党と国民民主党の略称がどちらも「民主党」なのいい加減やめろ
今回はどちらにも入れないんでどうでもいいけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 00:21▼返信
嘘ンゴ
選挙終わったら増税するンゴ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 00:23▼返信
選挙後撤回自民党
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 00:37▼返信
悪滅
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 00:38▼返信
消費税廃止
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 00:38▼返信
超減税
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 00:55▼返信
石破 「ま、嘘なんですけどね」
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 01:25▼返信
国民民主と参政しかまともな事言ってないな
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 01:26▼返信
れいわ最高やん
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 02:10▼返信
保守党一択しかないな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 02:39▼返信
>>1
多分、議員と官僚だけ減税なんでしょw
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 03:00▼返信
石破を信じちゃーあかんだろw
国会で公約で守ることしませんってハッキリ言ってるん人だぞw
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 03:12▼返信
(法人)税を減税します!ってことやろ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 03:32▼返信
「減税したから入れてくれ」ではなく「減税したいなと思ってる建前があるから入れてくれ」だからな
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 04:30▼返信
減税します!!
だめでしたー!!
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 04:46▼返信
少なくとも「減税と給付、どっち?」と聞かれて「両方です^^」とかいう会話にならん連中は論外だな
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 06:32▼返信
石破が言ってたろ公約に掲げてもやらなくて良いって
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 06:37▼返信
石破が総裁選前に言ったこと覚えてますか?
何一つやってませんよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 06:44▼返信
どこも減税すると言ってるんだから、でかいところから取ると言ってるところに入れるかな
407.エキスメダラ投稿日:2025年07月04日 06:46▼返信
生活保護費と基礎年金額を最低でも同等にすべきです。
厚生年金はいずれ廃止して年金制度の一元化を図ります、納めた金額に応じて期間限定のポイントで配布し経済活動に直結させます。
基礎年金が低いと結局生活保護に頼らざるを得ないですし、手続きを省略する為、事務経費削減の為にも行うべきです。
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 07:19▼返信
>>386
まぁ無いわな。
衆議院でないとほんま意味ない。
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 07:36▼返信
自公、立憲、維新は口だけやわ自公は総理自ら公約は別に守らんでもええと公言してるし立憲と維新は選挙前になってから減税口走っとるポーズだけの守るつもりもないの見え見え1年限定で食料品の消費税だけとかケチ臭い事言うとるゴミ政党や
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 07:38▼返信
5年連続税収更新してて予定より集まり過ぎてるから何か使い道考えるわとかなんなん?
なら返せよ
しかも来年以降も最高更新し続ける見込みとか国民にケンカ売ってるだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 07:44▼返信
>>1
人狼ゲームかな?
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 07:52▼返信
良くも悪くも一番頭がいいのが参政党だな
詐欺にしても、もうちょっと頭使えんのかと
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:12▼返信
>>15
朝令暮改、な
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:17▼返信
自民でいいんだけど、石破はさっさと降りてくれんかな
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:19▼返信
へー減税するんだ なんで今までやらなかったの?^^
他の公約も全部そうだね なんで今までやってなかったの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:10▼返信
>>203
公約は必ずしも守る必要はない。キリ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:23▼返信
選挙後「減税などと、その気になっていたお前たちの姿はお笑いだったぜ」
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:29▼返信
こんな選挙対策のお気持ち表明に意味なんてあるかよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 18:05▼返信
減税の余波がどれだけ国民に帰ってくるかが楽しみ
多分減税しましたーて言っても物価高くて得感がない
さらに企業は消費税の変更で負担増えて価格アップ、さらに値上げすると思う
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:42▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:42▼返信
実現してくれるのは れいわ だけ

直近のコメント数ランキング

traq