作りやすいけど食べにくい
ビッグマックの箱。
これをやめてラップで作ってもらうってやつ
これぞビッグマック決定版
— 鳥羽 周作 (@pirlo05050505) February 29, 2024
遂にきました
実は1番人気ビッグマック
最高の食べ方教えます
オーダーでソースとピクルス増量
そしてバーガー紙に包んでください
実は箱じゃない方がいいんです
まずはオーダーはこれで
そしてもう一つ
ビッグマックは美味しいけど食べにくい
解消します… pic.twitter.com/Yd0zEgEzki
できなくなった
鳥羽シェフのポストからこの食べ方を知り、それからはこのオーダーが必須になっていました✨
— 藤田 琢磨(Takuma Fujita) (@fujitak1192) July 3, 2025
…が、本日このオーダーで注文をしたところ、「ビッグマックのラップ変更はもう承っておりません」と言われてしまいました😞… https://t.co/xksJySFad3 pic.twitter.com/DDi23LTIcp
鳥羽シェフのポストからこの食べ方を知り、
それからはこのオーダーが必須になっていました✨
…が、本日このオーダーで注文をしたところ、
「ビッグマックのラップ変更はもう承っておりません」
と言われてしまいました😞
「ラップを袋の中に一緒に入れておきますので、
ご自身でラップに移してお召し上がりください」とのこと。
なお、全国のマクドナルドで共通のことだそうです。
ものすごい影響だったんですね😅
この記事への反応
・この間 旦那がマックのビッグマック食べたくて店に行ったみたいで、その時に店員さんに「ビッグマックを箱じゃなくてラップ紙で包んでほしい」って言ったんだって…そしたら「出来ません」って言われたから、『もう二度と行かない』と申してます😓その際 囁き女将みたいな上司まで横に付いてたとか…。
・あざとすぎる感はあるものの、やはり我々の世代には刺さりそう。まあCMで言われるまでもなくビッグマックばっか食ってますけどね。
そういえば最近ラップの注文断られるようになりましたね。包装紙のままつけてもらえますけど
・ビッグマック、ラップでくださいって言ったら箱に入ったビッグマックとラップが来た。
そういうことじゃないのよ。
・マクドナルドのビッグマックセット。
前まで箱ではなく紙でラップして貰っていたけど、先月くらいから紙はセルフになりました。
レタスとか溢れないし食べやすいです。
オニオンとソースとピクルスを増量して、プラのストローにして貰えばOK。
もし自分が店員だったら面倒な客だな…と思いつつ。
・ビッグマックのラップ提供が終了していた…
まあめんどいもんなぁ・・・
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ポケモン生態図鑑
発売日:2025-06-18T00:00:01Z
メーカー:株式会社ポケモン(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ハイキュー!! magazine 2025 AUGUST (集英社ムック)
発売日:2025-08-19T00:00:01Z
メーカー:古舘 春一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


ウリは韓国人 日本人にも肛門から💩うんち💩を出す喜びを教えてやったのは韓国人
ほんま箱ヤメろよマジで
復活するまでバーキン行くわ
ほかの店だと発砲スチロールみたいな箱だった事大
味は言わずもがなだけど店内がモスの方が落ち着いてんだよね
レタス、ソース飛び散って手は汚れるし食べにくい
マクドなんかに民度求めんやろ
あと、昔働いていたがピクルスソース増量できるの知らなかった、というかそういう注文入ったことない。
ピクルスチーズグリル(抜きの意)とかはあったけど。
自分が辞めた後に増量できるようになったのか?
手なんてポテト食べたら汚れますやん
数年続く度重なる値上げでメニューも3~4割くらい値上がりしていて、マックの分際でモスバーガーより高くなってるメニューもあるからなあ
ダブルチーズバーガーが紙なんだから手間自体はそんな変わらん気もするし
サイド持ってペットボトル飲むみたいに流すと汚れない
片手で食えるの知らか
ピクルスまずかったw
アプリでもバーキンはトッピング増量選べるけどマックは減らすことしかできなかったりと、
競合他社よりいかに不便な環境にできるかの実験でもしてんのか?
このサービス断られたからもう店行かないってなんだよ
こういうやつがいるから臨機応変にサービスするのはあかんのよな そのサービス無くなったりしなくなったら文句しか出ないからさ
貧困ガラパゴJAPはマックに戻ってきてるらしいW
なんだかんだゆってビッグマックは一番人気だから強気なんだろな
その手間を省いて提供できるからこその値段だ
ラップで提供する場合は手数料取らないとやってられんだろ
サイズ的にいっぱいいっぱいになるから
自分たちで要求したくせにあれこれ理由つけてクレームにする客が粘着してるのがマックだから
中間のバンズにも具材乗せてくからダブチとは全く違うて
全く同じ意見で草
むしろバーキンもカット無し箱提供で時短できる分安くなるなら
今より売り上げ伸びそうだけどな
紙は貰えるなら自分でやれば良いじゃん。何が問題なの?
それが正式な食い方
ビッグマックは包んでくれと
ビッグマックは下と中央のバンズに具材乗せてくからひっくり返った状態で完成した他のバーガーを包むのと違って完成後にひっくり返して包まなきゃならなくなる
寧ろよくやれてたなそんな事
あの人はやってくれたのにとか前はやってくれたのにとか
なんでも安請け合いすることは良くないってことね
ブタのエサだよ
中身は捨てて、その包装紙にビックマックを入れれば食べやすいよ
ラップは普通にくれるんだよ
ただ包んではくれないってだけだ
そういう話じゃないけど?
小学生の時に先生に人の話を聞きなさいって怒られなかった?
ボロボロ落ちるビックマックのレタスがなぜ許されてるかってのが
あの箱の中で組み立ててるからなので紙に包むとクソ面倒なのよ
特別扱いせんでいいよ
要らねぇんだよ、あのめんどくさいだけの箱。
💩ドウデモイイ
ソース少ない系バーガー全部そうやんけ
作ってから10分売れなかったら廃棄されてた
最初からラップ紙で良い
レジで言えばくれるよ
鳥羽シェフwwww
凄く大きい臭いです! や・ら・な・い・か?
こんなにスタッフに迷惑かけられる注文方法も珍しい
それはそうと食いづらい
トホホ
ちゃんと収納しろ
がんがん手で掴んで食ってた
逆に戦勝国はどこでもくそ長いあれ抜けこれ入れろを指示するような注文普通にする
日本人は戦争に勝ってからやるべきなんよ敗戦国ごときが特殊なこと求めるなってこと
でも最近は体感でも国民の8割くらいがガイジだから重要高まったんだろう
断ったら二度と来るか!と捨て台詞
それは工場あるあるの1つなんやで
絶対性格めんどくさいわ
ポテトはマックの方がうまい
マックはウーバーイーツとか出前館で頼めるBセットがおすすめ
バーガー2種類とポテトドリンクで1500円で頼める(送料は別)
こういうバケモノのせいだろ
たぶんラップに包むのが難しいんだろうね
売上高見てから来い
って企画した偉いやつが社内でバカにされまくって顔真っ赤になったんだろうかw
サゲチン?
SNSの発達でそういうの増えたんやろな
数百円のジャンクフードに細かい注文つけるなよw
紙も厚くて美味しくないし
噛んでも噛んでも口に残る
100円くらいで
フィレオフィッシュと共に、たまーに食べたくなる味
あの箱に散らばったレタスだか何だかの端切れをウサギみたいにカスカスしながら食べるのがいいんだろうが。
その理由は知らんが
二度とメディア出るなや!
やっぱ川越シェフよね~
文句言ってる奴自分のことを子供と変わらないって自覚しとけw
ナゲットの箱にソースのカップ入れられて油まみれになってた
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政