• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

FindyのドラゴンボールコラボCM

「つくる人が、世界を面白くする。」篇30秒より






ドラゴンボールZの“天才発明家”ブルマが
世界を動かす「つくる人が、世界を面白くする。」


jygujytio


  


この記事への反応


   
これ新規絵なのかよ、素晴らしすぎる
これだよこれ


このCM、Zや改のリマスターかと思ったけど
完全新規作画なんだ。ただただ脱帽


ドラゴンボールの世界って、
強いサイヤ人たちだけじゃなくて天才ブルマが居なきゃ
どうにもならない場面も実はめちゃくちゃ多いのに、
他作品の天才キャラに比べて存在感無いよね。

  
そうか16:9だし新規作画か!
(引き伸ばす事もできるけど)やっぱブルマかわいい、
ミスターポポと開発してるカット好き


作画が良すぎてスルーされてるけど、
ブルマにスポットを当てたエンジニアCMってコンセプト自体がたまらないよ
物語後半まで陰の立役者だったし、冒頭のキャッチコピーとかもうね


新規絵と言われても信じられないくらいのクオリティでビビる。
リスペクトが感じられる上に面白いCMだと思います。


語彙力ないけど、ブルマって本当に"ヒロイン"だよな
主人公の恋人とかって意味じゃなく、
始まりからずっとドラゴンボールという物語を切り拓いてくれた存在




これがまさかの新規絵だと…?
ええやん!もうリメイクアニメ全部
このセル画風でやろうぜ



『地獄先生ぬ~べ~』が1巻77円!
全20巻が1540円で買えるキャンペーン実施中!
7月16日まで


2025-07-04_09h51_21


4088845633ONE PIECE 112 (ジャンプコミックス)

発売日:2025-07-04T00:00:01Z
メーカー:尾田 栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5QJ6CCLたまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:40▼返信
ぬっ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:43▼返信
ブルマは雇う側だろ
むしろ本人が天才すぎて開発系は雇わないかもしれんが
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:43▼返信
過去の映像編集しただけやん…
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:43▼返信
ドラゴボとか言ってる奴は許せん!
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:43▼返信
>>4
ゴボ、な?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:44▼返信
登録企業は…

そっ閉じ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:44▼返信
マクドのコカ・コーラのやつとか昔のパクリが多い
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:44▼返信
むせび泣く…
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:44▼返信



鳥山明が居ないってことはコレはだれが描いたの


10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:45▼返信
>>4
DBだよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:45▼返信
>>5
某4コマ漫画の方が近くなってきた
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:45▼返信
ブルマって(ドラゴンボールの)世界でも有数って言われてる家の社長だぞ?設定的に無理があるだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:45▼返信
声が違うからやり直し
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:45▼返信
↓もっとワイルドにもっとたくましく生きてごらん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:45▼返信
これが新規絵とわからんやつはさすがにふぁんじゃないだろ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:45▼返信
そこは悟空だろ。ブルマなんて働かなくてもいいレベルの金持ち
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:46▼返信
トレスなんか俺でもできるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:46▼返信
ブルマで100回はヌいてるから共感しかねーわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:47▼返信
>>12
世界有数の大企業のご令嬢で美人かつ天才頭脳
どこのラノベやねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:47▼返信
ブルマはベジータとくっついた理由も自分に足りないもんを補う的な意味で遺伝子配合を試みた感がある
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:47▼返信
ポポ出したの悪手じゃね?あいつら黒人差別言ってキャラ改変してるくらいだしな
22.投稿日:2025年07月04日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:47▼返信
はちまさん、咽び泣くの意味分かってます?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:48▼返信
転職とは無縁のキャラではある
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:48▼返信
ヤムチャさんは泣いて良いです
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:48▼返信
セル画風にしたらリメイクの意味ないやろ
アホなん
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:49▼返信
新規絵っていうか過去シーンをHD用に起こし直しただけやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:49▼返信
>>10
それは芸人としかおもわんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:50▼返信
音楽が絶望的に合ってない
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:51▼返信
ナメック星人の船は作ってない
タイムマシン出せ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:52▼返信
これだと新規絵の意味あるか
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:52▼返信
未来から来たトランクスがブルマに人造人間作らせたらもっと早く平和が訪れていた可能性
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:53▼返信
センベイさんがブルマを自分以上の天才みたいなこと言ってたけどまだ超えてるとは思わない
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:54▼返信
鳥山明がいないから好き勝手してるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:55▼返信
イラストを動かしてるみたいに動きが少ないしアングルも退屈
素晴らしいアニメってこういうのではない気が
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:55▼返信
天才キャラなのはそうなんだけど、物語の都合上めんどくさい要素を全部こいつが開発した!天才だから!で済ませた結果であって、物語を牽引したとかではないと思うよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:55▼返信
この旧作画感がええんじゃ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:55▼返信
>>20
ベジータが一人で寂しそうにしてたからだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:55▼返信
>>33
いや〜、センベイじゃポイカプシステムとタイムマシン作れないっしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:56▼返信
>>9
中鶴勝祥か山室直儀だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:56▼返信
画風はベストだと思うけど
それだけにただの再放送感が強い
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:56▼返信
>>36
レーダーなきゃ地球終わってたから
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:57▼返信
>>39
タイムくん「」
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:57▼返信
>>38
ロマンティックあげるよ!?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:58▼返信
ターボくん>>>>>センベエさん>ブルマ
個人的にはこんな感じ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:58▼返信
>>1
新規絵?全然昔のと違いわからんが
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:58▼返信
※33
ブルマがそれ言われた時点で16歳だぞ?どう考えても超えてるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:59▼返信
※39
カプセル作ったのは親父だからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:59▼返信
ブルマは小人になる装置も作ってたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 11:59▼返信
>>39
ポイポイカプセルはともかく、千兵衛はタイムスリッパーというタイムマシン作ったぞ
ドラゴンレーダーの中身見ただけで構造理解できたターボ君が1番優秀だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:00▼返信
「よくも俺のブルマをー!!(激怒)」

これってよく考えたらヤバいセリフだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:00▼返信
ナメック星編のおかっぱヘアバンド可愛いよなぁ
あと最初の頃にしてたDQ3の商人みたいな服でポニーテールも好きだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:02▼返信
>>50
たしかに
センベイはレーダー直せないっていってたしブルマの方が上だけどターボくんはさらに上か
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:02▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:02▼返信
それっぼ過ぎるな
作画してからAIで寄せてる?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:03▼返信
出てくるたびに髪型が違う女
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:04▼返信
>>1
DBファンって40年同じマンガ繰り返し読んでんの?
子供いるの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:04▼返信
※13
このCMじゃ喋ってねーよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:05▼返信
見たことあるカットばかりだけど本当に新規絵?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:05▼返信
発表してないだけで絶対AI使ってるよな
いや良い事として言うんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:05▼返信
こうやってまとめて見ると初期装備以外他所のオーバーテクノロジーの修理とかばっかなんだな
未来でタイムマシン発明してるとはいえ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:06▼返信
新規絵ではないような…?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:07▼返信
Z世代はブルマの名前の元なんて知らないだろうに
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:07▼返信
>>39
アラレちゃんって正直イロモノキャラにしか見えんが真面目な話、
高性能AI、地球を割る破壊力、濃縮ビーム砲(んちゃ砲)、移動性能マッハ越え、エネルギー燃料は海水から作れる低コスト等、軍用変換されたら最悪すぎるんだよね
アイアンマンとか霞むレベル
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:08▼返信
何も作らない仕事が多いからな〜
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:08▼返信
>>33
30年前のアニメに今更何言ってんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:08▼返信
少なくてもCM用にデジタル加工としてAI処理はされてるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:08▼返信
>>13
鶴さん…
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:09▼返信
これはセンスあるな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:09▼返信
え?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:10▼返信
>>1
とよたろうのクソ劣化ゴミ絵よりいいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:11▼返信
ブルマの名シーンといったらノーパンご開帳じゃないのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:11▼返信
作者がいなくなったら好き勝手やられるようになるな
ドラゴンボールや遊戯王は
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:11▼返信
ええ?ブルマって十二分に存在感あるでしょうよ。それ以上は戦えと言ってるようなもん
それに未来トランクス世界じゃほぼ単独でタイムマシン完成させてるしエンジニアとしても超一流だよ?そもそもドラゴンレーダーあんなに小型化してんのブルマだけだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:11▼返信
鳥山明の女の子ホントにかわいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:12▼返信
ぶるまの「孫くん」って呼び方好きだった。
唯一無二の立ち位置と存在感があったなあ。
鶴さんの声も好きだった。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:12▼返信
そしてそのエンジニア達をゴミのように扱うわけですね!?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:12▼返信
へーぇ
79.投稿日:2025年07月04日 12:12▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:14▼返信
たしかにドラゴンレーダーから話が始まっとんのよな
いい視点のCMだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:14▼返信
コレ新規なの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:14▼返信
そりゃブルマはエンジニアならスーパーサイヤ人クラスだろうから戦闘力5のやつとは違うだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:15▼返信
>>66
これはIT転職から派生した、もし実在してるならの話でしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:16▼返信
新規絵とか嘘つかれると急に冷める
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:16▼返信
鶴ひろみさんが存命なら
最後のナレーション当てて欲しかったんだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:17▼返信
今のドラゴンボールの絵を描いてる人いるじゃん
なおたろうだっけ?もういなくても大丈夫じゃね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:17▼返信
ランチさん、スーパーサイヤ人説あると思います
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:18▼返信
仮に新規だとしたら技術者はこだわったんだろうけど伝わんねーみたいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:18▼返信
※81
こんだけ似てるだけなら版権買っただけなんじゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:20▼返信
ドラクエも鳥山明風を続けるなら、東映に協力してもらったらいいんじゃないかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:21▼返信
なお作者はDBに何の思い入れもない模様
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:21▼返信
>>81
未婚ブルマが活躍してた頃は地デジじゃなくてアナログの4:3画像だからね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:22▼返信
鳥山明の絵のエミュができる絵師は意外と多いんだよな
アニメ業界にも漫画業界にも
ドラクエ3なんてSFC版からすでに鳥山絵じゃねえし パケ絵だけ鳥山だがキャラ立ち絵は別人
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:22▼返信
トランクスもつくってるしな、がはは
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:22▼返信
原作にあった場面を新規作画してるだけだから旧ドラゴンボールの再放送感が強いよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:25▼返信
>>46
むせび泣く...しか言えんのか本当にボキャ貧だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:26▼返信
そーいやブルマってエンジニアだったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:27▼返信
線画や造形なら近くできてもセル時代の雰囲気はなかなか難しそうだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:27▼返信
>>84
関係者が新規絵ですって言ってるのに嘘?
思い出補正入ってるのかもしれないけど昔の作画こんなに良くないからね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:29▼返信
スカウターはパクりだけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:32▼返信
>>9
もしかしてアニメの絵って漫画家が描いていると思っているのかな
ハイスクール奇面組でそんな話があったのを思い出した
奇面組の5人は漫画家がアニメの絵を描いていたと思っていたけど、頭のレベルが同じだぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:32▼返信
これちゃんと作画した人がいるのにAI絵師たち意気揚々としてる引用あって頭腐ってるのかと思うわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:33▼返信
これこそAIにやらせりゃ簡単にできるやろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:33▼返信
元の構図が同じだから新規絵というより塗りなおしただけに見える
リメイクじゃなくリマスターみたいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:33▼返信
>>3
しただけってのがよく分からんがキミのお小遣いで過去のアナログアニメを全部デジタルリマスターしてくれるなら評価する
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:34▼返信
ブルマってようはアイアンマンやろ
親も超天才発明家で大資産家
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:35▼返信
素晴らしい、この絵でリメイク頼むわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:37▼返信
スティーブ・ジョブズが転職サイトを利用するくらいの違和感
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:38▼返信
超が作画もシナリオも糞過ぎて途中で脱落したけど、この作画なら観れる
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:38▼返信
はいポポアウト〜
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:38▼返信
当時は悟空とブルマがくっつくと思ってたなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:39▼返信
>>86
そいつ鳥山明の絵に一番近いとか言われてるけど
ぶっちゃけ山本同人に比べると全然似てないんだよな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:39▼返信
バードスタジオと東映が絡んでる作品なのにやたら批判コメント多いな
にわかなら書かなきゃいいのに
いいCMじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:39▼返信
絵はいいけど劇伴にドラゴボ感無さ過ぎてな
なんでMOROHA調なんよ、もうちょいアニメに寄せればよかったのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:40▼返信
>>101
小学生なんだから優しくしてやれよ
夢があっていいじゃないか😆
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:41▼返信
※113
バードと東映が絡んでたら手のひら返す訳ではないだろ
バードと東映がやってるから素晴らしい、って方がむしろにわかじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:41▼返信
30秒だからできただけだろ
20分超えの量を何回もわけて作るとなったら話は圧倒的に変わる。
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:41▼返信
むしろ昔の作画はもっと汚いけどな・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:42▼返信
ブリーフ博士のホイポイカプセル利権が強すぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:43▼返信
>>93
それだけ鳥山絵に憧れたクリエイターが多いって事。本当に凄い人だよあの人は。
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:43▼返信
ええやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:43▼返信
アニメーターは物真似しか出来んからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:44▼返信
※4
何で?別に口語で言ってる訳じゃなくて、ドラゴンボールって書くのタルいからドラゴボって書くけど?
会話でドラゴボ言ってたらこいつ頭おかしいんかってなるけど、略称としてはドラゴボが一番しっくりくるからしゃーなくね?
DBだとデータベースが頭に浮かぶし
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:44▼返信
>>116
※付きコメントって年寄り文化なの?なんだこれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:45▼返信
>>117
そうなんだろうなぁ
10分くらいなら夢詰め込めるかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:45▼返信
※124
はちまの▼返信のデフォが※ってだけ
お前の見えてるもんが全てじゃないのよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:46▼返信
MADかと思った描きおろしか。いや、でも別に凄くはないけど。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:48▼返信
>>9
やべぇなコイツ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:48▼返信
Z時代風の作画なだけだけどこれの何が凄いの?ドラゴボジジイ共耄碌しちゃった?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:48▼返信
ゴボォォォォォォォォwwwwwwwwwwwww
ドラゴンボールはドラゴンボールだろ
名探偵コナンを名探コとか言ってるようなもん
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:49▼返信
>>126
>>126
ふーん?そうなんだ?スマホでしか触らないからわからんかったよ
そのままレスアイコン押せばいいのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:49▼返信
ドラゴボみてた氷河期世代のエンジニアを雇ってくれるん?(´;ω;`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:53▼返信
>>126
わざわざPC開いてこんなとこ見てんのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:53▼返信
よその星の技術を理解して修理および再現するのだいぶとんでもないことやってる気がする
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:55▼返信
みんなの大好きな生成AIだったりして
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:55▼返信
>>129
思い出に浸ってるだけでは?歳取ったら誰でも通る道じゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:55▼返信
世のエンジニアの給料の安さよ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 12:59▼返信
もうエンジニアはダメだよ・・・AIにとってかわられる
マイクロソフトもエンジニアの募集激減
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:02▼返信
言うてブルマはエンジニア兼、大企業の主だけどな!
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:02▼返信
エンジニアとか言ってもどうせ名前だけのSE紹介サイトだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:03▼返信
※133
言うて携帯でココ見るの見辛くね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:04▼返信
このCM男キャラで作ってたらフェミババアの大発狂がみえたと思うとちょっと残念
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:08▼返信
>>136
クソ喰らえだな思い出に浸り新しい物に見向きもせずボケ老人のようにNintendoSwitch2ばかりプレイするようになったら人間終わりだよ
まさに飼い馴らされた豚だ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:09▼返信
ポイポイカプセルって手軽にテロとか出来るよね
まあ安全機構みたいなのあるかもしれないけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:11▼返信



AI 


146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:15▼返信
今のDBに足りない物がありすぎる
もう同人ボール状態だし
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:18▼返信
※144
ホイポイ な

なんで間違えるんだろう…
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:19▼返信
こりゃ一部新規だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:19▼返信
まあDBは集英社が続けたいだけだから
いまもとよたろう使って好き放題
やってるだけ… 
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:22▼返信
※131
横だけどPCにはレスのアイコンなんてない

名前 投稿日 ▼返信

お前の言うそのアイコンが ▼返信 だから
それを押してお前と同じことをしてて アンカが※になるだけだぞ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:25▼返信
>>105
再放送録画して上下カットと拡大するだけだぞ
素人でも出来る
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:28▼返信
ひとごろしの嫁やぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:30▼返信
作画凄いのかと思ったらそうでもないしなんなの…
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:33▼返信
>>92
上下カットで16:9にできる
つまり拡大表示
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:35▼返信
>>99
新規なの静止画だけじゃね?
昔の作画も綺麗なシーンはあるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:37▼返信
鳥山いなくなって寂しいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:39▼返信
鳥山リスペクト
Amazonのビデオで過去作品見られるから
クウラ見ようぜ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:41▼返信
絵柄古臭すぎるだろ
爺すぎて全然IT感無いわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:48▼返信
今はAIも発達して作業も楽だろうしセル画風作画で新作アニメやってほしいな
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:49▼返信
>>150
今日平日だから一般人は確認のしようもないよ
スマホで暇つぶしに来てるだけの層にPCは〜って書いても通じない
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:51▼返信
>>150
ちな優しいとは思った(褒め言葉
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 13:56▼返信
改みたいな半端なのじゃなくて1からブウ編までしっかりとリメイクしたらいいのにな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 14:11▼返信
そして人類は知能を退化させてゆく
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 14:17▼返信
タイムマシンとかホイポイカプセルとかミクロバンドとか便利通り越してヤバすぎる
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 14:19▼返信
どらえもんみたいなもんか
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 14:24▼返信
旧作の切り貼りしたようにしか見えんが…
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 14:29▼返信
絵柄が最盛期でええやん
終盤の絵柄より全然こっちがいい
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 14:30▼返信
鳥山明が全盛期の頃の絵柄だわ
これ描いたやつは分かってるわ
オレと同じくらい分かってる
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 14:32▼返信
なぜ一番可愛い時期を使わない
初期が一番可愛いやん
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 14:34▼返信
ドラゴンボール世代ってそろそろ退職だろ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 14:44▼返信
中期くらいのブルマの絵柄だけど初期の絵柄が良かったなぁ
ただあまりに作画が違うために避けた可能性も
まぁ後期にしないところは好感が持てる
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 14:53▼返信
改はこの絵柄でリメイクしてほしかったよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 14:54▼返信
どのあたりがすごすぎなん?
旧アニメの切り貼りにクソみたいな文言付けてるだけちゃうの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:03▼返信
これって作画は多分一人で描いてるよな
全て同じタッチの絵だから
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:05▼返信
Findyに底辺は不要ですけどねw
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:09▼返信
作者死んだらやりたい放題やなwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:10▼返信
鳥山明は魔人ブウ編の絵の方がいいけどね
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:12▼返信
これでアニメ作ってほしいわ
超の作画マジで酷すぎだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:34▼返信
>>1
ドラゴンレーダーはともかく、他は作ってるのか??
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:35▼返信
10代でドラゴンレーダー発明して20代で会社を継いだ天才社長に転職広告とか…w
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:35▼返信
でも転職サービス会社の社員って自分達は何も生み出さないくせにその人が本来の貰えるはずだった給料を何割かピンハネして懐に入れてますよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:47▼返信
DBファンだがそこまで凄くなくてむせび泣く…😭
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:52▼返信
ミスターポポ出せるんだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:53▼返信
次はルッカでやってほしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 15:54▼返信
>>126
お米君は機械買い換えなさい!
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 16:17▼返信
すごすぎとか、この程度かよ
懐古ジジイはこれでいいのかもだが
AIブルマの方が原作&アニメの特徴を捉えつつもエ,ロ可愛くバージョンアップしてていいわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 16:25▼返信
>>186
なら1人で勝手にそっち見てれば?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 16:26▼返信
>>173
新規絵って書いてるだろ
マウント取ろうとするなら記事ちゃんと読もうな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 16:33▼返信
※19
天才越えてると思う
マンガ、アニメの中で一位くらいの発明家、技術者
二位がのり巻せんべいで、三位にトニースターク、くらい
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 16:33▼返信
AIじゃないの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 16:59▼返信
BGMにもこだわってほしかったけどな
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 17:08▼返信
いつだって、つくる人が世界を面白くする。か
いい言葉だ。
任天堂にピッタリなテーマだな。
このCMの任天堂バージョンを見たいと僕はおもった。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 17:37▼返信
スカウター作ったのは宇宙人じゃないのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 17:38▼返信
理系の俺としてはそりゃブルマくらい才能があれば楽しいだろうけどさあってなる
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 18:20▼返信
>>191
ブルマにフォーカスするならロマンティックあげるよ流せよと思うわ
中の人がアレだから使えないのかもしれないけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 18:21▼返信
当時もっといい作画の回あったよ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 18:48▼返信
それよりも映像の大半を占めてるスカウターとナメック宇宙船が
他社製品を勝手に改造してるだけだからエンジニアとしてはイメージが悪いわ

やるならカプセルコーポーションの自社製品の映像だけでよかったのに
「ブルマの名シーンを使いたい」が先行しすぎて製品の中身が見えてない
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 19:57▼返信
全然新規絵に見えないのがすごい。普通に使いまわしに見えるわ。最近流行りのAI補正(AV業界などでAIによるリマスター版が出てる)してるだけじゃないのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 20:00▼返信
「原因不明の火事で全焼するぞ」メールで車折神社を脅迫、容疑で38歳無職男逮捕 「生成AI絵師」で立腹|

何にも作ってないうんこ製造機の分際でエンジニアと勘違いした青葉系絵師がまた逮捕された
200.投稿日:2025年07月04日 21:31▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 22:12▼返信
16歳ブルマとブルマ最大の発明ピーピーキャンディがない時点で何もわかってないCM
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 22:38▼返信
お前エンジニア界隈でブルマとか雲の上の存在過ぎて共感出来んやろ笑
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 22:53▼返信
逝かれキメツおじさん嫉妬連投中~😂😱
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月04日 23:27▼返信
ハイジのように家庭教師に消費されて終わる
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:21▼返信
このCMつくったのオッサンだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:31▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:15▼返信
ここのエージェントの質は、、
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:26▼返信
※51
トランクス、ブルマを大切にしろよ

直近のコメント数ランキング

traq