• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Steam:ARMED FRAME



近日登場

このゲームについて
メカを操作して、疾走し戦うアクションTPS&FPSゲーム。
メカはカスタマイズ可能。
頭部、胴体、腕部、脚部、ブースター、FCS、と武装6部位、合計12部位を組み換え可能。
武装、フレームそれぞれカラーリングもできる。
アクションは武装の使用と、ジャンプ、ブースターでの上昇、壁走行、 ラピッドブースト(平行、上昇、下降)、ラピッドターン、ハイブースト。







1


2



以下、全文を読む

この記事への反応



アーマードk……アームドフレーム!?

これは傭兵の匂いを感じる・・・
PS1~2時代の


おもろそう
このサイドステップというか、横に加速するときのバーニアの感じというか好きなんですよねこういうの


AC4系フォロワーに見せかけたハイスピード戦場の絆やんけ!

AC2~3くらいの見た目に戻った感じで好き!

色々とロボットのゲーム出てるけど、やっぱりアーマードコアの初代or4系統のロックオンはよく出来てるな。ゲームスピードに合わせたシステムになってる。

6のは・・・旋回速度要素があれば許されたかもね


あからさまにACで草。

見た目は初代AC風で動きはAC4系だけどこれフロムに怒られない?

どっからどう見てもPS世代のARMORED COREじゃねぇか!www

良いなこれ…
PS2時代のアーマードコアだ


うわー!どこかで見たようなことのあるゲームだー!

古き良きACを感じる……
こういうのを俺は待ってたかもしれねぇ……


見た目があまりにもMOAまでのACなんだけど大丈夫かコレ。












懐かしの小ジャンプ移動!
パイロット視点になると戦場の絆みたいで面白い



B0FGC9Q7C7壽屋(KOTOBUKIYA) 無限邂逅メガロマリア ヴァンガード・リーダー 全高約160mm ノンスケール プラモデル

発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FG2B4MJJHanabee 『アズールレーン』 ボルチモア ブラックエース 1/6 スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

発売日:2026-02-28T00:00:01Z
メーカー:ハナビー(Hanabee)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FG81518Nグッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] figma NEEDY GIRL OVERDOSE 超絶最かわてんしちゃん ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア

発売日:2026-04-30T00:00:01Z
メーカー:グッドスマイルカンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FG825GPPマックスファクトリー[Max Factory] 勝利の女神 NIKKE シンデレラ 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品

発売日:2026-08-31T00:00:01Z
メーカー:マックスファクトリー
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(59件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:31▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:31▼返信
政権交代
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:31▼返信
>>1バカ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:36▼返信
ゲーム性は他にも似たようなのあるから、名前ぐらいかな?ツッコまれるとしたら。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:36▼返信
🐷パソコンガーーー
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:36▼返信
こういうので怒るのは任天堂だけwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:37▼返信
メカブレイクの悪口やめて
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:41▼返信
この手のはだいたいコンパイルのガーリーブロックのフォロワー
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:43▼返信
これは流石に特許侵害で訴訟だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:44▼返信
だからゲーム業界を守るために特許は重要なんだよ
どこぞのハード信者は分かってないみたいだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:44▼返信
むしろフロントミッションだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:46▼返信
流石に怒られんかこれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:47▼返信
まあアウトですよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:52▼返信
ドールズネストと比較するとどうだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:53▼返信
AC6よりもこっちの方が良さげ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 01:56▼返信
このレベルのゲームなら
Switch2でも熱暴走しないでプレイできそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:06▼返信
旧マードコア
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:12▼返信
個人勢のようだからセーフ
パルのようにインディのふりして数十億の金突っ込んでパクリゲー出して実はバックにソニーがいましたという詐欺とは違い、本当のインディには業界のために頑張ってもらいたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:14▼返信
AC6の後にこれはきつい
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:16▼返信
曲聞いてるだけで頭おかしくなりそうwww
なんだこのPS1感は
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:22▼返信
あらためてオリジナルのスピード感は秀逸だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:23▼返信
>>1
サイレントラインからの傭兵のワイ、見覚えあるんやが……?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:29▼返信
フロムのゲームはなんか派手目にパクっていいって風潮ある
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:31▼返信
本家より面白そうで草🪳
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:34▼返信
steamに平穏のあらんことを
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:42▼返信
本家よりショボい時点で終わりだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:53▼返信
個人製作なら応援せざるを得ない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 02:57▼返信
初代三部作をオマージュするならもっと角ばってないと
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:05▼返信
やるだけ時間の無駄やなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:23▼返信
そんなにやりてぇならPS+で本物遊べるのにw
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:43▼返信
フロムに通報しなきゃ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:46▼返信
任天堂「特許侵害!!!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:49▼返信
画面から分かるレベルで出来悪いなこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:50▼返信
>>33
早々本家を越えるクオリティは出せないもんよ、本当なら…
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:53▼返信
中国人泥棒やで
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:56▼返信
PS風味のグラフィックを今やるのもきついな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:57▼返信
ぶっこ抜きじゃないなら個人制作で3次元移動してる時点で凄いんじゃないの。Mecha Knights: NightmareとかよりACに見える🤔
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:58▼返信
動画見てゴミっての分かるじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 03:58▼返信
※37
今時全然凄くない。AI使って冗談じゃなく1日で出来るぞこの程度とか。
実際そんな動画つべに幾らでも溢れてる。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 04:06▼返信
あまりにACが出ないからACっぽいゲーム作ろうとする奴けっこういたんよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 04:33▼返信
>>39

AI使ってもフロム超えられないのかよ😟パクリ元だからか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 04:38▼返信
PS1〜2時代のACにネット対戦付けで現行機種で遊べるようにしてくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 04:57▼返信
>>37
まあ当時のACだったら目コピはある程度簡単にできると思う
当時は動きもシンプルだったしな 入力と加速度とかメモってそのまま打ち込んでくだけ
まあ小規模インディーだったらお目溢し対象かなぁとは思うけど…
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 05:29▼返信
FPS視点に既視感あると思ったがザブノーティカのプローンスーツのせいか。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 06:53▼返信
※11
ドヤりたいだけの空気読めないエアプは退場願います
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 06:55▼返信
これが任天堂のゲームだったら🐷が発狂してたな笑
フロムは心が広いから大丈夫でしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 06:56▼返信
>>34
パルワールド…
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:04▼返信
任天堂なら訴えてた
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:12▼返信
PS1よりクソショボくて草
ゲーム内容が練習場みたいなところで動かすだけ
すぐ飽きる
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:43▼返信
PS2かな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:04▼返信
これがOKならパルワも完全にOKなレベルでそのままやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:08▼返信
インディーがライクゲーム作るのはよくあることだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:33▼返信
ちょっとグラきつすぎるけどこれはまんま旧ACだなwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:16▼返信
AC初代から2あたりまでの単なるパクリやんけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:01▼返信
この面妖な変態機動は間違いなくゲイブン・・生きていたのか貴様
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:06▼返信
AFなんて書かれたらア◯ルファ◯クしか頭に浮かばないよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:55▼返信
うちょっとスピード感が欲しい感じ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:32▼返信
今日はこれでいいや
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:14▼返信
PCゲーマーはアーマードコアに思い入れなくて
MechWarriorだよな?
ワイはSHOGO世代だが

直近のコメント数ランキング

traq