• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「社会出たら理科は不要」5割弱 日本の高校生意識調査 | NEWSjp

uytwyuwww


記事によると



  日米中韓4カ国の高校生を対象とした科学に関する意識調査で、「社会に出たら理科は必要なくなる」と思う高校生の割合は日本が5割弱で最も高く、理科の実用性や必要性に対する認識が低い傾向があったことが3日、分かった。

 調査は国立青少年教育振興機構などが実施。科学に関する興味・関心や学習活動などについて尋ね、日本では昨年9月~今年1月に約4900人が回答した。

 調査結果によると、「社会に出たら理科は必要なくなる」との問いに「とてもそう思う」「まあそう思う」と答えたのは日本が45.9%。韓国が33.5%、米国27.6%、中国17.6%だった。



以下、全文を読む

この記事への反応

   
まあマイナスイオンとか水素水とかの製品が売れるくらいですからね

「学校の勉強は役に立たない」系の知的頽廃が世を覆っているからでは。
他科目含め高校レベルでも学校の勉強は実生活に十分役立つ。
社会科をマトモな教科書で学んでいれば
参政党が狂気の政党であるのがすぐ判るわけで


社会人というか、混ぜるな危険、とか、
スプレー缶の正しい処分とか、
生活する上で分かってないと
命を落とす理科的知識はたくさんあるんだけどなー。


同じ調査で「理科は面白い」は72.8%ある。
「理科を学ぶことは受験に関係なくても重要だ」は66%。
科学技術の重要性についての認識も他国とあまり差は無い。
あくまで自分では役立てられないと思ってる感じか。


教科学習を「受験用の問題を解くこと」に特化して教えようとする
日本の教育の敗北やね。
そりゃ、入試終わったらさっさと縁を切りたくなるわ。
学ぶって、そういうことちゃうやろ


数年前に子供の大学入試勉強を手伝った経験から
今の入試の難度は無理矢理難度を高くしてる感が強く
これを高校生に強いるのは無駄だと思う。
入試時が学習時間ピークな人が多いのを変えるべきなのでは?


理系科目など役に立たないと言う意見に対して、
役に立つのはその先にある本物の数学や理科だから当たり前と
東野圭吾が言ってた。



理科を勉強しないと
将来疑似科学とかの怪しい詐欺に
引っかかっちゃうで



Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで


2025-06-24_09h38_30


B0DYDW8GZJ鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 【早期購入特典】ufotable描き下ろし合体奥義みにきゃらイラスト マルチケース[4種セット] 付 - Switch

発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGBZ6BLMワンパンマン 34 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-09-04T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), 村田雄介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FD96Z74Dタカラトミー トミカプレミアム unlimited 09 新世紀GPXサイバーフォーミュラ アスラーダG.S.X

発売日:2025-08-02T00:00:01Z
メーカー:タカラトミー(TAKARA TOMY)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(418件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:31▼返信
日本終わったあああああああああああああああああああ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:32▼返信
💩は韓国人のソウルフード
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:32▼返信
お前は社会に出られない
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:32▼返信
>>1

その結果やしろあずきの仲間になってる人生の奴が言っても説得力皆無よなクソバイト🥴

5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:32▼返信
高校生全員早く死なねぇかな😁
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:33▼返信
学生時代でも生活に理科はめっちゃ密着してるやろ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:33▼返信
卒業した後も役に立つのはせいぜい浸透圧くらいのもんやな😅
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:33▼返信
こんなだから馬鹿ばっかで闇バイトなんかにすぐ手を出すようになってしまうんだよ
必要ない知識など存在しない
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:33▼返信
こういうのが危険物の扱い間違って事故るんだろうな
10.プリン投稿日:2025年07月05日 07:33▼返信
>>4
ufoソースはー!マヨネーズを〜マッヨッネ〜ズを〜かけると美味いでぇす♫
パターン2 合うんでぇす♫
ソォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォス!喰おうゼェェェェェェェェェ!!ヴォ〜!!
これぞ!パーフェクトマヨ無双!
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:34▼返信
日本人全員馬鹿ですwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:34▼返信
>>1
地球最後の日いかがお過ごしですか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:34▼返信
学ぶことが重要なのであって
社会に生きるかどうかが重要ではない
はい論破
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:34▼返信
理科がわからないと底辺労働でさえまともに就けないのが事実なんだよなぁ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:35▼返信
他国のインフラに寄生して乗っとる中国人
他国の大学に工作員の種を撒き技術を盗む中国人
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:35▼返信
会社のエクセルシートが指数マクロでロックされてて打ち込むロットナンバーがnと数字でどうしても累乗されちゃうから担当者に指摘したら全く日本語が通じなかった中学生レベルの話だぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:35▼返信
実際理科を使う場面ってないよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:35▼返信
中国共産党の日本衰退策にまんまと引っ掛かってるアホアホ民族日本人
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:35▼返信
>>11
それな!マジで生きる価値ねぇよな!早く死ぬべき!!(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:35▼返信
てかなんで滅んでねぇんだよ日本
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:36▼返信
古文とか世界史の方が使わんやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:36▼返信
>>12
どうでもいいけどたつきって名前の奴らは世間をお騒がせしてばっかだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:37▼返信
犯せ犯せどうせ滅ぶ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:37▼返信
政治経済のほうが使わないやろ。三権分立とか選挙とか機能してないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:38▼返信
水素水
マイナスイオン
電気自動車
とか好きそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:38▼返信
なに当たり前のように社会に出られると思ってるんだ?🫵🥴
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:38▼返信
>>21
世界史は使うぞ
仕事のパートナーと話す時に知識として備えてないとアホ扱いされる
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:39▼返信
>>22
勃つ起だからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:40▼返信
水素水 ネタになっとるね
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:40▼返信
Fランにでも聞いてまわったのか?こんなアホな意見
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:40▼返信
これ言っている人は、理科が必要な職業につけなかった人だよ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:40▼返信
鹿児島県で超巨大地震発生!!!
デマだ陰謀論だとデマをばらまき鹿児島県民の命の危険に晒す馬鹿は恥を知れ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:40▼返信
>>30
地震はこないとデマばらまいたアホがなんだって?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:40▼返信
森永理科
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:41▼返信
タイガー尾藤 開けてみたいでしょ〜?
女      みたぁぁぁぁぁい!!
プシュ!ドッカ〜ン!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:41▼返信
反ワク反マスクのあたおか集団と一緒になりたいならどうぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:42▼返信
一番重要なのは家庭科
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:42▼返信
>>32
嘘つき漫画家
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:42▼返信
理科は社会にというよりは生活に基づいた学業だと思うが
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:42▼返信
バカな高校生はまず道徳を学んだほうが良いと思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:42▼返信
社会人に聞けよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:43▼返信
大学も、一番必要なのはレポート書く能力だよね
理系なんていらないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:43▼返信
じゃあ社会に出て当然必要な国語をきちんとしているのかといえば、文章も拙く文字も汚いとかザラだけどね
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:43▼返信
「学校の勉強なんか社会に出ても役に立たない」って言ってるやつって「僕はバカです!!!」って言ってるもんだと気づかないのかなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:44▼返信
理科って結構大事だけどね?
日常生活の中でかなり応用がきくと思うんだけど・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:44▼返信
>>9
危険物って
俺らみたいなニートのことか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:44▼返信
日本は詐欺師にだまされまくる未来しかないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:44▼返信
似非科学、健康、美容とか理科がわかると事前にカモられることを防げるからな
それが蔓延し儲かっている結果からもいらない(と思いたい)ことがよくわかりますね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:44▼返信
塩化ナトリウムの入ってない塩とかいう記事あったなと思ったらXでも突っ込まれてて笑った
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:44▼返信
義務教育レベルのはいるだろ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:44▼返信
一般常識が分かればよくて理科としてはいらんよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:44▼返信
役に立たないのは、それだけの知識を持っていて
役立てる事のできない自分の頭だってことに気付いて恥じろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:44▼返信
確かに頭の使わない肉体労働低賃金ブラック社会人にとっては
要らないのかもしれんけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:44▼返信
>>37
正解
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:45▼返信
家庭科と合体させよう
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:45▼返信
受験時代の得意科目の平均年収は数学>理科>社会>英語>国語だから文系の能無しが言ってるだけやん
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:45▼返信
プログラミングも文系じゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:46▼返信
理科やらなかったら植物がなんで育つかわからないとか、地球が丸いのがわかってないとか、シャレならないほどやばい人間になりそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:46▼返信
>>3 >>5 >>19 >>20 >>26 >>34 >>40
こいつ草
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:46▼返信
>>12
真ゲッターかよ!w
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:47▼返信
お尻の穴
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:47▼返信
自分で発明とかそういう方向には役に立たないが
悪い人間に騙されない方向には理科重要何だがなぁ

だから、永久機関投資とかそういうのに騙されるんだよ
質量保存の法則とかエネルギー保存則ぐらいしっとかんと
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:47▼返信
社会に出てなんの役に立つの?は学生なら通る道だな考え方が違うんだよ。モンハンとかFFでギミックの予習も練習もしないでエンドコンテンツきたらフルボッコになるだろ?必要に応じてちゃんと予習しておく考え方か仕事でも遊びでも将来役に立つのよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:47▼返信
まぁ新卒カードのために大学に行くような国だから仕方ない
日本の労働者の学習時間もOECDで最低レベルだしね
大人を見て必要ないと思ってんだから
悪いのは高校生ではないわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:47▼返信
最低限の科学的直観力さえ無い奴はいつか詐欺師のカモにされるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:48▼返信
必要はないけど理解してる頭があると証明しないと人間扱いされないからなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:48▼返信
>>8 >>11 >>18 >>30 >>39
陰謀論までたどり着いたのはすごいが、その前に脳内ソースじゃなくて一次資料読もうな、せめて
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:49▼返信
>>65
それはそいつがバカなだけで科学関係ないよね(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:49▼返信
>>36
未だにマスクしてワクチン大好きな知恵遅れさんイライラで草
持病の発作かな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:49▼返信
>>58
人間が地球になんで立って歩けるか
ここからして既に理科だし、実は小中学校で習う知識のレベルで、小中学校なりの説明できるからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:50▼返信
理科わからないと導電性すら分からなくなるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:50▼返信
理系の研究だって、結局論文じゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:50▼返信
馬鹿は黙ってタヒね!
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:51▼返信
いらない❌
やりたくない⭕️
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:51▼返信
要らないんじゃなく必要かどうか分からないが正解だろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:51▼返信
N極S極 
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:51▼返信
>>63
いきなりゲームの例えとかw
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:51▼返信
クイズ番組ですら出てこないジャンル、それが理科
あと美術と体育もいらんだろ

それより税金とか保険とかネットリテラシーとか生活に必要な知識を勉強させろよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:52▼返信
高校化学は計算をさせすぎる
計算なんか手でやらなくても、もっと日常でも知っておくべき面白い化学知識いっぱいあるのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:52▼返信
>>1
アホが増えとるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:53▼返信
>>57
プログラミング"言語"って言うから文系っぽいけど、それで記述する内容は数学と物理だったりするから理系、ゲーム系は特に
企業の基幹システムとかだと経理やなんかだからまた文系だけど
何作るかで変わるよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:53▼返信
「7月5日の大災害」予言漫画による経済的損失額、ガチムチ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:53▼返信
せめて常識的な範囲の理科知識だけでも持っておかないと
ASKAになってしまうで
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:53▼返信
小売「キーカードはDLの問題点が多く失敗。株主からも不評。SF6やライドウも売れてない」
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:54▼返信
>>82
もう滅亡予定の時間過ぎたよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:54▼返信
人は常に考えて生きる種族
考えるのをやめればそれはもうただの獣でしかない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:54▼返信
理系知識がないと本当に様々な物に騙されるからな
これに共感してる人間は本当、搾取される側の負け犬で生きてるんだけどそれにも気付けていないタイプやで?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:55▼返信
ガラッ

話は聞かせてもらった
人類は滅亡する!
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:55▼返信
>>87
ワクチン打てばそもそも感染しない(笑)とかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:55▼返信
>>86
考えすぎるから何もできないんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:56▼返信
つまり物理も化学もいらないということか
ならば一生綿と麻だけ着て藁敷きで寝るんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:57▼返信
>>68
最低限の科学理解してなくて、あり得ないような偽科学詐欺に騙される馬鹿が後を絶たない訳だが
水素水とかEM菌とかクレベリンとかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:58▼返信
アニメオタク「事実だししゃーない」
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:58▼返信
そりゃ高校生には分からないだろ
95.法律家は日本人を騙している投稿日:2025年07月05日 07:59▼返信
どう考えても社会科系の勉強が大事だぞ

大学受験では英語数学が配点高いがミスリードやめろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 07:59▼返信
詐欺に引っ掛かる理由で草
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:00▼返信
>>89
確率ってものを理解してない馬鹿だから、
確かにそれこそ理系知識(数学)を理解してない馬鹿だな、それ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:01▼返信
分からんことは調べろよ
分からんもんには手を出すな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:01▼返信
ホンマでっかニュースみたいな番組が増えすぎたことが一因にあると思うな
〇〇の専門家みたいな肩書が全部胡散臭いものにしか見えなくなった
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:02▼返信
バカと関わるとマジで最悪は命の危険があるからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:02▼返信
>>21
古文は昔の人とコミュニーケーション取るとき使う
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:03▼返信
ゆとりからZへってアホの連鎖が続いてしまってるな・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:05▼返信
こういうのがいるからモノを知らない奴が増えて事故に巻き込まれるんだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:05▼返信
>>58
それはあるな
逆に日本史とか地理は絶対必要かと言われると、欧米人は日本の歴史や日本地図知らなくても裕福に生きていけてるわけだし、逆もまた然りだから「絶対」とは言い切れない
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:05▼返信
この世の中に無駄なものなんて基本何もないんよ🥴
無駄に見えるものでも日常で目にする何かしらの基礎やらになってるんで


アンソ🐷は要らんけどな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:06▼返信
必要だぞ。どうやって生きていく気だ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:06▼返信
>>102
氷河期世代からして無能の集まりだから仕方ないよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:06▼返信
>>8 >>11 >>18 >>30 >>39 >>73 >>84 >>86 >>88 >>98
考えるのをやめたら獣って言うけど、お前は考えてこの文章書いてるの?だったら逆に怖いわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:07▼返信
物理でも生物でも知らん奴は現実世界での解像度がものすごく低い
同じ景色をみていてもアレはナニで何故そうなるのか分かってるのとでは人生の濃さが違ってくる
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:07▼返信
アルカリ性の洗剤と酸性の洗剤を混ぜて死んじゃうわけですね
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:07▼返信
物質の三態もわからないようなアホに社会が回せるのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:08▼返信
他にもっと必要ないもんあるだろ

漢文とか漢文とか漢文とか
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:08▼返信
大半役たたないし要らないと思ってるやつはそこまでしか必要ないよ
好きなやつがやって仕事につけばいい
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:09▼返信
教養とはすなわちムダ知識
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:10▼返信
石破は確実にいらないよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:10▼返信
英語はちゃんと話せる事を主眼において
クイズ問題王作るの止めた方が良いよマジで
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:10▼返信
仕事に依る
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:10▼返信
アホ草
ほんま統計印象操作にすぐ騙されるリテラシーの方が一番の問題やろ
どういう母集団をどういうピックアップで調査してるかで全然結果変わるやんけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:11▼返信
>>105
無駄なものはあるぞ
無職引きこもり弱男とかいう人糞排泄機がな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:11▼返信
>>1
漢文も古文も歴史も物理も生物もいらない必要なのは算数と英語くらいだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:11▼返信
日本の暗記教育がゴミなんだろ。もっと実用的な内容にしたら変わるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:11▼返信
まあ事故や事件に巻き込まれる可能性は高くなるよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:11▼返信
>>1
むしろ文系学科そこ要らないんだけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:11▼返信
>>5
マジで普通科は不必要
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:12▼返信
>>102
それだけ必要性の無い知識の詰め込み教育がまかり通っていた結果だとも言えるかもね
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:12▼返信
やっぱり韓国人や中国人の方が優れてるからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:13▼返信
実用性は置いておいて先生もよくわからんけどこうなんですみたいな教え方するからやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:13▼返信
文系学科が必要かって質問したら80%くらい不要って答えそうw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:13▼返信
物理も生物も化学も地学も大事やぞ
レトルトパックの切り口だって物理だし
ペットがポンポンペインなったらどうする
混ぜるな危険は危険だし
川氾濫したら自分ちどうなる?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:13▼返信
知識として持ってることは大事だし本当にその人の人生の中で必要ないかはその時になるまでわからないからな
意外に思わぬ所で特定の知識が関係あったりするんだわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:13▼返信
米中は、STEM教育で、科学を最重要にしてるのに、日本はまだ古文漢文。そりゃ貧しくなるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:14▼返信
>>127
実際わからんからな条件絞りまくって何とかしてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:14▼返信
そんなことより金と税金のことを教えたほうが生きていくうえで役に立つんじゃないか
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:15▼返信
子供出来ると色々聞かれるぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:15▼返信
教師がまず受験の暗記クイズとしか思ってないだろ。
だから生徒もクイズと思うのは当然。
実験も手順どおりにするだけで計画を自分で立てられるようにするわけじゃないし。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:16▼返信
>>125
じっさいアホ化したんなら必要な知識だったってことじゃんか
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:16▼返信
>>129
そらもう流される?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:16▼返信
まあ学校の勉強なんてしょせんゲームだしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:16▼返信
>>131
古文漢文っていうより集団生活力とか体育を相対的に重視してるってことだろ日本の教育って
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:16▼返信
(´・ω・`)そそるぜ、これは
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:17▼返信
>>129
せんせー、物理を勉強したらレトルトパックを開けるのが上手くなったり家が流されにくくなったりするんですかー?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:17▼返信
社会の歯車を作るための教育だよ 疑いを持たず言われたとおりに動く奴隷を作ろうとしているんだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:17▼返信
教師の半分を、民間の実戦をやった人間に置き換えるべき。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:17▼返信
理科が要らないと思ってたバカがスプレー吹きすぎて部屋に火つけてレオパレス破壊どころか
まわりの家のガラスまでしてたなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:17▼返信
理科とか一番好きだったけどな。知識も無駄になってない。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:18▼返信
会社入ってマジで中和滴定使う機会があるとは思わんかってビックリした思い出が今蘇った(その後に分析機が導入された)
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:19▼返信
>>2
理科を勉強しないと
将来疑似科学とかの怪しい詐欺に
引っかかっちゃうで
💩σ(´~`*)モグモグ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:20▼返信
>>136
そうなんかな…そうかも…(わかってない)
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:21▼返信
衰退国日本😭
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:21▼返信
ガソリンを甘く見たせいで青葉くんも大量殺人犯になってしまったしな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:22▼返信
こういうこと言う奴らがDQNの川流れみたいなことに巻き込まれる
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:22▼返信
コロナはただの風邪じゃない!!!(笑)なんて恥ずかしくて言えないでしょ普通
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:25▼返信
>>131
まあアメリカなんて数百年しか歴史ないんだからその分実用的な教育に時間割けるのはデカいよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:25▼返信
ただの風邪が怖くて使い捨ての雑菌だらけマスクに4千円出してでも買い漁る知恵遅れ日本人
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:25▼返信
危険を回避するのに必要だから回避する為に理系回避しよう😃
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:25▼返信
>>152
いやコロナはただの風邪!! のほうが恥ずかしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:29▼返信
>>153
言っても今日本史の教科書って半分のページが江戸・明治以降の出来事で埋まってるぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:29▼返信
二酸化炭素と浮力くらい憶えとけ
死ぬぞ
159.投稿日:2025年07月05日 08:29▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:30▼返信
確率・統計はわりと要る
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:30▼返信
なるほどこういうのが水素水だのに引っかかるわけか
詐欺企業からしたら勉強してくれなくて大いに結構ってところだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:30▼返信
理科に詳しいと異世界転生したときに無双できるぞ
ソースはなろう
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:30▼返信
>>157
近代史になってからが面白いのにねえ
今と地続きになっていくから
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:30▼返信
※160
特に今のガチャゲー全盛の時代には
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:31▼返信
医療関係進むなら絶対必要でしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:31▼返信
>>157
ということはアメリカは残り半分浮くやん
半分とはいえデカいだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:31▼返信
理科なんていらんよ
廃止でいい
コミュニケーション能力っていうのだけやってればいんじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:31▼返信
SNSで騙されてるやつ大体こんな思考

簡単だの何キロ減りましただの飲むだけだのチー牛が好きそうな言葉で騙してる
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:31▼返信
>>162
理科に詳しくないから出来の悪いゴミ作品ばかりになるわけだな
ソースはなろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:31▼返信
火災が起きた際の初期対応とか分からんくなるぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:32▼返信
液体混ぜて混ぜて死ぬやつ出てきそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:33▼返信
>>167
仲良くなって会話をつなぐためにはけっきょく大量の無駄知識という会話デッキが必要になるというね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:33▼返信
他もいらないよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:34▼返信
練れば練るほど色が変わって
テーレッテレー うまい!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:34▼返信
いるかいらないかは極端すぎる
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:34▼返信
GHQ「漢字とかこんなたくさんいらんよな」
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:36▼返信
普段意識しないだけで、義務教育レベルの知識は使ってるんじゃないかな?って思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:37▼返信
>>175
いやこんなの要るか要らないかでハッキリ分けられるやろ
理系はいるけど文系学問はいらん
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:37▼返信
馬鹿な話だよな
だから詐欺に騙されるんだよ
予備知識がないアホは簡単だからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:37▼返信
むしろ理科の方が使うような
専門的な仕事につくなら物理や化学や生物なんかも大事にはなるだろうけど
酸性とかアルカリ性とかすらわからなかったら洗剤で事故とか起こりまくるだろうし
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:37▼返信
>>178
国語など不要!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:37▼返信
勉強だけは出来る丸暗記君が単語だけ覚えたって役にたたないよ
オメーがな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:38▼返信
漢文古文図工美術音楽よりは必要
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:38▼返信
データベースは結論を出せないんだ~
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:38▼返信
有って無駄になる知識などないと思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:39▼返信
異世界転生した時に役立つだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:39▼返信
音楽も現代ポップアーティストとか扱えばいいのにな
いきなりクラシックなんかやったって
誰もついてくる訳ないだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:39▼返信
なんの成果も得られませんでしたーー!!
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:40▼返信
>>178
特に漢文とかな
実生活で漢文が役に立ったとか自分もないし、そういう人の話も聞いたこともない。
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:40▼返信
なんでもそうだけど何がいけないのかわからない人がこういう思考して〇んでるよな

タイパコスパ以前の問題
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:40▼返信
古文漢文はほんとうに要らない
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:42▼返信
SNS上で危機感がない奴らはちょいちょい居るからな
原因が物理的だったり化学的だったり様々だが知識、あるいは実践が足りなかったりするせいだろう
最近は理科の実験も過剰に安全面を重視してると聞くしな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:43▼返信
理科が出来ない人がマコモ湯入ったり顔中に針刺したり半裸で田植えしたりするんだぞ
波動とかオーラが見えるようになったらどうするんだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:43▼返信
理科ってより雑学レベルやん
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:43▼返信
算数や数学は自分の利益に敏感になるから大事、あと住宅ローンや経費の計算は勿論財テクには知識がないと絶対に扱えない、秘書が脱税しましたとか言うくらい偉いならいいけどな
でも牢屋には入るからね
国語は読み書き、SNS時代だからこそ大事だよね
社会は常識、歴史知らないとか虫けらかよ
理科は詐欺やな、訪問営業でくだらない商材晒す奴は健康だのなんだのと言ってくるが全てデタラメ、こんな馬鹿に騙されるとか自己責任やろ
保健体育は健康管理、ストレッチ出来ないとかお前は長生き出来ないよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:44▼返信
簿記会計やろうぜ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:45▼返信
>>156
未だにそんな馬鹿丸出しにコロナはただの風邪じゃない!!!って恥ずかしすぎだろ
これが義務教育をまともに受けてこなかった知恵遅れの現実か
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:45▼返信
詐欺の手口を学んだほうが
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:46▼返信
化け学は微妙。掃除に使うとか言うけどそんなの掃除で覚えれば良いし。
プログラミングをとにかく覚えさせないとやばい。受験科目にしてないのとかバカすぎる。既得権の利権。
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:46▼返信
>>197
世界中で何百万人も死んでいるんだからコロナが普通の風邪じゃない特別な風邪なのは明白
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:47▼返信
※51
それが一般常識なんだけど・・・水素水とか飲んでる人?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:47▼返信
物凄い重要だぞ、理科は
掃除に料理に洗濯にと知識あるやつとないやつで差が大きい
何も理解してない馬鹿は酸性とアルカリ性でどういう違いがあるのか本当に分からない
基本的な家事スキルは一生ついて回るんだから覚えておいて損はない
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:47▼返信
将来できることの選択肢を広げる為に勉強するんやろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:47▼返信
化学って理論じゃないんだよなあ
この物質にはこういう特性があります 覚えましょうね という覚えゲー
だから嫌い
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:48▼返信
あーーーー水素の音ーーー
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:49▼返信
てこの原理とか料理作る時とか、いろんな所で今になって「むしろ小中学校レベルの理科の実験が役に立った」って思うこと多いけどなあ

ちなみに視力が低い人は片手握って少しだけ開いて小さな「穴」が見える状態にして
そこから覗き込んだたら結構見えたりする
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:49▼返信
>>199
プログラミングができるようになったって奴隷としてこき使われるようになるだけだぞ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:50▼返信
いらないと思えるほど技術の進歩に恩恵を受けてるからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:50▼返信
地球温暖化(笑)だのと嘘デタラメ言って税金チューチューしたい連中ほど理科が大好き
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:51▼返信
明日使えるムダ知識をあなたに
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:51▼返信
>>209
知識がなければ嘘デタラメかどうかも分からないじゃないか
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:53▼返信
学校で教わっても十年二十年経つにつれ、
無意識に身に着けたものか、学校で教わったのか、親から教わったのか
思い出せないぐらいにはバカになってる気がする
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:53▼返信
現代の掃除は科学や理科知識の塊だよ
知ってたほうが良い
むしろ知らないと危険も有る
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:53▼返信
常識とか雑学のレベルで公教育として底上げにつながるから
網羅的な部分は義務教育の存在意義としては大きいと思うなあ
警告看板読めないとかじゃ困るし
まあその上になってくるとたとえば評論家や小説家を大量に作るような部分が必要かっていうともっと仕事につながるようなものの方が良くないかなと感じるのはある
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:54▼返信
除草剤を撒くでも希釈の知識は必要だし
意識しないで使ってることは多いと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:55▼返信
理科が必要ないって言ってる人は
水回りの掃除をしない実家ニートだと思う
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:55▼返信
社会に出たら家庭科と保健だけでいいな。働けるか知らんが。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:56▼返信
うおお界面活性剤 最強ォオ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:57▼返信
頭空っぽのほうが夢つめこめる
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:57▼返信
夢がないということは絶望するということ 絶望は死に至る病
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:57▼返信
人生で出会った中で一番不器用だと思ってた人間が、実は不器用ではなくて簡単な物理法則を知らない、且つ人の話を聞かないってだけだった
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:59▼返信
スマホに電波が入りやすくなるシール貼ってるような大人になっちゃうぞ、と教えてやれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:59▼返信

こんなに何年も苦戦するほどウクライナが強かったというのが事実で
ウクライナはちゃんと軍備してた
正解はロシアが馬鹿だったのでいくら軍事的にカネかけて備えても無駄ってこと
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 08:59▼返信
入試科目が選択科目な時点で一般常識として不要
一瞬でも考えたことがあれば分かる

一瞬も考えない、疑問を持たない奴が学問エリート
それが学歴社会という現状
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:02▼返信
>>224
入試科目に入ってるなら一般常識ってどういうことだ…?
入試でゴミの分別についてとか出てたの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:02▼返信
>>222
昔、WiMAX2+使ってるときは周りに銀紙巻いたり、アルミのボール置いたりしたよ…
電波悪くて参った
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:06▼返信
教育が主で試験が従のはずが、試験で要らないから科目自体いらないというのは手段と目的が逆転してるような
少数の科目だけで世の中への適正を測れるはずもないし
試験が簡単になるから要らないというなら試験制度そのものが社会的な意味を欠くようになるのでは
資格の勉強とかしてると実務的な意味よりトンチで落とすようなものも多いからなんかただ難解ならよいという感じで試験制度自体に具体的な信頼が薄まってるような
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:06▼返信
高校までに習う学科を不要とか言う低能無能共は中卒でライン工でもしてればいいと思う
あの程度の知識量覚えるのは楽勝だろ?どれだけ甘えてんだって話
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:07▼返信
未だにマスクしてる知恵遅れ日本人は理科云々の前に脳に先天性異常がある
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:07▼返信
火事になったら下な
上だと煙か火で死ぬぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:07▼返信
日本人を「バカにしよう」って勢力の成果
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:08▼返信
必要ない会社だったら使わないだけ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:08▼返信
理科より数学がいらんわ
っていうと数学大好きおじさん釣れるから面白い、一部の人以外ガチで数学は使わんし
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:08▼返信
>>224
一瞬でも考えた事のある人間なら
どこかの知らない他人が定めたカテゴリ分けで一般常識が決まってるわけないって分かりますよね?
もう少し頭を使って生きることを意識してくださいね
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:10▼返信
現場で働く人の方が必要な気もするな
現見て覚えろとか怒鳴られたり殴られたりして覚えるのかもしれないけど
見えない気体や電気だったり、動いたり回転する機械を扱ったりするとわからなかったで済まない事故もあるから
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:10▼返信
お受験のための勉強なんて役に立たないし
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:10▼返信
>>233
それ算数ね。ってドヤ顔で言ってそうw
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:12▼返信
アベノマスク(笑)に税金ジャブジャブ流し込んだ日本さん
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:16▼返信
少なくともちゃんと勉強していれば、
PS5が熱暴走したって言ってテレビ横壁際カバー外しの写真を上げるような人にはならないんじゃないかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:18▼返信
>>238
マスクないで発狂してたパヨカスのせいやん
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:19▼返信
>>229
反ワク野党支持者 by 東大調べ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:20▼返信
理科をちゃんとやっとかないと一酸化炭素中毒で死ぬぞ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:20▼返信
家庭での事故って理科ができない奴の割合どれ位なんだろうね
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:21▼返信
>>191
社会階層下にはいらんやろな、教養
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:21▼返信
水回り掃除は理科や科学知識の塊です
溶剤を使う掃除では必ず使いますよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:21▼返信
>>244
教養なさそうな返しやなぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:22▼返信
まぁ技術者を蔑ろにするジャンプランドでは確かに不要かもしれん
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:23▼返信
学校の勉強は別に生きていくだけの目的ではないよね。高校までの勉強をしっかりしている事で、目標ができた時に自分の選べる選択肢が増える。
それがわからない奴が底辺職について文句だらだらの人生を送ることになる。
勉強は未来の自分への投資や。小さい頃から将来の仕事が確定してるならええけど、そうでないなら幅広く勉強するのは大事
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:24▼返信
理科はともかく
数学が苦手な人は年収が低い傾向がある模様
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:24▼返信
答えは知りたいけど、勉強したくないZ世代
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:25▼返信
仕事にはいらんかもだが生活にはいろいろ必要だと思うんだがな
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:27▼返信
反ワクが蔓延るわけだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:27▼返信
算数は必要でも数学は日常では必要ありませんし
歴史なんて日々の生活で使う事ある?
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:28▼返信
文系より理系のほうが平均年収高いらしい
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:28▼返信
まあ日本は文系国家だから仕方ないね
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:28▼返信
>>251
日常で理科を意識してやってるやつなんかいねえよ
例えば料理だって化学反応の羅列だけど意識しねえし
「説明書通りの事やってるだけ」なら、それは国語の問題だ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:29▼返信
技術者や専門職、職人さんを下に見る文系の方が偉いヘルジャパンwなんですから当たり前のことですwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:31▼返信
普段家事やってたら理科必要無いなんて全く思えないわ
大体関わってる
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:31▼返信
詐欺師にしかならない文系馬鹿官僚システムの大勝利って訳だwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:31▼返信
>>245
酸性洗剤と塩素系洗剤を混ぜると相乗効果でパワーアップしそうですねw
っていうのが発信される日も近いねwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:35▼返信
数学や理科を勉強するよりも詐欺師や闇バイト
になりたがるヤツの方が多そうw
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:36▼返信
日本は昭和の頃は科学立国と言われていた時代もあったけど今はもう文系万歳だよね
それだけ豊かな国になったってことだからいいけどね
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:38▼返信
>>258
調査の意味としては日本の子供たちにとってそれが関わりが少ない状態になってるということなのかもね
勉強は大事だけど日常の作業や手続きも大事だろうに
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:38▼返信
>>233
微分積分、等比数列なんて会計の基礎だし、統計学がわかってなかったらマーケティングもできないぐらいに文系でも必須の知識だぞ?
一部の人しか使ってないどころか文系でも出世している奴は普通に高校数学の基本は押さえているし、使っている
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:39▼返信
いや理科や高校レベルの科学や化学なんて一般教養やんけ
日本語を正しく使えます、数字計算できますと同じレベルやぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:39▼返信
>>9
木材の展示物に投光器の事故もソレじゃね? 
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:40▼返信
>>229
口臭対策でつかってるけどバレないように家族に移したくないからって言い訳してる
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:40▼返信
数学はチャットGPTにやらせればいいってホリエモンが言ってたな
そういう外部のツールでできることはやらせて人間は他のこと、AIには出来ないことに脳みそフル回転した方がいいってさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:42▼返信
国語・現代文はもちろん、数学も重要
一見算数レベルで十分そうだが、数学が苦手だと意外と色んな部分で影響あると思う
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:42▼返信
>>223
シベリアに連行された日本兵捕虜が、ソ連兵が2桁の掛け算すらできないのを見て、こんな非文明国に負けたのかって愕然としたらしい
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:43▼返信
高校生に聞いてるところが敗北者の思考らしくて好き
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:44▼返信
※264
丸の内の高学歴サラリーマンが集う場所で数学1Aの問題を解かせる企画があって
16人目でようやく出来たぞ
まあ卒業したら忘れて当たり前か
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:44▼返信
そう言いながら科学の恩恵を貪ってるんだからギャグかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:45▼返信
科学的観察眼を日本人が持つようになると世間に広がってる情弱商売が成り立たなくなるから日本人は愚民でいろ!
そういう自民を支持しがちな愚かしい大人に育たない為にも理科は必要だよ?
観察者は強いよ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:46▼返信
※268
「AIに出来ること、出来ないこと」が簡単にわかれば苦労はしねえ
現実は単純作業は「人間のほうが安い」と、絵だの音楽だの創造性の分野が真っ先に侵食されておるからのう
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:46▼返信
分数の計算も社会に出て使ったことないが
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:49▼返信

なんで子供の給食も栄養不足寸前なのに出産奨励しようとしてんの?
女のせいだーってかwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:51▼返信
まあぶっちゃけ高校生全体でいうなら
半分は理科や数学が全く必要ない職に就くよね
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:54▼返信
そらZ世代が「ちょっと考えたら分かる危険」が分からない訳だわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:54▼返信
理科は使わないが数学は意外と使うぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:55▼返信
ただの思い込みなだけで割といるぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:55▼返信
社会に出て社会が役立った事がないぞ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:56▼返信
そういう奴がスプレー使い切った後にタバコに火付けて爆発させたんやろ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:57▼返信
>>242
ドライアイスでも死ぬぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:59▼返信
サボる理由付けるの大好きだよなあ…
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 09:59▼返信
考えたことないヤツって脊椎反射的に反応してるから分かりやすいわー
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:01▼返信
まあ今は昔と違って勉強すること多すぎだからね
英語もプラグラミングも小学生のうちにやらなきゃならんし、数学も受験戦争やってた時代はもろ簡単だったのに
今はクソ難しいからね
(昔は子供がたくさんいて難化させる必要なかったからね)
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:02▼返信
緑のコメと赤のコメ、対照的で面白いな
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:03▼返信
大半は理科がどう関わってるか理解できない考えることすらできない知能ということ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:03▼返信
味の素アンチとかいなくならない訳だ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:03▼返信
あやしい商品に騙されたいんなら勉強しなくていいんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:04▼返信
知識があった事によって何かしらトクを得たりすると、それは目立つ
でも被るはずだった損や被害が回避出来りって時は・・・まぁそれをやった当人は「ああ、知っててよかった」って思うだろうけど、周りは経緯を能動的に分析したり、役に立ったアピールをして貰ったりしないと気付き難い・・・何しろ結局何事もない訳で、何事もない日常として忘れていく
まぁつまりは、既に貴方は学んだ皆と一緒に恩恵を受けている・・・自覚出来ないだけだ
せめて、それを自覚できるだけの知能は義務であって欲しい

293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:14▼返信
料理、掃除、美容、傷の手当て、理科の知恵は日常的に要るで、質の良い生活したいならね
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:14▼返信
水泳いらない、理科いらない、、
だったらもう働けよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:17▼返信
道具は手元にあって初めて使うべきタイミングが分かって実際に使えるもんなんで
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:17▼返信
今世界全体に不足してる人材は理科のいらない人、と考えると時代の流れなのかもしれないな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:17▼返信
中学理解なら実生活でも結構使ってるけどなぁ
物理なら運動エネルギーの考え方
地学なら天気予報で天気図
化学は簡単な酸性アルカリ性
生物ならATPとか
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:20▼返信
勉強真面目にしなくても調べる力あれば騙されないんだよなぁ。
必須科目にする必要はない
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:22▼返信
>>294
そのチョイスからの働けムーブは草。
お前がいらんわ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:23▼返信
箸は正しく使えなくても飯は食えるじゃんっていうようなもん
フォーマルな場でも恥じることなく人前で食事ができる有難さを知った時に躾の意味が分かるんだよ
その意味を子供のうちに分かれって無理だから分からなくても前向きに勉強させられることのほうが大事
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:23▼返信
理科とか数学って普段の生活で意識しなくても利用してんのにどこまでアホなんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:23▼返信
毒作ったり、爆弾作るときに必要だろ

そういったことをしないから最近の子は残念なんだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:24▼返信
理科知らんと、アパマン爆発が各地で起きるぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:26▼返信
勉強したから意識して使えるようになったから、勉強した方がいい派なの?
意識しなくても使えるからしなくてもいい派なの?w

誰にたいてアホ言ってるかわからんわアホ
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:28▼返信
この手の質問を社会に出てない高校生にしてどうするんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:40▼返信
全く勉強しなかったら
建物の中で大量のスプレー缶に穴開けて大爆発起こした不動産屋みたいになるよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:40▼返信
>>298
騙されるようなやつとか真っ当に教育うけないやつが知れるからこそ義務教育が必要なのでな
308.投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:43▼返信
なるほど、だから任天堂は技術オンチの文系卒(笑)が幅を利かせるワケだ switch2が欠陥だらけなのも理系軽視の成れの果てだな イワッチがまだまともに見える
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:44▼返信
仕事によるだろ?ww

脳細胞が育つ学生時代にいろいろと広げとけよwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:46▼返信
社会出たら理科はいらない
こんな考え方してるやつが、何かあった時にネットで調べる訳だけのリテラシーあるかというと…
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:47▼返信
>>264
それ一部の人では…
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:48▼返信
>>308
ひと昔前、電子レンジにかければスマホの充電が一瞬で出来るとかいうのも動画で拡散したらしいな
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:48▼返信
でも日常生活において常用されてる算数数学が得意かというと全くできない学生も多いんだよな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
子供じゃなくて一人暮らし経験した大人に聞けばいい
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:49▼返信
熱中症になる奴は理科を分かってない奴が多い
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:56▼返信
塩素系と酸素系混ぜたらなぜ危険か分からんやつ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:56▼返信
ワイもド文系で高校出るまでは理科が何の役に立つかは良くわからんかった 大学の教養で環境化学の講義取ってからは認識が変わったな、文系も理科の最低限の知識は必要だと 社会出て親族が病気になってからは医療系の門を叩いて今は現役、仕事柄余計に理科の素養が必要だと痛感させられたわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:57▼返信
※309
まあGAFAみたいなテック企業でも技術職は4割で6割は文系職だよ
会社自体は文系がいなきゃ回らないよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 10:59▼返信
科学は役に立たないとか言っているアホに限って電子レンジに金属を入れる
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:00▼返信
まぁ実生活で役立ったと感じやすかったのは英語、数学かな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:03▼返信
まあ理科やっておけばさ
無人島に漂着したとしても北極星の位置を計算したりして大体どこにいるかわかるんでしょ?
役に立つじゃん
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:03▼返信
理解してないアホがいないと売れない商品山のようにあるから必死だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:06▼返信
開発とかの職種には必須だけど理系の知識は普通に働いてたらまず使わないよな
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:08▼返信
そりゃ目指すのが社畜だの寄生官僚だのだったら必要性無いわなwww
底辺に聞いたらそりゃそうなるさ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:14▼返信
こんな調査結果でいくらイキったところでさぁ
ビルの外壁を燃える素材で作って一瞬で全焼させたり、油圧シリンダーの油に可燃性の油使って爆発させたり
科学知識ないやつばっかりなのは中国のほうなわけでなw
むしろそういうアホばっかだから必要性を切実に感じてるって話じゃねえの?www
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:16▼返信
そら混ぜたらいかんもん混ぜて体調不良やら死んだりするわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:20▼返信
教える側がめっちゃつまらんそうに淡々と説明するだけ
やとそら生徒は興味もたんわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:27▼返信
あれだけ習って卒業後日常会話すら出来ない英語さん
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:29▼返信
※329
そりゃ日本の英語教育は英語を日本語で覚えるから全く意味ないんだよな
使うという点ではね
ただ英語のテストで点数を取るための教育
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:31▼返信
まあ、5割弱ってFラン大学にも行けない知能・経済レベルなんだし、そんなもんやろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
※306
懐かしいな
爆発物以外で大爆発を起こしたとして、一事はWikipediaにも載った(今は削除されている)札幌で、アパマンショップがやらかしたやつ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:34▼返信
理系の知識必用な職種が全部ブラックだからな

その認識でいた方が将来楽だぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:35▼返信
※331
アメリカの高校生の半分が地球がどれくらいの期間かけて太陽の周りを一周するかわからないって調査あったしな
ただ、教えないよりはマシって話だよね
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:37▼返信
レベルにもよるが、中学理科くらいだった知っている方が生活には便利だよな
理科の知識がないから引っ掛かる詐欺とかあるわけだし
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:42▼返信
教える人間がつまらない人間が多い
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:50▼返信
理科って好奇心とか探究心とかを奮い立たせるものでないの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:56▼返信
※337
義務教育の目的がそれだわな
自力で本を読んで勉強する人材を育成するのが義務教育の目的
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 11:57▼返信
小学生レベルの理科を正しく理解していればありえないような事故が時々あるのは
そのマインドのせいか
特に火気の取り扱いに関しては そういうのが多い印象
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:02▼返信
理科って重要だと思うけど。
今も仕事で使ってるし
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:07▼返信
今の学生って馬鹿なんだなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:09▼返信
身を守ったり生活の知恵になりえる義務教育範囲は学んで良いと思う
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:15▼返信
なわけがないだろ
科学でできた製品の中で生活しているということすらわからないあほになるんだから
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:16▼返信
自分の能力の低さを正当化しようと必死な奴が多いな
まぁいらねーって言ってるやつはその程度の低ランクな仕事やってりゃいい
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:19▼返信
理科なんかは生き死にに関わるような事も教えるのにな 馬鹿には分からんだろうけど
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:19▼返信
あー、これは逆や
理解しているが故にこの実験が直接的に生活に関わることがあまりないとか思ってしまうってやつ
幸福度調査と性質が似ている
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:21▼返信
魔法で世界はできてるもんな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:21▼返信
偏差値別でアンケート取ったら
社会の思想格差が見れるんだろうな
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:24▼返信
京アニ放火はガソリンそのものが燃えると思ってたバカが起こした事件
バカが一人で死ぬのは構わないが、せめて他人を巻き込むなよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:24▼返信
この詐欺師ばかりが大金持ちになる糞みたいな詐欺師大国では科学なんて何の役にも立たないからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:26▼返信
さっさと転生しろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:26▼返信
だから「混ぜたら危険」が未だに消えない
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:27▼返信
>>350
似非科学に騙されたのか
かわいそ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:33▼返信
生きていくループが完成して、それで寿命まで行きられるなら、勉強の90%くらいは要らないなたしかに
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:45▼返信
受験とか関係なく頭空っぽで授業受けてるだけやろ。
理科・科学の授業を普通に受けていたら受験に必要なくとも必要性は理解できるやろ。
Youtubeダラダラ見ているだけでもあらゆる所に知識が使われてることがわかるぞ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:46▼返信
世間一般的に理科が得意なやつはバカの風潮あるやろ?
どっちがバカなのかなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:48▼返信
理科の理はコトワリよ
全ての教科の根本だろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:56▼返信
からの反ワクかぁw
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 12:58▼返信
科学を理解してないから嘘ついたり騙されるんだよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:02▼返信
温度に関する知識が全くないって怖いけどな
日常のあらゆる効率が悪くなりそう
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:11▼返信
無知は罪であるってソクラテスも言ってる
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:14▼返信
炊事掃除洗濯、栄養や火や水や洗剤や菌や気温湿度や機械
100%理科の知識と言っても過言ではない
ちゃんとした知識がないと滅茶苦茶やるのは、まこも湯の例が記憶に新しい
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:17▼返信
理科を知らんやつが食中毒になる
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:18▼返信
もう文系は滅ぼせよ(過激派)
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:37▼返信
嘘だろ
混ぜたら危険とかモバイルバッテリーの爆発も理科だぞ
今の社会で1番使うだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:43▼返信
そう言って無意識に理科の知識使ってるんだよ
セルフガソリンスタンドでタバコ吸わないでしょ?
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:52▼返信
社会出てない奴らが回答している謎アンケート。
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 13:57▼返信
理科学分かってない奴って、スマホやテレビなどの家電やコンピュータって魔法で動いてるような認識だからな。
簡単に詐欺や悪徳商法に引っかかるよ。自分で騙されてる事に気づけない。例えばスマホの情報抜かれてるよ。と嘘いって何か適当な物を提示すれば簡単に信じ込んで騙される。原理理解できないから本当に抜かれてるって騙される。
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:08▼返信
学生に興味を持たれないカリキュラムにしてる方が悪いよ。
大人になってからの方が興味がわいたもん。ハーバー・ボッシュ法とか人類への影響が半端ない。
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:15▼返信
ガス充満させた部屋で爆死したり
タコ足配線で火事になったり
防水シーツ洗おうとして洗濯機を壊したりしそう
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:34▼返信
こんなやつ見たことないってコンマ一瞬思ったが
理工系研究職ルートだったから
人生で周囲に居なかったという話だったのか、得心いったわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:36▼返信
理科が一番大事だろ
普段の生活レベルから大事な知識がいっぱいある
それを理解できないから無能なんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 14:54▼返信
こういう層がガソスタで火災起こすんだよなあ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:05▼返信
アルミホイルとかかぶるようになっちまうぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:55▼返信
理科と数学ができない社会人は、年中騙されてる印象
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:59▼返信
いるかいらないかって言ったらそらいらないよ だから何っていうゴミみたいな質問
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 15:59▼返信
理科を勉強してないやつが7月5日の滅亡デマを信じたんだろ
いくら科学者がデマだって言ってもその根拠を理解できず、夢で見た内容を本にまとめたものを信じてしまった
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:04▼返信
物理学の知識が役に立たない世界に行きたい
せめて物理の新しい知識が必要ない世界に行きたい
どこまで底辺に落ちれば物理学が必要無い世界へ行けるんだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:05▼返信
BtoBメーカーの営業も理系の知識は持ってないと自社製品を売り込めないから働いてみると結構使うところあるけどな
買うのは結局理系の人たちだから彼らを納得させないといけないし質問に答える必要もある
質問するたびに自社の人に連絡してたら買う側からすればレスポンス悪すぎて対応の悪さから信用下がって別会社の似た製品買うわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:27▼返信
血液型も占いぐらいの意味しかなさそう
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:46▼返信
そんなの社会人に聞けよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 16:49▼返信
要はゴミカスが5割弱存在するってことですね、意外と少ない
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:37▼返信
任天堂、いいぞ!

温かみのあるグラこそが一番性能がいい証拠です
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:40▼返信
バリバリ必要な仕事やっとるで
まさか周期表が身近になると学生当時は微塵も思わなかった
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 17:50▼返信
古文とか世界史とかの方がいらんやろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:05▼返信
賢い人が正しくルールを守って作ったもの
これが大量に溢れてるから実際生きるだけなら理科とかいらない
でも全員がそうなると肝心の前提条件が崩れちゃうんだよね
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:22▼返信
洗剤に混ぜるな危険と書いてあるのが理解的ないタイプやろなwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:22▼返信
>>386
アホで草
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 18:23▼返信
>>386
ニートなのかな?www
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:09▼返信
一人暮らしすると家庭科の重要性が圧倒的に高いことを知る
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:11▼返信
こういうバカが偽科学にのせられまくるんやな
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:16▼返信
寝言は寝て言え
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 20:22▼返信
理科に限らんだろ
大半は使わん
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 21:21▼返信
正直言って理科を使わなくなる可能性は大きい
でも使うようになるかもしれないからやっておいても損は無いよ
ただ高校生なんてもういい歳なんだから自分で判断して失敗したらそれはもうそいつの責任
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:48▼返信
社会と理科の授業は一般教養だと思え 知らないと社会に出てから恥をかくレベルだと思え
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月05日 23:58▼返信
生きていく上での必要最低限は義務教育中になんとかなりそうではある
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:01▼返信
そりゃバケ学とか冷笑で言うやつも出るわな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:22▼返信
「古文・漢文」はいらんと思うが理科には日常に思わぬライフハックがあるぞ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 00:50▼返信
そもそも社会出てない高校生に聞いて何の参考になるって話
せめて30歳以上とかある程度社会出てる人間に絞って聞け
まぁ理科はほぼ使わんけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:06▼返信
zの頭の悪さは異常
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 01:47▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:00▼返信
理科と数学は必要だろ。
それを結びつけるロジックを高校や大学の教授は説明してやれよ。
昨今の学生が中学生あたりからガキっぽさがいつまでも抜けないのは肌で感じているだろ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 06:03▼返信
地学専攻だが、地震の初期微動短いと震源地近いなとか、天気図である程度今後の天気の予測立てるとか、普通に生活に役だつぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 12:25▼返信
理系なら就職には困らんのにな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 16:51▼返信
>塩化ナトリウムが入ってない塩
ナトリウム以外もClが入ってたら塩じゃなかったけ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 18:58▼返信
いやいるだろ 
この世は物理法則で成り立ってるんだから、それを使わないってことは目隠しして真理を探り出そうとしてるようなもんだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:02▼返信
>>302
流石はアスペ!ことごとくずれてやがる
例えば、刃物で殺傷できるからと言って、人殺し以外の使い方が思いつかんとはねw
てめえが何も考えねえで食ってる食事でスプーンやフォーク使ってても逐一物理が働いているというのを気づかねえばあか!
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:04▼返信
>>320
PS5のカバー外して、最強冷却とか思ってる知恵遅れが出たりな
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:07▼返信
>>324
使うぞ。
例えば、空調よ。空気の流れはどうなるとより効果的なのかとかな。料理だって、科学よ。なぜそれが必要なのかをわからなければならない。
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:09▼返信
>>328
学校にこの先生つまらないと苦情入れればええよ。先生ってのはサービス業だからねえ
生徒に興味持ってもらえないのであればサービスが足りてねえってことだわな
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:12▼返信
>>349
何言ってるのかわからない
ガソリンそのものが燃える?
引火死すりゃあ燃えるが
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:13▼返信
>>350
てめえガチの馬鹿だな!
理科もわかんねえ馬鹿だからより簡単に騙せるんだよ!無能ごみも大概にしろよ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:16▼返信
>>356
機械をぶっ壊すような馬鹿はやはり科学を知らんと思う
Switchに冷えぴただののばかとかまさにそれ
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:19▼返信
>>364
文系が営業しないとただくそして待ってる無駄飯食いにしかならんがの
待ってれば良いものは売れると思うナイーブな心は捨てろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:21▼返信
>>376
いやいる
てめえみたいなクズが足で立つのだって物理のメカニズムでやってる。馬鹿め。
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:23▼返信
>>378
すぐ行けるぞ
霊魂になればよし。物理法則も何もないからねえ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月06日 19:27▼返信
>>393
使ってるのに気づけねえばかだなw
なぜてめえがぶくぶく肥って、どんどん馬鹿になるのかも全て科学で説明できるから🖕
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月07日 01:22▼返信
>>256
意識して使ってるかってこの話に何か関係ある?
お前が国語の勉強したほうがいいのはわかった

直近のコメント数ランキング

traq