Nintendo Has Placed Restrictions on the Nintendo Switch 2's USB-C Port
記事によると
・Nintendo Switch 2のUSB-Cポートは暗号化されており、使用できるアクセサリが制限されていると、いくつかのアクセサリメーカーが報告している。サードパーティ製アクセサリの一部はSwitch 2でも問題なく動作するものの、サードパーティ製ドックは入手が難しくなる可能性がある
・前モデルと比べて、Switch 2にはUSB-Cポートが上下に2基搭載されている。上部側USB-Cポートは携帯モード時の充電に加え、Nintendo Switch 2 カメラやLogitechなどの類似製品などのアクセサリを接続できる。一方、下部側USB-Cポートは主にSwitch 2をドックに接続する際に用いられ、4K出力やルーターへのイーサネット接続といった機能を実現する。両ポートとも、Switch 2同梱のACアダプターで本体バッテリーを充電できる
・しかし、下部側USB-CポートにはSwitch 2用ドックの動作可否を決定づける機能も備わっている。The Vergeの報道によれば、2社のサードパーティアクセサリメーカーが、Switch 2のUSB-Cポートには暗号化方式と追加チップが搭載されており、動作するアクセサリが制限されると主張している。メーカーによると、任天堂は意図的に暗号化を実装し、サードパーティによるSwitch 2へのアクセスを制限したという。Switch 2をドックに接続すると、USB-Cポートから電力供給およびHDMI映像出力などの機能を有効化する命令が送信される。現在いくつかのサードパーティ製ドックはSwitch 2に対応しているものの、任天堂が将来的に暗号化方式を変更するファームウェア更新を行えば、その長期使用は制限される可能性がある
・USB-C暗号化の発見は、Switch 2発売後に浮上した唯一の問題ではない。SNS上では、Switch 2ユーザーの一部がドックモードで『龍の国 ルーンファクトリー』などをプレイ中に本体が過熱したと報告している。Switch 2ドックには追加ファンが搭載されゲーム機全体を冷却するが、棚の上に空きスペースを設け、熱源の近くにゲーム機を置かないことを推奨する
・任天堂が厳格なEULAポリシーをめぐりブラジルの消費者保護プログラムから監視の目を向けられている一方で、Switch 2は発売1か月で数百万台を売り上げている。任天堂がUSB-C暗号化の報道に対して何らかの対応を取るかは現時点で不明だ
以下、全文を読む
The Verge: "How Nintendo locked down the Switch 2’s USB-C port and broke third-party docking"
byu/SelectivelyGood ingaming
この記事への反応
・ゲーム業界のアップル、任天堂
・↑いや、アップルよりも任天堂の方が厳しく制限してる
・任天堂はサードパーティーからより強力なドックが出ることを恐れているのか
・これは映像出力にだけ影響するの?充電はできるんだよね?
・↑そう、映像だけ
・USB-C統一化したEUがキレそう
・なんでこんなことするの
・すぐにリバースエンジニアリングされると思う
・消費者に反する任天堂がまた攻撃を仕掛けてきた。これはEUでは違法だろう。
・冷却機能のないドックではSwitch 2が過熱して故障するからだろうか
・ソロゲーはエミュで動くまで待つ。もう任天堂は絶対に応援しない
・EUは消費者の利益のためにアップルを自分たちのルールに従わせることができるのに、任天堂はやりたい放題なのはなぜ?
・任天堂はこの件でEU圏内から総スカンを食らうだろう。
関連記事
【【悲報】スイッチ2が熱暴走!?クラッシュやフリーズ報告が相次ぐ】
超強力な冷却機能付きドックが出ても接続できない可能性があるのか
【任天堂ライセンス商品】Samsung microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2(サムスン マイクロSDエクスプレスカード 256GB)
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【Switch】紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~ 【メーカー特典あり】 「早期購入特典」アクティブアドベンチャーセット 同梱, 「パッケージ版限定特典」スマートフォン/PC『レスレリアーナのアトリエ』ゲーム内アイテムシリアル付き
発売日:2025-09-26T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドラゴンクエストI&II - Switch2
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


クソステ終わった
Switch2すごい
まぁ発熱クラッシュハードではしょうがないかw
自殺しろよ
社会不適格者のおじさん(笑)
(2018年04月30日 ユルクヤル)
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
サード製なんて許さん
儲けるためには当然のこと
まるで今までが地に落ちてなかったような言い草ですなハッハッハ
ここからは地面に沈んでいくんですぞ
缶コーヒー
appleにもケチつけてUSB-Cにさせてたけど充電がUSB-Cで出来れば良いんだろ
データ通信まで文句言われる筋合いはない
大げさだよ
暗号化の前に爆熱クラッシュを解決しろよw
任天堂の下僕は黙ってて
やっぱりPS5Proが安定だわw
それが任天堂という企業w
これマジで「著作権を守れ」とか「お前らの国にルールは無いのか」で中華とか笑えんからな
ベンダーロックインの解消が目的の法律だから、意図的に他社のケーブルを排除するような
暗号化してたら、販売禁止措置とかやってきそう
常時オーバークロック状態の爆熱ハードのくせに性能PS4未満とか終わってんな
任天堂の素晴らしいゲームが遊べるのなら安いものだろう?さぁさぁさぁ!🤑🤑🤑
専用規格ガーってソニー叩いたら見事にブーメラン
なにもわからないならコメすんな
また任天堂が勝ってしまうんやね。
これはじわじわと蝕んでいくと思うよ、特に狂信者のくせに当たらなかった人達中心に
なのに国際規格のUSBでやらかすってやばすぎるわ
悪意しかない
ぶっちゃけソフト作るセンスもない
これは暗号化なのか?
専用プロトコルにしてるとかではなく?
おめぇアタマでぇじょうぶか?
ライセンス付与以外使えない
まさにゴミ捨て
任天堂 ソニーゲーム部門
20年度 1兆7589億円 2兆6563億円
21年度 1兆6953億円 2兆7398億円
22年度 1兆6016億円 3兆6446億円
23年度 1兆6718億円 4兆2677億円
24年度 1兆1600億円 4兆6700億円
じゃあ何ならセンスあるんですか!?
ちょっと何言ってるかわからない
おえ~、おまえの部屋、ゴキブリだらけかよ
旗色工作
ぼったくりとか…
パクリと訴訟という恫喝かな
車なんかでもやってる防犯対策をなんでやっちゃダメなの?
大きな会社あるある
任天堂が規格修正するよりも、単純にEUから撤退すると思うけど
あそこはJoy-Conのドリフト多発でも任天堂に圧力かけてドリフトは永久無料修理にさせたからな
アホ豚の巣であるえび通はこれを記事にするのだろうか?
任天堂のことだからファームウェアアプデでレンガ化する展開だろうねwww
ユニバーサル・シリアル・バスやな
「負けたくないからあいつの邪魔しよう」 それが「罪」なのか悩んだことなんかない
「負けたくない」という理由で簡単に一線を越える
強制ホットドック🌭wwwww
あそこって実際に任天堂のゲーム買った人向けの記事全然ないよね
まあ他人のガキに泣きつく貧乏無職豚向けなんでしょうね
日本以外大爆死で本当に良かった
へぇ例えば?
アップル以外で頼む
信者も「僕はソニーに負けたくない」って言うからなw
順調に白人社会を中心に敵を作り続けている現状がヤバいと思うわ
任天堂はUSB使ってるけどどこかに許可得てるの?
😥「年末まで後どんだけ悲報が出るの?」
😥「年末まで後どんだけ悲報が出るの?」
それだと問題出まくったから仕方なく標準規格にシフトしただけじゃん
アップルストアでも未だに酷い事やってるし任天堂如きじゃ話にならんよ
こんな嫌がらせをする任天堂がユーザー側の改造の手段ともなり得る
ドックのファームウェアを更新する方法を用意しているとは思えないがな
純正のドックだと発熱問題が懸念されるしサードパーティ製のをと考えるユーザーも多数いるだろうにね
割れというかサードへの嫌がらせに近いな
ええこっちゃ
権利意識の低い欧米人の文句を聞く必要は無いわ
単純にシステム強化やアクセス暗号化できないから無理やり本体レンガ化とUSB規格暗号化で対応するのはちょっと下手すぎるよな
ゼルダ新作出すのにも時間がかかるだろうし、そこまで体力がもつのか?
人気無いから問題になってないのか
やっぱり守銭堂と呼ばれるだけはあるね
暗号コードwww
見た目がUSB-Cなのに、その仕様を満たしてないから問題に挙げられた
その公式がゴミなのが問題なんだよな
PS5のOS用のドライバがないだけじゃん
ちゃんとUSBの規格通りに充電したりはできるよw
日本国内で普通に流通するようになりさえすれば外国の事情など知った事か!
PS5は純正コントローラーが優れてるけど任天堂は・・・
封じてはいないぞ
少ないがちゃんとライセンス認証受けてるやつは出てる
純正で問題ないからな
ジョイコンは相性がいいのにホントバカな企業
公認他社の周辺機器の方が性能良くてちゃんとしてるのに
普通に使えるが。
格ゲーイベントで自前のアケコン挿してるのすら見たことないか
無知って恥ずかしいね
USB暗号化は割れ対策としては下策じゃん
すべてシャットダウンするだけで実際の対策ではない
しかもUSB暗号化を突破するにはそこまで時間かからなそうだし
Switch2はクソステと呼ばれていた
任天堂だけなwww
わんわん!
🐷<ソニーガー💢PS5モー💢
どこや?教えてくれる
チョーセンニンテンドーはそうかもな
EUも勝手にルール作って好き放題やってるから正直
ウルセェとも思ってしまう
割れ対策なんだろうし意図的にタイプc制限してるのは
め、目指すのは自由だから…
ブラジルでは違法行為を行い、EUでも違法行為を行い、アメリカでも違法行為を行う
普通の企業では絶対に真似できないわ
嫌ならSONYのゲームをやれば良いだけ
あれもしたい、これもしたいだなんて、ガキじゃねーんだからさぁ
任天堂なら仕様ということにして販売し続けるだろうな
それならusb名乗るなや
ニンテンドーのゲームすら熱暴走でフリーズ、クラッシュするレベルのファン構造だぞ?あれもできないこれもできないだよ
やりたいことをやり尽くすのが夢というもの
割れ対策じゃねえから、マジコンが初期動作が出来るんだぞ
サードには純正同等の機能で純正より安く作るのが難しいだけなんじゃないかと思う
機能落としてる格ゲー用のコントローラーはあるし
純正よりも豪華でお値段も相当な高級機もたくさんある
なんで発売前に気づかないんだろうなとは思ってしまう
割れ対策?未だにSDカードと矛盾してんなw
ありがとう任天堂
テストしたEMEETのC960は動きましたのでよろしくお願いします
・マリオギャラクシー1.2HDコレクション ・マリオストーリーリメイク ・マリオベースボールfor Switch2 ・マリオサンシャインリメイク ・ARMS 2 ・マリオオデッセイ2 ・ポケモンブラックホワイトリメイク ・ヨッシーストーリー for Switch2 ・バルーンファイト新作 ・スーパーマリオボールHD・スーパーマリオクラフト ・マリオバスケ 3on3 for Switch2 ・スーパーマリオラグビー ・パンチアウト新作 ・マリオ将棋
・ダンスダンスレボリューション with マリオfor Switch2 ・マリオスケボー ・マリオマリンスポーツ ・ウェーブレース with マリオ ・マリオボクシング ・マリオテニス新作 ・マリオパーティ1.2.3.4.5HDコレクション ・アイスクライマー3D ・スターフォックス新作 ・マリオペイント新作 ・マリオハンターワールド
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
ブヒッチ2なんもねーな💨💩
🐷<ソニーガー💢PS5モー💢
じゃあなんのためなんだろうな?
海賊版を接続できてしまう端末だから
対策は致し方無し
故に放置してるから対処した
対処する理由がユーザーの不正利用なら自業自得しか言えねぇぞ
熱暴走も仕様ですで済ましているしね
全宇宙から嫌われるSONY
まぁ五分五分ってとこか
そりゃドックが低性能だからだろ
SDカード採用してる時点で割れ対策なんかする気がない。
まじでゴミ糞仕様だった
他社製品の分解調査でついでにノウハウ貯めれるし
そうか怒涛のマリオラッシュがまた始まるんだよな
任天堂の記事なのにSONYガー!しちゃうニシくん
USB Type-Cには、「Alternate Mode(オルタネートモード)」というDisplayPort信号出せる拡張モードがあります。Switch本体USBからDisplayPort(以降DP)の信号出してドックの方でHDMI信号に変換してテレビ・モニター等に入力してる。Switch2も同じ仕組み。
DPのバージョンよるVRR対応は?
まず、Switch2のDPのバージョンは公表されてないけど1.4であるかもしれない要素がある、Switch2のHDRは「HDR10対応※TVモード時にHDMIケーブル経由で出力」と任天堂HPのSwitch2の仕様書に書かれてる、DPではHDR10対応は1.4から。VRR対応もDPだと1.4から(HDMIは2.1)です。
なので、Switch2の汎用規格部品(USB-C、HDR出力、DP出力)ではVRR使えない事はない。
単純に、何らかの原因で安定した外部VRR出力が出来ないだと思います。
叩くところがないから?
ニシヤマト
ブヒーダム
行きます!🐷💦
スイッチのサードパーティ製コントローラとか
スイッチ本体のアプデの度に使用不可にして潰しているぞ
ここは譲れない。
自社ソフトをセールにもしないし
簡素にまとめると
TVモード時にHDR10対応なのにVRRには非対応、USB-C等による物理的によるVRR非対応では無く、設計段階で充分システム検証しないで機能を搭載して、いざ動かしてみたら使える物にならなかった。
だから任天堂も最初はTVモードでもVRR使えると見栄切ってしまった。(グループ社内のホウレンソウ不足)
ドックに入れると本体のファンが停止するから純正ドックのサンドで排気熱が籠もるからな
だからサードパーティでオープンかつ冷却ファン付きスタンドが求められるんだが公式がオーバーヒート推奨して有償修理目的でやってると訴えられる
バーカ💩 日本語も読めないなら祖国に帰れ在.日
発売する前からだな
USBからどうやって割るんだよ
頭おかしいんか
暗号化してたからってことね
サードパーティ製で壊れてんのに純正不安視とはこれ如何に
2027年末日までなんだがSwitch2どうすんだろうね?
わざわざ欧州専用モデル出すとかめんどくさいことしちゃうの?
スリーコインズの激安コントローラー(スイッチ対応)を喜んでたのニシくんだろ
また豚語録が産まれそうな二字熟語を出してきたな
ブスネークΔだけしょぼすぎて草
生産してからVRR機能してないの気づいたんだろうな
さすがにやばいだろこの集団
いやPS5の場合チート対策って大義名分は一応あるんやけど
今回のswitch2のドックの映像入出力規制はなんの大義名分があってやるんや?
守銭堂しか自分には思いつかないんやけど
自分が知らないだけでswich1のドック経由でのチート行為とかあったりしたの?
セール自体はやっていることはやっているよ
最大3割引きまでだけど
新しいMGSオンラインあるんだろ
そこだけだは良いんじゃね
Switch2は特に周辺機器でも金稼がなきゃならんし
バッテリーを膨張させる特許持ってそう
そんなクソゲーどうでもいいわ
マリオカートワールドが遊べないゴミハードの方が可哀想だわ
潰れたら祝砲挙げよう 国恥企業は消えるのが吉
使えるけど
使えるから問題になってねえだけで
米国の若年層、ビデオゲームへの支出が前年比25%減となったことが明らかに
支出は全体的に減少したが、ビデオゲームへの支出が最も大きな打撃を受けた
北米もゲーマーの老人化がすさまじいからな
仁王3もGTA6も遊べないつまらないハード
その頃には余裕で新型になってるだろ
初期型は捨てて
面白いね。今までそういうの出会った事あったかな?
もしかしたら気がついてないだけかもしれないけど。
マリオカートワールドは正直クソゲーやぞ
レースじゃなくてアイテムの邪魔試合で全然おもろない上に
オープンワールド意味ないし
マリカートワールドなんて遊べてもすぐに飽きるから要らないw
Switch1をバラして据置化するのが一部界隈で流行っているが、
Switch2もそうした方がいいんじゃないかね
改造機器取り付けられるやろ
エコシステムをまるで機能させる気がないのな。任天堂の市場って。
サード風情に高機能のドックなんか作られてたまるかってかw
メトロイドサムスリターンズがプレ値なのはマジで許せねえ
任天堂のやる事がいちいち姑息で笑うw
任天堂「スイッチ2が高い? ガキはぬぐるみを買え」
スティールボールランみたいな壮大なオープンワールドレースゲーだぞ
こんな凄いレースゲー過去に無かったわ
USB-Cのドッキングステーションをエレコムで6000弱を
15000で売ってる
全ソフト、ビデオチャット対応という
身の丈を考えないで無駄な仕様にしたからね
まあ任天堂内部は無茶振りを止めるような人がいないのが致命的なんだよ
アホなんか??
任天堂は京都で地元経済に貢献していない企業と言われているよw
グラフィック綺麗だしPS4Proと呼ばれるくらいのことはあるね
暗号化のせいだったり
モニターが糞で遅延するからダメだったり
サードからまともな製品が出たらゴミッチ2ドックの欠陥品仕様やボッタクリ価格バレてしまうし
後サードもnvidiaモバイルSoCと云う変態な上に車載にも蹴られたゴミに合わせたチップ用意出来ないし
低価格と熱暴走しないドックは作れるけどねサード…でもVRRとHDRは無理やなあ
糞レンガ堂
Switch2のドックはタダの箱ではなくなったの?
今までロクなゲーム遊べてなかったんだね、かわいそ
別にマリカがどうこうは知らんけどオープンワールドのレースゲームだと
10年以上前のThe Crewっていう凄い有名なゲームがあるのですが…
問題あっても信用できないところから買うなら勝手に取り付けりゃええやろ
動くかは知らんし自己責任だが
今回もなんだか、嫌な雲行きだなあとは感じる
いやUSBがあるから割れるんだろ?
10年くらい先をいってるよ
Switch2は改修版が出るの早そうだよな、豚は擁護するけど
マジでせっかく搭載しても意味ない機能なんだし
ここまで任天堂に都合の悪い話題が続くってことは、この後どういう展開になるかバカなゴキちゃんだって分かるよね?www
映像出力はおろか充電すら出来ない
これでお値段7万円w
◯携帯ゲーム機バッテリーについて任天堂の見解は? 2003年8月8日
SCEが光ディスクを採用した「PSP」で,携帯ゲーム機市場に本格的な参入の意向を見せている今,それは一方でバッテリーの有効時間はどんどん減らざるを得ない。
昨日行われた経営方針説明会において,任天堂は,携帯ゲーム機のバッテリー時間についての見解を示した。
同社岩田社長らは,一般的にゲームにおけるバッテリーの持続時間は大事。音楽を聴く,映画を観るだけならば,さほどバッテリーは食わないが,性能の高いゲームで使用するとバッテリーの使用時間はどんどん減る傾向は回避できない,とする。
岩田社長は「どうやってケチケチにパワーバランスを取るかだが,ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないと,ゲーム機としては全く意味がないと思う」と語った。←なおスイッチ2のバッテリー持続時間は約2時間〜6.5時間
眼科行け
生暖かい目で見守ろうや
ポストアポカリプスを想定していらっしゃる?
起床→シコる→ネガキャン→論破される→イライラ→シコる→
ヘイトスピーチ→論破される→イライラ(いまここ)→シコる→就寝
任天堂がEUで爆死しようが倒産しようがどうでもいいけどw
法の知識が無かったwww
俺たちゴキにも遊ばせろよ!金の力で独占しているのか!?
最後の携帯機VITAのあのクソ使いにくい仕様ホンマ地獄だった。
任天堂にハード開発能力は昔からないぞ
nvidiaだろ開発
画面ブラックアウト
ゲームにならんよ糞ゴミッチ
むしろ海賊版で奔走させられて相当利益横取りされた上に煮湯を長年海外で飲まされたから対策するのは当然だっただろ
これ反対してるのは何か後ろ暗いことがあるやつだけやろ
現地のインディーメーカーが参入する余地がないじゃないの?
オリジナルのアミーボ作って売りたいよ
外国企業が自国で儲けるのを指くわえてみてるしかない
それならその外国企業締め出しって強硬策もありえるぞ 経済ってのは持ちつ持たれつなんだからさ
対策して解像度堕ちてもいいから
本体から映像出力で画面だそうとすると規制が入ってできないからバッテリー劣化のドック強制なんよ
ファミコン時代で成功した時に「ゲーム業界の先駆者」と持て囃され、Wii DS時代に「ゲーム業界の雄」みたいに持て囃されたのが原因だろうね。
あれで完全に勘違いした。
俺は友人たちと昆虫採集を楽しんでるよw
他社のバッテリーを買ってるだけなのになんの特許を取るんだ?
普通に考えたら純正品が嫌というよりはポンコツの使用を強制されるのが嫌なんじゃないの
ゴキ(がーしてる🐷の1日)
起床→シコる→ネガキャン→論破される→イライラ→シコる→不貞寝→起床→ヘイトスピーチ→論破される→イライラ(いまここ)→シコる→就寝
嘘だろ
まともなメーカーだとパッチ配信してくれるけどね
その場合PCからコントローラにデータを送るというめんどくささ
無知乙グラボだけやぞNVIDIAは
・マリオギャラクシー1.2HDコレクション ・マリオストーリーリメイク ・マリオベースボールfor Switch2 ・マリオサンシャインリメイク ・ARMS 2 ・マリオオデッセイ2 ・ポケモンブラックホワイトリメイク ・ヨッシーストーリー for Switch2 ・バルーンファイト新作 ・スーパーマリオボールHD・スーパーマリオクラフト ・マリオバスケ 3on3 for Switch2 ・スーパーマリオラグビー ・パンチアウト新作 ・マリオ将棋
・ダンスダンスレボリューション with マリオfor Switch2 ・マリオスケボー ・マリオマリンスポーツ ・ウェーブレース with マリオ ・マリオボクシング ・マリオテニス新作 ・マリオパーティ1.2.3.4.5HDコレクション ・アイスクライマー3D ・スターフォックス新作 ・マリオペイント新作 ・マリオハンターワールド
新型になってもさ
有機EL化して画面綺麗になった!ってドヤ顔ドヤ顔されましても・・・
箱とSwitch系は中華パッドで充分。
マリオ&マリオ
ソフト面もハード面も
へー、詳しいな
まるで自分の事だからよくわかるみたいだな
いま令和すよw
分かったもう使い物にならないソレを切り捨ててやる
windowsやiPhoneはバカなのか? セキュリティガバガバか?
なんでMSやappleにできることが任天堂にはできんのだ?
マジで怖い
これ夜中に爆発とかしねえよな
思う存分海外で暴れてほしい
敗北を知りたいよ・・・
nvidiaはsoc提供しただけ
その他の細々としたとこは韓国企業が担当
製造生産組み立てはベトナム(トランプ関税20%確定した)
サードパーティ製利用されて壊れたクレームも全部受けたからじゃね?
あとはフルサムソン
凄すぎる排熱設計や
それが無理になってるんじゃない? 初期設定するのにUSBで繋がなきゃダメでしょ
じゃあ任天堂はやっぱりなんも技術無いんだな
それはない
USB AUDIO 1.0は認識するからスピーカー行けると思うで
🐷「新型Switch2proでるでりゅう」
🐷「嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!」
🐷「消せ消せ消せ消せ」
🐷「PS5ガーPS5ガー」
違法ゲームを規制する為に決まってんだろアホ
ふむ、具体的に頼む
Universalとは?
任天堂は自分とこの製品がオンボロなのがバレるのが怖いんだろうね
↑
参画している会社一覧
Activision、ASUS、カプコン、EIZO、Electronic Arts、Epic Games、HP、Philips、LG Electronics、Microsoft、パナソニック、Samsung、Sony、スクウェア・エニックス、東芝、Ubisoft、Unity、Viearious、VIZIO、WB Games←因みに任天堂は参画してない
スイッチ
任天「割られたソフトを遊べないようにする」
↑
まず割られないようにしろよwwwww
俺はこんな早く買えたラッキーって状態だったけど
Switchからまるごと転送したらSwitch初期化されて、まず最初のガッカリ
マリオカートワールドが微妙でゲンナリ
Switchより遅延あるのヴァンサバで露骨に感じてもうめちゃガッカリ
ほんと毎日ゴキ(ゴキ鳴いてる🐷にとって)イラ記事ばかりだなw
規格と互換を内部でこねくり回してVRR対応のドックなんてだされたら面子丸つぶれだものな
だろうな
無線が定期的に切断されてたから
バナンザはGOTYだから安心しろ
10年前に逝ってるんだよ任天堂の技術力は
子供とか安いからって変なの買わされそうだしな
まだ所持してる信仰心を誇れ
wiiなんて作った時点で梯子降りてんだよ
任天堂が遠回しに、それにしたってメーカーとしてまず他にやるべきことがあるやろアホ、って言われてるんやで?
ゲームキューブは東芝だっけ
開発
任天堂って自社で開発してねえから技術も糞もないじゃん
割られたらハードをBANするんだよ 割りそうなヤツのスイッチ2を文鎮に変える
発売時にここで俺の書き込み見た奴いるだろ?
PS 2の初期ロットはDVD のコピーガードがついてなくて、怒られたよ
まだアイポン熱設計はちゃんとしてるやろ😅
そりゃ花札にはセキュリティなんて必要無いし
任天堂がハード作成依頼してるところに発注する時に明らかにこの仕様を指定しただろうし
当然そこも「任天堂さん、大丈夫アルか?これ国によって違法になる可能性が高いアルが…」って言うだろうし、それを強行したのが任天堂
子供に任天堂純正品で不具合出しまくってるもの買わすとか許せないよな
既にバレてる・・・
割られて困るほどゲームが出ると良いですね🤗
元々本体が脆弱だからサードパーティ製を
ハブってるってこと?
バーカ
売り上げ半減だぞ
変換ケーブルは普通にセーフですが
スマホのUSBcからHDMI変換しないとHDMI機器に接続出来ないだろ
なんでUSBを改造しちゃうのかなって話をしてるのよ
世界共通規格と見せかけて独自規格って消費者騙してるよ
次はEUにUSB規格で喧嘩を売ったのか
任天堂はどんどん世界を敵に回してるね
スイッチ2では出来なくなったんだよなあ
なんの?w
Switchの時から他社のドックは使用不可にアプデでしてたしねw
マジで
できるはずの事が出来ないとか、良くしてる筈なのに遅延して劣化してるとか
普通に修正版出せよ
バイトクビで
EU 自分たちを客だと勘違いしたバカ論外
有線ネットワークを設定で切らないとマジでやばい温度になるで
あれは初期設定がOFFを任天堂がしないといけないレベル
必要な奴が発熱でもいいからONにするくらいの脆弱性
絶対修正版出ないとヤバイだろ
自分達のところより安く優れた周辺機器が出回ったんじゃ儲からないよなぁ?
本体塞がなかったり本家より良いってやつもあって草
本当に発熱する?無線より処理軽いはずだがおかしいこと言ってない?
ほんのり熱いじゃなくて普通にめちゃ熱い
有線してると発熱するとかおっかねえわ
いつもの任天堂攻撃したらSONYを攻撃
純粋ドックは本体を冷やさずにドック自体を冷却するクソバカ仕様で本体をプラでサンドイッチしでさらに加熱してるぞ
専用のレンズクリーナーしか使えなかったもんな
しかも自分でドライブの口に突っ込んで擦るという荒技w
売れ残っちゃうもんなw
なんか常時通信してる
だからじゃねえか発熱するのは
おっカウンター効いちゃったみたいだな
メ モ リ ー ス テ ィ ッ ク
Switch2は専用ドック通さないと出来ないというのがおかしいだよな
もしサードが少しでも冷却に手を抜いたドック出したら火事頻発するわな
スイッチ2がおかしいのは当たり前だろ
開発の責任者がWiiUのゲームパッドと同じって聞いて察したわ
そもそもあれって欠陥じゃない?有線だとスリープ中にアプデもソフトダウンロードもできないって…わざわざWi-Fiに切り替えるの?
症状がWi-Fiチップの発熱でWIFIとBTが消えるノートパソコンとそっくり
メモリースティックデュオは別に良いんじゃね
mSDのアダプターで普通に使えたし
残念でしたw
それは変換してるだけであって別に独自規格の映像じゃないだろ
switch2純正ドックでないと処理できない形式の映像を汎用の端子から出したら良くないのでは?という話
バカに絡んだらさらにわからない絡み方されるから怖いや
でもそれしか快適にTVモードできないならやるしかないよな😟
普通のメーカー「割られないようにソフト面のセキュリティ強化する」
任天堂「割られたらハード文鎮化させます」
まぁUSB-Cなんて物理的には接続できても信号的に接続できるか分からないものだしね
それを防いでるんだろうが
基準をまったく満たしてないね
販売や流通の禁止されるよ
88度なら遅かれ早かれバッテリー怖いことにならんかソレ⋯?
何度も自爆を繰り返す任天堂…
スイッチからスイッチ2へデータ移行→ダウンロードソフトなどは再ダウンロードが必要
↑
何このめんどくさい仕様
敵しかいねえな
スイッチ1の時すら目を疑ったけど、さすがにスイッチ2だと物理で限界なんじゃないか😟?
しかもVRR対応でSwitch2のドックを間に挟んでもVRR有効w
普通に怖い
豚が大したことない事で騒ぐなとか思ってるだろうが
あったかいじゃなくてこれ大丈夫なんか?って思う熱さだし
任天堂に味方が一人でもいるなら紹介してくれ
なんで統一規格を暗号化してんのよ
もともとswitch2は欧州では大してシェアなかったんじゃなかったっけ
セーフ?
それはまあ即DL出来るからいいけど
Switchが初期化されるのは許せない
暑い日の会社帰宅時にヤバい温度になってたからさっさと切ったけど
アプデのダウンロードすらまともに機能しないシステムなんか
バッテリーの寿命縮めるだけで何の意味もないじゃんホント何の意味があるんだろ
何しろロンチで100万台のロケットスタート決めた時点で勝ちハードだから
日本、アメリカ、中国
なんで飽きられてるのに売上右肩上がりなんです?
韓国人のネットの反応まとめかよ
現実はスイッチングハブだったろ
いい加減妄想から帰ってこい
任天堂の様な犯罪企業と違うから、きちんと遵法しているぞ
Switchでもそうだけど
4倍差やぞ売上
市場は24倍差
それ最初にコメントした306に特大ブーメラン刺さってるけど?www
日本と任天堂は他人なのか どこの人間なんだ?
社長が任天堂信者の会社とか
あとは札束で頬を叩かれてる最中の中小…かな?
仮に1~2万円の値上げをしてもSwitch2は売れるのかな?
ごちゃごちゃ面倒くさいしEUからも撤退するか
それなのにロンチサードタイトル大爆死したものしかないのはなんで?
スイッチリードの中小和サードだらけだった現実を忘れたの?見えないの?w
wiiUに毛の生えた程度は売れるんじゃないかな?
カスやな任天堂
ゴミッチ2は韓国の心~皆で買って盛り上げよおおお♪
リアル炎上爆発なんて~もう怖く無いeee♪
怪しいおもちゃ~ゴミッチさん ゴミッチさん熱暴走する爆弾~ゴミッチ2さん…♪
🐷「新型Switch2proでるでりゅう」
🐷「嘘だ!嘘だ!嘘だ!嘘だ!」
🐷「消せ消せ消せ消せ」
🐷「PS5ガーPS5ガー」
対ブラジル 自分とこの規約とやらが現地の法律に抵触してることすら知らなかったバカ論外な任天堂
対EU 「統一規格」でなきゃならないものに自分とこの都合で要らんもん仕込んでるバカ論外な任天堂
文句言っても何もならないんだし取り扱わなきゃ問題ないだろ
サードパーティの無線イヤホンが使えないなどの実例がある
それは見えない聞こえないかよ
当時の任天堂は、花札やトランプを製造する京都の小さな一企業であった。このような娯楽品は、不景気になった際真っ先に切り詰められてしまうものである。そこで任天堂は玩具を作りつつ、安定して利益を得ることが出来る実用品の販売を始めた。そのうちの一つがこのベビーカーである。
しかし、部材が折れるなどのクレームが寄せられ、問屋や販売店から回収する事態となった。各業界にはすでにノウハウと信頼性のある会社が多数おり、新規参入の任天堂が入り込めるものではなかった。実用品への展開は失敗に終わり、多額の資金を投入していた任天堂は危機に陥った(当時の社長だった山内博も、「この時ばかりは金の心配をした」と述懐している)。そして任天堂は再び娯楽業に専念、「これまでとまったく違う市場を創造しなければ成功することは出来ない」と悟り、後々のゲーム&ウオッチの成功につながっていく。
スイッチ2のスイッチより速くなったとは言えそれでも他ハードよりDLクソ遅いからイライラするけどね
ゴミdockをどうにかして?
だらけ…?
ブーちゃん数字に弱いから1つ、2つ、たくさんの世界で生きてるのかな?
ありゃ。。。。またストア終了で購入履歴消されるの😭
3デス
ゆっくり以下は草
その方が消費者にはデメリット大きいだろ
法の問題なんですよ
倫理がどうとか以前にね
カルト宗教で草生えるwwwwwww
有線という選択肢あるけど、スイッチ2のドックは選択肢ないよね
現実、スイッチリードだらけだろwww
スイッチマルチなんてスイッチリードに決まってんじゃんw
ボビーオロゴンのボケは活字じゃ面白く無いよ
DVD主流→GD
BD主流→DVD
ライセンス料は(≧□≦)
大体は有線ネットワーク時の発熱が原因だから初期設定でOFFあるいは常時通信やめるだけの話
ルーターとかのハブのネットワーク機器のアプデで治る脆弱性って
大体がこういう初期設定や初期値が悪かったから直します対策みたいなことばっかりやで
フリートースってなんや?
架空の規格作ったんか??
高性能の物を落とすには金かかるけど
低性能に作ったものは高性能機でたやすく動くからな
考えなくてもわかるやろ
中小なんだからリスクおえないんだよ
その割には具体的に社名すら挙げられないのはなんで?
EU内の売上が大事だからかな
任天堂はどうなんだろうな
まぁ海外も大事にするつもりなら日本だけ2万安い本体なんて出さないはずだし
対応しなければEU撤退と見ていいんでないw
昨日だったか?Switch2の熱暴走の記事内で
Switch2をサーモセンサー?で測ってるのをポストしてる人がいて、確か88度だったと思う
ちょっと確認してくるわ
米任天堂社長?が嫌ならSwitch1やれとか言ってたな😅
SONYと突然戦い始めるお前がそれ言う?
🐷さん的には望むところじゃないの
母国だし
グラフィック綺麗だしPS4Proと呼ばれるくらいのことはあるね
ゴキも任天人に論破されっぱなし
お前らいっつも負けてんな?w
同じコメント書いてあるけど
バイトは痴ほう症なのか?
………釣れますか?
犯罪組織任天堂を擁護するとは……
ぬれタオル @dqwaruta
Switch2をテレビモードで遊んでると、時々画面が真っ暗になってしまう。数秒間のブラックアウトというか。ゲームは続いていて、ポーズをかけるとちゃんと止まってる。マリカーのレース中だと致命的になることがあるからアップデートで直るといいなぁ。 #Switch2
現実はGK過ぎて辛いもんなwww
自分が書いたコメは覚えられないよ
ボキャブラリーも少ないだろうし、どの記事にもいる
次は大体「なおFF16」だよ
switch2をテレビモードで使ってみたらswitch版のソフト起動時に2回も画面真っ暗からのそのままフリーズ起こしたもんだから、12秒電源長押しして再度起動。
一度ではなく別のソフトで二度も同じ事起こったからちょっと心配。
初期ロット機はこんなもんなのかね。
ソフト側の問題であれば良いんだけど
オウンゴール
新型出すにも金いるからな
ポジティブ要素って500万台突破!←即消ししかなくない?
ゴミ2も発売前には割られてるしな
それBluetoothの使用制限や USBとは関係ない
ってかUSBにBluetoothドングルつければBluetoothヘッドホンちゃんと使えるぞ
すでに500万でしたっけ?
ソフトウェアの更新で暗号化スルーできるようになればいいけど、できなかったら欧州分は回収騒ぎになるやろ
ウィッチャー3も極劣化版だったが
超劣化版2万も売れたと考えるべき
何故かSONYと戦い始めるお前こそ憎悪の塊だよね
因みにどこが捏造なのこの記事?
Switch2が糞って記事でソニー?
ブラジル・EU「んなことより法律守れや」
高性能向けに作ってそれで終わりだよ
劣化作業とか無駄だし
任天堂の高くて粗悪な純正品は替えたいよな
Bluetoothなんじゃね?
読めないのは流石にヤバいけどw
Switch初期化は本当にヤバいよな
何を考えてこんなことしたのか
やる事がせこいねん
外してくれてありがとな
南米も捨てるようだから、中韓しか残らないね
犯罪組織は大変だな
Switch2がクソ仕様なのももちろんソニーのせいなんだ
この症状もよくある安物のHDMI使ったときの熱問題か
変換機の相性が悪い場合の症状によくある奴
ハード側の問題なんよな
PS5やXSXのHDMI2.1の製造してたとこがやらかして対応TV側すら機能してないっていう馬鹿な状態だったけど
今の時期じゃね
だからソフトが集まらんねん
任天堂がサンドイッチ構造やめてたら必要ないんだよ
なんか未だに抽選とかしてるのスベってるよな
買ったところで何の優越感も無いし、遊ぶソフトも無いし
アプデで是正出来なきゃ回収やで?
本職の技術者なら改善版版出したくてウズウズしそう
「“はい”を選ばないと先に進めませんよ」とお伝えしたら「僕はソニーの言うことを聞きたくないんだ」っておっしゃられて(笑)。「僕はソニーに負けたくない」とか、わけわかんない(笑)。
一同:(笑)。
ノーマル爆熱だからそっちにしようか迷ったわ
控えめに言って冷却機能のない純正はゴミ
いや単なるドックを出すのがめんどくさい
switch2がグラフィックが凄いとか有り得ない。
あれは充電専用かデータ転送可能などの違いはあるけど、純正じゃないサードのケーブルも受け付けるから任天堂のがより酷い
うわー…
レイシストまで拗らせてるよ…
EUだとバッテリー交換の問題も控えてるだろ
一気に突きつけられそうじゃん
純正品が1番の性能なら良いんだよ
現状だと純正品が1番のゴミじゃん
いやAppleはちゃんと変えたけどタイプCのUSBに
2025.7.4 22:00
【悲報】スイッチ2が熱暴走!?クラッシュやフリーズ報告が相次ぐ
この記事のポスト画像の一つに88.8と出てるが温度なのかどうかはわからん
あ、マシなもん作れないからゴリ押しかwゴリ押しせんと買ってもらえないもんな
ロンチから1か月単位ならPS5よりswitch2の方がタイトル数多いけど?
EUのUSB規格制度にも喧嘩を売ったわけだね
で中国本土でも発売停止に既になっている
任天堂はほぼ既に世界中を敵に回してるんだよ
ゴミッチ1 中国堂
ゴミッチ2 韓国堂
正式に許可貰えばいいじゃんwww
間違えた恥部だな
それが今の任天堂なんだよ
もう製造業として機能できていない
サムスン使ったのは任天堂なんだけどな…
残飯だらけじゃね?w
まるで鎖国してた江戸幕府のようだ
ここまで悲報しか聞けてないんだが大丈夫か?このハード
互換性無いんだから専用で出さないとソフト無いだろ
全然話も相手もわかってなくて草
いい加減学習したらいいのにな
頭悪いから無理なんだろうけど
民度最悪な任天堂界隈と
日本の治安の良さのベースを作った江戸幕府を一緒にしてやるなよw
9割PS4の残飯(4年前後 前)の超劣化版(スト6 540p 30fps )キーカード()核爆死
サード自ら宣伝無しの買取保証堂
憐れ
失敗してるってわかるからなぁ
俺はそうめんだけど
Switch2は販売できなくなりそうだな
何で?
記事に書いてあるよ
サードパーティー製のデュアルセンス出せないようにしてるから
何処のメーカーも目的の為には手段を選ばないということだね
ライセンス取ってるメーカーはあるのでは?
豚じゃないの?
大抵の場合サード製の方が性能がええ上に安い事が多いから困る
まぁこうでもせんと公式が売れず色々回収出来んのやろうね
任天堂は悪くない
任天堂を嫌いにならないで
ソニー公認しか出せないってそれ独禁法違反にならんの?
そもそも30年前の裏切りが最悪の選択
任天堂はまともに設計する能力すらもう無くて
新ハードの仕様の段階で失敗したから
お爺ちゃん情報更新しようよwww
任天堂に自信がない証拠
焼きピーマンに鰹節乗せてごま油と醤油をかけて七味振ったやつ
納豆、バナナ、リンゴジャムヨーグルト、めかぶ、もずく
不具合や販売で
もしそうならとっくに問題になってると思うけど
汎用USB機器も9割使えんシナ
USBメモリ USB外付けSSD HDD 携帯音楽プレイヤー等ウォークマン スマホ タブレット
もうUSB利用するなよww 独自規格でやれよアップルみたいに
何?PSやPCのゲームデバイスに肖りたいだあ?おこぼれ恵んでほしいだ?!甘えんなks
誰がゴミッチでアケコンだのハンコンで遊ぶんだよww キーボードやマウスも独自仕様の作れよww
破壊したのはアホパソコンガじゃん
公表してたらEUとかで発売できてない
任天堂のセキュリティとかザル過ぎて何のブロックにもなってないと言うのに
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
Switch2「だから滅びた……」
PS5「オレが滅ぼしたんだ。サードはなんとなく気にいらないんでね……」
Switch2「こんどはこのオレがきさまを滅ぼす」
豚が総攻撃して黙らせる
アホしか買ってないから問題なし
さあ、どっちだ?
出てるよHORIとか
コストの問題でフル機能のコントローラーはSIE製だけっぽいけど
最近の任天堂界隈マジで悪辣だな。
ブーちゃんいつもの「PSはサード頼み」はどうしたの?
むしろユーザー思いなのに古事記にはわからんか
これフリーザ軍が地上げがてらにその星に住んでる人を滅ぼしてる
戦闘民族のサイヤ人も同じことをやってきたわけでな
別に任天堂もソニーもサードを滅ぼそうと活動してるわけじゃないから、完全に意味不明なんよね
そもそもニンテンオチしたサードに止めをさしてるのは🐷だしな
基準をクリアしてるかのようなふりをしたのか
それで製品を売りさばくって
あまりにも邪悪な行為だよニシ君
大人しくシリコンケースででも作っとけよ三流
純正ドックがゴミすぎるからですかね…
いいの?
ジョイコンとか言う欠陥品をサード製の修理キットでフォローしてもろてる人らの言葉とは思えへんな
国産は単に技術不足に資金不足でDS4(PS4の)すら超劣化版でボッタクリ価格
機能の多くがオミットされた上に有線で振動も無しで4980円
海外のは量販店では見ないな尼等の通販のみ
ドックも含めてなら別売りで純正周辺機器としてドックセットを売ってるのっておかしくね?
そもそもドックに挟まないほうがいいだろw
たくさんあるのにソフト名挙げられてないじゃん?
ゴミ欠陥品で熱暴走するからだよ(´・ω・`)
置いた時の安定性を最重視した結果、他の重要部分ガン無視してしまうという
大ポカしてるのがいかにも東大卒業社員って感じで草。
DualSense Edgeのラバーが剥がれる問題とか欠陥だと思わないの?
安定性とかいいつつドックとの連結はType-Cだけでなんとかしようとしてるのも頭おかしい
ドックの設計ゴミで冷却の邪魔しかしないから、前後両方オープンや前後のどちらか片側オープンのサード製ドックが購入されるんだろうが。
構造的に冷却を阻害してるのSwitchのドックから指摘されてるのに設計の見直しもしない任天堂が悪いわな。
電圧を変えてデータやりとりしたりしてワザとバグを発生させたりそういう事をさせたくないんだろ
さすが任天堂
EUはごみ
純正が本体の冷却すら出来ない欠陥品なんだが
スイッチ2に欠陥が多過ぎるだけ
非正規品は受け付けないのは素晴らしい
さすが任天堂
EUはごみ
そう言う事をせずに全ての利益を自分だけでガメようとするから
サードもハブるしお得意のパーティゲーモドキと子供向けのゴリ押し以外は作れないし売れないのよ
しかもコントローラーだから1年で保証切れるんだがw
まーたソニーと戦ってる
ジョイコンドリフトはどう説明すんの?
そんな症状あるの?知らなかったわ発売日に買ってほぼ毎日使ってるけど、どこも悪くなってないから
1年以上使ってるがそんな症状無いぞ
ミ
ッ
チ
2
1年以上使ってるがそんな症状無いぞ
普通にアレならスマホのクレイドルスタンド方式で前方オープンにしたら冷却の邪魔を今の欠陥ドックよりしないでマシだったろうにな。
7万のSwitch2が1ヶ月経たずに壊れるのどうすんの?ww
そう言えば任天堂の正規品のSD受け付けない不具合どうなったの?🥴
厚顔無恥な奴ばかり
初期型発売日に購入して使用してるけど、起きた事ないけど?
ソースのURL貼ってくれ。
集団訴訟禁止しても本体仕様がクソ過ぎてなーんも意味無いと言う
スイッチはもう要らないってさ
また裁判かな
ソフト全然ないけど
DualSense Edge ラバー問題
で検索してみろ、死ぬほどヒットするわ
「ふるえるぞハート! 燃えつきるほどヒート!!」
サードの6000円位の有線コントローラー使ってるよ
普通にショップでもAmazonでも買える
これが噂のVか、これはなかなかキツい
お前はそんな症状になったのか?
自分は1年以上使ってるが無いぞ
お前は自分体験談でも無いのに何がわかるんだ?
それが嫌なら自前でゲーム機用意すれば良い
任天堂は日本だけで十分やっていける
任せた結果がコレだよ
世界統一規格に独自仕様混ぜたらマズイことくらい分からんのか
この対抗馬の弱さこそ如何に商品としての完成度に差があるのかって事の証明にしかなっとらんのよ
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
対策と修理キットあるじゃん、これ否定するならジョイコン修理キットもあかんやん
つーかラバー剥がれるんなら自分で付ければ?
ニシおじはsteam信者おじさんになるの?
まぁ信者からして万物任天堂起源説の使い手やしな
それが通じるなら、暗号化されてるなら自分で解除すれば?でいいなw
もうなってるよww
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニ〇!真ん中使わないニ〇!
任天堂:L Rボタン付けてみました
ソニー:ウリも付ける〇ダ!しかも2個〇ダ!
任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニ〇!しかも2個ニ〇!
接着剤で物理的にくっつければいいのと、暗号を専門的な機器を用意して解除するのを同列に語るのか…
フィリップスと任天堂の裁判にて
任天堂「ソニーの技術をパクったんダガー」
いい加減学習したらいいのにな
頭悪いから無理なんだろうけど
修理キットで言えば任天堂の公式の修理キット以外の物を使ったら
不具合が発生する仕込みの様な事しとるから怒られとるんやけどなコレ
アホ過ぎて笑う
日本だけならプラットフォーマーやるいみ無くね?
段ボール2とか出すんか?楽しみやわ
確実なら実現してからその妄想をほざいてくれ
エクストリーム捏造でPSに擦り付けるのが間に合わないくらいだぞw
じゃあさ
なんで任天堂は後でLRとアナログを2つにしたの?
それPSのパクリじゃん?
・マリオギャラクシー1.2HDコレクション ・マリオストーリーリメイク ・マリオベースボールfor Switch2 ・マリオサンシャインリメイク ・ARMS 2 ・マリオオデッセイ2 ・ポケモンブラックホワイトリメイク ・ヨッシーストーリー for Switch2 ・バルーンファイト新作 ・スーパーマリオボールHD・スーパーマリオクラフト ・マリオバスケ 3on3 for Switch2 ・スーパーマリオラグビー ・パンチアウト新作 ・マリオ将棋
・ダンスダンスレボリューション with マリオfor Switch2 ・マリオスケボー ・マリオマリンスポーツ ・ウェーブレース with マリオ ・マリオボクシング ・マリオテニス新作 ・マリオパーティ1.2.3.4.5HDコレクション ・アイスクライマー3D ・スターフォックス新作 ・マリオペイント新作 ・マリオハンターワールド
十字キーはシーソー構造が実用新案なだけで特許ではありません
LRボタンはソニーが設計したしたSFCのCDROMドライブからの輸入です
アナログスティックはデュアルショックのデザインは64のコントローラー発表前に登録されていました
草™だっけ
マジで草
体験談じゃねえのかよ
ヒットするのも大方お前みたいなのが言いふらしてるだけだろ?w
新ハードのSwitch2がこんな
ダメ仕様のボロボロチグハグクソ製品とはね
容量無ぇ レイトレ無ぇ 毎日マウスをぐーるぐる!
ドリフトだ 残像だ オーバーヒートでクラッシュだ!
ソフトが無ぇ 互換も無ぇ マリオは半年一度来る!
俺らこんなゴミいやだぁ俺らこんなゴミいやだぁネガキャンするだぁ
空箱転売して銭こあ貯めでぇ京都にビル買うだぁ〜
そういや豚が6月にサードニンダイ必ず来るって息巻いてたのになんもなかったな
ゴキブリ「スイッチ2のドックガー!」
一般人「Edgeのラバーは?」
ゴキブリ「・・・」
実際にはそんな機能ないから、本体保護のために認証してるわけでもないし理由がわからない
崩壊させるほどのクソ仕様製品過ぎる
一般人はPS5なんて買わない設定はどうした?
そのコメのなにが面白いんだバイト?
ジョイコン修理キットで論破されたのにまだアホな事言ってるのか
アンチ乙ドンキーダイレクトで全て解決したというのに
違うよね
一般人「スイッチ2のドック熱すぎるんだけど」
豚「Edgeのラバーガー」
一般人「・・・(怖、触らんとこ)」
箱にすら出るのにブヒッチ2が低性能過ぎて移植出来ませんでしたwww
7Rも発売日未定のまま原神しそうだなwwwwww
それ豚がラバーガーラバーガーでミエナイキコエナイしてるだけやんw
嘘臭いって事を一旦置いといてもそれくらいしか欠陥が無いとかPS5はスゴイなw
PS5液体金属デマを流したAlderon Games創設者、Matthew Cassells氏
「スイッチ2の制限はハードウェア面での物に止まらず、ファイルシステムとして使用できるのがスイッチと同じくFAT32かexFATに制限されており、また任天堂のNANDフラッシュメモリ(ストレージ)の書き換え制限が厳しいために新作の発売とアップデートのチェックに手間がかかって、OSや目玉のチャット機能、暗号化やDRMが性能を食い潰しすぎる結果となる」
しかもサードドック使えないように暗号化で拒否とか頭おかしいんじゃねえの?
マイクロソフト社すらも使うのは辞めろと警告してたぐらいの
クソフォーマットw
乱立するコネクタ問題を解決しようとするEUに喧嘩売ってるようなもん。
これを認めたら各社同じようなことを始めちゃうわけだし。
最悪、販売禁止措置とられるで
スイッチ2を買う理由がマリ皮とドンキーしかないという地獄
デマ野郎が言ってるならデマじゃんwww
キーカードとかいう、結局ダウンロードしないといけない2度手間ソフトだし、
マジで迷走してないか?Switch2って。熱暴走しまくるらしいし、液晶は残像残るらしいし
ヨーロッパみたいな弱小市場は影響小さい
え?
物理的に接着剤でつけても非合法じゃないラバーと日本国内で犯罪として違法なプログラムの暗号化の解除しての改竄が豚って同じと思ってるの?
流石割れや違法コピーが日常の犯罪上等思想で反社863堂信者だけあって、ガチの犯罪者だったかw
しかも本体デカすぎ重すぎ 子供向けじゃねえわ
店頭に普通に在庫あるよ~の報告が続々上がりまくっててホント草なんだがwww
どっちもクソやでw
これ劣化したら張り替える前提じゃね?
暗号化なんかがあるならドックに別の機器繋げなさそうなもんだが
Switch2のドックに冷却ファンは、あるんだぞ。
ただ、ドック内部のTV出力コンバーター、有線LANポート、充電接続部分だけ冷却してSwitch2本体全く全然冷却しないゴミ設計ってだけで。
ダイレクトでドックに冷却ファンってドヤ顔自慢してたからテッキリ俺は、本体冷却用に補助ファンつけてもSwitchからの冷却不足問題の改善したの期待したんだがな。
まぁ、自社で設計してもない任天堂が改善する訳無かったわ。
便秘ガチガチ大便と下痢でビシャビシャの大便のドチラが良いかみたいな事言うなよw。
普通の人間からしたら、どっちも大便で糞なんだよ。
売上の83%が任天堂も海外なんだが、バカなの?
本体はヤバいのつけておいて改良版で金むしり取るの草
通常ドックが1万5千円だから改良版は2万円かな?
意図的にブロックし天堂
Switchの時も、それ目当てで世界中でサード製のオープン型のドック購入されたら、嫌がらせでサード製ドック使用してると本体文鎮にしたからな任天堂は。
マジで自前で何1つ改善しないdr,ユーザーのーに不利益与えて自分達の利益確保する為の嫌がらせだけ必死にするんだよな任天堂って。
そもそもあの形状で熱がこもるようにしてる時点で話にならんのだわ
何度も言うけどさっさとEUは任天堂をDMA法の対象にして規制しろ
TVモードでファンで空冷する必要があるなら、そりゃ映像出力は制限するでしょ
新しくラバー貼れば良くね?Switch2と違っていろんなメーカーのやつ使えるよ?
独禁法違反堂
競争法違反堂
反トラスト堂
設計部がリーガルチェックまともに依頼せず強行した→コンプラ軽視堂
どっちだ
ジョイコンの充電グリップ別売りだったしな
本体についてくるのはただのプラの塊なだけのジョイコングリップで本体以外で充電したければ3000円な、ってまーボッタクリだよなぁ
壊れやすいうちの製品しか使わせません
壊れたら買い直せ家畜ども
そうなんだよな
本体固定の為に挟み込む必要があるなら片側を格子状にしたり冷却の工夫はできるはずなのにな
そうそう、そしてメッシュにしてない側に空冷ファン設置するだけで今の数十倍冷却マシに成るのにな。
トラブルが100件くらいあっても品質高いぞ
switch1で実績あるしばっちりや!!
どう考えたって低技術のサードが粗悪なドック作って故障に追い込んだら任天堂のせいにされるんだから、リスクヘッジだろ
なら液体金属の件もデマって事で良いんだな
法務部って法律違反もできるんだなwww
最近は任天堂のことEUって呼ぶの?
SDカード「それはどうかな?w」
まあ任天堂にそもそもそんな部署はないが
もう完全に詰んでる
大人しくサードになって細々やって行けよ
今までのメモカ使えないのは英断だろ
今まで通りでロードがクソ遅いか、ソフトがインストール出来なくなるかのどっちかだぞ
そりゃ単に不具合だろ、自分で買ったなら店で交換してもらえ
転売ヤーから買ったのならザマァ
低いです
EUはインテルのThunderboltのために通信規格で抜け穴を残したんだよ
スイッチ2本体冷却に一切寄与しなかった事が判明
( ´,_ゝ`)プッ
ちなみにROG AllyやSteamdeckでSwitch2専用ドックにUSB接続して、ドックからHDMI出力するとVRR信号が普通に有効で働いてるってw
ROG AllyとSteamdeckは→VRR信号出力成功
Switch2本体→VRR信号出力できませんー
既にそんなものを出す意味が無いと思う…R.I.P.
Switch2
アタリマエ
SteamdeckやAlly本体チップがVRR対応だから
低能文盲
じゃあSwitch2版サイバーパンクで使ってるVRRは虚偽ってこと?
どっちも本体にminiHDMIとかのHDMIのコネクタ付いてない
この2つはUSBからVRR信号出力してHDMI変換してもVRR有効に働く
任天堂公式のサムスン製で不具合出てるのにw
それ上手いと思ってコメントしたん?
センス無いよゴキちゃん・・・😅
まずさ、スイッチ2はVRR対応してるのかしてないか調べましょう
知ってるならそんなムチムチポーク🐖な事言わないだろ
映像出力の暗号化と話と割れになんの関係があるんだ?
誤字を指摘され続けたくないだろ?
それも無理なんだわ、高学歴ばかり就職させてソフト作る技術はスクエニ以下だからな。
ここ10年はファーストの95%がバンナムかコエテクに丸投げしてるだけ。
任天堂本体の開発力はBoTWに7年、BoTW流用したDLC並のティアキンで6年、ピクミン4は豚がバカにしてるFF15の10年より3年も遅い13年、メトロイドは発表から8年後の今現在も音沙汰無し。
これで、サードになったら倒産コース全力疾走だよ。
卓上USB扇風機で底辺の方に送風すると上辺の排気熱が下がるやり方で今のところフリーズなく遊べる。スリープ中の充電時は本体熱は感じない。
それを公式認可ライセンス品として動作保障済として、販売してるの任天堂自身なんだわwwwww
え?
発売前にゴミッチ2ダイレクトでTV出力でもVRR対応してるって嘘発表して詐欺売りしたの任天堂自身ですよね?
虚偽
サイバーパンクの最大フレームレートは30fpsでスイッチ2本体液晶でのVRR有効下限fps未満でVRR効果自体ない
スイッチ2は本体液晶でもVRR対応は嘘
英語読めるやついないの?
おまえも英語読めないくVRRの知識も思い込みじゃん
何が間違ってるか該当箇所コピペしてみろよw
いくらなんでもと言いたいけどありそうだから困る
だから保証があるんだから店に交換してもらえって
ゲーム周辺機器の場合店での交換ではなくてメーカーへの連絡でメーカー保証の利用をしろと言われますね
ゲーム周辺機器だとどちらが不具合の原因かわからないため、交換で被った損を販売店が受け持つ可能性が高くなるからです
販売店からのメーカー保証の使用はできないそうなので
まぁSDExpressは他に対応機器がないから多少判断に困るところはあるかもしれないけど
公式ライセンス品なら相性云々はメーカーの問題なので、初期不良に該当するなら交換してくれるでしょ
つまらんわこのハード🤦🏻♀️
そもそもSDカードなんぞ使うなって話
5万あったら防災グッズ買えるな
それでさらにイメージダウンさせてなんか良いことあるの?
もう騙せてるのは日本の🐖くらいなもんだよ?
ポカオスガイジタヒねよ
なんかそこからセキュリティやぶられるみたいなことがあるのか?
可能性があるなら潰してしまおうって事じゃ
ないの、後はまあ純正ドック売りたいんだろ
それは携帯機もVRもOEMな箱だろ
低性能のクソドックをボッタクリで売る為しかないだろう
容量無ェ レイトレ無ェ 毎日マウスをぐーるぐる
朝起ぎで 起動しで 二時間ちょっとのバッテリー
ソフトが無ェ 互換も無ェ 悲報は一日一件来る
俺らこんなゴミいやだ 俺らこんなゴミいやだ
熱暴走するだ 熱暴走出だなら
フリーズ報告貯めで 京都に修理送るだ
サードも無ェ 排熱でき無ェ まったぐバカ者ぁ俺一人
ニシさんと チカさんと ジョイコン握って残像拝む
ロード遅せぇ 認証でき無ェ たまに来るのはドリフト問題
俺らこんなゴミいやだ 俺らこんなゴミいやだ
クラッシュするだ クラッシュしだなら
故障理由貯めで 京都に2送るだ
ひみつ展はあるけれど やってる奴を見だごたァ無ェ
遊んで無ェ 起動して無ェ USB-Cポートは暗号化
吉報無ェ ある訳無ェ このハードには未来が無ェ
俺らこんなゴミいやだ 俺らこんなゴミいやだ
フリーズするだ フリーズ出だなら
不満理由貯めで 任天堂に送るだ
一生懸命考えたんだろうな、つまらんけど。
ソフトが無い今買う理由全く無い
ドライバーでネジ回してケースを開けるあたりまでは一般家庭でもできる「簡単」の範疇だから
あんまり期待しない方がいいぞ
あれも出来ない これも出来ない な~んも出来ない
ニンテンドースイッチ2
ドックのファンは本体冷やす為じゃないですw
それすら出来ないより良いじゃん
なお数週間前に突破済みの模様
iPhoneだけじゃばく、携帯電子機器全部2027年からユーザー自身が交換可ねしてないとEU加盟国全部で販売停止させるってう規則。
だが買わぬ😂
だってバイト👴コピペばかりだもん🐷
バカ豚だから違いが理解できないないんだよ、だって豚は馬鹿だからね。
任天堂「新モデル?そんなもの作る予定はない。黙って出されたものを買え」
本当不快だわ
10万超えちゃった🥺
任天堂「公式SDカードが足りませんよ?」
カートリッジにこだわるのもわかってるぞ
因みにブラジルでは12万円です
どのみち出さざるを得なくなるよ
今のモデルだと売れなくなるから
可能って言えば可能だけど、ソニーやMSはファームウェア側でブロックしているから基幹技術がマジに20年ぐらい遅れている
Switchライトでいいぞマジで
珍天のオンゲーとか民度低過ぎてやる価値ないし
カートリッジでいい
珍天ごときのクソオンラインサービスなんぞに金ではらう価値もない
違うなあ?いともたやすく後出しジャンケンで改良されて、自分たちの無能を喧伝されたくないってことと、自分達の息のかかってる周辺機器メーカーやら自分たち自身の商品売りつけて、ぼったくりたいだ。
今更セキュリティもくそもない
そりゃあレスバに混ざらず、隅っこでコソコソ逃げ回りチギュ!アアアアアアアしてたら面白くねえわなあ?
相手をぶちのめす快感なしにイクことはあり得んわw
欧州全域で販売中止になってから開発では遅いですね
任天堂ならやりそうwトランプ関税を一切考えてなかったからなw
いや、本当に任天堂は技術大国日本に相応しくない、日本の恥だよな
パクりで成り立っている、何処ぞの半島気質の低脳だよ
特に来月は夏休みでガキの煽りが一番酷い時期になるから地獄や😅
なんで金払って不快な思いさせられなきゃならんのだ
Switch2はどーすんだろ
おっさん同梱版とか誰が喜ぶねんwwwwww
周知の通り中華製だから危ないと言うより中華製の中でも下層グレードバッテリーしか買えない人間が増えると爆発も比例して多くなるって事よ
今の時代はファームウェア側でブロックしている
任天堂が何十年も遅れている
安かろう悪かろうなんて納得できる価格じゃねえぞ
山善あたりにサーキュレーター付きのドック開発してもらっても10000円以下で買えるだろ
ファームウェアでどうしようも無い所まで来てるんだよ
ただ今はシャットアウトしてるからファームウェアで抑えてるように見えてるだけでね
AIが全て良くも悪くもだと思うけど
鍵を学習するからドンドン突破されるから製品でブロックしていく方が妥当だと思う
パソコンもスマホにもUSB挿せるのはセキュリティバカだってことか?
下手したらここ数年でガラパゴスネットワークになりかねない所まで来てるんだよ
世界のネットだと思ってるけどセキュリティが追いつかないから独自の通信規格で安全性にかなり振り切ってるてか既存のセキュリティでは太刀打ち出来ないくらいに悪い方にAIが進化してるからね
お前、本当に馬鹿だな
それが正しいならPS5もXboxもスマホもAndroidテレビのALLY agoもありとあらゆる
USB接続機器が割れている
現実は割れていないから、完全にお前の妄想
【テレビ接続時のご注意】
Nintendo Switch 2 をテレビにつなぐ際は、付属の「ウルトラハイスピードHDMIケーブル」をご使用ください。Nintendo Switchに付属していた「ハイスピードHDMIケーブル」では、Switch 2 の性能を最大限に引き出すことができません
↑
ウルトラハイスピードHDMIケーブルは、HDMI 2.1規格に準拠するケーブル。仕様上、最大48Gbpsの帯域幅や8K/60Hz、4K/120Hz表示に対応するほか、Dynamic HDRやVRR(可変リフレッシュレート)、eARCなどをサポートしている。
任天堂もHDMIケーブルだけは最新の物を採用してるな
そもそもAIがハックする側に使われているなら、セキュリティ側に使われていないと勝手に決め付けている時点で、良くいる知ったかぶりして世間を煽るキチガイ
そもそもPCにUSB刺さなくても高性能なPCと暗号解読の知識があればAIで何でもこじ開けれる所まで来てるんだよ
言うなら家庭用の防犯カメラとか?やろうと思えばデータの抜き取りと自分の侵入経路を絶つ事ができるって言う人間も居るみたいだしね
詰まり足跡が無いから追えないって事
今更旧型のケーブルは高いからな
NVじゃないからな
hot dockで熱暴走するか
君はどちらを選ぶ
PCで旧型と、最新式と違うのは分かるよな?
旧型の方が当然よろしくないけどかなり使ってる所はある、、、最新式は見ての通りとんでもない能力を持ってる
竹槍とガトリングで対決してるようなもんだよ
AIは全て呑み込むからセキュリティが効いてるのかも分からないよ
逆がないと決め付ける時点でお前の妄想
その逆がないと決め付ける時点でお前の妄想
最新ってほど新しくねえし
2.2発表されてるしな
これは大きな問題である
結局ゴキステもブロックしてるんだよな
任天堂のことを言えないわ
nvidiaドライバはどこにも公開してない nvidiaの根幹となる技術の結晶だからね
抜かれたらDLSSがオープンソースになっちまう
これがもしも任天堂のせいだなんてことになったら任天堂まるごと差し出しても賠償できんぞ
で、その兆しが無いのは、セキュリティ側も同じ事をしているという常識が抜けているから
世間知らずの引き籠もりに多いパターン
遅延まみれでゲームに向かないんだよ
HDMI 2.2は今年規格が決まっただけでまだ対応してる機種が1つも無いだろ
逆になってないと思うか?
ネットを使わないことが守りなんだとは思うが
そもそも何故にそのガードは安全だと、裏付け出来るのかな?
シロアリみたいに表面はセキュリティ効いてるよマジで鉄壁よって画面がひょうじしてたら安心するのはどの人間も安心するけど?実は中から喰われてたとか変幻自在になったからウイルスの報告が上がらないし、安全と思い込まされてるから安全なだけだよ
ドライバ解析したいならPCの奴解析すれば良くねーか?Switch2のは何にでも適用されるわけでもないし本家とは違うなんちゃってDLSSって話もあるけど
すげー年寄臭い書き方だな
2024年7月17日にNVIDIAは「オープンソースのカーネルモジュールが最終的にクローズドソースのドライバに取って代わる」と発表し、全面的にオープンソースへ移行することを明らかにしました。
NVIDIAは「NVIDIAのGPUは共通のドライバアーキテクチャと機能セットを共有していて、このドライバを正しく動作させることは私たちにとって非常に重要です。
現在、オープンソースのGPUカーネルモジュールへの完全移行が適切な段階に来ており、今後のR560ドライバ・リリースでその変更を行います」と述べました。
起きても0.数msだろ、0.000数だから分からんだろ
ブルーツースって何だ?と思ったら、Bluetoothの事か
こんなの殆どトースターじゃん
スイッチ2の性能は落ちるけどどうせファースト以外はDLSS使わないから変わらん
DLSS切ってCPU稼働率下げる これで2〜3割の余裕ができるよ
そもそもカタカナで書く事もないからブルーツース豚は正式な表記すら知らないで
音だけで覚えてそうw
ただの馬鹿だろ
だからタイヤーパンクみたいな事が起きる
遅延ともあるけどそれどころじゃないチグハグハード
全世界が地デジとHDTVに舵を切って、税金投入して推進している最中に「HDTVの普及はしない。普及しても10数年後」と発言する企業だからな
悔し紛れにちょっとだけ性能がいいパーツを適当なところに当てはめて優位性を演出しようとして
ボトルネックをバカバカ増やしてる任天堂がダメダメすぎるんだわ
入力ソフトの予測変換に出て来ない時点で、無料の大分古い文字入力ソフトを使っているんだろうな
結局過激なコメントする人ってソニ信なんだよな
>>943 >>950 >>966 >>968 >>981 (14件中 5件抜粋)
そう言う風に決めつける前に、きちんと事実に基づいて反論すれば?
より売れないSwitch2ソフトwwwwwwwww
で、Switch2の新作タイトルは?
何でニンダイやらないの?
Switch2発売したのに
それ以下の任天堂は死んでる言いたいんか
もちろん全員がそうとは言ってない
ただ、過激な言動してる人がソニー擁護に回ってる割合が高いのはログを見ての通りでしょ
客観的に見てそういう傾向があるって話
そのうちEUで訴訟されるんじゃない?
だから、客観的な事実に基づいて反論すれば?
ただ単に自分の気に食わない相手の言論を叩いているキチガイだろ
ネームドだけでも相当な数いくし、それで飯食ってる奴も多い
Switch2の新作スケジュールがスカスカだな
一般人からも任天堂信者の異常性が広まりつつあるからなw
妊娠発狂
横だけど
トレンドに「任天堂信者」が入ったときは
何やってるのこいつらとは思った
都合が悪くなると中立を装って出てくるが、中立って上位の存在でもなんでもなく
どちらからも攻撃される得るただの部外者なんだがそれすらわかってない
雑魚のくせに集団で喧嘩をうってくるという卑怯な奴らだ
他社に負けたくないなら他社より良いものを出せば良いだけの話ですよ
これいつもニシくんがサード見下して言ってることですよね?
5万円分のホットドッグかあ…フードファイターかな
売れた物がいいモノの豚理論からすると別売りの純正ドックはサード製に比べて
ダメダメだったんだろうw
そうしないとパチモンを使ったカス腹が起きるし
オンゲーで「みんな僕のことばっかり狙ってくる」って思ったことあるだろ?
相手から自分がどう見えてるか考えてないからそうなるんだぞ
バーカ💩👴
Switch2とか黙ってても爆死するのに相手にしてないぞ
書き分けてるように見えて文体が一致してるところがある
こんなチグハグ欠陥だらけのもの提供されたんじゃあパチもんの方がよほどマシだろ笑い
純正はVRRブロックしてるけど?
持ち運べるのがスイッチの長所なんだから ドックが一個じゃ足りないでしょうよね
居間用と自部屋用とね それぞれ用途に応じた値段感のドックも欲しいはず
たまに使うだけの部屋に置くドックでも純正(15000円)しか選択肢ないとかユーザーに負荷かけ過ぎ
実際の所ディスプレイなる物は望まれて地デジTVは忌み嫌われてるから、あながち、間違いでも無い気がする
地デジTVが普及したから下手にTV側がオラついてるんだとは思う
Switchみたいなのを出されて困るのはTV局側なんだよな、、、TVが必要が無くてその場で出来る物スマホとか?この辺りがTVを終わらせるキラーアイテムだからね
最も多く売れたのはJoy-Con修理キットとサードパーティ製Joy-Conと他社コントローラー接続コンバーターだな
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑最弱の雑魚がなんか言ってる🤭wwwwww
ソニーG&NS 24年度
売上高:4兆6,700億円 ハード販売台数:1850万台 ソフトウェア販売本数:3億330万本
任天堂 24年度
売上高:1兆1649億円 ハード販売台数:1080万台 ソフトウェア販売本数:1億5,541万本
↑ゲーム売れない雑魚Switch2消えろwwwサード核爆死させやがって
WiiがHD画質とHDMIに対応していない理由の言い訳だ
地デジ前のハイビジョンテレビからDVDを接続する新しい規格としてHDMIが普及されて、DVDが一般的になりHDが当たり前になり、これからBlu-rayかHD DVDが競ってHD画質が更に飛躍するという時代の話
GK乙、ヨーロッパは赤字だから撤退すれば問題ないと言うのに
だから発表って言ってんだろボケ
一般人にゲーム売りたいならサッカーゲームみたいな 青年中年のスポーツファンが唸るリアル追求するしかねえんだよ
【超絶悲報】任天堂、欧州における組織再編を決定 各国子会社をNintendo of Europeに統合 事業効率の向上や意思決定の迅速化を図る
↑
残念ながら既に任天堂の欧州方面は子会社を潰しまくってます
その頃には「転売対策が功を奏してユーザーに行き渡ったため、対応を終了します」とか適当な言い訳して
中華流しを盛大にやるだろ
サッカーゲームww
マイクラの次に支持されてるのがGTAだろう
そしてCODのような戦場FPSTPSの支持も厚い
サッカーは子どもでも楽しめるんで大人を熱中させるには犯罪と戦争に行くしかない
任天堂はそのどっちも弱いので子ども市場以外を取れない
これらはほぼすべてPSが押さえちゃってるな
というか普通の部品メーカーから普通の値段のモノを調達するだけで
任天堂純正のモノを性能・信頼性の面で軽く超えちゃうからな
外部機器を制限するメリットないと思うけどな
トヨタ車をベンツの部品で
修理できようにベンツの基準に合わせろと
言ってる様なもんだろ
ならUSBを使わなければいいじゃん
ヨーロッパのスイッチ2予約条件
ニンテンドースイッチオンライン2年以上継続カウント
(日本では1年累積カウント)
スイッチソフトのプレイ時間が多い順に予約可能
(日本ではスイッチソフト50時間以上プレイ)
しかもファミリープラン加入者は代表者1人のみ予約可能←元々公式予約が厳しかったもんなあ
まるで原始人の発想
君は話ならないよ
ゴミッチ2を車で例えるならスクラップになった廃車以外思い付かんぞw
残念ながらスイッチ2ドックのファンはドックの基板を冷やす為であってスイッチ2本体には関係ないよ
例えるなら、天ぷら油で動くスイッチ2車の為に天ぷら油スタンド作れってことか
認められないだろうね
使えなかったら新しいの買わなきゃ
豚ってどうしてこう例えが下手なんかな
ぶっちゃけあの手の商品も眉唾だけどね
何もしてないドックよりはましかも
勝手にアタッチメント作るなよ
海外の方も
関係のない会社が特許取るなよ
じゃあ、ライセンス許諾の商売すんなよ
Switch2のドックの冷却ファンはドックの内部の基板冷却用で、本体いっさい冷却しないし、無関係っていうか基板の冷却した熱風を本体の吸気口付近に排気してるから逆に熱暴走させる補助してるぞ。
そもそも欧州=Benz1社ってのがねw
小島監督(笑)
これで爆死ならswitch2のソフトって・・・w
唐突のPSソフトガー発作で草
なら文句言うな
ドック冷やすため言ってるやつが何をソースにいってんだ?
今のやつが既にネジ回して分解してバッテリーにアクセス出来るって話をしてるんだが
EV車の充電プラグを統一規格じゃない独自のモノにしててEU域内の充電ステーションを混乱させてるから
統一規格に合わせろって事だろ
別におかしくもなんともねえ
豚はどうして違う会社の部品で修理可能にしろとかいう的外れどころか方角すら合ってないような例えをするんだ?
「要するにうらやましい、ねたましいということですよ。市場を独占していると言うが、自由競争の結果だから仕方ない。ロイヤリティが高いという根拠もわからない。何か基準でもあるんですか
もし任天堂に不満があるなら、彼らが独自にやっていける市場を開拓すればいい。それが普通の経営者がとるべき道」←これと同じくUSB規格を使用せず独自の規格でやればいいじゃん
4Gamersの分解記事や海外メディアのThe Vergeなどで判明されているぞ
Switch2ドックが空冷ファンを内蔵していることは,すでに明らかになっていたが,実際に開けて見ると,ファンはかなり小さいうえ,本体側SoCとは離れた位置にあるのが意外だった。ドック内のファンは,TVモード時に本体の冷却を促進するよりも,ドック内部を冷やす役割を重視しているのだろうか。
お前のは全部受け手がノーガードでいるって妄想からスタートしているので、ただのキチガイの戯言でしかない
これでますますやりづらくなるな
だろうか?って疑問形やん読解力ねーんか
普通に考えてファンを必要とするほどドック自体が熱持つって意味わからんやろ
ゲームウィズってただの攻略サイトやんけ
メディアでさんざん検証されてんのに攻略サイト信じるのか?
『Steam Deck は互換性があり、Switch 2 ドックを完全な互換性で使用できるという報告があります。』
という話も出ている
少なくとも本体から離れた小さいファンが
スイッチ2本体を冷却しているわけではない事は明白だろ
Switch2ドック内部の基板には,シールドで覆われた部分に3つの目立つチップがあった。
蟹のマークが目立つ2つのチップのうち,HDMI出力の横にあるものは,Realtekの「RTD2175N」という映像出力チップだ。HDMI 2.1対応で4K映像出力,可変リフレッシュレート(VRR)対応である。
有線LANポートの近くにあるRealtekのチップ「RTL8153B」は,USB 3.0 to 1000BASE-T有線LANコントローラだ。←あの狭さに詰め込め過ぎているから結局冷却するのは必然だろ
明白って断言できるのスゲーな
「~意外だった。」でファンが離れてることを疑問に思ってるだけだし
「~促進するよりも」の文章だけど、するより「も」ってことは本体の冷却も兼ねてるって意味だけど
どうしてこれで本体は冷却してないって断言できんだ?
国語の成績だいじょうぶか?
HDMI もUSBもあんま熱くなるイメージないけどそれの排熱ってことかな
ドックの冷却仕様のソースがこれだけだと、結局ドックは本体を冷却してるか冷却してないか、どちらとも言えない感じだな
そもそも、どうやってドックの風が直接Switch2本体内部に入り込むんだよ
任天堂パープリン技術で直角エアーフローで入り込んでいるのかよ
あとLANだなこのLAN端子は加熱して接続が不安定になる個体もあるほどで修理交換対応になるみたいだね
正常でもそれなりに熱くなるんだろう
これ笑うところ?
純正ドックなんぞ逆に側塞いで加熱してるやんけw
そんなんだったら携帯モードの時激熱で持てないしな
せいぜいドック内部に溜まった熱を追い出すくらいの能力しかないだろ
マリカーワールドも低評価だしな
これでドンキーコングまで低評価だったらマジで終わりじゃね?
デススト2遊んでるとswitchユーザーが可哀想ってなる
充電の電気を中継させているから、それだけでも高温になる
それもそうか
でもドックに性能アップの効果はないんだから、そこまで発熱するとは思えないけど、もしかして電力制限がなくなって本体性能をフルに発揮したさいに本体の熱がドックに移ったりするのかな
これが一番納得いく答えだわ、確かに充電器は熱くなる
なるほどなぁ
USB関連の技術特許持ってる会社に任天堂がライセンス料払う必要があるのかもな
あれ、特許持ってる会社ってソニー含まれてね?
そこまでしてニンテンドーのゲームをやりたいのかよwwwwww
応援しないならやらなきゃいいじゃん
ドックも本体も下から吸って上から吐いてる
推論だけど、これがドックだけでなく本体側の電力管理までやってる可能性がある
思い返してみようか、TVモード時にCPUクロックが下がってることを
古いチップで発熱してるのか?それなりの演算ウエイトを持たされてるのか?
iPhoneでさんざん切れた案件を
Cを暗号化するとか戦争になるぞ
試してみたらHDMI出力と充電とUSBDACと有線LANは機能したね
Switch2差し込んでる側には穴がないから
ドックのチップしか冷やしてないし
それもドック背面のスリットから排出してんだよ
プラスチックで仕切られたとこでファン回して他に何冷やすんだよ
EU向けにバッテリー交換モデルを先行投入しつつ初期モデルを回収(費用は小売り持ち)→他地域で箱を少しだけ変えた同梱版をたたき売り
日本も2028年あたりにEU規制を導入するように動かないと回収ブヒッチ2が大量に出回りそう
写真見ろや
ドックの底には穴が空いてるからそれが冷却機構やろ
笑えるけど
なら設計的に本当に底面のメッシュ穴が冷却用ならドック高脚にして2〜3cm設置面を浮かせて空気の通空間確保してないと無意味なんだよな。
当然2026~2027や2028年で
バカですwww
ソニーには金払いたくない
GCで新型の円盤作ったときから貫いてるな
サードにもユーザーにも迷惑かける方を選ぶとは腐ってる
どっちも逆にしてしかも中途半端さだけは任天堂らしさを残すんだから
これまでとユーザの扱いが違うのは当然だわ
任天堂は賢いね
【悲報】スイッチ2が熱暴走!?クラッシュやフリーズ報告が相次ぐ
●紅林のえ🌩@kurebayashi_noe Switch2のポケモンSVで熱暴走 ●ニーギまたはGENTZorハヤミ@p_typhoon Switch2で初フリーズ。龍の国ルーンファクトリーで
●MJ@go_go_syoutan Cyberpunk2077今までゲーム中に5回は落ちた。特にエラーは吐かず、SWITCH2のエラー履歴にも記載が載って無いからよろしくない。 ●@JPSjxSmUMy170 switch2が熱暴走中ファン音がウザい ●「とろたろ。」@x1010_q Switch2熱暴走 ヤバすぎて本体持てなかった😇ファンなしじゃ長時間は遊べないな😓 ●りぃま@Lyma992 Switch2熱暴走かなんか知らんけどスプラやってたら急に動かなくなった
●坂もっとー@aoao_074 スイッチ2ドックにさして充電してても熱を持ち過ぎて充電止まる ●ソルトマン@saltmanlllllll ソニーアレルギー界隈の奴らがPS5の液体金属漏れで熱暴走とかデマ流してる間にSwitch2が熱暴走で不具合多発とかいう記事が出るの皮肉過ぎるだろw
●メロ@映画好き@mello4649 エアコンを切った部屋でSwitch2をスタンドに置いたままにしていたら凄まじい熱を帯びていたので猛暑でダメにならないか心配している
NVIDIA、SHIELDタブレットを自主回収に
2014年7月から2015年7月に出荷した内の回収対象製品では、バッテリーが熱くなって発火する可能性がある。
2025年2月23日
GeForce RTX 5090 が発火する事故が発生。60万円するASUS ROG ASTRALモデル
🐷スイッチ2も安心と信頼のNVIDIAだからなぁ(笑)🐷そりゃ爆熱するわw
ってなるよね
爆熱高温になるからダメだって言ってんだろドアホ
流石はただの玩具屋だな・・・・まったく研究されてないのが丸わかり
今更ってほんと色んな意味で時代遅れやな
ますます人気なくなるぞ
移ったところでドック性能に影響は無いから問題ない
そうだよ
さらに市場に数年間の参入禁止を言い渡されるかもしれない
8万円のPS5と比べてゲーム機としての性能だけじゃなくて
廃熱に対する対策もお粗末で
本体の持ちやすさを追求しようとするデザインの研究努力も皆無で
JOYコンの設計思想もSwitchと変わらずドリフト問題も未解決
よくまぁこんな出来損ないで勝負に出れたな
そういわれれば確かにアップルも頑なにライトニング使ってたけど屈してUSB-Cに変えたな
アップルですらEU規制に勝てなかったのに任天堂はこれ完全にアカン奴じゃね?
VitaのメモカはPSPで割られまくった対策としてやったことだからしょうがないと言えるけど
スイッチ2のこれはそんな理由とか何もなくやってるから印象最悪なんだよな
関係各社全てに泥投げつけないと気が済まないのか?任天堂は
UFSかな
別にVitaのメモカはオープン規格を謳っていたわけでもなんどもないので今やったとしても問題ないよ
これはUSBという共通規格を無視してるんだから意味が違う
公式の?
それUSB規格に沿ってないので使わないでもらってもいいですか?
名乗るのもやめてください
ドックに本体冷却機能なんてないんだけど、そんなにニシ豚のリリース前の数々の妄想ってニシコミュニティに根付いてるの?
自明って言葉をニシ豚には送ろうと思う
ユニバーサルフラッシュストレージだったw
ただVitaだけの独自規格でコスト面からも儲かる可能性は薄くて参入するメリットがなかっただけでしょ
SIEもMLBショータイムをスイッチ出しているから
SIEとしてはスイッチとスイッチ2の本当の現状を把握しているんだよね
まあVITAのメモカが独自なのはKONAMI以下サードからの要望みたいなもんだったからね
EUがブチ切れた
任天堂もまったく同じ手口というかデバイス側もUSB-Cなのでよりえげつない
KONAMIのサポートセンターにゲームが起動しないなど不具合の多数の問い合わせがあり
調べると安物で品質の悪いメモリースティックを使用していた事が原因だった
ヤバイ企業だな
USB規格を無視した行為を任天堂が行ったからダメなんだよ
メモステってそんな変な安物メーカーのやつあったっけ?
普通じゃない事をしようとしている人からしたら、問題なんだろうけど。
普通の人が困る問題があるんだよ
いや、EUのUSB規格規定に反してるから「ユーザーには関係ない」は通らないぞ
EUでは「作ってはいけないもの」なんだよ わかる?
任天堂はEUで販売禁止にされてもおかしくないことをやってるから
普通にゲームするだけの人が一番困ることになるのわかってないんだな
そんなところが作ったやつのほうが出来がいい可能性があるのが任天堂クオリティー
これからスイッチ2を買いたいという「普通の人」が大迷惑を被ります
豚は買わないからそういう「普通の事」が全然わかりませんw
そもそもスペック不足で無理なんだけど www
そこの穴をついたんだとしたらすげー悪質だけどな
ホント馬鹿すぎて笑うね🐽
PSPで変換器噛ませてmicroSD使ってるやつがソフトメーカーに遅いとかクレーム入れてたらしいからなアレ
安いSDカードなんて書き込み速度が150KB秒とかだったからなぁ
Kingmaxとか微妙なメーカーはあった
あとSDカードのアダプターとかね
新・王様物語とか出してたし
タイプcでつないでファン直接本体にあてて熱暴走止めることできないの?
液晶は33msだしまじでゴミじゃんこの本体wwwwww
・EUは、任天堂が統一規格を謳ってるUSBに自分とこの都合だけで余計なもんを仕込んでいるから怒ってる
豚は五十路を越えてこんななことも理解できず、文句があるなら売らなきゃ良いだのゴキは割れの味方だのと喚く
❶アプリ会員限定⇒その場で会員になればOK
❷おひとり様一台
❸過去のスイッチ2購入履歴無し
💛自社クレカ縛りなしです💛
そろそろ余り始めるかな?
日本のPS5の惨状について語ろうぜ
やっぱり豚は任天堂のことなんてどうでもいいんだね
アンソ出来りゃそれで満足なんだから
だからといって、USBの規格に乗っかったうえで要らんもん仕込むのは違うだろ
豚はアンソできれば本当になんでもいいんだなw
そして熱くなった充電器に接続してる他のケーブル類に熱が伝播するって事か
今思うとスイッチの頃から構造が破綻してるなあのドック
豚はそれもわからんのか?
日本でもゴミSwitch2じゃPS5の売上に勝ててねえよ雑魚wwwファーストしか売れなくてサード核爆死させやがって
日本でもPSのほうがSwitchより売上上ですね
それともまた聖典ガーします?w
その後の週販が同じような数字ばかり続いて帳尻合わせしてるのが見事に表れてるからなあw
27年から携帯ゲーム機の電池を交換可能なものに義務付けするってのは
【悲報】スイッチ2が熱暴走!?クラッシュやフリーズ報告が相次ぐ
●紅林のえ🌩@kurebayashi_noe Switch2のポケモンSVで熱暴走 ●ニーギまたはGENTZorハヤミ@p_typhoon Switch2で初フリーズ。龍の国ルーンファクトリーで
●MJ@go_go_syoutan Cyberpunk2077今までゲーム中に5回は落ちた。特にエラーは吐かず、SWITCH2のエラー履歴にも記載が載って無いからよろしくない。 ●@JPSjxSmUMy170 switch2が熱暴走中ファン音がウザい ●「とろたろ。」@x1010_q Switch2熱暴走 ヤバすぎて本体持てなかった😇ファンなしじゃ長時間は遊べないな😓 ●りぃま@Lyma992 Switch2熱暴走かなんか知らんけどスプラやってたら急に動かなくなった
●🐷坂もっとー@aoao_074 スイッチ2ドックにさして充電してても熱を持ち過ぎて充電止まる🐷 ●ソルトマン@saltmanlllllll ソニーアレルギー界隈の奴らがPS5の液体金属漏れで熱暴走とかデマ流してる間にSwitch2が熱暴走で不具合多発とかいう記事が出るの皮肉過ぎるだろw
●メロ@映画好き@mello4649 エアコンを切った部屋でSwitch2をスタンドに置いたままにしていたら凄まじい熱を帯びていたので猛暑でダメにならないか心配している
本体のファンを防いでより本体にダメージを与える仕様とか笑ったね
任天堂からしてみたら早く壊れて新しいの買えっていう思いなんだろうけども
まず遊びたいソフトが無いので買いたいという思いがそもそも皆無
Switch2 サイバーパンク2077 解像度ゴミ フレームレートガクガク酷すぎ→事実
『任天堂決算大幅減収減益』→事実 おい糞豚ソフト買ってやれよォォォ!wwwwww
いざとなれば「これは据え置き機だ」って煙に巻くことができると高をくくっていた可能性が
すげー高いわ
ああだから自民が好き勝手、トランプ暴走、中国ロシアの恐慌が起きるわけだ
バカがいるな
あの頃メモステもUMDも、まともな媒体ないから作っただけだろwww
今はSSDがド安定だからやってないだけで、どっかのゴミっち2と違ってな
割れ対策だよ、割れには厳格に対処してほしいから いいぞもっとやれ だ
EUのUSB規格にも違反してるんだな
悪質すぎだろ・・・・
ユニバーサルの意味わかってなくて草
欧州撤退したらPS無双が更に加速すんだけど大丈夫か?
南米のブラジルでは規約に関する法令に違反
続けざまにEUのUSB規格に違反
中国、南米、EUで販売できなくなったら
任天堂は完全に終わり
惨状はスイッチ2だろ
ブラジルもEUも政府機関だから完全にアウト
まぁやってることが異常だししょうがないよなw
ソニー売上 → PS5発売前19年度1.9兆円 → PS5発売後20年度2.6兆円 → 21年度「2兆円のマルチメディア投資をします。」2.7兆円 → 22年度3.6兆円 → 23年度4.2兆円 → 24年度4.6兆円
任天堂売上 2021年度「4500億円のゲーム開発強化とマルチメディア投資をします。」1.6兆円
→ 22年度1.6兆円 → 23年度1.6兆円 → 24年度1.1兆円
任天堂も最低限2兆円を超えるような企業になってから日本ガーって言えよ
豚も任天堂も周回遅れすぎだろw
ユーザー保護が目的の神企業だよ
純正品使ってるのに壊れまくってたのがスイッチですが?
しかも日本だけ有償修理とかやってたし
非純正品使って壊して文句言ってくるのは糞みたいな消費者なんだし
豚の話題そらしのネタならそうだね
ごみ野党よりましだとわかってるから自民なんだろうw
altより悲報 ヤフコメの任豚、全盲のswitchユーザーを「」攻撃する発言をしてしまう
「」の中に軽蔑する、という文言を入れる前に送信してもうた
マリオカートワールドが駄作になったのは🐷がグラフィックを求めたせいなのか?
まともに海外の市場で販売できない製品になってると
そういう事だよな
うん、ゴミだね
Switch2がヤバイ製品だって気づいてたんじゃないかな
だから急いで店頭に出して在庫を手放したのでは・・・
HORIくらい知名度ある周辺機器メーカーを虐めたら流石に日本人も黙ってなさそう
でもそれMODと同じやん
パソコンガの意見を聞きたいわ
無知なバカとはお前のことだよ。無いので用意したという目的以外にも他社排除の機構は仕込まれてる。例えばPSPの充電器、他社のUSB充電器で充電器させない為に通常規格のUSB-Aケーブルが挿せなくなってる。
物見て理解できないバカは簡単に騙されてソニーも喜んでるね。
本当にその場限りの売り逃げハードだわ
そもそも他社製のUSB電源アダプタ自体は使えてなかったか?
唯一PSPgoがアダプタにUSBケーブルを差すタイプで、アダプタ側に突起があって純正以外は差せない仕様だが
ケーブル自体は他社のUSB電源アダプタで充電できる
この豚適当な事言ってやがるな
横からだがお前がバカだということだけは理解した
PSPは広く普及してるmini-B端子で他の機器とデータのやり取りもできるし
バッテリーも他者製あるし、充電器なんて中身は配線2本だしちょっと知識あれば何でも繋げるっつーのw
Vitaの充電にPSPgoのアダプタを使う事ができるんだよな
独自路線突き詰めすぎて市場が育つと追いつけなくなるから足引っ張るしかない
途中からminiコネクタと電源プラグに分かれてるモノ
たまたま当時持ってたモバイル端末にも流用できてすげー重宝した
ヤフコメでは、ニュースに対するコメントや議論が展開されており、利用者の年齢層によってその内容やトーンが変化します。特に50代以上の層は、政治や社会問題に関する意見を発信することが多いと言われています。
この年齢層が多い理由としては、インターネットの普及期にオンライン掲示板やブログなどのテキスト中心のコミュニケーションを経験した世代である点が挙げられます。テキストで意見を伝える文化に慣れていることが影響しているようです。
↑
🐷がヤフコメやゲハやぶたばに多い理由がわかるね
肝心のYEN市場も終わりかけてるよw
集団起訴だけじゃなくて起訴も認めないって公言した方がいいのでは?
というか見返すと文章そのものも支離滅裂だな
>他社のUSB充電器で充電器させない
充電器で充電器させるってなんだこれ?
無法だなぁ893堂
USB充電って出来たんだ
ゲーム業界は大きくなったというより余計な贅肉が付きすぎた
ニセコイのゲームもKONAMIは出していたよ
さすがヤクザ
バッテリー交換だけしてもろうと送ったけど
部品が無いからと新品交換となったなあ
しかも修理費は配送料込みで5000円で済んだよ
3000型は知らんが今売ってるアダプタ見るとmini-USBでの充電はできないみたいね
PSPgoは専用コネクタ(Vita1000よりちょっと幅広)のUSBケーブルで確かにアダプタ側は
一般のUSBケーブルは突起が引っかかって差せない
でもこれって恐らく間違ったケーブルを差さないようにしただけで他社製品排除じゃないわ
純正のUSBケーブルは普通にUSBアダプタやPCに差せるし
単純に充電するくらいならまあどの商品でも大丈夫なんじゃね
PSPとPS2をUSBで繋げる事で解放されるコンテンツあるゲームがあってそれで気付いた
でもあれは当時USBの給電力が弱かったから充電速度遅くて多分バッテリー抜いてのPSP起動出来なかったはず
PSPはバッテリー抜いても専用充電器ケーブル繋げていればPSP起動出来るように作られていた
バイパス充電できるのSwitchより偉くて草なんよな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ww
しかしSwitchはバッテリー抜くと起動できません基板改造しない限り
Switch2詳しく知らないけど同じ仕様だろ、SwitchだけじゃなくDSシリーズもそう任天堂携帯ハードの電源周りはケチってるだろうな迂回給電廊作らないから
Switch1で問題なってたUSB部分が本体基板に直付けでUSB部分の接触不良起きて壊れたらTV出力モード使えなくなり修理不可能。Switch2も同じ本体基板に直付けです。
7.1→7.0へwww
6.9になるのも時間の問題やね
それだけ…
メーカーは任天堂ライセンスを取得すればよいだけ
豚も任天堂もUSBが何なのかわかってないんだな