一見同じアサヒスーパードライに見えるでしょ。
— ちくわ🍢 (@CKW552001) July 4, 2025
でもここは沖縄。沖縄で売っているスーパードライはオリオンビール製なんだよ。飲み比べるために広島で採取したスーパードライを持って来ました。アサヒビール製のはクリアで、オリオンビール製のはなんとなく香ばしい感じがしました。 pic.twitter.com/8EZdsj847u
一見同じアサヒスーパードライに見えるでしょ。
でもここは沖縄。沖縄で売っているスーパードライは
オリオンビール製なんだよ。
飲み比べるために広島で採取したスーパードライを持って来ました。
アサヒビール製のはクリアで、
オリオンビール製のはなんとなく香ばしい感じがしました。
SUPER DRY 平成15年5月から、
沖縄県内のアサヒスーパードライ缶350ml、
缶500ml、樽10リットル、樽20リットルは、
アサヒビールのライセンスにより
オリオンビール株式会社が製造販売しております。
この記事への反応
・知らなかった!!
ちくわさんのツイートは勉強になる!!
・毎年のように沖縄行ってるのに
一度も飲んだことない気がする
・沖縄行ってもオリオンしかのんでなかったのでこれは知らなかった
・中国深セン製のスーパードライは詳細を忘れたが炭酸水みたいだった。よくこれをOK出したなと思ったが日本に輸出するわけじゃないからいいのかと納得した。
・おお!!門外不出のスーパードライが(笑)
さらに今はアサヒが筆頭株主ではないんですね〜
・海外のスーパードライも味が違います🍺
・国内の麦芽運ぶより、海外の麦芽だけで作る方が安いってことだろうか。なんか複雑。
そうなのねえ。
北海道も輸出大変だから限定醸造とかあるし結構違うんかね
北海道も輸出大変だから限定醸造とかあるし結構違うんかね
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
Split Fiction スプリットフィクション- PS5
発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ
Amazon.co.jp で詳細を見る


1社で全国全ての販売網を築いてる会社って少ないだろ
お前よりはグルメだろうよ
ちまき興味なさそう
うわーオタクっぽいねー
(キモっ近寄んな)
ノンノン
エサヒィスゥプゥァウッドゥラァァァァイ、な
そもそも酒カスに味の違いなんて判らんだろw
昔ラベル隠して一般人にどーれだ?したら
どいつもこいつも毎日飲んでるからこんなん絶対間違えないよwwwとか抜かしといて全員外してたからな
酔えりゃ良いんだよなコイツらは
アルコールがなきゃやってられませんよぉ
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
インバウンド需要になるな
あなたが感じる生きづらさの原因は権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。全ての人間の価値観はメディアが流布するプロパガンダによって形成されています。実は与党と野党とメディアは政治結社を組織し裏でつながっており、官制報道(意図して作り上げた創作の事件・トレンド操作やゴシップ)という些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である「国際金融資本」や「軍産複合体」といった国民の生活に負債を課している権力の支配構造を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。代表的なものは、911やコロナウイルス、ロシア戦争、これらは意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。それは「日米地位協定」の欺瞞・乱用や国連憲章の「敵国条項」の存置という点でも明らかであることです。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信し国民を翻弄しています。これからの時代騙されないためには各人が真実を知る為に厳選した調査を行う必要があります。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、検索し活用ください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。●沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説) ●阿修羅掲示板-すべての虚構を暴き、真実に到達する事を目指す掲示板●マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する世界の情報を翻訳●不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る●天野元康 民主主義の真の原理 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説●お金の奴隷から人口削減計画まで※工作員がいるため、この文章に関する反論は無視してください。
そこに本土復帰が遅れて米国仕様な味とか酒税とかが影響すればそうなるか。
飲んだことないが、なんというか、バドワイザーっぽくなってそうだな…。
同じ味にしろよw
海外と日本だとビールの好みが違うから難しいな
日本は冷やして飲むけど、海外は7度ぐらいが最適な飲み方だと言うところもあるし、泡だけを飲む飲み方もある
オリオンビールって美味しいの?
スーパードライは工場出荷から3日の鮮度にこだわったやつとか売ってるし
製造日を合わせないで飲み比べたら違いが出そう
でもぶっちゃけ分からん気がする
移入や移出の話ししてんのか?
北海道から海外に輸出するの?
はちまはタイトルだけでなくちまきちゃんも日本語怪しいやんけ
ノンアルコールビールの味してクソ不味てびっくり