減税か給付か…アキダイ社長は「給付ですよね」 理由も説明 消費税率変更での「地獄」の作業明かす
記事によると
・東京都内でスーパーマーケット「アキダイ」を運営する秋葉弘道社長が、日本テレビ・読売テレビ系「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」に生出演。物価高対策として参院選の主要争点となっている現金給付、消費税減税について私見を語った。
・国民1人当たり一律2万円の現金給付を公約の柱とする自民、公明両党に対し、野党は消費税減税を主張している。減税か給付か。秋葉社長は「その2つから選ぶとしたら給付ですよね」と話し、消費税減税については「いろいろなハードルが高い」と指摘。
・「消費税にだんだん慣れている状態もあるので、そういう意味では即効性があるのは給付。高い物を買う人には減税されれば大きいが、庶民の生活の中で少しでも安い物を買おうと思ってる人からしたらそんなに大きな消費税の負担じゃないですよね」と理由を説明し、「減税よりは給付の方が即効性がある」と繰り返した。
・消費税減税が行われた場合、スーパーでは“ポップ”の作り直しなど多くの作業が発生するという。「例えば今、総額表示のポップで、食品の場合は軽減税率で100円の物が108円と書いあるんです。それを5%にする、3%にすると全てのポップを替えないといけないというリスクがある。かなりの労力で、私たち販売する側とすると厳しい」と小売店の負担を懸念。
・期間限定の消費税減税は「本当の意味で安心という形にはならない気がする」とし、「ずっと消費税5%になりますよって言われればいいと思いますけど」。消費税率が変更される際に発生する作業の負担に言及し、「あの作業は地獄のようですよ」と現場の本音を吐露した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・減税でいい
食品と日用雑貨
・客側からすれば作業が地獄だろうがなんだろうが知ったことでは無いで終わりだがな
・あれれ?違うスーパーの社長さんは1日あればなんとかなる!だから給付よりも減税って言ってたけど?
アキダイ社長、本当にそう思ってるのかな?
・消費税変更に伴う業務が大変とかいうけど、元々企業の直接税なのにあたかも消費者の間接税と思わせるように価格に税込税抜の表示をしていたのはお前らだろ。小売全体で消費者を騙してたんだから自業自得。最初から価格だけ表示してればよかったんだよ。
・給付するなら一律20万が望ましいわ。
・騙されてはいけない。
ポップなんてパソコン出力、大した労力じゃない。
誇張し過ぎてる。
・なんかすぐに減税は大変だからとか時間が掛かるからってさ。
大変だからやらないの?楽な方楽な方に行くの?
改革には痛みがとかほざいてるバカがいたよね?
その大変な事をやるのが政治家だろ!
ふざけた事言ってんなよ!!
・社長さんの言われるラベルやプライスカードの切り替えにPOP設置等が
必ずしも楽だとは言わないけれど、
これが一年の準備期間が必要だという根拠というには、根拠が薄いと思う。
真意は現場に対し
生業クレーマーがSNSを盾に喰いついてくる
現場の混乱に収拾がつかなくなる事を
恐れられている風に感じます。
だからこそ機運の醸成が必要ではあるが、現政権与党がこの有り様で
更には財務省あたりが機運を潰そうとネガティブキャンペーンを張るご時世です。
だから仕方なく給付金を選ぶという風に見えました。
税率変更自体はPOSシステムを利用していれば入力するのみで済むのはご存知のはずです。
だからこそ、政権交代が必要
国を挙げて取り組んでいく機運の醸成を図らないと始まらないと思う。
・不思議なことに、多くの人が消費税を減税すれば物価が下がると信じているらしいが、どうしてそんなことが信じられるのだろう。今は物価上昇局面なのだから、下がるはずがない。「本来はもっと値上げするはずでしたが、減税のおかげでわずかな値上げで済みました」と口では言うかもしれないが、実際には文字通りの「焼け石に水」で、あっという間に雲散霧消して、値上がりが続くだけだ。
・消費減税じゃなくて所得減税をしてほしい。そうすれば無駄な作業はない。
たった2万の給付よりは減税のほうが嬉しいわ
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド -Switch2
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】
発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


値上げされる時点で需要が下がる
即効性とか言ってるがじわじわ絞められる分にはもう痛みも感じる機能すら無さそう
さすがに一回減税したらしばらくそのままだろ
どう考えても減税のほうがいいだろ
商店街の八百屋が1日で値札付け替えれるとかそういう話じゃないってば
税務の申告もややこしいし
減税は確かに店舗側としては相当ダルいよ
毎年給付金配れば?
そのために電子値札使ってるところも多いと思うけどね
税込み価格の表示が義務付けられてるからお前ら(小売り)のせいも糞もあるかよ
それをやるって党があればそこ入れるけど
1つもないだろ
その時も労力がーって言えばよかったのに
低所得者層ほど恩恵があるし、富裕層ほど恩恵は小さいから。
お前マジで働いたことなさそうw
仕事したことなさそう
いや消費税0って言ってる政党に入れればいいんじゃないの
比較にすらならんし
食品だけなら良し
なんで対立構造にしてんのか意味分からんわ
全国民に1人月2万配った方が効果大きいはず
少しでも安く見せかけようとしてるスーパーが
総額表示の手間がーとか言っても説得力ない
まぁ値上げと違って値下げなら値札張り替え中とか告知で茶を濁すこともできんことはないがあんまやりたくはねぇ
【当たり前】経済学者の85%「消費税減税は不適切。インフレを加速させる懸念がある」
消費税やん
価格と勘違いしてね?
糞日本ざまぁwwwwwwww
それだけの話
外国だと1週間とかでやった
自民党は1年とか嘘ついてるけど日本でも1か月以内だろう
お小遣いで生きてるようなクズにはうま味が無いだろうけど
システムをやり直さなきゃいけないからそういうだろうな
自分のことしか考えてないんだよ
今度も黙って対応しろ
メディア御用達の組織だからテレビ局側と仲良いんだよね
税率ってのは状況によって適切に変更させないと国が終わるんだよ
だいぶアホ?
さらに物の値段上がるだけじゃん
減税後にポップ一回だけ変えたら終わりじゃない
この2万なんて貰えなくていいから減税と日本人ファーストな考えのとこ入れるわ
なんで日本はできないの?
30年国民の所得は変わらんのに税収と国会議員の給料上がってるんやろ
そろそろ国民の為に働こうや。外国の議員よりお高い給料もらってるんだからさ
配るためにかかる費用が給付金額をこえるから意味がないどころかマイナスだから、じゃないの?
消費税減税だと収入の無い金持ちから税金とりにくくなるし
消費税減税より定期給付にした方が貧乏人への恩恵が大きい
納税してないヤツは無視しろ
税収増えてるのにザイゲンガーは通用せんだろ
経済対策だからインフレしていいの
今後消費税が減税されたままになるならそりゃ黙ってやるだろうけど
一時的な減税であとでまた戻さなきゃいけないこと考えたらゲンナリするだろ
減税のコストはいくらなの?
手間といえば手間だけど減税反対の理由になるほどではないと思うが。
そもそもスーパーなんて日ごとに値札張り替えてるでしょうに
ソッチはできて何でコッチは出来ないと言うのか?理論が破綻してるんだよな
減税ならずっとなのに給付は1回だけだからだぞ
だから給付でも毎月ならいいってこと
なんで減税だけの話にしてるの?
違うだろ
生活に必要な固定費に占める割合は低所得者にほうが大きくなる
負担軽減っていう点のみで考えれば減税だよ
毎月2万はどの政党が言ってるの?
どこも言ってないけど?
はあ????
値段の変動なんてしょっちゅう起こってるじゃん
自分のことを後回しにできる人って
いわゆる無敵の人くらいじゃね?
取ったものをわざわざ返すより、最初から取らない方が効率はいいわな。
定期給付にしたらさらに低所得層の方が恩恵大きくなるの分からん?
それが本当なら物価高にあえぐ世界中の国が消費税減税をやってるよねw
輸出企業以外なら得するはずなのにな
結局金額の話でしょ
ずっとだからいいって意味不明すぎる
減税したら安さアピールどころか文字通り安くなるやん。安く見せたいスーパー的には望むところちゃうんか?w
ってかなんで西日本に激安スーパー多いんやろな?東も頑張ってくれていいのよ
全部張り替えるのと一部商品を変える労力が一緒だと思ってるの?
事務作業だり~wってだけやん
減税のほうが恩恵でかいよ
そりゃ毎月2万くれるなら話は別だがw
消費税を続けてたら永遠に上がり続けるんだから廃止した方が明らかに手間が減るだろ。
あと「少しでも安く買いたい」のだから、消費税がない方がええやん。
全然筋が通ってないから、この社長は自民の回し者で確定。
下げる時もそうなるよな普通
店舗毎にPOP作らせてる会社だと、端末が部門間で取り合いになってクソ
減税なら恒久的に恩恵受けれるんだぞ
毎月2万の場合の話をしているのだけど
緊急対策の給付金だから保険金みたいなもんだよね
税収はもともとずっと足りてないわけだし
それどこの政党の公約だ?
金はあるから減税の方が良い
頭悪いなぁ
ポップ程度なら消費税変動に対応できる形式を今から作っておけばいいじゃねえかww
現場経験無しかよ品出しのついでに出来るだろww
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
30年日本経済を壊してきた連中は、さすが賢いね。
政党の公約の話なんてしてないけど
これは1970年代の石油危機以来、世界各国の経験でわかったこと。
一度に変えるのが大変なら徐々に変えてったらええやん
消費税を国に納めるのは消費者ではなくお店なんだから、商品の値段が108円でも150円でも問題ないはず
結局これが通るならトランプとやってること変わらないな 世界的に今はこういう段階なのか?
金持ちだっらこの流れ大歓迎なんだけどなあ
恒久的に給付されるならいいけど
コロナ給付みたいに一回だけとか三か月、半年だけだろ
絵に描いた餅どころか絵に描いてすらない給付金の話に何の意味があるんだ?
毎月2万は良くて毎月10億じゃだめなの?
恒久的に減税なんてどこも言ってないし
スーパーはそこまで売上増に期待出来ないだろ、家電量販店とかカーディーラーとか単価の高い店は嬉しいだろうけど
比較対象は消費税廃止
期間は同じ
消費税廃止が恒久的なら給付も恒久的
そういう比較をしている
GPTに聞いた感じ2万っておよそ1か月分の減税なんだねw
>緊急対策
全員とは言わんが、
消費税減税を望んでいる人は中長期でものを考えてると思うが。
配る以上の金を中抜きしながら税金を払っていない層に手厚く配るのがおかしいと思わないならいいんじゃない?
所得税控除してくれたら手間もかからないんだからそれこそ2倍の額控除してくれても良いわけよね。
所得税なら税金納めてる人限定だからナマポや税金納めてない外国人には行き渡らないし。
消費税廃止以外の解決策を提示しているだけだが
ちなみにこれの別名はベーシックインカムな
「ひるおび!」をはじめとする、パヨ系ワイドショーの常連やぞ?
🧎🚙💨💨💨
ホント屑だなこいつ
つまり政府の犬のさらに下のペット
万に一つもない毎月給付の話なんて意味がないわ
わざわざ税収はずっと足りてないってつけたのに
理解度が低いよね
ポップなんてほぼ毎日変わってるやん
大して変わらんやろ
今の減税の話って軽減税率内の食品食材関連商品のみに限った話だと思うが
多分、今回の減税で一番嬉しいのは飲食店だと思われる
毎月10億もばら撒いたら米の価格がどれだけ高騰するやら
TBSって常に政府批判しかしてないけど???
違うぞ
食品だけ下げる党と全部一律にする党と廃止する党とそのままの自民党がいる
高市も石破も言ってたな 河野も言ってたな
上げる時は光の速さで作業するくせに
当然そこに消費税はかかるんやろ?これどうなるんやろな?
食品関係全て適用ならスーパーにもおいしい話だと思うが
小さな労力を忌避して今楽な方を選択し続けて
そんなことの為に減税反対ですとかふざけてんのか
青果を見てみな
その青果が極一部でしかないと言ってるんだが
そして給付のほうが良いけど二万ぽっちじゃ役に立たない
地獄
一応維新はベーシックインカムを目指してる
生鮮食料品は値動き激しいやろ
それゆえ消費者物価指数からは外されとるし
消費税減税は高齢者や外国人の社会福祉制度見直しもセットだからな。
税収どうのだけの問題じゃねーよ。
>理解度が低いよね
もうちょっと視野を広く持てよw
軽減税率内だけだと、飲食店は嬉しく無いんじゃないか?
テイクアウトに力入れればいいんだろうけど
全く違う
それはディマンドプル型のインフレで需要が供給を上回ることで発生する
日本の場合はコストプッシュ型のインフレだから需要が供給を上回っていないのに原材料の高騰でスタグフレーションが起きてる
そもそもお前の理論でいくなら、増税して需要を減らすと実質賃金が上がるのか?上がるわけねーだろ世界2位の重課税国家の日本で経済成長できてない理由を考えろ
あれって本自体に価格が書いてあるから一冊一冊手で張り替える必要あるのか?
だったら所得税とか社会保険料とか変えられるところあるよねって話で
そういうことか、すまん
10万くらい欲しいよな
やるにしても軽減税率の対象品だけだろ
毎日作り直してるだろが
詭弁すぎるwww
増税や減税は作業が大変って事なら増税時に声あげなよ周回遅れで言うのダサ過ぎ
いや散々取り上げてただろ
特に軽減税率の時とか
実際増税の話が出た時に値段変えることによるコストが嵩むって政府叩かれてよ
併記してる店超多いよね
あれすげーうざってーから税込みを大きく書いてくれんか
減税じゃ店は1円も儲からない
ってはっきり言えよwwwww
やるのであればコロナ禍など、ある程度期間が見越せる時が良い
他国がどうしてるかをよく観察するべき
給付じゃなくて返金なんよだから国民は何も得してない減税は取られる額が減るから得するってこと
みんな何かに使ってくれるよ
即効性とかどうでもいい
手間ばっかかかって売上増が見込めないならそりゃ嫌だよな
これで下がらなかったら自民党の支持率がさらに下がるだけ
お抱え…って言葉が抜けてるぞ
アキダイなんて普通のスーパーでもねえのに
「店が」嫌だってはっきり言えばいいだけ
国民の立場みたいに語るのが偽物なのよw
長い期間やってくれるなら減税だろうけど
1〜2年とか短期間だろ?
スーパーに聞くならイオンに聞いた方がいいんじゃない?
いけばインタビューに答えてくれる便利な立ち位置なんだろうな
5店舗しかないみたいだしw
食料品はゼロにすると言ってるんだよ
消費税ゼロなら何も困らないっていうのに
税抜き価格と税込み価格を書いてあるのが今だろ
その税抜き価格で計算するだけ、なんの手間があるというのか
デカい会社は広報通してとか面倒だから5店舗しかない弱小のとこに言って気軽に聞く
そんな短い期間しかやらないのは立民ぐらいだぞ
だから立民には票入れちゃだめだぞ
もちろん自民にもな
「日本は世界第2位の重税国」と海外一流メディアが評価? OECD諸国の中で負担は比較的低い【ファクトチェック】
日本が海外の一流メディアから世界第2位の重税国家と評価された、という情報が拡散しましたが、誤りです。根拠とされた英語のニュースサイトの2015年の記事はデータの出典がなく、誤りを含んでいます。また、日本の国民負担率は、OECD加盟国の中で比較的低い水準です。
「販売する側」って言ってるじゃん
「給付の方が即効性がある」は違うだろが。アホなのかw
d払いとかaupayやってるひとらには悪いけどpaypayで還元ポイント高くするやつでなんとかならんもんかね
なら今減税した方がいい
〇 給付でないとスーパーは儲からない
減税の実績作ることがどれだけ意味あるか分からんのか?
今まで結束バンドみたいに一方通行で国民締め付けてたものが経済状況に合わせて緩和出来るようになるんだぞ
消費増税の時に『企業の対応が大変だからヤメロ!』と言っていた消費税反対派が
減税の時は『すぐ出来るはず!』『大した労力じゃない!!』とか言ってるの、マジで意味不明・・・
もはやファンタジーだな
増税で既に消費税変わるシステム作ってるからだよwww
マイナスのことするためにマイナスのことさせるのはそりゃ批判するでしょ
でもプラスのことするためにそれより小さなマイナスするなら我慢しろってなる
その時の労力とほぼ一緒じゃね?
ポップのつけかえがあるだけだけどかわりに数える業務無いよね?
だったら毎日野菜や肉の値段変えるって話だよなwww
それともなにか消費税でなにかしら受益してるの?
こういうときだけ労力を主張wwww
金をばらまけば、売り上げ増えてスーパーは儲かるが、
消費減税じゃスーパーは儲からない
それだけの話だw
消費税がいきなり今の税率になったと思ってる馬鹿がいて草
こいつ馬鹿あ?
恒常的に5%でも下げるなら全体としては意味があるよ
必ず自民以外に投票するように
このまま自民が与党だと地獄の社会になるよ
自民党 「 日本国民を苦しめ搾り取った税金で中国人を幸せにする 留学生に月14万
チンクのドレイになりたい奴だけ売国自民にいれなさい
目先の金に釣られる馬鹿じゃん
減税で増えていく消費のこと考えてないな
長い目で見れば店側の利益も上がるのに
こんなアホな言説に騙されるとおもったか
消費税って、何回も段階を経て税率を上げてきたんじゃなかったっけ??
消費税増税で消費税が変わることを前提にシステムが作られたからもう対応してる
って話がわからない頭の悪いやつがいて草wwwwwww
どんだけアホなんwww
仮に10%が5%に変わるとして
税込み110円を税率の変更後も変えずにそのまま売ったなら10円ではなく約5円だけ消費税おさめればいいだけ
つまり5円懐に入れれるわけだよ
他店より5円高くなるので売れにくくはなるだろうけど
こんな糞みたいな印象操作 誘導やってやがるんだな
仕入れ値で日毎にいくらでも値段変わってるだろ
消費税増税で消費税が変わることを前提にシステムが作られたからもう対応してる
って話がわからない頭の悪いやつがいて草wwwwwww
どんだけアホなんwww
めんどくさいから減税せんでいいっていう理由が狂ってる、じゃぁ消費税が無かった時代は想像できない程
物凄いめんどい時代だったんだね
その浮いた分で何か買うかとかならんよ結局
前からやたらテレビに出て怪しいと思ってたけど
このスーパーのおっさんと 王子クリニックとかいう医者 いつもテレビに出てきて胡散臭い
自民なし、立民、維新が食品2年、国民民主が暫定5%、共産、れいわ、参政が廃止か
まぁどこに入れるつもりかは知らんけど
暫定とか期間言ってないだけで短いんだろうなぁ
スーパーで買い物なんかに使う予定は無い
給付・商品券=店がもうかる
なんせ財務省に批判的だと税務調査が入るってのは有名だし
個人の感想に何の意味が?w
『消費税に慣れる』
財務省の手下なんだろうな 言ってることが財務官僚まんまで
一般庶民のマインドじゃねーわ 消費税に慣れるってwww
税込表記義務になったから2日間かかったらダメ
莫大な経費使って給付するより一時的減税のほうがスマート
国が企業や既得権益を保護しながら国民の不満を抑えようとするからおかしな政策になる
国民は増税で弱らせられて給付金漬けにされてるってわけか
増税するときは特例が設けられましたよ?
なんで減税のときはないんですか?www
消費者の立場で「即効性」って何の話だよ
消費税減税を訴える政党の大半は、食料品限定、期間は1年間でしょ?
食料品に使う金を自民党の試算より多く見積もっても、4000円前後しか変わらんよ?
司会はNHKの反日桑子の旦那だしよお なんなんこの番組
消費税率変わったからって売る金額変える義務は無いぞ
税込み価格がそのままで税抜き価格が高くなるってだけ
客は税抜き価格見ればいいだけだからな
ポップの入れ替えはゆっくりでいい
聞きたいのはアイツが言うように減税に1年もかかりますかって話
税込1000円が税抜き1000円にしてる
あのもう二度と使わねぇような面倒な計算させるシステムを作らせておいて
システム変更に時間がかかる(キリィとか言い出すクソ
消費税は増税のときにもう変動するシステム導入済みだっちゅうのwwwww
税率が変わるごとに ”企業の負担” 云々を言ってたって話だろ・・・ ちょっとアホすぎない??
かからんよ
もしかかるなら自民党が無能すぎるって話
イギリスなら1週間、他の国も1か月以内
なのに自民党は1年って
2014年はそんな感じだったな。税込み1000円だったって事は本体910円くらいだからそれが翌日1100円になったのなら税率14%アップしてる
あの時の増税は5から8どころじゃなかった
外税表記を許してるのも政府はマジでマヌケだと思う
消費税が下がると物の価格は下がるのが通常
なんでかって物は複数の材料を組み合わせて作るから
1つ1つの材料の消費税が下がるなら原価が下がるので物の価格が下がる
だからシステムは既に対応してるよ
してなかったらバカなだけ
そんな会社潰れろwww
別の取材なら意見簡単に変えるだろうし
おまえ 周りにバカっていわれない?w
消費税下がったのに売値そのままみたいなの
もう変動するシステム導入済みなのに、増税の時に店舗の負担とか言ってた奴がバカみたいじゃんwww
え?少しでも安いものを買おうと思っている人ほど消費税は負担だろ、クーポン使ったりちょっと遠い安い店に行ったり
自分の店しか知らず買い物客側のことは経験無い?
ちょっと考えればわかると思うがwww
消費税の仕組みがわかってない上に
算数すらわかってないの草www
その都度値段付け直すなんて当たり前にやってることだから、
POP作り直すのめんどいとかは言い訳としては弱すぎるわ
消費税って、売ったときに受け取った消費税から、
仕入れに入ってる消費税を相殺して納税するってしってますか?www
ポップ?毎日書いてるのに、何が労力やねん。。。
そも、1日ですべてやる必要はないだろ。
明日から消費税変わりますってそこまで馬鹿な政府ではないだろ。
米の事とか言ってる事がコロコロ変わるし
まぁ長いものには巻かれろって事なのか?
商売屋は大変だね
担当者に聞いてみろよ消費税とインボイス無くなったらどれだけ楽になるかw
計算するんだwww
そんな頭の悪い会社はつぶれていいよwww
給付の自公と減税の野党という対立そのものが成立してねぇんだよ
最近8%から10%に変えたの忘れてる?
戻るだけで暮らしが良くなるのにダルいなら店閉めたらいいよ
自分も消費者として得できるのにやらない理由は?
消費税の話なのに何で所得税と住民税の減税である定額減税のシステムの話をしてるのか意味不明なんだが…
消費税の税率変更のシステムが各企業や店舗ですでに作られてるのは分かるけど、定額減税のシステムは全く別だろ?
頭大丈夫か?
情報に踊らされてるだろ?
やってるけど?
計算は経理ソフトがやるからしねぇけどなwwww
お前の目の前にある箱や板はどうやって答えを出してると思ってるんだ
は? 総理がシステム開発に時間がかかるから減税はダメだって言ってるからだよ
お前にいったい何の話をしてるんだよwww
去年はシステム開発をさせておいて、システム開発に時間がかかるから~とか言い出す頭のおかしい総理をご存じでない?www
商品だなの小さい奴だけ事前に税抜き表記だけにすれば日常業務と並列で進められるから困らんよ
手書きのPOP?そんなもん毎回書くから変わらんよ
だいたいテレビ局は反体制や左翼だろうから
何でもテレビが流してると思い込むほうがおかしいだろ
それを言うなら2019年の軽減税率導入では? 昨年の定額減税のシステムは関係ないよ?
システム的な部分は消費税率マスターを変更するだけで変更できるようにしてるだろ
多くの会社でな
じゃあ、PC使ってアホなこと書き込んでるお前も計算してることになるな
コンピュータのやってることは全部数字の計算でしかないからなwww
お前、経理とか会計のソフト使ったことないだろw
個人事業主で税理士なしでやってるから当然使ってるけど?
ソフトが計算してくれるよ
PCが計算してくれるよ
街のスーパーなんてまさに本体価格をデカデカ書いてるけどこの社長はアホなのか?
どこを書き直すんだよ
総理「ソフト開発に時間がかかる」
去年やらせただろが!!!
何が関係ないんだ?w
総額表記義務だから全て作り直さないといけないのに税抜き表示のみってお前は何言ってるんだ?
違法行為で通報するからどこか教えろ
消費税が変動するのは織り込み済みなんだから開発なんかするか!!!
消費税があろうがなかろうがいくらで売るかなんて基本自由だからね
そこから消費税を納める納めないかの違いでしかない
だから、消費増税のときは特例措置が発動されたのに、
なんで減税だとないんだよ。バカなのか?www
総額表示義務だが「本体+税込」表記は許されてる
そしてスーパーなんかは他より1円でも安く錯覚させたいから本体価格をデカデカと書き、「+税」をちっちゃく書く抜け穴を利用している
そんな事もしらんのか
でも仮払い消費税等の企業側の税務負担等が減って、価格は下がるぞ。
実際に払う金額が少なくなるわけで、消費者マインド的には良くなって商品が売れる。
そもそも増税と減税の効果を考えると、
増税で景気の抑制ばかりしてたんだから、減税してないのがアホすぎるんだけどね。
その証拠に、ここ10年、G7で大規模増税行ったの日本だけよ。。。無能 of 無能
10%に変更されるのが既にわかってて
その後もまた変更されるだろうことが容易に予想可能な状況で
毎回金や時間かけてシステム開発する?
そんな馬鹿な
お前がアホだよ
今は総額表記が義務だから、税率が変わったら全て作り直しだわ
算数ができないってつらいなwww
本体価格だけ特大フォント使って詐欺まがいな事してるクソみたいな店が悪い
反ワクチンや反原発のときと同じだな
学者は正しいことしか言ってないのに、正しいこと言うと『お抱え』。立憲共産に寄り添ったこと言うと『心ある人』
計算しろ。富の再分配には給付金、減税で得するのは富裕層だけ。コメが100%値上げしたばかりなのに、そんなこともわからないとはね
総額表示だけしてれば別に作り直さなくていいぞ
売値そのままで便乗値上げしたらいい
消費税増税に反対してた奴らが、税率変更のたびに「企業に負担がかかる」と言っていたのがね・・・
過去3度の増税の時は「負担がかかる」と言っておきながら、減税の時に限って「負担はない」と言われても信用できないって話
だから消費増税のときは特例措置が発動したのに、
なんで減税だとないことになるんだよwww
スルーすんなキチガイがwww
お前が何言ってるんだ
自分の無知を棚に上げて平気でうそぶく
引きこもりには理解できないのも仕方ないか
だから消費増税のときは特例措置が発動したのに、
なんで減税だとないことになるんだよwww
スルーすんなキチガイがwww
義務なのに?
クサレ面倒だとわかっててもインボイスゴリ押ししたんだから現場がどんなに苦労するなんてのは一切考慮する必要なし
いいから減税しろアホ
だから消費増税のときは特例措置が発動したのに、
なんで減税だとないことになるんだよwww
スルーすんなキチガイがwww
お前の行ってるスーパーでいいからさ、本体価格表示が総額価格表示より小さいフォントで描かれてるポップの店教えてくれや。成城石井や田園調布のスーパー以外でさww さぁさぁ言ってみろ
レス先合ってる?多分間違いだと思うけど
西友は当初それ真面目にやろうとしたんだよな
でも割高に見えるからほかのスーパーと同じように闇堕ちした
輸出企業への消費税の払い戻し「輸出還付金」による自動車メーカーを中心にした輸出業界への補助金です
WTO(世界貿易機関)のルールにより、輸出を直接促進する補助金(輸出量や価格に連動した補助金)は「原則禁止」とされています
その為、日本を含めた多くの国が様々な方法で法律の抜け道を使った支援を行っており、
日本の場合、輸出企業を支える1番の柱が「消費税による輸出還付金」となります
減税だと、なぜか価格表示が大変だからダメ~~になるん?www
トランプ政権が日本の自動車メーカーに対して、「日本の消費税は不公平」だと批判しているのはこの為です
(アメリカでは歴史・文化的に州政府毎に売上税が存在するため連邦全体での消費税は制度自体がそもそも存在しません)
日本のGDPにおける輸出額の割合はおよそ16〜17%ですが、日本の製造業における輸出依存度は45%に上り、関連する中小企業を含めたGDPの割合は25〜30%に相当すると推測されています
確かにその手はあるな
まともにやってるから盲点だったわ
しれっとやるところもありそう
消費税は非輸出業から見ると不公平な制度になりますが、日本経済を支える基盤の1つである輸出業界への影響が大きく、企業献金や経団連による反発が想定される為、政党によって減税を打ち出しにくい状況が発生しているのが現状です
それで内税表記が定着するならぶっちゃけアリだわ
いまだに外税表記を許してる政府は無能
外税表記はレジで加算の痛税感上げてるだけ
減税だから大変じゃない
増税でも一緒だわ
その特例措置が無くなったから面倒なことになってる
店側の都合にしかないからな
それも仕事の内だ、やれ
全部の値札を総入れ替えはかなり面倒くさい
>>1を記事だとしてレスするやってどこの巣の住人なん?
いつもいるけどwwww
>>1を記事だとしてレスするやってどこの巣の住人なん?
いつもいるけどwwww
現場を知らないバカがほざいてるなwww
お前公共の電波使ってガチガチの左翼活動なんか本気で可能だと思ってるんか?
出される情報そのまま飲み込んで全部素直に信じてるバカだろそれ
個人的な損得だけで経済を語る愚か者が多すぎる
その作業コストが価格に転嫁されるとか想像できないんだろうな
捨てるPOP丸めて君のけつあなにねじ込んだるわ
二度とやりたくない
だったら毎日値段変えるなwww
消費税から支出してた分のお金をどこから回すのか
国だけじゃなくて地方の分もあるから、大変だし調整に時間がかかるのは間違いない
生鮮食品だけ減税とかならそうだろよ
ただの詭弁
税率と小売り価格を一緒にしているアホを初めてみたわ
価格変動しないものにポップするわけねぇだろwww
ただの詭弁
事実を詭弁とかいうから国民民主党に騙されちゃうアホが大量生産されるんだろうな
次は参政党だっけ?
スーパーの割引感覚で一番「お得」な政党を選ぶのが選挙と勘違いしているんじゃないの?
「“ポップ”の作り直しなど多くの作業が発生する」って話の記事でそれを言い出すとか・・・
アホ極まれりwwww
黙ってやってねーよ
店に何の利益も無いどころか余計な作業で残業させられるわ、増税のせいで売上下がるしろくなもんじゃねえ
減税になったって直前で買い控えされてロスが発生するのも容易に想像できる
「本体100円(+税)」なら値札そのままで減税も増税も対応できるけどアウト
税率関係なくポップ毎日作り直してるだろが!!!
って話がわからないアホが初めてじゃね?www
だから消費増税のときは表記の特例措置がありましたよ?
なんで減税だとないんですか?
なんでスルーなんですか?www
今は+税表示は法的にアウトだからどこの店も税抜表示と税込表示を併記してる
だから税額が変わると値札、POP、メニューの類いは総入替になる
それが仕事だろ
だから消費増税のときは表記の特例措置がありましたよ?
なんで減税だとないんですか?
なんでスルーなんですか?www
下げるのにも5年かかっておかしくない
それよりも国の総理が消費税の逆進性を1ミリも理解できてないのがヤバイ
何回やるのそのキチガイ話www
店としてはバカな客に合わせて108円を消す必要があるだろ
肉や卵の値段毎日変わるじゃんね
書き換えるじゃん 何を問題としてるのかがわからん
お前がバカなことしかわからんwww
一回やって終わりじゃ無いから労力かかるって話だろ
だったら毎日価格変える労力をするなwww
あまりにも詭弁www
減税だから無いわけじゃない
当時は段階的な増税が計画されていたから、最終段階になるまでは移行期間として税抜表記が特例で認められていた
今回の場合はそういう背景が無いから特例措置を講ずる理由にはならないだけの話
スーパーじゃないが、ユニクロ、コスモス、コメリ
今思い付いただけでもこれだけあるな
理由にならない(キリィ
お前自分をなんだと思ってるの?www
お前の勝ち
消費減税はいやだから特例にする理由がない(キリィ
キチガイかよwwwww
理由にならない(キリィ
政治家なのか、官僚なのか、どっちのつもりなん?www
正論言われて顔真っ赤にしてるのかわいい(✿^‿^)
店としては(他店より)1円でも安く表示したいが総額表示が義務なのでしぶしぶ108円も併記
特例措置で従来の税率で表示してもいいことになったとしても、減税となったら変えざるをえない
特例ではなくて総額表示が廃止(100円+税が今後ずっと有効)なら一回の手間で済むんだろうけど
二万が一回だけの給付と
数か月?数年?続く減税なら減税の方が良いだろ
減税一か月なんてことはないと思いたい
理由にならないwwww
理由にならない(キリィ
正論なつもりなんですってよ、奥様www
アホすぎるwww
正論とか論破とか言い出すのはたいてい言葉の通じないアホwww
正論(キリッ
手間の問題と即効性のある経済政策は別物
正論やろうの頭が悪すぎるw
給付はすぐできて、消費減税はすぐにはできない
が、そもそも嘘なんですけどねw
だから増税も減税もしない今のままが、一番何もする必要が無くて楽ではある
アホかよ、最初から総額だけ表示しとけボケが
税金はレシートに表記してれば充分
安く見せたいというアホな発想が自分の首を絞めるの
そのくせ、ポップの作り替えが~~とか言い出すwww
「ご理解のないお客様は当店のご利用をご遠慮ください」で終わる話だな
民放でもよく出てるけど?
反面増税は理由つけて何度もやるわけで、苦労がどうとか言わずに文句言いながらでも値札変えればいいんだよ
・ドイツ(2020) 約1ヶ月→コロナ対策の為迅速に実施
・フランス(2009) 約半年→雇用対策支援として実施、EUとの協議に時間を要した
・イギリス(2008) 約1ヶ月→リーマンショック対策として迅速に実施
・インド(2021)即日〜1ヶ月以内→経済対策として物販別に施行した為、時期に差が生じた
・日本(2025)約1年→石破「スーパー等のレジシステム改修には1年かかる」と発言
(尚、増税時のシステム改修は1年かかったという記録なし)
値段変わる度に作り直さなきゃならんのはいつもやってることだろw
まして突然減税される訳でも無いし、その間に作ればいいだけなのに
8%上乗せ売上計上できてたのが5%に下がったらそりゃもう大損害になるからな
だいたいこいつは庶民の味方面して貧乏スーパーてんちょ装ってるが
系列スーパー9店舗に飲食関連も3つ持っててそれ全部ロピアに叩き売って
超大金持ちになった裏切り者なんだからもうオレ達のアキダイとかアホなことゆうのやめな
1日で終わるわ何言ってんだ
近くのスーパーは万歩計みたいなデジタル値付けになってるよ
どうせこのあとも値上がりするものが出てくるんだから尚更
消費税以外の税を減らせよ
その度に野党や与党に利用されるし、絶対に減らした分をこっそり何かの税金に足されるのは目に見えてるし
持続性は皆無に等しい
六四天安門事件
パヨク御用達で草
全部減らせばいいだけ
popもPC作業だから楽ってのも店に一台二台しかなく各部門が順番待ちみたいな事当たり前にあるし店に配属社員2人で1人3部門持ちとかも普通にあるし本部は店の応援でもぬけのからとか当たり前なんでこの社長というか会社は経費削り過ぎて想定外に対処困難レベルになってるから税より給付なんだろね
税収減や減税前後の買い控えの事を考えたら給付一択だわなw 簡単な話よw
小売でバイトなりした事ある奴はわかるけど設備、経費、人材あらゆるもの削ってるから店のpop全てやりかえとか考えたくもないレベル
店にpop作れるpc一台だけとか当たり前やぞ?本部がやれ?毎日店の応援でもぬけの殻が当たり前の業界だぞ?
業者に委託?店舗数で下手したら数千数億単位で経費かかるので社員はボーナス欲しいから各自でやるってなる(涙目)
あれこそ減税なんかより遥かに手間かかるだろ
別にクソ売国自民を擁護する訳じゃないけどそいつら税金じゃぶじゃぶポリコレ・EV・不法移民に注ぎ込んでるガイジ共だぞ
税変われば原価かわるから値段変わるぞ?注意書きだけだと値段が違う!詐欺だ!とクレーマー大量にわくぞ?
ここに書いてありますっても全部作り直せば問題は起こらない!店が悪いっていうぞ?
増税の時はそんな理由で反対してた奴らがいたぞ? 自分たちが店をやってるわけでもないのに・・・
ん?お前税収増えると何か恩恵あんの?
何が減税による買い控えだバカ
頭の悪さ炸裂してるぞ無能w
安売りは3ヶ月先ぐらいまで計画してんのよ。期限近いやつは値引きするけどあれも店全体で考えると人件費けっこう使ってるから税変わるからpop総入れ替えは人件費削りまくりのブラックスーパーは嫌がるに決まってんだろ
ヘイコスト一丁!
小売店が値下げしなきゃいけないわけじゃないけど
同調圧力すごくて屈するだろうな
その通りですが店からしたらソレやるとクレーマー大量なんで嫌なんすわ
あとレジカウンターイジると経費1店舗あたり数千万と馬鹿みたいにかかるので下手したら店閉店レベルだから嫌がる
過去最高税収でもあんなくだらんことに使ってたらいくらあっても足らん
社会保険を下げてゴミ同等のジジババの医療費負担割合をを増やせばいいだけ
どこを削ってどこで節約しても、増税はします
不要
税率を元に戻すときの消費の冷え込みもあるけど、そもそもインフレ時に消費税減税をやる意味が分からん
【移民に対する積極度】
共産、れいわ、社民 >> 立憲 >>>> 公明>国民民主>維新 >> 自民>参政党>>>日本保守党
(移民政策に関する政党アンケート より)
日本保守党くらいなら分らんでもないが、自民の移民に対する積極度なんて下から数えたほうが早いレベルなんだが?
日本人は消費税で実際に使えるお金は減らせるしと
政府側にメリットしかないからな。
一体何処の国の政府やら……
既存政党がそっちに舵を切ったから?
・・・というか、所得税減税を謳ってた国民民主でさえ、消費税言い始めたから
不買運動起きてもいいレベルのバカ
???
>>アホかコイツ。
値下げの話はじゃなくて取りすぎなんだからやめろって話なんだわ。
出費が減るというだけで全体への影響は大きいんだよ。
軽減税率もインボイスも経理の負担が大きい。
最初から全部10パーで良かった。
免税は短期滞在の外国人に対してであって、国内在住の外国人には適用されない。
消費税減税は旅行者含めた日本国内にいる外国人全てに有効だが、給付金は短期滞在者及び不法滞在者には適用されない。
広く外国人に有利というなら、消費税減税のほうが有利だけど・・・
お前が外国人が有利になるのが嫌というなら、給付金一択でしょw
バカはお前。
軽減税率なんて入れると社会負担が増えるのは当たり前。
そりゃ生産性落ちますわ。
>>取りすぎなんだからやめろって話
消費税減税を謳うどこの政党も、物価高対策と言ってるが???
>値下げの話はじゃなくて取りすぎなんだからやめろって話なんだわ。
アホかコイツ。
いま現在ですら財源が足りずに毎年30兆円の赤字国債を発行してるのに、何言ってんだw
成り立ちやシステムを周知しないとな
馬鹿なのかな?
その割には世界中で『公平な税システム』として採用されてるけど?
お前がアホ。
そりゃあれだけ社会保障費にあてりゃいくらあっても足りんだろ。
出費の方をどこかで抑えんと、医療の発達によって今後も青天井に増えてくぞ。
その追加作業が大変だから止めろと言って過去の消費増税に反対してた奴らがいたけど
あいつらはバカだったんだな…
世界各国同じだと持ってるバカもいるし
やっぱり周知しないとな
直接税引けばいいだろ
物価が上がるけど、税率はそのままなんだからそらゃそうよな。
サイレント増税。
じゃあここで日本だけがどう違うのか周知してよw 「自分で調べろ」とかいう逃げ口実はナシでw
でも政治家の思いつきのような減税案は何も考えてないよね
軽減税率とか二度とするなよ
>>税金が余っている、という考えは大間違いです。
日本は毎年、30兆円もの赤字国債を発行して予算を組んでいる借金大国です。
上振れ分の使い道は借金の返済として既に決まっています。(政治評論家本澤二郎)
お前がものを知らないだけで、別に舐めてるわけじゃないだろw
ここで説明文を書いてもなんくせ付けるだけだろ
お前みたいなやつは成田や堀江が書いた説明文なら信用しそうだなw
リテラシーあるなら自分で調べろカス
食費にかける金額が年間25万円で済むのか?
年間食料品に100万使うとしたら消費税ゼロだと8万円が浮くんだがどっちがいい?
社会保障費の安定的な財源を確保するために始まったのが日本だけど
一時的な財源確保として始めたイギリスや、輸出企業への補助金という目的で始めたフランスに比べれば、よほど真っ当な理由だと思う
今では先進国の大半で社会保障費の財源として使われてるし
中学生かな?
まんまと政府の方便に乗せられてるわ。
じゃあなんで小さな政府を目指さないか考えてみ。
どっかの国は医療費ただだとかいろいろあんだよね
結局、”自分で調べろ”とか言って逃げてんの草
>>506
お前は誰の言葉を信じるんだ?母ちゃんか?だったら母ちゃんに聞いてこい
増税反対派が過去に同じこと言って増税に反対してたけど
減税の時は『すぐ出来る』とか抜かしてるのを見てビックリしちゃった
他の奴が説明してくれてるからもういいよw
負け犬がやたらに噛み付くなよ?
自民党って、小さな政府を目指す代表的な政党だけど???
逃げ道塞がれても頑なに説明を拒んでるお前が負け犬なんじゃ…
リテラシー皆無のクズにどう説明したらいい?
かまってちゃんかよ
増税反対派が言ってたね 『システム変更は大変なんだから、増税やめろ~!』って
自分の主張の基となる補足説明をするかしないかに、リテラシーもクソも無いだろw
リテラシーの意味分かってんのか?
反対派は過去3回の増税の度に同じこと言ってたから、その論理は当てはまらないと思う
たしかに実体験からだけど率を上げるのはそう手間じゃないね
ただ減税も二回目三回目と同じような工数で出来るよ
503へ戻る
文盲かバカか
お前が真性なのはわかった
野菜の値段が日々変わっていく中で毎日のようにポップ作り直してるくせに
本当に小さな政府を目指してるなら、真っ先に年金無くすわ
脱税宣言?
普通に考えたら労力考えても減税の方が自分たちにとってはプラスだろ?
>>減税も二回目三回目と同じような工数で出来るよ
減税でも増税でも同じことを言うならまだ信用できたんだけどね・・・
増税の時には『手間』で、減税の時には『手間じゃない』という増税反対派が悪いよ
それならもう税率変えるな
このオッサンの店ってコメとか野菜値上げしてないのか
なんかテレビでみたときは毎週のように新しいポップになってた気がするんだけど
店員を徹夜作業でこき使い翌日から刷新される素敵仕様
車や家とかの固定資産に対する消費税減税は不要だと思うけど、食料品だけなら当てはまらんやろ
1日に1トンとか飯食うなら別だけど
食える量と賞味期限には限度有るからな
このオッサンの店野菜の値段高騰してた時にポップの更新しまくってたけど?
いろんな野菜の値段の変動についていってたけど?
毎日のようにニュースに出てるからな
何故か全国のスーパー代表ヅラで
そいつに言わせりゃ全国のスーパーの代弁になるわけだ便利なもんだよねぇ
それアキダイから書き込んでるの?
そんな暇あったらポップ作成してろよ
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
毎日付け替えてるじゃないかというコメントもあるが、特売品とかなら値段のパターンがあるからあらかじめ作って付けるだけ…なんだが全商品一斉に付け替えだとね…ただ、増税の時も同じなんだよね…
それでも減税の方が良いとは思うけど
>自民党って、小さな政府を目指す代表的な政党だけど???
アホすぎて呆れた
たった2万では貯金に回されるだけだな
国会議員の給料カットすればできるだろ 役に立っていないんだからカットでいいよ
あっち側よ
税金無駄使い天下りNPOをいますぐやめろ
意味のない海外やガイジン優遇で使うカネをなくせ
ただ取替作業しつつ店頭に「〇月〇日より消費税が10%→〇〇%になります。現在変更作業中です」ってPOP貼っときゃいいよ
つーかスーパーみたいなコロコロ値段の変わる商材扱ってて値札変えるの面倒いは言い訳
これもありだよね?
それが面倒なら値上げもしないだろうし
3日で終わるとか言ってるバカは働いたことないだけ。
値上げん時は小躍りしながらポップ作成する癖に🤪
厚生年金と住民税の割合をいまのジジイたちの水準まで下げてくれない?
給料の4割持ってくんじゃなくて1割にね
大変かどうかは何の意味もないだろ
時間が掛かってもやるかやらないかでしかない
20万くらいあれば少しは消費に回しそうだけど
その度にポップ作り変えてるんだから理由にならんわ
1日でシール交換しないといけない
売り上げ上がらないのにポップの買い替えはめんどいだけ
あと、曜日ごとにプライスカード変えたり直したりするから毎日の作業なんだよなぁ
何万点有るプライスカードを変更して
店内のPOPを全て変更とか無理ゲーすぎます
さらに変更終わったら価格チェックして
秤なんかの設定変えて
前日までの残りの肉魚を全てパックし直して値付け直し
アキダイは面倒じゃない給付を選んだろ
なお増税や値上げの時は小躍りしながらポップ作成し徹夜で貼り替えする模様
2万で何ができるんだよバカ総理
小躍りしながら徹夜でポップ作成をしているんだ
それを目撃しているのならもしかして社社員?
消費税が上がった時にかかった労力ってそんな言うほどでもなかったよ
増税でも減税でもかかる労力は一緒だしだったら減税した方が良い
どっちにしろそんなに増税したいならお前らだけ増税してくれや
何がそんなに難しいんだ?
テレビでスーパー代表ヅラしてる謎の店長だからな
マジでド正論
スーパーに限らずあらゆる職種に影響するし、給付金のための役所の事務手続きなんて比べ物にならんわ
ほんまそれ
税込価格で評価するんじゃなくて税抜で評価すれば全て解決する
そもそも増税と違って減税なんだから、商品の価格を下げるのが遅れても店の利益が増えることはあれ減ることはない
最終的な納税者は消費者ではなくお店なんだから商品価格に消費税を反映させなきゃいけないことはないんだからさ
◯消費税減税しても値段下がらない
当たり前だw インフレ局面では店側は利益率増加に回すだけ。消費税減税セールなんてやるもんかw値下げした方がバカを見る
所得税減税が本筋。これを主張する国民民主党は政策では政界一頭が良いわ
なんかもらっとるんか
小売店舗の代理意見言ってるだけ
✖︎給付(焼け石に水)
◎所得税減税 (基礎控除枠178万円までの一律拡大)
これ一択
金が回らないと景気なんざ上向かないんだから給付とかいう中抜き事業の選択肢なんざねえんだよ
上二つが単なる自分の希望で草
政府に流れるより市場に流れるほうが景気は良くなるんだよ
まだトリクルダウン病にかかってんの!
客観的事実
AIに聞けやw
皮肉ってわからんないの?w
+10円じゃねーんだぞ。
社会保険料の減額のがでかいわ
精密に設計しないと自分のもらう金額が減るぞ
時間がかかる
アキダイ社長はテレビで引っ張りだこ
テレビの主張に沿った発言をしてくれるからなんだろう
ロシアが戦争してる間だけ減免すればいいだけ
いくら貰って発言してんだよw
消費税減税すると金持ちが得をするとか言ってたが
金持ちがそれを言っているので逆が正解ということがわかる
息をするように嘘をつく
大小に関わらず小売店は価格引き下げしない
仕入れが上がっており、消費者より店舗自身の利益増進に利用するだけ
だからと言って小売店は価格引き下げしてくれない。インフレだから
アキダイ社長まじクズ過ぎる
❌消費税引き下げ=小売店はその分価格下げるだろう
⭕️デフレだったら↑をやる
⭕️しかし今はインフレなので価格引き下げしない
焼け石に水だからw
所得税減税が最優先。
消費税減税しても実際に喜ぶのは小売店などの販売店(価格引き下げしないから)
この30年間「デフレが常識」だったからな
しかしな、今はインフレなんだよ。認識を変えろ。常識をアップデートせよ。だから所得税減税が本丸
自民党は大企業に税制優遇すれば給料を社員に還元するだろうと思って政策実行した⇨30年間企業は内部に溜め込んで社員に還元されなかった。給料上がらなかった
消費税下げても小売店は価格下げるわけがない。30年間デフレで苦しんできたのは小売店も一緒。消費税下がった分は自分の利益に回すだけ
消費税引き下げと併せて「消費税引き下げに伴う価格転嫁強制法」も成立さないとw
消費税引き下げに伴う価格引き下げを強制されるべき対象は、今まで「優遇されても給料上げてこなかった大企業」だな。それなら分かる
AIでいいならもうおまえ書き込む必要ないやろw
実際長くても1週間あればポップの入れ替えなんて終わる話
今税抜き表示しかしてないのならアウト
それ、やってよ
喜んで労力注ぐに違いない
儲からないぞ
いまインフレ局面だから値段は上がって結局買い控えは続く
特に減税直前は思い切り買い控えされるので完全に業績悪化する
1年だけ、とかだからこう言われるんだよ
何で目先のことにしかならない給付金を持ち上げるのか
まだ経済はそんなに悪くないからこそ減税から予算の組み直しなどする余裕があるのに無駄にするのか?
価格も税抜き表示してるところも珍しくないし、賢いところはデジタル表記で簡単に変更できるようになってる
結局やり方次第じゃないの
いくら握らされたこいつ
価格下げた店に客が流れるだけ
消費税10%が安くなっても確かに焼け石に水なような
だからといって2万だと一か月の昼メシ代ぐらいにしか
ならんのですわ
給付にこだわるのは利権絡みなんだろうなあ
現行の制度だと70歳以上の高所得者は既に現役世代と同じ自己負担率が30%になっている、ただし、70歳以上の低〜中所得者は通常10%負担)
維新案では70歳以上は低所得者含め全ての高齢者が一律で30%負担にしようとしている
これは個人的には評価すべきことだけど本当に国民に伝えようとしているのか疑問
公式HP見ても「70歳以上でも所得や資産があれば2割・3割負担へ」となっており、
それじゃ今の制度と変わらないじゃんという..
維新は選挙対策をやめて本来の主張をちゃんと有権者に説明するべき
立憲ミンスが2年の限定減税言ってる理由がわかるだろw
これはあくまでも食品の話で、
食品以外も全ての場合のみ、減税の方がお得。
小賢しい手書きの赤字表記とか手間が増えることを自ら考案して忙しい忙しいって言ってる業種でしょ?
やるなら無期限にしてくれなきゃ
アキダイがどんだけ広大な売り場してるのかしらねーけどさ
税率変わった時に値札の張り替え作業したけど、1店舗2人時程度
確かに100店舗とかあるデカいチェーン店だったら200-300時間分くらいの作業になるから最低賃金でも結構な額にはなると思うけどさ
年間2万など何の意味も無いわ
すぐに票が欲しい政治家だけでしょ?
我々国民が一体何十年貧困に耐えてきたと思ってんだよ
日本の税制は簡素化していい事を例外事由をつける為に勿体つけて複雑な処理をするんだ
つまり節税対策しやすくする為に面倒くさい
バカの考えた法律なんだよ
数十年も貧困ならそれはお前の生き方になんか問題がある
お前じゃなく親とかの問題かもしれんけども
君は知らんだろうけど残念ながら日本の貧困者数や格差は先進国の中ではダントツなんだよ
良かったね君は恵まれた環境に生まれた上に無知で
減税と同じ労力発生しないとおかしいだろ
政府から見ると経費として5000億~1兆円をお友達企業にチューチューさせてあげられる給付金はおいしくてしょうがないんだよ
大手ならデジタルもあるけど小規模ならほぼ手書きだから全部書き直すならそら手間かかるわ
けど自分の事考えたら減税でいい
つまりそゆ事
まあ日本人はほぼ否定しかできない人種だから何やっても変わらんよ
出世のために必死やのう
何が何でも絶対減税させないという執念を感じるわ
こういうとこに金使うためにも
しばらくレジで消費税減税分引きますでええがな
アホちゃうか
そもそも、最初から消費税を増税しなければ、そんな作業は発生しない。
経営者側の意見として受け取っちゃあかんわ
これまでの消費税5%→8%に切り替える時や消費税8%→10%(軽減税率付き)の切り替え期間を半年から一年に設定されてた!
その期間内にポップの切り替えやレジのプログラム切り替えもしくは新税率設定のレジ交換していたが、他の事業に支障が起きない程度の専属プログラマーの不足、新品レジの不足、切り替え費用不足等で新税率施行後も暫く手打ち売りだったり閉店したりしていた!
そもそも期間限定セールは半日で切り替えているように見えるけど、その店舗のイベント企画班が数か月前から企画して、セール品の確保、セール用レジプログラムの構築、セール用のポップや立看等準備して、前日迄にあと半日で完了する所迄準備しているんだよ!
手書きポップなんてシンプルに減税につき表示価格より全品〇〇%て書くだけでいい
そういうことだよ
商売人は本当にせこいから現在の価格を維持してそれを税抜価格で据え置きにするかもしれない
そういう可能性がある事に気付いてから少し考えるようになった
増税するときは1年くらいかけてなかったか?
この店はしてねえの?
レタス一束1000円で売ろうが誰にも怒られんよ
馬鹿だね
国民の為に頑張ってる充実感もあるだろ
通常業務と同時に全商品に対して~と考えれば楽な作業ではないかもしれんが別に明日突然変更になります!ってことではないし
前もって準備しておけるのならば年末年始などの大型セール時とそこまで差があるとは思えんがねぇ
マルチタスク出来ない政治家とかイラネ
ポップが必要なら簡単に数値変えられるような奴でやれ
新商品とか出てたり今時の値段の高騰でも当たり前にやってんじゃねえかよ
もっと誰もが納得するような明確なデメリット言えや、口揃えて考え付いたような言い訳しやがって
どうせトヨタとかも消費税取るくせに国に納めてねえんだろうがよ
今並んでる商品の価格表示の変更は大変だろうけど
あぁ税務署になんかつかまれて脅されてんだな
アキダイの理由がしょうもなくなて(´・ω・`)ガッカリ…
ポップなんて野菜の値段とか常に変動して新しいの書いてるだろうに
今更税率変わって書き直しに手間かかるとか無理あるね
スーパーの値段なんか毎日変えてるじゃんw
今時、税率変更に対応してないレジとかありませーんw
一回こっきりの2万で誤魔化されるくらいなら減税がいいよ