ロッテリア「うな丼バーガー」新発売、ごはん・うなぎの蒲焼・錦糸卵などをサンド | 食品産業新聞社ニュースWEB
。
— ロッテリア (@lotteria_pr) July 9, 2025
o
○
╭◜◝ ͡ ◜ ͡ ╮ ╭◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◝ ◝╮
( うなぎ ) ❌ ( ハンバーガー )
╰◟◞ ͜ ╭◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◝ ͡ ╮◞◟◞◞ ╯
( うな丼バーガー )
╰◟◞ ͜ ◟◞ ͜ ◟◞ ╯… pic.twitter.com/rHWtHhgKEQ
記事によると
・ハンバーガーチェーン「ロッテリア」は7月16日、「うな丼バーガー」を発売する。単品990円
・販売期間は7月下旬までを予定しているが、なくなり次第終了
・「うな丼バーガー」は、国産米100%のごはんパティ、うなぎの蒲焼、錦糸卵などに、特製てりやきソースとマヨネーズをあわせ、ふんわりもっちり食感のバンズで挟んでいる。好みで特製の山椒をかけて味わう。
使用するうなぎの蒲焼は、タレを付けて焼く工程を3度繰り返すことで、香ばしく、ふっくらと仕上げる。特製てりやきソースは、甘めのうなぎのタレと濃口しょうゆをベースとし、コク深い味わいだという。
また、国産米100%のごはんパティも、表面に醤油を塗ってから焼き上げる。醤油の香ばしい風味と、米のもちっとした食感を楽しめる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・もうお肉は抜いてウナギだけにしようよ
・自分も一瞬お肉かと思いましたが、よく見ると肉っぽいご飯ですね…
・うなぎが Wバーガーも もちろんあるんですよねぇ〜⁉️
・シンプルなのに斬新w
食べてみたいw
・肝吸シェイクも出たりしてwww
・吹っ切れて脳筋商法に傾くチェーン店がときたま現れるの面白すぎる
豪快過ぎるでしょ
でもバーキンのコメはいったバーガーもうまかったんだよなぁ
でもバーキンのコメはいったバーガーもうまかったんだよなぁ
ファイナルファンタジーIXえほん ビビとおじいちゃんと旅立ちの日に (絵本)
発売日:2025-07-02T00:00:01Z
メーカー:青木和彦(著), 板鼻利幸(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
メダリスト(13) (アフタヌーンコミックス)
発売日:2025-06-23T00:00:00.000Z
メーカー:つるまいかだ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
Split Fiction スプリットフィクション- PS5
発売日:2025-03-06T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼンシンマシンガール -PS5 【Amazon.co.jp限定】特典 DLC アクセサリー「金の必勝ダルマ」 配信 & 【初回封入特典】アケミ専用「お姉チャンバラORIGIN」咲の制服がもらえる特典コード 封入
発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:D3 PUBLISHER
Amazon.co.jp で詳細を見る


これ写真をうまく見せてるだけで
相当小さいだろうね
刺身バーガーもムリそう
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
牛丼屋とかコンビニとかで売る必要ないだろ
ましてやハンバーガーって
こっちでよくね?
成長ホルモンと抗生剤たんまり餌に入れてるんだろ
こんなもん食うくらいなら宇奈ととで鰻重食った方が100倍マシ
ご飯って食材間の相性をよくするから
意外と味の組み合わせは悪く無さそう。一度食べては見たい
実際にサンドされるうなぎの大きさは画像の1/4程度じゃろ??w
似たような歯ごたえの食品にタレ付ければ同じ
それほど抵抗ない客も多いんじゃね