「人は宇宙で暮らせない」ガンダム生みの親、富野由悠季氏スペースコロニー否定で会場騒然
記事によると
・『機動戦士ガンダム』で知られるアニメーション映画監督の富野由悠季(よしゆき)氏(83)が8日、東京都内で開催されている宇宙ビジネスに関するイベント「SPACETIDE 2025」で登壇した。
・富野氏は「人類は宇宙では暮らせない」と述べ、自らがガンダムで描いた宇宙移民実現の可能性に否定的な見方を示した。一方、「低軌道衛星まで人を運び、周回ツアーを行えばいい」と〝宇宙旅行〟を可能とするシステム構築を提案。外から地球を見ることで、「世界観が変わる」と強調した。
・富野氏はイベントで宇宙航空研究開発機構(JAXA)名誉教授の稲谷芳文氏と対談。司会者が「会場に集まった皆様には、子供の頃に富野監督が生み出したガンダムで描かれた『人が宇宙に進出している未来』に憧れて宇宙産業に情熱を燃やしている方が多い。富野チルドレンと言っても過言ではない」と述べ、対談はスタートした。
・しかし富野氏は冒頭から、「火星に移民しよう、と言っているおめでたい人たちというのは、宇宙空間の過酷さを理解していない。また、宇宙との距離感を想像する能力を持っていない人たちの集まりだ」と厳しく指摘。宇宙ビジネス関係者らが集まった客席はざわついた。「火星までロケットを飛ばしたら帰るときの燃料をどうするか。向こうに補給基地はないという事実を考えないで、人間を火星まで送り込もうと言うのは全部素人だ」と強調した。
・富野氏はガンダムで、増え過ぎた人口の一部が地球から、宇宙空間に作られたスペースコロニーという施設に移住する世界を描いた。だが、作品づくりのために登場人物の宇宙での移動や生活について約20年間かけて考えたところ、人は宇宙では暮らせないという結論に至ったという。「この話はガンダムを作っているときには一度も発言ができなかった」と振り返り、会場を沸かせた。また、宇宙空間で人やモノを運ぶ「宇宙エレベーター」について、アニメの中で描いた映像を見せ、「このエレベーターは1両編成ではなく5両編成。このくらいの規模でないと物流というものを成立させることができないし、物流が成立しなくては社会生活はできない」と話した。
・一方で富野氏は、移住とは異なる宇宙進出の必要性を説いた。「これからの10年で日本がやるべきことは、低軌道までお客さんを連れて来て、観光旅行できるようにすることではないか」と提案。「観光だけではない。政治家や軍人、宗教者、科学者に低軌道衛星まで上ってもらって地球を見ていただきたい。間違いなく世界観が変わるはずだ」と述べた。宇宙から見れば当然、地球に国境線はなく、実現すれば90分程度で1周できるため、「決して大きくない」ことが実感できるという。「3日間くらい地球を観察して、機内で討論すれば大きな学びになるだろう」と持論を展開した。そして、「子供たちにこの体験をさせてあげたい。そのためには決定的に安全なロケットをつくる必要がある」と話した。
・稲谷氏は宇宙進出について、「人が行かないと物語が始まらない。『もっとやれ』になるか『やはり難しい』になるか分からないが、やる手前に止まっていては進まない。若い世代の方には、そういうマインドでやってほしい」と述べた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・稀にある「テラフォーミング技術」も、冷静に考えるとそんなのを実現できる技術あるなら地球の環境の方をどうにかした方が諸々のコストかからなくていいしな…
SFはあくまでサイエンス「フィクション」だし
…かといって夢を現実にしてきた人達を馬鹿にするつもりは毛頭ないが
・どっかで見たけど東京全体をドームにして天候や気温を管理できるぐらいの科学力じゃないと無理というのを見て納得した
・「増えすぎた人類を宇宙に捨てる」のがガンダム世界のスペースコロニーなので、地球人口がいまの感じなら今後もコロニー作る必要無いわな
・様々な問題はあるのは確かだよ
分かりやすく言うと、人類が宇宙で暮らすには地球の一部を持っていくしか方法がない
…これを克服しないと宇宙で恒久的暮らすのは難しい
・オニールシリンダーの回転で1G得ようとすると回転速度を無茶苦茶速くせざるを得ないから運用上無理なんだっけか、あとどれだけ密封して外壁厚く頑丈にしても結局浸透圧でコロニー外の真空へ空気が漏れ出てしまうから常時補充要でコロニーだけでの自立は困難、なのね
・ガンダムの生みの親のおじいちゃんがこうやって「今の現実」を見据えた視点を持ち作品にも反映させてるのに、1st世代の中年クリエーターはいつまでもニュータイプ論をこねくり回している人が少なくないという…
・あまり知られてないけど、近年は富野さんずっとこれ言ってるよ
あとSF書くとわかるけど、
ホンマ宇宙広すぎ、何もなさすぎ!
そして人類は足がのろすぎて、寿命が短すぎて、体が脆すぎるんよ……
・ただそれでも挑戦出来る人間は応援したいね。
世界を広げてきたのは自分たちを信じた命知らずの挑戦者たちだからね
・宇宙線や太陽フレア等の放射線被曝のことを考慮すると、まともにコロニーで生活できないでしょうね。それにスペースコロニーを作ろうとしたら、宇宙に製鉄所や金属加工、特殊素材加工工場を建設する必要があるでしょう。予算から技術的問題など課題がいっぱい(・・;)
・そもそも火星に移住できるほどの環境が整えられるんだったら今いる地球をなんとかするほうがどう考えても楽だものね。まさか火星は誰のものでもないからやりたい放題できると考えてるのかな?あっちの人は。
富野監督ずっとこれ言ってた気もする
まああくまでサイエンスフィクションってことで
まああくまでサイエンスフィクションってことで
ドラゴンクエストI&II - Switch
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファイナルファンタジータクティクス - イヴァリース クロニクルズ デラックスエディション -PS5
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 Nintendo Switch 2 Edition -Switch2 & 【Amazon.co.jp限定特典】ストーリーキャラクター ダイカットステッカー6種セット 同梱
発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
Kindle Unlimited、3ヶ月無料キャンペーン実施中!
7/14(月)まで
Kindle本(電子書籍)プライムデーセール対象の電子書籍が最大80%OFF!
7/14(月)まで
夏・熱中症対策にどうぞ!
サントリー 天然水 うめソルティ 熱中症対策 540ml ×24本
発売日:2024-04-09T00:00:01Z
メーカー:サントリー
Amazon.co.jp で詳細を見る
コカ・コーラ 綾鷹 お茶 300ml×24本
発売日:2016-01-27T00:00:01Z
メーカー:コカ・コーラ
Amazon.co.jp で詳細を見る


そんな奴いるの?
👄
yahoo知恵袋より
Q.はちま起稿のコメント欄ってなんであそこまで狂ってるのですか? 普通にゲーム楽しんでる人を踏み躙るようで不快なんですが
A.インターネットがスマホで老脈男女さわれるようになり 頭のおかしい人達が目立つようになりました 社会の中でああいう人達が紛れ込んでると思うと鳥肌が立ちますね ほとんど引きこもりやニートで実際に会わないだろうと思うことを願うばかりです もしかしたらあなたの上司や先輩もああいう場所で書き込んでるかもしれませんね
NASAなんて地上探査機何台も送り込んでる訳だしな
人口は増えすぎなかった
終
人間が無理して空飛ぶ必要ないし、コストが合うわけがない。
核戦争でもして地上が汚染されればみんな頑張るんじゃないのww
2000年11月からは3名の宇宙飛行士がISSに滞在を開始し、現在6名体制で運用を行っています。チームは約6か月ごとに交代しており、ISSに長期滞在している宇宙飛行士は、宇宙環境での科学実験やISSの保守作業などを行っています。
人類は宇宙で普通に生活してるだろ 老害うるせーんだよ 早く朽ちろ
シャアのチ.ンポ舐めたい
ISS...地球から400km
火星...地球から5700km~2億9000万km
えー移住なんて無理です
はちまでクソコメしてるお前よりは分かるだろうよ。
な〜に言ってやがんだ
ガンダムとかいうオタクアニメ作ったくらいの宇宙にわかの老人が勘違いすんなよ
こんな妄想老人に負けるなんて小学校低学年のガキのみ
おまえと同類
人間が行ける惑星で
空気、大気を安定させることが出来る星が地球以外ないんですけどね
トータルリコールなんてただの妄想話だ
太陽フレアで酸素なんて簡単に吹き飛ぶ
酸素がなく気圧が違うから住めないなんてのは誰でもわかるが
今の地球にある燃料全部かき集めてもエベレストぐらいの山持ってくのが限界らしいから宇宙エレベーターかものっそい加速させて高速でぶっ飛ばせるものを作らないと現実的じゃない
そもそも地場がないので大気を地上にとどめておけません
火星で生まれたやつが地に住めないのと同じ
地場だってwwwww低能過ぎのシッタカ
インターネットがスマホで老脈男女さわれるようになりで吹いた
地場ってなんだよ低能wwww
宇宙の過酷さを理解していると勘違いしてるボケ老人キモい
ワイはマチュのパイパソ舐めたい
地球に住めてるのも地場があるおかげやで
それまでに人類が存続出来ているかというと、このおじいちゃんは否定的にみてそうだけど、敢えてガンダムみたいなアニメを作ってんのかな
この人頭良すぎてアニメ向いてないんじゃないw
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
国内最大級のゴミだからw
ジャミング技術が発達したら有視界戦闘に戻る そうすると人型の兵器が最適解になるかも知れん 特に宇宙なら機動力の問題も解決出来るし
じょうじ
イーロン・マスクのことじゃね
ボールか良くて旧ザクじゃない
日本人コロニー
あんまり住みたくないw
2025年06月09日
今時地場の重要性も知らんってどんだけだよ
おまえのシッタカ妄想止めろよ低能
おまえ老害より酷い妄想してる自覚ないだろwww
コロニーとか月面都市作ってる最中に滅んで、ガンダムから北斗の拳に
好き勝手できるなら喜んで電池になるぜ
なんだよ重要性って
磁場の単位なに?数値いくつが必要かも含めて磁場の重要性を説明してみろwwwww
めっちゃ金と手間かかってるんやで
ググればええやん
誰でも知ってることやぞ
今の日本よりは快適そうだな
フラットウッドモンスターじゃね
税金とか凄いことになるんじゃね
いけなくはない
その後の話
よく分からんけど
原爆程度でいけるんか
効率悪いもんな今のエネルギー変換技術
国と国の摩擦があるからな
開拓地である真っ新な惑星だからできる
いや知らんけどw
案外3、40年後には宇宙進出しとるやろ
いつか違う星でも生きていける未来を信じたい それこそが人類の強さ
まあ金になるからだろうけど、ガンダム好き=アホと同義だよな
はちま民って何で偉そうなんって聞くのと同じよ
戻したあと維持できるかは別だがな
磁場のお陰で生命が生きながられる程重要なんておまえら低能の妄想
国際宇宙ステーションに滞在なんてしたらおまえらバカな論なら既に死亡者多数で25年も運用できない
反重力技術を確立しないとどうにもならん
生命が存続できる磁場の数値示せよバーカ
国際宇宙ステーションに磁場なくても生きてるぞ?磁場なくても安全じゃんwwwwww低能
保守的な日本人とは違うんや
国際宇宙ステーション滞在で宇宙放射線ガンガンに受けてるのに死亡者のニュースなんて聞かないんだがw
おまえの頭ベクレてるぞwwwwwww
宇宙ステーションが安全なのは周りを金属などで囲っているからだよ
確かに火星の周りを鉛なんかで囲えば大気もとどまっているし有害な宇宙線もある程度防げるけどさすがに惑星は大きすぎるから無理だろうね
だから今の主流な考えはどうにかして火星の核動かして地場を作って防ごうってなってるんだよ
なにいってんだこのハゲ…
宇宙は摩擦無いんだから火星近辺についたら貨物だけパージして落とした後、火星の重力を利用して慣性でターンして帰るだけだろ、燃料なんて出発とターン時以外で使わねーよ
どうせこのハゲの脳内では、宇宙船を丸ごと火星表面へ着陸させて、それからまた火星からロケットみたいに噴射して宇宙へ行くとかいう頭の悪いこと考えてるんだろうけどw
こいつマジで科学知識皆無なんだな
おまえ馬鹿すぎwwwww放射線突き抜けてるもの知らない低能wwwwwwwww
一応中韓のフェミ共は文句いってるけどな
日本フェミはそれすらできんっていうね
辛い人生なんやね
さすがにここにすら居場所ないのは悲惨だわな
誤爆した
ロケットが無かった時代に宇宙になんて行けるわけないって言ってたジジィと同じじゃねぇか
千年や1万年も経てば地球以外でも生きてるかもよ
まあそこまでいけば人間じゃなくなってる可能性もあるけど
フィクション描いただけのやつが真面目に研究してる人らに何偉そうに言ってんだか…
脳をシリコンに置き換えられたらもう医学すら必要ないし、どんな極地であろうと今より格段に低コストで生きていけるからな
あと富野はGレコでこの思想をちゃんと反映させて
作中で金星宙域に住む宇宙移民が世代を重ねてるうちに
ボディースーツっていう機械の補助なしでは生きられない
突然変異体が多くなって地球に戻らざる得ないって感じになってるからな
これギャグだろ
脳みその電脳化ってやつか
まぁメンテは必要だからランニングコストはかかるんじゃね
ガンダムで数時間宇宙に滞在したら放射線で死ぬぞ
富野由悠季の知識なんてこの程度の妄想だぞ
宇宙への物流の問題どうするか問題も然り
なんか特異点的な技術革新でも起きない限り
今の延長上では無理だろうよ月ですら半世紀以上前に行ったきりなんだしなあ
毎日運動しなきゃあかんような環境やからな
地球の宇宙ステーションと火星の宇宙ステーション間を結ぶ間のロケットと
火星の地表と宇宙ステーション間のロケットを用意すれば良いだけだろう
バカすぎだろwww
宇宙に棄民するには膨大な金がかかるだろ
宇宙棄民とかアホな設定した本人が言い出すことじゃないwwww
いま82億人で今後も増え続けるってAIが予測してるけど…
日本人は減るだろうけどね
そもそもガンダムの宇宙って会話が普通にできてるし法則が違うんじゃね知らんけど
同一性問題とかあるしな、ゲームのSOMAでもやってたが
袋とかにいれてまとめて捨てるんだろうけど
たかだか深海やエベレストの登頂部分ですらお手軽に暮らしていけない時点で火星なんて無理だわな
ただこのハゲのいってることはデタラメだらけだけど
もう富野ガンダムは見られないのだろうか
火星なんてくだらない所ではなく、第二の地球まで何世代にも渡って旅を続け辿り着かなくてはならない。
まるでラピュタ。でも現実、SFではない。
そこがメロいんだよ
人口増加のペースを考えたら火星も埋まるのは時間の問題
そして火星に何百万なんて人間を送り込むのは不可能だと普通にわかる
西洋人が生み出した機械文明のせいで現在ヤバくなってるけど
シンギュラリティに到達して自己進化したAIが開発した機械生命体に任せるしかない
人類にできることはAIを開発することだけ
自滅して終わりそう
そりゃ現実の宇宙船や宇宙服みたいにMSやノーマルスーツにも
ある程度は遮断する技術があるだろう
現実だと現状はそれでも1年分の放射線を一日で浴びる事になるが
もっと未来の設定だしなんとかなってんちゃうん
開放型コロニーなんてあるんだwww
富野より遅れてるヤツおるわ
富野の残りの時間を考えると
あんな駄作に6時間近くもの時間を費やすのも惜しいだろ見なくてよい
まぁ過酷な宇宙移住のうえに地球に住む上流階級に搾取され続けたのがスペースノイドの不満爆発に繋がったんだけどね😄😆
総開発費11兆年間維持費約400億これで滞在してるの6人とか無理すぎる
せめて火星の資源で作れるようになって食い物育てて水集められるようにならんとなぁ
だからその分の燃料とかいちいち莫大だがどうすんのって話だろ
火星に人類が転用可能な莫大なエネルギー資源があってそれで補給できりゃいいけどw
つまり鍵は核融合や
宇宙に出てからでは遅い
それもあんま現実的じゃないなあ
取り合えず人工重力が発明されない限り厳しい
今でも宇宙ステーションの滞在期間は最長で一年半年位で
放射線や無重力での筋肉や骨の衰え精神的負担もろもろの心体の安全を考慮して平均は半年とかや
あんたが始めた物語だろうが!
科学技術は日々進化を繰り返しているから、将来必ずスペースコロニーは出来る。
だからGレコでやっぱ宇宙移民って無理やわって話をやってるよw
身長を140センチ・体重43キロ以下、低重力・低酸素環境でも生きていけるようしても
それなりに物資(食料・水・酸素)は必要だな
何百メートルものコンクリートをぶっさしたら
1000年くらいしたら、肉体を必要としなくなる可能性があるな
仕事がなくなるのが先かな、暇だし何か作るかーって採算度外視で作るようになるかもしれん
大変だし無理だからやらない今住んでるところを良くしたほうがいいなら
なぜ人類はアメリカ大陸を発見して開拓したんだよ
人類の開拓精神は必ず宇宙移住に向かう
A&B「どうぞどうぞw」
そもそも昔からしたら現代はありえないSFだしな
飛行機もテレビも携帯電話も昔の時代からすれば魔法も同然
科学技術はどんどん進歩してるから全ては時間の問題だよ
お前なw 科学的に観測されデータもそろい過酷さが周知されてる現代で火星と(当時未知だった)アメリカ大陸を同列に語るアホさに気づくべきだw
宇宙に大航海時代におけるスパイス並の魅力的なものがあるって判明したらそうなるだろうけど
現状はなぁ
宇宙行くのが今の人間の形である必要もないしな
記事の内容読んでないだろ
現状における宇宙開発の問題点においては結構至極まともというか
富野以外でも普通に専門家達が指摘してる事しか言ってないぞw
イーロンが天才????????
まーじでぇ言ってるん??????
10年でとかいうならまずは大気圏を確実に行き来できるようにする方法の確立とかかなぁ
まぁその方法を見つける人が出るとしても日本人ではないだろうが
50年や100年後のために今やるべきことがあることもわからないクソジジイ
その時間の問題の時間は数世紀単位で考えてた方がいいと思うよ
同研究所は核戦争のもとで放射線に耐えることができる「超人兵士」を実現させるために今後も実験を進める方針だという。
宇宙は放射線が厳しいが
過酷な宇宙に耐えうる新人類を生み出せば解決する話やな
宇宙に住むくらいなら砂漠や海底や永久凍土に都市を築くほうがまだマシ
現代の技術も昔の人からすれば魔法っての数世紀単位の話だから
そりゃ当然そういった歴史的な時の流れを含んでるよ
後500年もあれば火星都市くらいありそう
太陽が今から50億年後、膨張し始めるらしいw 当然地球は水星・金星以上に熱くなり生命は完全に絶滅するだろう。その時ガチで火星が適温になる時期が一時的にあるだろうから強制移住しなければならないw
それでも一時しのぎw お前、50年100年で地球を消費しつくすのか?w 地球以外で「地球専用生物=人間」は生きることはできないw 地球絶滅とともに地球生物も滅ぶ運命w
まず火星どころか月面に住めるかどうかで考えてみろよ
それにはロマンがない
宇宙には冒険心を満たす
鉱物資源や未知の生物や謎があるからな
行ってみたいと思わせるロマンがあるから人は行く
そのために100年でも1000年でもどれだけの歳月を費やそうとね
実際おめでたいよ。
片道8ヶ月もかかって着いても食料の現地調達も出来ないんだから現地で活動するための資材どころか食料だけでも膨大な量運ぶ必要がある。
人間の「意識=自我」の正体を量子力学的に解明して電気信号?に置き換えて機械の肉体に移植できるようになればw
月や火星に地球の鉱物資源やエネルギー資源以上の何かがあれば加速しただろうけど
現状何十年調査した所でみつからないからなあ
月はもちろんの事、火星なんて地球よりも鉱物の種類少ないとか言われてるし
大昔に起こった宇宙ブームSFブームで高まった
宇宙開拓フロンティアスピリッツを刺激するロマンが足りない現状
人間の「意識=自我」の正体を量子力学的に解明して電気信号?に置き換えて機械の肉体に移植できるようになればw
それは「地球タイプ」生命体としての進化は完全ストップすることを意味し、「意識」はコピーして維持、機械的に改造してバージョンアップしていく世界線w それなら火星移住も現実味w
アルテミス計画の大きな目的の1つに、月の南極付近に氷の状態で豊富に存在すると見込まれている水資源や、重要鉱物の開発がある。月面の水を水素と酸素に電気分解すれば、月面で燃料と酸素を自給でき、重力の大きい地球からロケットを打ち上げて燃料や物資を運搬するよりも効率的に火星を目指すことができる。月に存在するアルミニウム、チタン、鉄などは基地を築く材料にもなる。さらに核融合を起こす「ヘリウム3」も豊富にあると見られ、その量は地球上で使用する現在のエネルギー資源の数千年分に相当するとの見方もある。
アルテミスⅠ:無人の月周回試験飛行(2022年11月~12月に成功)
アルテミスⅡ:有人の月周回試験飛行(2025年9月予定)
アルテミスⅢ:女性初の月面着陸(2026年9月予定)
アルテミスⅣ:ゲートウェイ組立拡充(2028年予定)
アルテミスⅤ:月面探査車による月面活動拡充(2029年予定)
“月の宝探し” チタン鉄鉱の濃集地域を探査データ解析で発見!
これらのチタン鉄鉱が濃集する地域は、これまで着目されていた玄武岩の海ではなく、その周囲に分布する月の火山活動で堆積した火砕堆積物領域であることが分かりました。
今回見つかった51カ所の火砕堆積物は、スペクトルのピークを十分に示すほど、チタン鉄鉱が濃集している可能性が高いと考えられます。
この成果の詳細は、2025年3月10日に「Journal of Geophysical Research-Planets」に掲載されました。
アルテミス計画順調に遅れとるねw
エリートの誰かが犬のライカになるかもって覚悟がいるからなあ
「庶民を奴隷扱いする上級国民皆ゴロス」ってのが約半分
同じ世界がそのまま広がっている確証もない
目的地が見えている火星の方が楽かもしれんと思う
そしてそれを信じる低脳共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死んだら何も残らないのだから。神を信じてないのに天国は信じるみたいな自己中の人いるけど。死んだら眠りだよ。
結果宇宙楽勝となる
日本近海沖の海底にあるメタンハイドレードやら石油やらも回収する技術すら確率の目途も経たないのにどうやって月から資源回収すんだよォォォ~~
人は死んでも知識の蓄積を残してきたからな
だから人は歴史にも名を残そうともする
人から人へバトンが渡されてきたからこそ今がある
今に感謝するってのはそういった全ての事を理解したうえですべき
単に刹那的な発想では今生きてる事への感謝ではない
何言ってんだこいつ
今の現実って未来永劫変わらない現実だし過去からもずっそうだぞ
なまじ一般人の知識が上がったからSF自体やりにくくなったって話でしかないぞ
肉体改造するか永久機関でもないと速攻詰むでしょ。
都合良く太陽系で地球だけ体気あって生物もいてしかも人間という知的生物までいるっておかしくね?
砂漠の場合は砂漠に土と水を持ってくるだけでいいけど、コロニーは場所そのものを作らないといけないんだからな
中国は、南シナ海を中心にメタンハイドレート(燃える氷)の探査・開発に力を入れています。2017年には、南シナ海でメタンハイドレートからのガス採取に初めて成功し、2020年には試験掘削で2つの世界記録を更新しました。
↓
中国は「可燃氷」(メタンハイドレート)探査に使う海底設置型装置「海牛」を開発、隆起帯付近の日本のEEZに持ち込み、「中国孔(穴)」掘削に成功した。
↓
中国、石垣沖で試掘か 日本の資源管理侵害
中国は採掘成功して装置も開発して日本が採掘できないメタンハイドレートゲットしてる状態だけど?宇宙を日本基準でしか考えられないのは愚か
砂漠を緑化するためには、単に土と水を与えるだけでは不十分です。砂漠の環境は非常に厳しく、降水量が極端に少ないため、水やりをしてもすぐに蒸発してしまったり、塩分が濃縮された土壌では植物が育ちにくかったりします。そのため、砂漠の緑化には、水やりだけでなく、土壌改良や植生管理、適切な植物の選定など、複合的な対策が必要になります。
単にフィクション作ってただけの自分の方が詳しいと思っているなら自惚れも甚だしいわ
それなら地球上でやった方が遥かに安上がりではある
たかだか月数千円の消費税の為に減税しろだのなんだのわめき散らす奴ばっかりのこの余裕ゼロの現状で夢物語に税金使う余裕があるかって話よ
大勢の人たちの足を引っ張る
真正のドクズ老害
アホな信者諸共はよ消えてくれや
宇宙に移住するためのコストが大きすぎる
そんなリソース地球には物理的に存在しない
ずっと先の話だが、今から考えて別に悪いことはないでしょ
ロマンはあるけどさ
だからそうやって必死で努力してようやく訓練した人が何人か宇宙行けますってのが
人類の限界なんじゃないのって話だろ
いくら技術が発展しても物理法則は破れんしさ
地球が持たんっていうのが環境の話なら、火星をテラフォーミングできる技術を持つ頃には地球環境を何とかできるだろ、まず地球で試行するんだから
あれで熱を宇宙に放熱したら温暖化解決するし
もし建てれてもテロで速攻破壊されるだろうけど
アニメ界隈ならまだしも宇宙専門でもない立場の奴が当たり前のことを声でかくして上から何言ってんの?って感じ
典型的な勘違いした老人やん
人口は今80億いるけど100億辺りで頭打ちで減少していくって予想されてるから地球より先に人類が衰退するよ
中国ですら人口減になったし
よほどのブレイクスルーでも無い限り現時点では小惑星採掘くらいが人類の限界
その現実的ってのが現実的じゃないんだよなあ。(望ましいかは別として)って答えが書いてある。
ほう、で、25年宇宙で生活した人の国籍とお名前はわかりますか?
100年前は人類は月すら眺めるだけの存在だった
今じゃ人工衛星で地球を丸裸にするだけの衛星マップが俺ら如きでも見れるんだよ?
進歩を舐めてはいけないよ
最初から人だけ送り込んで暮らせるわけねーだろ
ファンタジー