• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ラーメン二郎「20分」騒動巡り「嫌だと思う人は行かなければいいだけ」YouTuberの見解
1752498210104

記事によると



・チャンネル登録者数182万人を誇るラーメン系YouTuberのSUSURUが自身のYouTubeチャンネルを更新。人気店「ラーメン二郎」府中店が食事時間「20分以内」を客に要望し、その後騒動を謝罪したことについて自身の見解を示した。

・同店がXで、極端にゆっくり食べる客の増加や、数人の客に商品を出すタイミングを示した「ロット」の乱れなどを指摘し「お店としても困っています。お食事は『最大』で20分以内にお願いします」と投稿し、店内にも張り紙をしたことが騒動化。

・SUSURUは一連の経緯を説明した上で「ラーメン二郎って本当に特殊な空間で、僕自身もラーメン二郎好きだから。20分以内のルールに関しての言い方は確かに悪かったのかもしれなけど、店主さんの言い分も分かる部分はある」と切り出した。

「店舗にもよるけど『合わない人は来なくていい』という強めスタイルのお店が多いのもラーメン二郎直系店の特徴。もちろん通常の飲食店ではあり得ないことだし、行ったことない人が嫌悪感を抱く気持ちも分かるけど、でもそれがラーメン二郎」と語った。

・そして「『嫌だな』と思う人は行かなければいいだけの話じゃないかなと思います」とした上で「僕は好きなのでこれからも通い続けたい」と宣言した。

以下、全文を読む




この記事への反応



全くそのとおり、ですね。

嫌だと思う人は行かなければいいのはもちろんのこと、嫌だと表明しても良い。

飯くらいゆっくり食わせろゆうのはごく普通やん。
それもそこそこデカ盛りになりがちやのに20分は短いやろ。


ロットの乱れなんて最もらしい事言ってるが
要は回転率上げの儲け主義を客に押し付けてるだけ
偉そうに。


二郎は怖い店だと誤解を招いたんじゃなくて
実際そうだからね。よくこれを言うと今は違う!とか言う人いるけどやられた側やそれを見た側は一生覚えてるからね。どこの店舗かは伏せるけど初めて来店した人がコール間違えただけで怒鳴られるのを見て二度と来るのはやめようと思った。自分はたまたま何回か行ったことある友人と行ったから間違えずに言えたけど
他の人が言われてるのを見たらホント気分悪かった。


自分からしたら、20分以内で回転してくれる方が待ち時間も減って、ありがたい事しかないけど。
ラーメンを食べるのに、20分以上かかるなんて考えられないし。
ラーメンを食べるのに20分以上かかるような人は、家で食べるかファミレスとかにしてくれ。


今回の20分ルールの騒動によってラーメン二郎の客足や経営に影響が出るとも思いません。
元々のファンは独特の味つけに加えて、量からすると破格の安さに惹かれつつ、店によってはオーナーの支配的かつ暴力的な言動にすら快感を覚えて足を運んでいるのです。
顧客を中毒状態や依存状態に仕立て上げたその過程は、新興宗教団体に負けずとも劣らないオーナーの人心掌握のセンスの賜物であると言えるでしょう。
付け加えるならば、モラハラ夫婦やDVカップルがなぜ別れられないのかというテーマとも極めて近似した心理的な力関係がオーナーと顧客の間に作用しているとすら感じます。


正論でしかないなw行きたい人だけいけば良い。持論を言えばたかがラーメンなのでどっち道どうでもいい。食って帰るだけだな、だってラーメンなのだからどこで食っても大差ないし。

問題の本質はすでにそこじゃないって事が分からないのかね。
ハウスルールの設定も店が客を選ぶのも自由。
ただ問題はそれを全く関係の無い人も見るXなりSNSで外部に発信してしまう軽率さ。
店のルールなんだから店の内部の話として入り口にデカデカと掲示しておけば事足りるんですよ。
それをわざわざ世間に向けて大々的に公表するんだから反論はあって当然。
街中でマイルールを大声で叫べば「そんなん知らんわお前の家の中だけでやれ」と反発が来てもしょうがない。
一方的に他人に自分の意見を聞かせるだけ、ってのが通用すると思ってるのが間違い。
声高に意見を言えば当然反論も返ってくる。
ハウスルールは店の中だけの話にしとけという教訓。


野菜マシマシなんかにしたら、
20分以内だと結構忙しいよね。
回転率高区したいのは分かるけど、
食べるペースは人それぞれなんだし、
時間の押し付けは好ましくないと思う。






まああれ見て行かないって人がいたとしても変わらず繁盛してるだろうね

B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0FCY1Q3XK【PS5】紅の錬金術士と白の守護者 ~レスレリアーナのアトリエ~ 【メーカー特典あり】 「早期購入特典」アクティブアドベンチャーセット 同梱, 「パッケージ版限定特典」スマートフォン/PC『レスレリアーナのアトリエ』ゲーム内アイテムシリアル付き

発売日:2025-09-26T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F9PSSMYWドラゴンクエストI&II - PS5

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(381件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:31▼返信
何の権利があってこれを言うのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:32▼返信
行かないから大丈夫なのよ
このYouTuberは嫌いだし
何様なんやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:33▼返信
馬鹿舌のグルメ気取りのアホが並ぶ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:33▼返信
ゲーム記事だけでいいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:33▼返信
これよ
店主が不適切発言だったって取り繕っても結局信者がロット乱しを問題にするから無意味
豚が豚に豚を食わせる店だってイメージはもう払拭不可能よ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:33▼返信
二郎はなくなっていくんだろうね
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:33▼返信
この店は威圧的な店だから行くな
SUSURUという人はそう言ってるだけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:34▼返信
今はそこらへんのスーパーでもインスパイア系二郎亜種の麺とスープが買える
自宅で食えるんだからSUSURUの言ってることは正しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:34▼返信
おネエ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:34▼返信
>>7
すげえな笑
ポジティブで草
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:34▼返信
SUSURUって、こんな顔だったか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:34▼返信
行ったことない奴がネットで騒いでるだけで客足まったく変わってないからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:35▼返信
正直、富士丸の方が美味いし優しい
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:35▼返信
店が儲けちゃいけないとか如何にも日本人
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:35▼返信
だったら店の外に書いとけよ
並んだ挙げ句自販機に貼ってあるって何だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:36▼返信
大量の炭水化物と脂質と塩分をよく噛まずに食って死ねって店だもんな。糖尿病一直線のクソ麺。
17.投稿日:2025年07月14日 23:36▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:36▼返信
>>14
お前何人だよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:36▼返信
店によって方針は違うんだから、一緒くたに扱って他店に影響が出たらどうすんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:37▼返信
ラーメン一郎の下位互換だし
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:38▼返信
マルタイでええわ
二郎は豚の餌
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:38▼返信
立ち食いソバ屋で「座りたい!」ってゴネてるのと一緒
店のルールに従えないなら行かなきゃいいだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:38▼返信
死ね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:38▼返信
これってどちらかと言うと店が煽り返したから炎上したんじゃなかったの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:39▼返信
よう言ってくれたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:39▼返信
三田本店もそういう感じなんか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:39▼返信
※1
何もないよ
他人が作っているラーメンに文句言っているだけの
生きている価値もない
ただの社会のゴミだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:40▼返信
これって20分以内なのに店がぶつくさ言ったから騒動になったんじゃなかったのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:40▼返信
豚小屋に豚が餌に食いに行くだけやろ
みんな気にしすぎだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:40▼返信
SUSURUが正しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:40▼返信
「嫌なら来るな」と言うとたった一言で10年後も叩き続けるような粘着質な修羅になる人間がいるんだよ
意地を張るような内容でもないからさっさと謝る方がいい
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:40▼返信
>>27
啜るだけだしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:41▼返信
※15
行ったんですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:41▼返信
すするはしね つまんねーんだよしねーーーーーーーー!
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:41▼返信
残念ながらあたおかに正論は通用しない
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:41▼返信
行かないよ
絶対行きたくない
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:41▼返信
体育会系のノリなんでしょうね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:42▼返信
嫌なら来るなホントそれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:42▼返信
宗教だからね
外野に教義が理解できないのは当然
一般人が「鳥居を潜れない人」を見て怪訝になるのと同じ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:43▼返信
豚さんが我が意を得たりとばかりに大喜び
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:43▼返信
10年って…二郎無いだろうな
豚の餌小屋になってるよ笑
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:43▼返信
もう会員制にしろよ
そうすりゃ知らない人は行かないだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:43▼返信
勿論そうなんだが豚舎側も、道理の分からない奴は来るなとはっきり主張するべき
うだうだ言ってるから、興味本位の奴が入店してトラブルになる
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:43▼返信
こいつも頭悪いなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:43▼返信
陰キャ用豚のエサなのに体育会系てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:43▼返信
>>38
「20分ロット?もう行かんわw」って言ってるんだからその通りですよ
何を争う必要があるんですか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:43▼返信
陰キャ用豚のエサなのに体育会系てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:43▼返信
なぜか二郎のルールだけは文句言う人多いよなw
日本に来てルール守らない外人と同じ思考なんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:43▼返信
陰キャ用豚のエサなのに体育会系てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>1
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:43▼返信
行きたくないので行きません
距離遠くても一蘭に行きます
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:44▼返信
>>38嫌な奴は元々行ってねぇのよ
たまたま行った人間に喧嘩売ってるのがおかしいんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:44▼返信
店頭にそういうバカ舌ルールを全部明記したらいいんだよ
無駄に意識だけ高い暗黙の了解仕草やめてね
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:44▼返信
20分とか店に張り出すようなアタオカな事したから、アタオカな人らが集まって炎上しただけっしょ?
類はともを呼んだだけではw
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:44▼返信
この人も少し前に炎上してたよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:44▼返信
全店舗同じルールにしたらええやん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:44▼返信
豚以外お断りの張り紙しとけやボケ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:44▼返信
>>50
一蘭もたいして…w
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:45▼返信
>>48
全然違うけど馬鹿なの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:45▼返信
お互い不幸になるだけだしな
他の美味しい店でのんびり食べましょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:45▼返信
※58
どこが違うか具体的に
はいどうぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:45▼返信
まあ普通の店なら通用するけど
金を先に貰っている二郎じゃあ通用しないわな
20分以上食っている客を追い出したいなら先に金を返せって話だわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:46▼返信
それを嫌う人や食うのが遅い客が消えてくれた方が、店の利益に繋がるとの判断かな
場所もいいし、それだけ繁盛してるということだろうから、少し減ったくらいの方がやりやすくなると思う
俺は一回食って好みじゃなかったからそれ以降行ってないけど好きな人は好きだろうなぁという味
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:46▼返信
自分では何も生産しない
人様が作ったラーメンを偉そうに批判しているだけのゴミが何言ってんだ
さっさと死んでくれよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:46▼返信
>>24
そうだよね
でも信者がそこに触れるわけ無いじゃんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:46▼返信
本質は店が偉そうにしてるのが問題やろ
客と店員は対価によって対等な関係を結んでるんだから上から偉そうな態度を取る店員はシンプル終わってるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:46▼返信
そりゃラーメンネタで飯食ってる人は二郎の事を悪くは言わないだろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:47▼返信
嫌だから行かないけど
デブ飯食ってるだけでなんでこいつらこんなに偉そうなんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:47▼返信
>>22
例え下手すぎ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:48▼返信
炎上した一番の原因は煽るようなコメントした事じゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:48▼返信
マトモなラーメン好きなら二郎系なんて行かないんだよな
はっきり言ってまずい
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:48▼返信
>「ラーメンを食べるのに20分以上かかるような人は、家で食べるかファミレスとかにしてくれ。」
これに精神性が表れているよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:48▼返信
まぁ謎の行かないアピールは良く分からんかったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:49▼返信
子供みたいな顔してるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:49▼返信
>>48
こう言う豚脳の馬鹿しか居ないから行かないのよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:50▼返信
コロナ給付金受け取ったなら、スジ通せよ
いちいち客人と争うな、イヤなら返金しろよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:50▼返信
ラーメン屋如きが何を言ってんだって話なんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:51▼返信
「こういうのが嫌だから行かない」って話をしてたと思うけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:51▼返信
だから二郎には行かない。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:51▼返信
さすがに普通に食ってる最中の客に20分経ったから追い出すようなことはしないだろう
あくまで他の客に迷惑だから長居しないでくれという注意だろ
わざわざSNSで発言するくらいだからよほど目に余る客が多かったんだと思う
俺も食うのが遅いけど普通に食えば15分くらいで食い終わるんで気にしながら食うような人は
別の全ての二郎の店舗が同じ考えじゃないだろうから別の二郎に行けばいいだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:51▼返信
そもそも食べるのが遅いのに回転率重視で行列が常にある店で大盛り食べようと思うなよ
自分の食事量に合った店を選択しろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:51▼返信
>>67
たぶん二郎系ラーメンの業界人としてのご意見番っていう自負や思想が上から目線になる原因やろな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:52▼返信
20分ルールを押し付けるなら時間管理もしてくれるんだろうな当然
タイマーはもちろん残り5分とか知らせてくれよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:52▼返信
店側の言い分は権利に伴った主張だし、20分以内に完食出来ない奴は入店する権利がないんだから黙っとけ
客ですらない奴は文句言う権利無いんだからさ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:52▼返信
>>60
立ち食い蕎麦は店の作りから立つことが強制されていることは入る前から周知できるけど、今回の二郎の張り紙は店内にあったんだからそこからまず違うだろ
ルールを周知させたいなら店名を「20分回し二郎」にでも改名しろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:52▼返信
好きにすればいいけど
物価高の影響もあるし客選べるほど余裕あるのかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:53▼返信
SUSURUが正しいこと言うもんだから馬鹿なこと言ってたヤツらが発狂してやんの
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:53▼返信
もう店側は謝って終わりにしたいんだろうに要らん援護して蒸し返すな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:54▼返信
>>1
これフォロー顔してるけど追い打ちだよなw
ノーダメアピールしてる層じゃなくて新規層に対しての印象についてだし
改善しませんて言ってるようなもんだし
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:54▼返信
こいつは「とよ二郎」の件から信用ならん
金で意見をコロコロ変える
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:54▼返信
ラーメンじゃないがわいの知ってる老舗はマツコの番組で取り上げられてからめちゃくちゃ混むようになって
マナーの悪い一見客が増えて食事を楽しめなくなったんでしばらく行かなかったんだが
このまえ久しぶりに食いにいったらガラガラでマツコ前より明らかに客減ってた
常連客で繁盛してる店は下手にああいうテレビに出ないほうがいいわ
飲食店なんてキャパ限られてるんだしにわかミーハー客なんぞ大事にしてもいいことない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:54▼返信
なんでもう終わった話をまた掘り返すんだ
擁護したいなら済んだことは触れないのが一番なのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:54▼返信
本来店側と客は対等の立場のはず。客が店を選ぶように店も客を選んでいいと思う。お客様が神様なのは三波春夫のコンサートだけの話。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:54▼返信
食べられない分量を注文するなとかなら理解するが、
沢山食べたいけど食べる事に専念してる状態で20分で食いきれない様な場合は時間的に融通して欲しいわ
食事以外の事してる奴追い出すならまだしも、真面目に食べる為に来た客に対してはこの態度するのは店の勝手じゃ通らんだろ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:54▼返信
本来店側と客は対等の立場のはず。客が店を選ぶように店も客を選んでいいと思う。お客様が神様なのは三波春夫のコンサートだけの話。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:55▼返信
ようは言い方の問題だったりする
ロットがどうとかほざかずに
回転数を上げないとやってけないのでお願いします、だったら炎上しなかった
ってか、そうしたいなら暗黙のルールとかじゃなく明確に貼り出しとけと
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:55▼返信
>>60
二郎とか言う豚餌の店と
日本に来てのルールは全く違うだ
まずルールの範囲が違うだろ
そもそもそこがわからない時点で豚脳笑
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:55▼返信
ドカ食い気絶部とかもだけど過食でイイ気になる輩ってコスパ悪くない?
大食い自慢とかバカみたいだよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:56▼返信
割安なのは回転率あってこそだし店が客を選んでいい

大事なのは雰囲気や後出しじゃなくて事前告知すること
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:56▼返信
※86
岡村は叩かれたけどなw
正しいかどうかって現時点では分からんだろ これがマジで浸透しちゃったら新規の客確実に減るから経営衰退の一歩になるだろうしね
同じことしてヘイト増やしたフジテレビはまじでオワコンやからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:57▼返信
20分も必要ない
3口で吐く
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:57▼返信
アホみたいな大盛やめたら回転率良くなるんじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:57▼返信
別に店が俺ルール作るのはいいんですよ
現代ではファミレスみたいな低姿勢対応が常識みたいに思われてるけど アレはバイトに問題を処理する能力がない+店の評判に対する責任を負えないから 「とりあえず謝って帰って貰う」という対処法にしてるだけ ソレが一番楽だから…
しかしラーメン屋の場合 その俺ルールを知らない客に突然怒り出す! 上から目線で怒鳴り散らして SNSで晒し者にするようなマネも平気でやる…皆そういう店にウンザリしてるから 「今度はメシの時間まで指図かよ?」と強い反感を買うのです
俺ルールを通したいなら 店に入る前に俺ルールを知らせなさい 看板に書きなさい 店に入ってから怒鳴るな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:57▼返信
嫌なら見るな理論は、一見擁護してるようにみえて後ろから味方を刺す行為だと岡村から学んだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:58▼返信
まぁこっちに店舗ないし東京行ってわざわざ行くとこじゃないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:58▼返信
後乗せ天ぷらみたいな意見で草
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:58▼返信
>>2
同じ意見を言ってるようにしか見えないんだが
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:58▼返信
※93
あらかじめルールをSNSで周知させてあるなら、あとは店の勝手じゃね?
いつも行列並んでる店なんだから、フラっと立ち寄るタイプの飲食店ではないし
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:58▼返信
ルールとして明記しとけば問題ない。
暗黙の了解とかいって初見の客が来るのを想定してないから悪い
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:59▼返信
食べられないから残すはダメなんだっけ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:59▼返信
>>97
大抵そういうのって自慢してないで黙々と食って満足してる人の方が多い印象あるし、写真撮ってSNS蝿みたいな事してる人らよりは精神的には健全じゃね
本人がやりたくて生活にも困窮していないなら人の趣味にコスパ云々は愚問
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月14日 23:59▼返信
ロット乱すやつは許さん!
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:00▼返信
>>102
え?してないの?
公式サイトとかで呼びかけてないのか。
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:00▼返信
たしかに
店の前に全てのルールを書いておけよ
ただの豚ラーメンなのに
格式ぶってるアホが
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:00▼返信
ラーメンYouTuberまで黒Tで腕組みしててワロタ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:01▼返信
※109
大盛りや特盛りを頼んで「やっぱり食べられませ~んw」されたら
二郎に限らずどの飲食店でも嫌がられるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:01▼返信
>>41
ラーメン二郎が生まれてから57年経ってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:01▼返信
YouTuberなんてほぼニートやん
ちゃんと納税できてんのかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:01▼返信
コイツのサムネまじでキモすぎる!
何でこんなテカテカしてんだよw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:02▼返信

え?店が謝ったのに?
客側に横柄な態度がいけないんだろ
このデブ何様?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:02▼返信
俺ルール押し付けたいなら一見さんお断りにでもすればいいのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:03▼返信
嫌ならやめろでユーザー追い出したPSO2プレイヤーみたいな擁護だ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:03▼返信
カネさえ払えばあとは客の勝手だろって考え自体が間違ってる
店側にも場合によってはお断りする権利はあるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:03▼返信
嫌ならやめろでユーザー追い出したPSO2プレイヤーみたいな擁護だ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:03▼返信
>>70
皆がはっきり言ってまずいと思うような店ならここまで増えないんよ
自分の味覚が正義だってその自信はどこから来るんだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:03▼返信
嫌ならやめろでユーザー追い出したPSO2プレイヤーみたいな擁護だ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:03▼返信
はい!フラグいただきました!
フジテレビもイキっていやなら見るなやって没落しましたね
間口は広くしないと将来人が来なくなって先細りするよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:03▼返信
乗っかる必要ないよね?www
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:03▼返信
>>115
いや普通に食べられないときに決まってるだろ
なんかスープも残さず飲み干せみたいなルール規定されてるとこも存在するんだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:03▼返信
そもそもこいつ誰?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:03▼返信
ステークホルダーが言うならわかるけど部外者が援護射撃のつもりで背中から撃ってるようなもんだけどいいのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:03▼返信
文句を言われるのが嫌ならやめればいいだけ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:04▼返信
嫌ならやるな論法はダメだって証明されてんのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:04▼返信
店側が文句言ってもいいし客が文句言ってもいいし関係ないやつが文句言ってもいい
勝手にしろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:04▼返信
二郎好きだけど府中行くくらいなら英二まる太立川行くわ
行きたい奴だけ行けばいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:04▼返信
>>90
ラーメンの話じゃないところは百歩譲って、何の話だ???
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:04▼返信
これがコミケだと擁護の叩きばかりになる、これがオタクらの真相だね
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:04▼返信
店が謝罪してるのに
なんで背脂を注いでるの
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:05▼返信
ラーメン界の岡村
なお、岡村にこれ言われたフジテレビは…
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:06▼返信
>>109
増やすコールをしたらNGなだけでデフォなら何言われん
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:06▼返信
>>128
どこだよそれwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:06▼返信
すするTVが言うと

重みがチガウ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:07▼返信
20分の件は賛否両論であって二郎公式店舗がクソリプにどうぞどうぞしたのが嘲笑されてるんだがな

ラーメン屋と利害関係にある動画屋にはわからんか
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:07▼返信
回転率と廃棄率の改善による利益が20分で食えない客を排除したことによる不利益を上回るなら店としては正しい判断なんだけど想像以上に関係ない第三者が暴れまわって延焼してしまった
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:08▼返信
二郎は修行なんだよ
普通の飲食店と同じだと思うなよ
素人は厳しいハウスルールを頭に叩きこんでから来店しろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:09▼返信
正論
他にも山ほど選択肢あるだろ
ファミリー向けの店にでも行け
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:09▼返信
行列出来てる店でゆっくり食わせろという神経がわからん
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:10▼返信
じゃあ行かない
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:10▼返信
既に鎮火してたのにまとめられてブログ豚の餌になったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:10▼返信
気持ち悪い界隈だわ絶対関わりたくない
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:10▼返信
なら潰れればあ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:11▼返信
行かなきゃいいだけ?冗談じゃない。こちとら行ってすらいない店がクソ不快な発信したせいで嫌な思いしてるんですよ。

店も理由があってあの発言したんでしょうが、関係ない俺にとっては店こそが俺に対する加害者だよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:12▼返信
>>145
店側が謝罪しおさまった話なのに
このデブが勝手にまた掘り返ししてるだけだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:12▼返信
変な人しか行かないやろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:12▼返信
擁護してる人達はいい歳したおっさんが大衆の目があるSNSで無反応でいいのに「どうぞどうぞ」って幼稚なレスバした件はどう思ってるんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:12▼返信
互いに好き放題言ってりゃいいじゃん???
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:13▼返信
>>150
潰れねーよバーカw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:13▼返信
なんなのこの人きっしょいなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:13▼返信
>>144
たかが店でラーメン食うことをそんな風に表現してる時点で非常識極まりないんだけど大丈夫?
というか大丈夫な状態じゃないよ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:13▼返信
量が多いからじゃなくて不味いから箸が進まないんじゃない?
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:14▼返信
豚が餌付けされてる動画
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:14▼返信
二郎はヤバいから豚山が良いと言われて豚山に行ったことがあるが味が濃すぎてマジで無理だった
海水飲んでるのかってくらい塩辛かった
オレに二郎系は一生無理
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:16▼返信
>>158
お前ら新参向けに色々なベテランが動画を作ってるから安心しろよ
ルールを予習するのは大事だ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:17▼返信
>>151
ネット見なければいいのでは🤔
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:18▼返信
他行けばいいと思うよ
わざわざ嫌いな店に行って金落とすなんて馬鹿らしいでしょ
山岡屋にでも行ってりゃいいんじゃない
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:18▼返信
>>156
府中二郎は一回潰れかかって再開したから
わからんな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:18▼返信
いちいち噛みつかないと生きていけないのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:19▼返信
普通に街中華のラーメンの方が旨いわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:19▼返信
もう謝罪して終わった話なのになんでまだ延焼させようとしてんの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:20▼返信
だから会員制にすれば行きたい人だけしか行かなくなるからそれでいいじゃん
一見さんお断りなんだから
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:20▼返信
>>164
代替案であげる店舗までまずいとか
舌が心配になる
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:21▼返信
プレステとかばっかやってる豚に近づかないのと一緒 
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:21▼返信
ラーメン啜るな気持ち悪い下品なカスがクチャラーがよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:22▼返信
ロットとか言う寝言は
妄想だとばかり思ってたら
事実だったの笑う

味もおかしけりゃ
店もおかしいと来た
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:22▼返信
>>170
まともな舌の人間が二郎に興味持つとでも思ってんの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:23▼返信
謝ったのに無関係な奴が擁護して再炎上
ここで擁護してる奴らも二郎のグループ方針に反してるし塩分で脳壊れてるじゃないの
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:24▼返信
>>161
豚山美味いとか味覚腐ってるから薦めたやつと縁切ったほうがいいよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:29▼返信
客に文句言うぐらいのルールなら全店舗で入り口前に20分以上お断り看板とか出しとくべきじゃね
すでに出してるんなら知らない初見の客が悪いんだろうけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:29▼返信
二郎好きはこういうキモいのしかおらんの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:29▼返信
よく知らない外人が入ってもそれが二郎(キリッとか言うの?
ふつーにただの異常なローカルルールなんだけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:31▼返信
いや行かないし改善しろとも言ってないだろ
喜んで餌付けされてるブタはアホだろつってるだけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:32▼返信
二郎は遊びじゃないんで素人はすっこんでろ😡
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:32▼返信
知ってる
嫌なら行くな!の次は行ったことないのに批判するな!でしょ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:34▼返信
量が半端じゃなく多く塩っ辛く油ギトギトのスープ
つらい思いし食って時間制限まで押し付けるのが当たり前?
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:37▼返信
岡村みたいなこといってんな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:38▼返信
>>183
麺がスープ吸ってますます食べるのが難しくなるわけで、20分以内に食べれないような人はそもそも向いてないから
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:39▼返信
これに対して批判してる馬鹿どもはダブスタだと気づけよ
マスクと同じだよ
お前らゴミクズはマスクしない人はいらないルールには擁護してたじゃん、それと同じことだしなぜマスク以外は批判するの?
雑魚コロナ如きに過剰になってた馬鹿どもだからマスクのルールは店に賛同、それ以外は批判ってかww
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:41▼返信
>>154
ゆっくり食事を楽しむ人向けの店じゃないからなあ
そりゃどうぞどうぞだろ

川越ウォーター800円高い!ってのと同じ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:41▼返信
>>186
マスクは入店前に言われるじゃん
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:41▼返信
マスクしない人を入店させないのと同じで店側が決めてるルールならそれでええじゃないのww
これに文句言う奴はつまり餃子の件でホリエモンがマスクについて店について文句言ってたのと同類ってことになるよー
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:42▼返信
※186
何でもかんでもマスクの話に結び付けないと気が済まないのか・・・かわいそうに
これ書いた人は当時認められなくてよっぽど悔しい思いをしたんだろうなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:42▼返信
うん。だから行かないよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:42▼返信
20分以上滞在の場合20分ごとにテーブル料2000円徴収しますでええやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:42▼返信
※186
何がどう同じでどうダブスタなのか読んでも意味分からん
脳にラードまわってんのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:43▼返信
豚がダブーブー鳴いてら
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:44▼返信
言われてるがラーメンに20分もかけないしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:44▼返信
>>2
何様なんお前って話はまさにお前とかに言われることだよ、店が決めた店のルールで行く行かない委ねられてて客でもなくなんでもない奴が文句つけるってご意見番でもやってんのか?
嫌なら行くな、みるな、関わってくるな。こんな当たり前のことすらわからん奴らってなに?知的障害とかボーダーの奴らなん?
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:44▼返信
部活とかノルマのある仕事とかきつい目にあったことのない人の憧れラーメン二郎
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:45▼返信
>>188
だから?
もうSNSで宣伝したんだし画像で貼り紙も追加したんだからこれからは同じってことじゃんwww
マスクだけ特別扱いやめなよゴミクズ
マスクこそ何の意味もない愚策なんだからさ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:45▼返信
もう店側が謝罪してるんでその二郎に対するイメージは間違いだけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:45▼返信
>>3
そもそも店を狭くして行列できてるように見せかけてるだけだしな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:46▼返信
食事が文化的な行為じゃない連中はきっと学生時代に便所でメシ食ってたんだろうな
ろくなもん食ってないから塩分と脂まみれな食い物が美味いと思ってんのは本当に哀れ
野坂昭如が子供の頃から良いもの食ってるやつじゃなきゃ味の善し悪しなんか分からないみたいなこと言ってたけどあれほんとだよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:47▼返信
>>190
ただいい例をだしだけだけどwww
それにお前らゴミはダブスタなこと多いからな
別に雑魚コロナとか関係なくここのまとめで他の記事と比較したらそういうことだらけ
あれは批判するのにこれはなぜか擁護案件ってのがねww
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:47▼返信
たまに店の外に沢山貼り紙してる怖い店があるけど アレが正しい姿だわな
店主の言い分に納得した客は仲良くできる ドン引きした客は引き返すから喧嘩にならない Win-Win…
二郎も家系も2mくらいの看板にルールを山ほど書いて 入口に立てとけばいい
でもそういうコトをしないで 店主と常連が一緒になってシロウトをイジメてる…全員心臓病になればいい
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:48▼返信
ロットとか二十分以内を公式見解にした功績は大きいね
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:48▼返信
女多めのラーメン店の行列とか地獄だったわ
食うのも遅いし終わった後も平気で居座るから店側で対策してほしかった
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:49▼返信
嫌なら行くな。これは正論
馬鹿な投稿したから叩かれて当然。これも正論
SNS時代に叩かれるのが嫌なら、それこそ嫌なら投稿するな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:49▼返信
とりあえず文句言う奴は餃子の件のホリエモンと同類ということで
店が決めたルールに文句言うゴミどもはホリエモンと同類だよ笑
良かったね
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:49▼返信
>>203
コメント欄長文ポエマー
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:50▼返信
>客足に全く影響ない

もし本当にそうなら謝罪なんてしてないわw
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:50▼返信
※205
お前が臭いから?
食うの遅いのがお前になに関係あんの?
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:51▼返信
間違ってましたって謝ったんだからそういう店ですっていうのは擁護でもなんでもなくない?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:53▼返信
明らかに20分で食べきれない量なら持ち帰りしろや は思う
回転しないとお店は繁盛しないもんね
たとえ持ち帰り会ったとしても食わねえけどそんなの
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:55▼返信
だから行かねぇって話だろうにw
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:56▼返信
コイツがこんなことを言って、行こうと思った奴がいかなくなったら

立派な営業妨害
215.投稿日:2025年07月15日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:57▼返信
擁護してるようで蒸し返してるだけなんだよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 00:58▼返信
>>205
そんな貴方に。。
二郎がありますよ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:01▼返信
もう固定ファンついてんだし外野が何言ってもノーダメだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:02▼返信
文句言うなってこと?それ言論統制では?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:04▼返信
分かる 調べたら分かることに文句いってるやつはただのバカ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:04▼返信
嫌なら行かなきゃいいというアタリマエの事が

ワガママな聞かん坊が多いせいで最近ややこしいな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:08▼返信
俺も店主が20分で食べ終われっていうならそれでいいと思う

問題になるとしたら入る前にわからない場合の方

入る前にわかってるならそういう店があってもいいと思う
俺はいかないけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:09▼返信
店側が既に謝罪してんのに無能な応援団登場してて草
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:10▼返信
なんだろう
当たり前の事をまとめた読書感想文みたいな内容は
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:12▼返信
店舗によって方針は違うだろ
つかジロリストどもが通ぶって、ここはそういう店という空気を作って、店側がそれに流されてるってところもあるだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:13▼返信
お前の動画も見ないけどな
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:13▼返信
府中店を潰そうとしてるのかな?コイツ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:19▼返信
ま、そりゃそうねとしか
そもそも二郎系には行かんけどw
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:21▼返信
嫌だと表明しても良い

勝手に表明すればいいw
わざわざ店のアカウントにリプする必要あるんか?
youtubeの公式系動画のコメ欄が日本だけ閉じてるのは正しいよマジで
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:21▼返信
まさに正論
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:24▼返信
二郎って逆マナーというか、やってることマナー講師と同じなんだよな
だから嫌いなんだわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:26▼返信
回転率という名の儲け主義ww

慈善事業じゃねーんだから儲けを追求するの当たり前だろw
ただ安直に爆量系のラーメン値上げするのはあれだから、値段なるべく抑えるかわりにさっさと食べて出てってねで成り立ってるわけ

何も知らんたわけほど突っかかるよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:27▼返信
店長が20分ルールは無いです。来てくださいと謝罪したのに行かなくていいって…
営業妨害に成りかねない発言して大丈夫?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:29▼返信
>>220
お前いちいち制限時間あるかどうか調べて飯食いに行ってんの?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:29▼返信
クソオタとかと言ってる事おなじだよなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:33▼返信
じゃあ何で店側は謝ったん?
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:35▼返信
店側はこういうアホな固定客がいるせいで勘違いしたんだよ

で、実際に損害がではじめたから焦って謝罪してるんだよなwwwwwwwwwwwwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:37▼返信
>>232
20分ルールを撤廃して謝罪してることも知らないのはお前の方なんだよ、ドアホ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:37▼返信
昔こうゆう新規無視すること格ゲーや音ゲーでみんなして、一般人がゲーセンに来なくなり廃れた歴史を忘れてはいけない。
業態が違えと明日は我が身よ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:37▼返信
あんな豚の餌を20分以内で食べるとか豚かよ(笑)
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:37▼返信
その通りだとは思うけど二郎の近くには住みたくねぇわ
行列待ちがタチションしたりするらしいし、一階が中華やラーメン屋の物件ってGマジでやばいからな。
店舗内装の解体作業二度とやりたくない
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:42▼返信
だから滅びた
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:46▼返信
何がしたくて不特定多数相手のSNSなんかやってんの
常連客とハウスルールごっこしてりゃいいのに
YouTuberまで便乗して来たじゃないかよこんなの出禁でいいよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:49▼返信
アホ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:50▼返信
オレもラーメン好きだけどおまえはうざいからスルーしてるわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:51▼返信
豚の餌小屋なんだから
1匹の豚に時間かけてたら効率悪いもんね
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 01:52▼返信
嫌なら豚山行けばいい
それで経営がどうなろうと二郎が選んだ道や
もちろんこの程度では影響ないと思うがなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:16▼返信
ラーメンごときでYoutuber気取ってるのってなんか恥ずかしくなってくるね
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:16▼返信
支持してんじゃねぇよラーメン豚
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:17▼返信
まぁラーメン二郎は大体そういうとこやろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:20▼返信
誰?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:29▼返信
発言遅くね?落ち着いてから言われても便乗としか思えない
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:41▼返信
こいつもはちまも擁護側か
今後こいつらの情報は受け入れられんな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:41▼返信
確かに店に納得できないなら行かなければいい
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:47▼返信
一度も行こうと思った事が無い
店来て呪文唱えてんの気持ち悪りぃよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:51▼返信
アンチざまぁあああああああああ
炎上売名大成功!
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:51▼返信
なら暗黙の了解とか言っておきながら店の本意ではないとか無かったことにすんなよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:51▼返信
店の印象ってのも大事だと思うけどな
20分で食えるかどうかは別として
二郎行った事ない人が、”20分制限の店”って噂の店に行きたくなるかどうか
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:08▼返信
※256
二郎とか客数なんて変わらんぞ
豚の餌食うとか一般人なんて行かねえし
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:09▼返信
まぁ文句言ってる人はそもそも行かないだろうけど
あんなの書いてたら批判されるのも当たり前
嫌なら会員制にでもしとけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:10▼返信
20分騒動で客が来なくて困るのはその店なんだし、それに文句いうのは筋が違うかな
とはいえ、行列店なら30分とか居座られても困りそうだけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:19▼返信
そういえば客に懸賞金かけてた、京都のとよ次郎とかいう店はどうなった?
あの店主もホンモノの気狂いだったが。
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:37▼返信
嫌なら行くなは確かにそうなんだけど 店ルールを世界に発信しているのだから
それを見た人が気分を害したならが批評されるのもまた当然なんだよね
店のルールを変えさせる権利はないけど店の都合で客を軽んじれば文句を言われるのは当たり前
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:49▼返信
店が客を選んでも良い時代がやっと、本当に長かった
客が店を選べるのだから店だって選べていいんだ
こんな当たり前の事が出来ない社会が日本って国だった
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:51▼返信
批判してる人の大半はお店に一度も行ったことがない人だと思う
つまりそれでは解決になっていない
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:55▼返信
あーいいねー

こういう選民思想になると人が行かなくなる

バカが「ぼくが、ぼくがにろうをまもるんだもん!むん!」ってフテくされても

ラーメンなんか食いまくっても病気になるだけでバカも駆除されて二度おいしい
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:56▼返信
そもそもラーメンなんかダラダラ食うもんじゃねーだろ
もやしマシマシ大盛でも10分ありゃ十分
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:58▼返信
20分ってラーメンとして食えるかなりギリギリのラインだと思うけど
麺も伸びてスープも冷めてね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:59▼返信
単に言い方がアレだっただけで客どんどん回したいって点にはそれはそうみたいな空気じゃないんか
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:01▼返信
>>2
伊集院光が「ラーメン二郎は自信があるなら店の前に野犬を放て」って言ってて笑ったわ
絶対に行かないってさ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:01▼返信
ラーメン二郎の仕組みに共感できない人が批判するのは当然だし
自分の好きな店が文句言われるのが嫌な人はネット見るのをやめればいい
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:03▼返信
アンチがクズだから行列が減らねえ
もっともっと炎上させろクズ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:05▼返信
批判してる奴は来ないんだしほっといたらいいだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:07▼返信
ラーメン二郎の仕組みが変われば店に行きたい人が
それを願って文句言ってるわけでもないのでラーメン二郎側は無視して良い
お前らは気に入らないなら行かなきゃ良いとか言ってる外野を無視して叩けば良い
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:07▼返信
ラーメンを20分もかけて食ってたら不味くなるはず
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:14▼返信
ラーメン二郎は常連客ですら褒めない不思議な店
ラーメン二郎を称賛する声がネットにほとんど無い
デカ盛りとか激辛料理みたいな立ち位置
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:22▼返信
青森のクソ恥さらし
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:23▼返信
そうだよ嫌だから行かない
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:28▼返信
行かない人だらけになればいいのに
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:33▼返信
ラーメン二郎はいつでも行列だからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:37▼返信
>>126
フラグが立ってもラーメン二郎は増えるし客は減らない
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:40▼返信
じゃあ一生行かない
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:46▼返信
嫌なら行かなきゃいい=わかる
嫌なら嫌って言ってもいい=わかる
嫌って言う=わからない
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:53▼返信
炎上した府中店でさえ昨日も行列できていたしw
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:53▼返信
いや、来て欲しいから発言撤回して謝罪してるんだろ
外野が嫌なら来るなだの何様だよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:55▼返信
ロットマンは20分しか戦えない
20分経ったら立ち去るのである
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:57▼返信
ロットの乱れは社会の乱れ!
ロットマン参上!
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:58▼返信
全く同じ内容でも言い回し変えれば普通に要望と店舗ルール設定として成り立った話だったと思うが
「それが二郎だから」と言ってくれる支持者に甘え切ってわざわざ信者以外を煽り倒すような真似したのは
そりゃ上から怒られて謝罪する羽目にはなるだろうよ

会員制にしなさいよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:59▼返信
儲けるためじゃんとか怒ってるやつまじ?
仕事なんだから当然だし納得してるやつだけ店入るが何一つ間違えてると思えないんだけど、、
店はボランティアでもごねるやつのためにやってるわけでは、、そもそもこの剣でごねてるやつは客層じゃないだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:02▼返信
>>270
意味不明なんだけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:04▼返信
そもそもラーメン20分で完食出来ないとか最早のびてるだろ
話し込んでるやつ以外そんなのほぼおらん
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:09▼返信
チェーン店じゃないからね。
普通の企業が経営してる所と一緒の感覚でいるのが間違いなんでしょう
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:09▼返信
>>1
普通のラーメン屋で7分くらいで食って帰ろうとしたらゆっくり食えっておばちゃんに怒られたわwそんな店もある。二郎しかない訳じゃないんやからね
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:10▼返信
>>106
同族嫌悪やろね
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:11▼返信
>>200
そもそもロットがあるから広くできないんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:13▼返信
二郎じゃ無くても二郎系に行けばいいしより安心して行きたいならイオンのフードコートにある二郎系に行けば何も文句は言われない
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:24▼返信
豚じゃないやつは行くな
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:38▼返信
豚山でええわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:09▼返信
そして誰も行かなくなったw
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:16▼返信
二郎は本当に貧困ビジネスだから美味いラーメンを求めるならカップラーメン食べなよとしか
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:24▼返信
>ロットの乱れなんて最もらしい事言ってるが
要は回転率上げの儲け主義を客に押し付けてるだけ
偉そうに。

飲食店なんて利益あってなんぼだろwww馬鹿かこいつ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:25▼返信
なんだかんだ大行列から変わってないからな
面倒くさい奴が来なくなるだけで今日も二郎は大繁盛です
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:27▼返信
そこまで含めてのアトラクションみたいなもんでしょ
行く奴はそれで納得してるんだし外野が口出すことでもないような
俺はそもそも二郎系のラーメンが苦手だから行かないしこれからも行くことないからどうでも良いよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:27▼返信
>>289
言い方の問題はあったかもしれんが、二郎に限らずほとんどの飲食店がさっさと注文してさっさと食ってさっさと帰れって考えなの当たり前だろって話だよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:36▼返信
確かに勝手にネガキャンして人減らすのは自由やな
ラーメン二十分郎、いいじゃんええやんええやん
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:43▼返信
この件で怒ってる二郎ファンいないし、二郎に行かない奴はこんな騒動なくても行かないだろ
たかがラーメン屋のルールくらいほっとけばいいのに
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:46▼返信
>>99
大抵の客は20分以内で食べられるだろw
ってかこういう客が増えると利益維持するのに値上げせざるを得ないってなるよね
外国人客が多い店が高いのは回転率が悪いってのもあると思ってる
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:48▼返信
>>285
毎日行列の店が来て欲しいと思うわけないぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:50▼返信
フェミさんは要約が出来ない
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:50▼返信
まあ要はスマホ見ながらダラダラ食ってるキモ豚はとっとと食って帰れって事やろ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:53▼返信
二郎って一人で入る店だろくっちゃべる店でもないし好きにせぇ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:02▼返信
謝罪したのに蒸し返した上にラーメン二郎全店の総意みたいなこと勝手に代弁して大丈夫なのかな
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:04▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:06▼返信
>>290
伊集院は「ラーメン屋ごときが意見をいうな」の昭和のクズなんでしょう
職業差別するタイプ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:07▼返信
逆に二郎の治安良くなってて草。怪我の功名だわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:11▼返信
蒸し返す好きやなーw
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:18▼返信
>>310
スマホダラダラは二郎以外でも禁止の張り紙あるところあるし、ラーメン以外でも嫌がられる店はあるから
ランチどきとかではないファミレスや居酒屋でやれ案件だぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:23▼返信
>>317
それは、単に食べる速度が遅いとかゆっくり食べるとは違うただの迷惑行為だから、店によっては追い出されてもおかしくないし
そう言うことやっても許されるジャンルの店に行くしかない
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:26▼返信
ツッコミどころが無くて困る
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:27▼返信
>>304
ランチどきとかだと二郎でなくても無駄にダラダラは店からも待っている客からも嫌がられる時はあるな
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:32▼返信
別に店側が俺ルール作るならちゃんと店頭で分かりやすく表記してくれれば好きにすれば?って感じだな
今は固定客がいるっぽいけど早ければ10年ぐらいでその固定客は年齢による衰えで胃ついていけなくなって店で食べれなくなるだろうけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:35▼返信
豚しか行かないとこだし
自分は人間だからそこら辺の感覚がちょっと相容れないかな
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:44▼返信
ところでこいつ誰?
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:49▼返信
ラーメン二郎→フジテレビ
客→スタッフ、演者

フジテレビみたいに落ちてけ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:51▼返信
店のルールに従えない奴はその店を利用する資格はない
法律にも定められている事すら知らないバカが多すぎる
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:55▼返信
謝って沈静化図ろうとしてたのにラーメン店の動画作成者が蒸し返すんかい
援護のつもりなんだよな?
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:55▼返信
>>299

炎上した店は全部行列でした
アンチ頑張ってくれ!!
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:00▼返信
二郎行くくらいならコンビニのゴミ箱漁った方がマシやでw
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:03▼返信
5分10分で食えなんて言ってないし、ふざけてたり食えもしない量頼んだりしなけりゃ20は行けるぞ
先に席ついたホッソイモデルみたいな女2人がチンタラヘラヘラしながら箸つついてる間に他はみんな食い終わってて何やってんだって感じだったわ。
後ろに並んでる人もいなけりゃゆっくりしていいけど。
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:06▼返信
いかねーよ馬鹿w
気持ち悪いんだよ豚の餌みたいで
ゲロ吐き出したの盛り付けているみたいでとても食えない
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:10▼返信
並んでまで食ってるから興味本位で行ってみたけどクソまずかった
アレを旨いと感じている奴は脂なら何でも良いレベルの味覚しかないだろ
野菜、スープ、麺も全て不味い
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:16▼返信
>>331
塩ゆでに醤油ダレぶっこんだだけだからねあれ
ス―プの仕込みも相応のしかやってないし(というかやってるかさえ怪しい)
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:17▼返信
客も店も気が短すぎだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:18▼返信
そっと二郎食ってる奴って枠に入れておく
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:23▼返信
「お客様は神様」と思えとは決して思わないけど
店側のエゴばかり押し付けて客の利便性を蔑ろにするのはどうかと思う
「嫌なら来るな」って殿様商売をするのは結構だが
そんな商売ばかり続けてると「嫌なら見るな」って言っていたフジテレビみたいな末路を迎える事になるぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:24▼返信
そんな事言うなら何か言われるのいやならとかいうのも成り立つだろ。
同じ事言っても高圧的な言い方じゃなく、協力をとか下手に出て大変なんです困ってますとか言ってればこんなに炎上してないだろ、俺が言えば大丈夫とかの傲慢でいやな態度がモロ見えとか客商売のみならずどこでもだいたい炎上だろうし、炎上上等とかパワハラか忖度か知らないが黙ってきくと思ってるのは相当駄目だろ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:33▼返信
行く気もないのに騒いでる基地外相手にしても無駄やからな
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:33▼返信
間違えて入らないように会員制にしろや店側も
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:41▼返信
>>327
豚の大行列!
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:43▼返信
>>331
あそこで売ってるのはラーメンでも味でも無く
ネタを提供してる
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:59▼返信
そもそも普通に食ったら20分とかかからんやろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:03▼返信
これずっとおもうけど店側がルール決める
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:27▼返信
別に良いんじゃね?
そういうのが嫌な客が行かなくなって二郎系の店どんどん潰れて減ってるのが現実だし
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:30▼返信
同じ二郎系の亀戸店だったかはスマホや話に夢中になって食べないのは止めるが
早く食べれない客が居るのは当然だからゆっくり食べてくださいと発信してるあたり
問題起こした店のやつが人として終わってるってだけでしょ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:36▼返信
こいつがお気持ち表明動画で手品とかし始めたらそっちが本音なんで気を付けたほうがいいですよ
今回は「話をすり替えてんじゃねーよバカアンチども」です
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:40▼返信
この間も炎上したばっかなのに懲りないね
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:41▼返信
全国民が二郎のこと知ってる前提で話されても
一見がうっかり入っちゃったらどうするのよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:43▼返信
これからも絶対に行かないようにしようね
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:47▼返信
だからそんな面倒臭い所まともな人間は行かねぇって話になってただろ?
日和って謝罪し始めたのは店側じゃん
元々あった威圧的な店って印象をさらに高めるのは不味いと思ったから広報担当も失策を認めて撤回したんだろうが
それなのに外野から嫌なら来るなと蒸し返す意図は何なんだ?
味方のフリして後ろから打ちたいだけ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:51▼返信
>>339
おまえの食っている餌よりマシよww
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:53▼返信
>>95
食べるの遅い客を完全に排除するのが目的なんだから炎上させて一気に周知させるのが正しいだろ
そういう客が去っても十分繁盛するしノーリスク
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:53▼返信
>>270
伊集院光、相変わらず攻めているなw
また炎上狙いか
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:58▼返信
客も店主も底辺ってだけ
近寄ると底辺がうつるぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:00▼返信
20分で強制退店していただきます

と張り紙一つ貼れば解決。嫌ならこなくて結構。
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:02▼返信
もやし傘増しで有名なエセラーメン屋ねぇ...
あれはラーメンとは言わないのよ
ラーメンに失礼
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:08▼返信
かつて繁盛してた店も独自ルールを声高々に客に上から目線で言い出して新規が増えなくて潰れた店はいっぱいあるのにな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:09▼返信
ジロリアンなんて早食いと塩分過多で早死にしたほうが医療費が無駄にならなくて済む
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:15▼返信
便所メシ食ってたやつが行く店だろ?
普通の人は近寄らないよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:19▼返信
行くか行かないかは別に、度を超えた内容じゃなけりゃ気持ち悪いと表明するのは自由
信者じゃないのに統一教会やオウムを気持ち悪いって言うのと同じだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:27▼返信
嫌なら見るなの岡村さんは正しかった
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:31▼返信
吉村家とか家系はよく行くけど、二郎系のあの雰囲気はどうも好きになれん
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:33▼返信
嫌なら来るなで店舗も増えて系統店も増えてんだからほんとにこれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:34▼返信
※356
新規なんて要らねぇよ、店も愛好家たちもこれ以上人なんか増えて欲しくねぇって思ってるからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:42▼返信
正論だが
店側が謝罪して訂正したんだから、嫌で来なくなってもらっては困るんだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:43▼返信
ルールを押し付けるな!って言うやついるけど
押し付けられたくないならその店選択肢から外せばいいだけやん
飲食店なんかいくらでもあるんだから
だから自分は二郎系は絶対行かん
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 11:00▼返信
別に二郎とその愛好家たちだけで話が完結するんならいいよ
でも影響力のある人間が主張する事で追従する奴らが出てきていつしかそれが当たり前みたいな風潮になってしまう可能性がある
そんなの嫌だからそれは否!と明確に主張しておかなければな
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 11:17▼返信
かぎ次は無理っていってるよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 11:17▼返信
自分でルールの中に入って文句たらたら言う
今問題になってる不法外国人とメンタリティが同じやね
でもそういう人って外国人に文句言ってそう
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 11:37▼返信
そうだよね。二郎は一度だけ食べて、そもそも味が全く好みで無かったから行ってない。

ただ、今回のはSUSURUのコメントはそうなんだけど、貼紙とかコメントをSNSに向けて発信した以上、一般人の拒否反応が返ってきただけ。

店に貼っとけば良いだけなのに、反応が読めずにSNSで発信して謝る方がバカだと思う。
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 11:45▼返信
ここのコメント欄とかXなんか一々真面目に返すの不毛だって学びなよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 11:48▼返信
日本のルールを守れない外国人は日本に来るなっていう今の日本人の風潮と全く同じこと言ってるだけなのにね
で、どうぞどうぞ(来なくていいです)と素直に返されたら激怒しちゃうのね
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 11:56▼返信
まぁ実際そう
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 12:27▼返信
ネットでわざわざ大声で叫ぶ店側の問題だろ
ローカルルールがあるなら店の表に貼り紙しておけばいいだけだよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 12:35▼返信
ただそれを言っちゃったら、以前ススルがお気持ち表明してた
店の対応もありじゃねぇの?となってしまうだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 13:02▼返信
別にストップウォッチが置いてある訳でもなく、普通に食ってて20分以上かかっても文句は言われんのでは?
問題となっているのは「極端にゆっくり食べる客」だろ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 13:19▼返信
飯関連はほんとそう思う。二郎みたいに見えてる地雷になってくれれば行かなきゃ良いだけ

俺は奢りの付き合いでしか行かない(ぶっちゃけ行きたくはない
あんなの豚の餌だし。全部食うとか絶対早死にするわ。スープは100%残して帰ってる
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 13:44▼返信
ラーメンに20分が理解出来ない。冷めたスープに伸び切った麺。盛りがーって言うなら減らせよ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 13:51▼返信
だからこそ入らなくても分かるように張り紙はしておくべき、なんで剥がして謝罪したのかと
書いてない暗黙のルールを守れってのは正直頭おかしい
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 13:56▼返信
嫌なら行かなくていいし
Xとか多数の目に触れるところに不快なもの垂れ流しすことに文句言うのもいい
どっちも自由さ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 13:58▼返信
>>378
入口にでっかく張り紙して勝手にやってればいい
わざわざXに不快なもの流す必要がない
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 16:13▼返信
ロットと称して先茹でしてる店に何で客が気を遣わないといけないのか?

豚の餌みたいなラーメン提供してるからと言って客まで豚扱いするのは間違い(´・ω・`)

直近のコメント数ランキング

traq