• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
愛媛県、公用車のカーナビ93台のNHK受信料約810万円を払っていなかったことが判明「受信料が発生するという認識が不足していた」
埼玉県、公用車のカーナビ367台のNHK受信料4800万円分を払っていなかったと発表「契約対象であることの認識が不足していた」





【東京都】テレビ見られる公用車の一部でNHK受信料約5100万円が未払いだったと発表
1752507481030

記事によると



・東京都は、テレビが見られる機能がついた公用車で、NHKの受信料およそ5100万円が未払いだったと発表した。

・都が業務で使用する公用車のうちテレビが見られる車は1404台で、このうち、知事が使用する公用車も含めた518台でNHKの放送受信契約がされていない可能性があるという。

・愛媛県で公用車の受信料の未払いが判明したことを受けて、都は今年6月から調査を開始。

・未払いだった理由について、「車のリース契約にNHKの受信料が入っていると思っていた」と話していて、都は追加契約が必要な車について、今後、NHKと協議を行い対応していくとしている。

以下、全文を読む

この記事への反応



そんなもんリースの中に入ってるわけないだろ

もうそういうのやめて良いと思うよ、公用車は公用やん、ただの無駄。法整備してください。集めて配ってる今の政治と同じ事やん、

NHKは莫大な収益でだな。何も営業努力せず、これだけのお金が入るんだからな。都知事のコメントを聞きたい。

そのうち小学校あたり狙われる。
子供の頃、教育テレビとかみせられたなぁ。


NHKを観ることのない公用車において、特定の企業のNHKに受信料として税金が支払われるのはおかしいのでは?都知事さん NHKを受信できる機器を設置すれば受信契約を結ばなければならないが、NHKを観る目的ではないものを除くとあるNHK法を文字通り実施できるように 国会議員に働き掛ける必要があるのでは?

公共放送が公共団体から受信料を徴収することに関して、相当違和感を感じています。
公共団体の車なんて主目は移動手段の為で、するパーキング停めてテレビ見ていないと思います。
NHKの職員はそのようにサボってるから、徴収するという判断になるのでしょうけど。
スクランブルというシステムが確立している世の中で、今の徴収方法は限界だと思います。


公共事業の母体でNHKの受信料取ると税金からの徴収になるので国民に二重で取られることになるんですけどね。赤字なので必死に取りやすいところから取ってるけど、役所も対抗しないと駄目でしょう。ワンセグ裁判でNHKは買ったけど、時効成立では負けてるよね。満額支払うってあり得ない

電気ガス水道は払わなきゃ止められます。
NHKもそれと一緒でいいじゃない。


もしかしたらNHKの所持してる車の中にも未払いがあるかもしれないな。





東京都はこの徴収システムおかしいと思わないんか?

B0F5G9MH3XDAEMON X MACHINA TITANIC SCION(デモンエクスマキナ タイタニック サイオン) -PS5 【初回特典】ノヴァ専用アーセナル(外装変更)「バハムート」/ゼロスーツ(アウタースーツ) プロダクトコード ※DLCチラシ 同梱

発売日:2025-09-05T00:00:01Z
メーカー:マーベラス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F9PQJZM8ドラゴンクエストI&II - Switch2

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0FBR5S612SILENT HILL f 【CEROレーティング「Z」】

発売日:2025-09-25T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:01▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:02▼返信
NHK党をぶっ潰してNHKをぶっ潰してほしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:03▼返信
テレビ見れないようにしろよ公用車なんだから
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:04▼返信
リースなのに借りてる側が払わなきゃならんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:06▼返信
自民とNHKはなくした方がいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:06▼返信
NHKもそこら辺の庶民相手にしてないでこういう大金取れるとこに徴収員大量に送り込めよ
数億くらい回収できるぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:07▼返信
ロクな番組作ってないくせに
ショバ代だけは取りに来る893企業
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:12▼返信
早くぶっ壊してくれよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:15▼返信
乞食みてぇだなNHK
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:16▼返信
ワンセグは裁判以降搭載してるスマホ無くなったよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:18▼返信
やってる事まんまヤクザじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:18▼返信
ナビ用に安物のディスプレイオーディオでもつけておけばいいじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:18▼返信
>>1
日本のスマートフォンが衰退して、中国に追い抜かれた原因
NHKのせいで日本のスマホが売れなくなって電機メーカーが衰退し日本全体の景気が悪くなった
日本の敵だよ。リニア反対した静岡県民と同罪
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:18▼返信
ヤクザ乙
反射筆頭じゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:20▼返信
恨むんならカーナビ受信料訴訟に敗訴した立花孝志を恨んでください
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:20▼返信
未払い?停めていただいて結構です。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:23▼返信
>>6
税金やぞ
この分 増税されて納得できる?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:23▼返信
ほんと災害時にスマホでテレビ観れたら助かった命もあっただろうにNHKは恥を知れ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:25▼返信
世の中に数多のサブスクがあふれている今だからこそNHKの異常さが分かるよな
高過ぎるしテレビを持っているだけで強制的に加入させられる、こういうのを既得権益という
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:27▼返信
前から思ってたんだが、受信料で制作してる公共放送ならNHKオンデマンドは受信料払ってる人は当然無料でよくね
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:28▼返信
災害時はラジオで良いし
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:33▼返信
取り立てがみみっちぃのよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:37▼返信
NHKはテロ組織
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:37▼返信
見てなくても金取るからこういうことになるんだよな
放送法改正しろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:42▼返信
在日に乗っ取られたかZHKなんか要らねーよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:42▼返信
>>6
それこそマッチポンプで公金垂れ流しになるよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:42▼返信
都はお金持ち自治体だけど、流石にこれはかわいそう
これだけ電波が届く時代になったんや
NHKはマジで規模を縮小させて8局くらいに減らした方が良い
ネットもサブスクも充実した時代になったんや
ニュースだけの精度を上げて他の番組は作らないで良い
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:43▼返信
NHKはゴミみたいな偏向temu番組を垂れ流してるんだから国民に送信料を払えよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:44▼返信
いやNHKは必要だよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:47▼返信
受信料収入が今後減少していくとか人口動態とかからも明らかなんだし
組織として肥大化しすぎなんよ
バラエティ系の番組やスポーツ番組は全部民放に任せてNHKでやらんでもええやろ
公共放送の存在意義を見直せ
本社の会計はガチガチかもしれんが子会社、孫会社が不透明すぎる
役員が社員より多い会社とか
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:49▼返信
払 う な
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:49▼返信
もしかして税金使われるとかないよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:50▼返信
カーナビにTVなんて付いてないの選べよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:54▼返信
中国製太陽光パネル義務化de百合子なんだから市中に喧伝できてありがたいだろう。公用車以外でも確実に(中国人の白タクは除くものとする😉)🤔
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:57▼返信
車にテレビなんかつけるから
どうせ運転中に見れないならほぼ見ないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:58▼返信
国営放送でもないのに売国奴の犬HKに金払う必要ないだろ
いい加減に独立採算の民間放送局になるかスパイを追い出して国営にしろよクズ組織
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 02:58▼返信
※29
NHKが必要かどうかじゃねえんだわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:01▼返信
戦後、GHQが国営放送禁止したんだっけ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:04▼返信
さすがに東京都も思う所あるだろこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:04▼返信
いやもう潰そう?
NHKなくなったらどんだけ国民の生活が豊かになることか…
ワンセグもこいつらのせいで廃れたしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:05▼返信
またNHKに税金が流れるんですね
ナビにTV受信機能いらんだろ
税金の無駄じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:05▼返信
韓国は月500円なんだってな
それくらいだったらまあ払うけど全く見てもないのに2000〜3000円取られるの頭おかしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:06▼返信
>>32
税金どす
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:07▼返信
国営893団体
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:07▼返信
>>38

違うよ。和製ヒトラーになりたかった近衛文麿が死ぬまで初代総裁してたのがNHK☺️
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:09▼返信
そんなNHKはMLBの放送権を巨額の金をかけて買ってます
まあまだそれはギリ大谷効果で見てる人もいるからいいかもしれんけど、マイナーなスポーツまで買ってそれが無駄に負担になってるからな
今更大阪なおみの試合とか興味ないだろ
見たいやつはスポーツチャンネル買って見るからええねん
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:21▼返信
支払った人だけが恩恵を享受出来るようにしよう

魅力ある番組を作って下さい
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:22▼返信
NHKぶっつぶせよはよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:23▼返信
そもそも徴収システムがおかしいし
何で強制加入なんだよ 選ばせろよ
そしてテレビを見ることを想定してないカーナビで取るなよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:29▼返信
>>東京都はこの徴収システムおかしいと思わないんか?

おかしいと思っても国政だからどうしようもないだろ…
政治家選んでるの9割が地方民だし、地方民が徴収システムを中止しようとしないとどうしようもない
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:32▼返信
NHKじゃ無くてカーナビ作ってるところを選択肢が無いのに料金徴収されるのは違法だって訴えればTV見れないカーナビ出すようになるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:33▼返信
しねばいいのに
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:37▼返信
他の都道府県もやられてる
見る事のないカーナビのテレビに受信料とか狂ってる
盗人以上にヤバい
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:51▼返信
むしろそのふざけたNHKを訴えろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 03:58▼返信
カーナビのテレビで受信料払ってないやついる?
いねーよなー?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:00▼返信
>>20
そうだけど?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:09▼返信
テレビが見れる=NHKもいつでも見れる=だったら受信料払わなきゃね!
やっぱおかしいだろこれ見たくない人間だっておるんだからスクランブルかけろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:11▼返信
カーナビで金とるんや
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:18▼返信
リースってつまり形態としては貸し出しだろ?なんで貸し出された人が払うんだ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:20▼返信
泊まった宿のテレビの受信料払わされるみたいな感じだろこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:26▼返信
※59
レオパレスが札束積んだから
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:31▼返信
税金にもたかるカスHk
つぶれろ、カスー
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:39▼返信
NHK党が肩代わりしてくれるんでしょ
お願いしたら?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:40▼返信
NHKが言うには本来スマホ1台ごとに視聴料を徴収すべきところを
我々の寛大な心で”今は”大目に見てやってるだってさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:40▼返信
取りやすい所から取ったれの精神にシフト
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:41▼返信
>>2
カーナビなんか外してAndroid Auto のGoogleマップにしとけ。庶民はそうやってるんだぞ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:43▼返信
>>4
そもそも受信器を持っているのはリース会社なのだから、リース会社が払うべきだよね。
東京都が払うと税金の横領になるのでは。。。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:44▼返信
反社のシノギみたいになってんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 04:48▼返信
リース契約以外に必要なものは、リース会社がきちんとアナウンスしないと
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:03▼返信
NHKの法人契約は、使用未使用に関わらず受信機台数分請求だからな。
ホテル等が、どんだけガラガラでも置いてるテレビの台数分請求できるようになっている。
携帯からは一気にTV機能が消えたけど、カーナビはいまだにTV抱合せになっている機種多いし法人(特に地方自治体)はコンプラ上無視もできないから、NHKにタゲられてるんだろうね。
TV機能がないディスプレイオーディオは、ナビもスマホ上のを使う前提の廉価機ばっかりなのはなんでなんや・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:03▼返信
リースなら所有者は会社なんだから、都が払うのおかしいだろ
裁判して法的な理屈を徹底して欲しい
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:11▼返信
>>71
そもそも契約してないものを払う必要があるのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:15▼返信
皆なんでそんなもん払わなあかんねんと思ってる。
もう犬HK利権なんか潰しちまえよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:19▼返信
NHKという存在自体はもういらない
見たい人だけ契約すべきであって強制契約がおかしい
いつになったらこいつら潰れるんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:21▼返信
そもそも仕事中にNHKなんて見ないだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:22▼返信
運転中にテレビ観せようとするアホな国
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:23▼返信
埋蔵金で草
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:25▼返信
>>76
それで「ながら運転」とかいう刑事罰つくってんだから
ほんとにアホw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:30▼返信
>>70
台数分の請求ならこの場合は既にリース会社が払ってるってことにならない?

ホテルに100部屋あるとしたら月々数百万円の支払いか。やべぇな・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:35▼返信
与党も野党もおそらく何もしないよ、海外用番組やもん
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:39▼返信
NHKを無理やり支えるためにこうやって間接的に税金として搾取する
楽な商売
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:44▼返信
言い訳はいいから
払うの?払わないの?それを言えよks

83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:49▼返信
世界を見習えと始めたインボイス
世界を全く見習わないNHK受信料取り立て(G7先進7ヵ国で国営放送が税金とは別に受信料取り立てる国は日本だけ)
(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:53▼返信
>>82
税金で払いますw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:54▼返信
カーナビだけでいいじゃん
なんでテレビつけてんの
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 05:55▼返信
そもそもNHK自体左翼化進んでるからもう民放扱いでいいだろ
CM解禁すればいい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:00▼返信
毎年5千万も多く公用車のリース代として
税金を追加で使うつもりか
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:01▼返信
公務員の車移動中に
テレビを見ることなんて無いんだから
ナビにテレビ視聴機能なんぞ要らんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:08▼返信
レンタカーの場合はレンタル会社が払ってるんだろ。客が払うのはおかしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:09▼返信
なんかちょくちょく公務員も受信料を払うなんて知らなかったという事件が起きてるけど受信料契約のいい加減さを象徴してるよな
地方自治体って国の予算を何に使ってるんだよ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:09▼返信
まあ小池ウリ子なら喜んで払うだろうよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:14▼返信
NHKを解体すりゃいいじゃん
そうすりゃ払わなくて済む
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:14▼返信
やっばりリース契約も資産と見做した国際会計基準の見直しって正しいわ
勝手に資産の評価基準を変える解釈が横行して脱税まがいの手口が横行する企業寄りの厄い改竄だもの
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:18▼返信
これTV局職員と同様に役所は元々免除されてたんだろ
それが受信料徴収がかんばしくなくて徴収し始めたってだけで
契約も何も関係無かったんじゃないの!?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:24▼返信
やってることが完全に○クザ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:26▼返信
おまえらの税金→東京都→NHK
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:30▼返信
全部使われるかすら分からないのに入ってる訳無いだろ…
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:36▼返信
NHKの受信料は、そもそもテレビが日本に普及する前の時代に
テレビが高額でなかなか売れないと予想されたから生まれた制度なんだよね
政府がNHKにコンテンツを作ってほしいと考えて始めたもの
でも、今はテレビがすっかり普及したから、この制度の役割はもう終わった
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 06:48▼返信
事故のリスクを増やす不要な機能をつけたとして
カーナビ会社や自動車メーカーと争ったらどうだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:01▼返信
>>1
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:15▼返信
なんでシナ媚び反日NHKに税を納めにゃならんのよ。そちらの方が非国民だろ。
国民が見ないと言っとるのに国民の許可無く金払えとか、明らか憲法違反だろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:15▼返信
NHKの受信料払ってる奴はバカです
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:19▼返信
NHKをぶっつぶせ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:20▼返信
すげーヤバい搾取だな
テレビ見るためにカーナビつけるわけじゃないし
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:20▼返信
>>102
法律を守っているやつはバカというわけですね
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:21▼返信
ディスプレイオーディオですがぁ!?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:24▼返信
車載のナビなんて情報の更新にカネばかかかって使えねー
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:25▼返信
そもそもカーナビでかまで取ろうってのが間違ってる
事業所契約も1台分で十分だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:31▼返信
最近こういうの滅茶苦茶増えてるけど、なんかNHKの収入が減ってるから必死に回収しに来てるんじゃないかと勘繰ってしまうわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:31▼返信
どうせ税金で払うから痛くも痒くもないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:35▼返信
勝手にTVチューナー内蔵ナビを装着して売るメーカーが悪い。
どうせ(小細工しないと)走行中はTV見れないんだから、そんなもん載せるな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:35▼返信
Z世代はカネ持ってないし無駄なものにはカネを使わないようにしようと固く思っているから
NHKはそのうち資金繰りに困るようになる
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:36▼返信
また増税
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:37▼返信
全くおかしな法律だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:38▼返信
>>109
勘繰るまでなくそうだよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:46▼返信
天下りボーナス流石。わざと払ってないんだよこれ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:50▼返信
>>29
必要だと言うならやり方は変えてもらわないとね。NHKが芸能人使ってドラマやる必要もないし多額の野球放送権取ってくる必要もない。24時間全世界のニュース垂れ流すだけでいい。そして教育と総合を統合して徹底的に無駄を省いて月額150円くらいにしてもらわないと。このまま民法と同じ事やるなら必要ないから潰れてどうぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:56▼返信
そういえば最近テレビ見てないな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 07:58▼返信
電波ヤクザ
反日放送局なんていらない
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:19▼返信
スマホまで来たら流石にヤクザだろいい加減にしとけよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:21▼返信
インターネットあとのりで金回収しようとするのやめろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:26▼返信
NHKさん集金に必死過ぎて引くわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:28▼返信
NHKだけ受信しないカーナビ作れよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:31▼返信
中国とズブズブなゆりこが自分の財布から払ってくれるだろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:32▼返信
都庁ひからせてる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:55▼返信
払う必要ねーよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 08:59▼返信
都民の金だから何とも思ってないでしょ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:05▼返信
>>1
東京都外国人起業支援助成金4人分以下や
安い安い
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:10▼返信
1台1台に個別契約とかヤクザかよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:11▼返信
実際カーナビでNHKなんか見てる奴いるか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:13▼返信
カーナビなんてスマホで済ませとけよアホか
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:19▼返信
ついにNHKがテレビ以外の法人の使用物に対して積極的に税金を取るようになったか
国民の税金を吸い取るんなら国営にした方がよくない?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:20▼返信
>>・そんなもんリースの中に入ってるわけないだろ

いやいやw保険料や車検代が入ってるんだし固定費だろNHK受信料ってw
だってこれ長期間レンタルした場合はどうなるんだ?
リースならNHK代金払ってレンタルは?ほら見ろおかしいだろこれwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:22▼返信
茶番
横流し
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:23▼返信
いまNHKは必死に全国の役所関係のカーナビの洗い出しをしてそう
絶対不払いしないし、うますぎるもんな
これで赤字解消したら「税金吸い取って立て直した」と揶揄されそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:29▼返信
それ税金なんやけどな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:37▼返信
貸し出してる業者からも取ってるし、利用者個人からも取ってる、さらに東京都からも頂戴するって二重取りどころじゃべぇだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:42▼返信
名前間違ってるよ
CHKだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:44▼返信
これ今どこの自治体でも騒いでるよね
突然NHKが公用車にカーナビ付いてるだけで一台ずつ受信料払えって言いだしたから
補正予算で払うだの払わないだの
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:47▼返信
このクソ局いるか?
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:49▼返信
国民の知る権利を逆手に取ってスクランブルを掛けないって建前だけど
国民が本当に知りたいことは報道しない放送組織が何言ってんだって思うわww
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 09:56▼返信
>>141
韓国や中国にジャブジャブ金をツッコむところも嫌だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:01▼返信
カーナビにTV入れるあたり利権としか思わん
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:02▼返信
そもそも公用車でTV見れる必要ないだろ、TV機能のないカーナビ指定して車リースしろよ。
>「車のリース契約にNHKの受信料が入っていると思っていた」
あとこれ自体はまぁ、わかる。レンタカーにナビついてたとして、払うのはレンタカー会社だからな。

それと同じと考えることもできる。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:04▼返信
まず東京都は、リース会社に確認した方がいいな。リース会社がその車の受信料払ってるのかどうか。
後、TV機能のないカーナビに入れ替えろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:04▼返信
>>1
NHKマジでイラネ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:08▼返信
>>135
なんか金を取れそうなところを常に探る弁護士事務所みたいだな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:12▼返信
>>13
ワンセグ、フルセグ搭載クソスマホ使ってたら集金ガイジが群がってくるからな
iPhoneで全て解決だった
やっぱりiPhoneが1番なんだ🤗
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:52▼返信
カネのあるところを狙って攻めてるんでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 10:53▼返信
勝手に金のかかるものを車に付けるリース屋はまずいのでは?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 11:00▼返信
受信料収入が99%の怠慢企業NHK
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 11:25▼返信
全部自民党がNHKを守るためにやってきた
自民党が消えればNHKも消える
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 12:20▼返信
もうワンセグは受信料の対象外にしろよ
ウザくてかなわん
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 12:24▼返信
車の所有者であるリース会社が払うべきだろ、これ
レオパレスとかも受信機を設置した大家に請求せずに、住人に請求してくるのは法を恣意的に解釈して運用してる
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 12:24▼返信
不当契約
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 12:29▼返信
知らんけどBカスカード刺さなければいいんじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 13:26▼返信
自動車をカーナビ付きで買ったら、デフォルトではチューナーが付いている。
一般家庭では世帯主の契約で自宅の家屋内とカーナビの受信料を払ったことになる。
しかし、企業や自治体では、カーナビ1台ごとに受信契約義務が発生する。
←これが問題。NHKが強欲すぎる。

多くの自治体では、この問題が発覚した後、チューナー付きのカーナビの撤去等を対策を行っていると思われる。
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 13:27▼返信
仕組みがおかしいというよりNHKがいらない。誤った偏向報道ばかりだし、典型的有害オールドメディアって感じ。昭和時代の特急呪物。
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 13:42▼返信
NHKの集金の仕方についてメスを入れるべきだよ政府は
こんなふざけた遣り口あってはならないだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 13:47▼返信
まぁ、正直ナビ付のリース自体見直すべきだと思うわ。
なら社用のスマホ一台持たせてスマホでナビさせた方が連絡着くし地図の更新代も要らないし安上がり
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 14:36▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 15:19▼返信
リースだと払う意識出てこないのは分かる
借り物で所有者ではないって考えるもんな
ホテルだって宿泊者じゃなくてホテルが払うことになってるし
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月15日 16:18▼返信
車のリース契約にNHKの受信料が入っていると思っていた、は流石に無理あるけど、そもそもカーナビとかからまで受信料むしり取ってんじゃねえよ電波ヤクザが

直近のコメント数ランキング

traq