量、形、色をスキャンして健康管理 TOTOが最新トイレ発売へ
記事によると
・TOTOは、便の硬さや量を計測できる家庭向けの便器を8月に発売する。便器内のスキャナーで便を計測し、専用のスマートフォンアプリで日々の便の状態を管理できる。こうした便器は国内初という。
・便器内の温水洗浄ノズルの隣に読み取り機を設置した。バーコードの読み取りと同じ原理で、落ちてくる便に光を当てて計測する。便座に座ると読み取り端末のふたが開いて起動し、便の計測後に専用のアプリへ自動でデータを送る。
・便は粒状やバナナ状、液状、表面のごつごつ具合などで形や硬さを七つに分類。さらに黄土系、茶系、こげ茶系の3色に色分けして記録し、量も多、中、少に分類する。こうした情報をアプリに表示し、カレンダーで便の回数や状態を管理できるほか、便の状況に応じて生活面のアドバイスも表示する。
・TOTOのアンケート調査では、排せつ後に便の状態を確認する人が76%に上る一方、それをデジタルで記録する人は6%にとどまっていた。
・温水洗浄便座の高級機種「ネオレスト」シリーズの「LS―W」(54万2300円~)と「AS―W」(49万3900円~)に搭載し、8月1日に発売する。発売3年目に年間7300台の販売を目指す。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いやこれは凄すぎるぞ
もともと評価の高い日本のトイレにあらたな付加価値
んーまあ真似することも容易かもしれんけど先発なことに意味がある
しかしビッグデータどこからとってくるんだ?臨床試験は入院患者とかからするんか?
・なんかヤダ、スキャンされたくないw
・排便後に色や状態を確認するのは自然なことだけどわざわざデジタル化して記録するのは個人的には興味がない。たまたま肛門が傷ついて血が混じっていただけで毎回大腸がんを心配したりする生活はストレスでしかないし記録している人を見たら神経質な奴だなとしか思わないかも。しかも過去のデータを見て食生活のアドバイスをする機能も恐らくパターンが決まっていて毎回同じだなって感想を持ちそう。
・未来が近づいたね。普段のおしっこや便で検査ができたら毎日検尿、検便やってるようなもんだ。
・スキャンされてコメントが、臭い!とかばっかだったらどうしよう
・まさに先日万博でそんな話を聞いてきましたが、未来のことではなく今の話だったんですね。家で日常的に健康診断ができるようになったらすごいなぁ。
・一人暮らしだとスマホが睡眠時間やイビキを記録してくれたりトイレが便で健康管理してくれることはとてもありがたいのです。
・これはいいと思う
最近のトイレは 跳ね汚れ防止の泡が出てたりして見えないし
そもそものトイレの排水の形状やオートで流れたりする機能があって便の状態って見えづらいから
・トイレがここまできたか。
ボットン便所を知ってるだけに、たった数十年でまさかトイレがここまでなると思わなかった。すごいなぁ。
・下痢と軟質、固いの繰り返しです。
時折、真っ黒な便、鮮血ビックリな便、繰り返しです。
まあ、余裕で放置です。
内視鏡、経験ありますが、あれは苦痛なので。
トイレで健康管理する時代がついに来たか・・・
ドラゴンクエストI&II - PS5
発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
風雨来記5 - Switch
発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:日本一ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


俺ゴキブリだけど、ひらめいたわ
大腸がんが 一番多くなった
ちなみに家族もなった
大腸がんにならない(なりにくい)生活をしよう
定期的にがん検査をしよう
早く見つかれば 死亡率は著しく下がる
6%いるのか・・・
>便座に座ると読み取り端末のふたが開いて起動し、便の計測後に専用のアプリへ自動でデータを送る。
真面目に「毎日のウンチ、オシッコで体調がわかる」からな
コレ欲しいな~いいな~高いけどその価値はある
画像とデータが専用サーバーに送られて
知らん所で管理、利用されるのはイヤだな
値上げのためにいらん機能つけるのやめろ。
ステージ0の胃癌とか大腸癌が即見つかりそうだな
時折、真っ黒な便、鮮血ビックリな便、繰り返しです。
まあ、余裕で放置です。
内視鏡、経験ありますが、あれは苦痛なので。
↑死んだわこいつ
いやになるぜ
そこでデータを蓄積し徐々に富裕層、一般大衆へ
てか便器に蓋すらついてないぞ!
肺がんのが圧倒的に多いやろ
何かの病気で病院行く時もこのデータ持っていけば役に立つやろ
痔主にとって毎日指摘される日々になる訳だw
遺伝による物が一番多いから残念ながら大腸がんからは逃げ切れませんよ
ハゲ家系は何をやってもハゲるのと同じなんですw諦めましょうw
指摘られますなw
毎日毎日痔主だってねw
医者なら100%じゃないと信用出来ない
Switch3に搭載すべきギミックの候補ですね~
あさイチで45ると何か引っかかりそうw
肛門よもってくれよ?
下痢便4倍だーっ!
世界最強(病気)の💩決めるwww
まごうことなき下痢です
スマホにうんこの写真あんのか
新たな性癖に目覚めそう
TOTOがバカなのはよく分かった
結果発表ー!!
トイレ式人間ホイホイです。
スマホで写真撮って記録しているのだろうか…
こういうのはイヤじゃないんかな
健康オタクにはいいが、気にしすぎも不健康の元
診断するだけで治してはくれないからね