いよいよ一線を超えた感はある pic.twitter.com/52JGKQmTOq
— 麹 (@oryzae1824) July 16, 2025
いよいよ一線を超えた感はある
| おかしのまちおか← | ┗(^o^ )┓三
— 麹 (@oryzae1824) July 16, 2025
アポロの値段は二桁のはずなのに……
— 麹 (@oryzae1824) July 16, 2025
価格帯が一時期のモロゾフとかマリーレベルになってる
— 麹 (@oryzae1824) July 16, 2025
この記事への反応
・チョコ系統のお菓子は
どれもこれも高くなっちゃったなぁ
このアーモンドチョコ10年位前は
某ドラッグストアで100円程度で買えた記憶
・今日、板チョコ🍫を買おうと思ったら
200円ちかくしてたんで棚の前で泣いてやろうかと思いました。
100円位だったのは遠い昔だっけ?
・マジでお菓子欲しくても高すぎて気軽に買えない😭
なので梶谷のビスケットばかり買ってる😂
これなら100円前後(笑)
・え、こんな高いんだ?!?!
150円くらいの記憶なんだけどw
・物価高になってお菓子食わなくなったけど健康とダイエットにはいい機会になったとか思ってたけどスゲー値段になってんだなw
・板チョコも200円くらいするし、子どものアンパンマンチョコレートも180円くらいやし数年前の倍以上
値上がりすごいわ
・値上げしなきゃ企業に利益が出ないが、値上げしたせいで買い控えが加速するしでもう終わっとる
・最近まともにチョコ食べてない。高杉
・しかも、「準」チョコレート 😅
・お菓子がこんな値段上がってると
タバコが安く感じてくるˎ₍•ʚ•₎ˏ
もうチョコ食べれない・・・
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


それでも物価が上がるのは賃上げしたから
ありがとう自公国(怒
自民党を信じれば給付も減税もあるから
300円以上する
昔は安かったのに
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
いつまで愚痴ってんの
あ○こがあったら甘味は確保出来てるし
あん○ってやっぱ偉大だわ
もう子供が食べれる値段ちゃう
ゴディバが500から1100円の値上げ
中国企業が農場を買い取って採掘しまくってるらしいな
久々買おうと見てみたら150円だったわ
普通100円以内だろ…誰が買うねん
もう少ししたら米材料のやっすい菓子が出てくると思うよ
菓子類と飲料類は
飲料は配送してもらえるのもいい
まとめて買うと重いしな
大幅に上がったものだけ持ち上げて叩くのがいつものジミンガー
今のうちに食っとけ
主食は100均の麺類
食うことさえ難しくなったクソ日本
こんな社会にした奴らは全員クビ吊って欲しい
何条年も成果が無い失敗した政策続けて最近出た結末が給料に対して物価が上がり過ぎてる過度な円安の弊害が次々出てきてるマイナスがでかすぎるやんけどあほ
あれ、あんま値段気にしなくなるというか
なんかちょっとした価格差はあんまり気にならんのよな
軽い気持ちで5個くらいカゴに入れて値段見て全部戻したわ
自民と財務省に言えハゲ
あくまで比較的
チョコはカカオ高騰の問題だから物価とか為替とか問題じゃない
青バッジ関係なくチョコレート類が高くなってるのは事実や
沖縄でカカオ栽培に成功して販売ルートに乗せた人がいる
今のところ1人
カカオ自体の生産が大幅減少したのでな
金よりカカオが高くなればカカオの値段も金くらいまでは下がるっていうことや
さっさと転職してそんな生活を送らないで済む状態にせず
低賃金会社の存続に手を貸してる時点であなたもこんな社会にした一員だよ
今時の子供は結構健康志向で甘い物全然食べない子も珍しくないけどな
しっかり柔らかくなるまで煮てから砂糖入れるんだぞ
「カカオ 単価 推移」で検索すれば、ここ1年半で急激に値上がってるデータが出てくる
なってないのが日本
あと働けよ害悪アフィサイト管理人(笑)
馬鹿を扇動する方が楽に大金稼げるってバレたからな
キモサムネやめなさい
日本人はチロルチョコ食ってろw
まともなやつは1000円オーバーで眺めるだけ
和菓子とお茶で頑張るしかないぞ
ギブミーチョコレート
スルメイカの不漁であたりめの値段が爆上がりしてるのと一緒
298円で買えたのが500円くらいになってるのよ
もう買えん
水飴とか作ってるフェイクチョコなのでは?
あれほとんど水飴だろ
せんべいとかも普通に200円くらいするし安くても外国産の米だぞ
お前らのせいだろ
鹿児島辺りでカカオの栽培でも出来んもんかね。地方は過疎化が進んでいくしか無いんだし、それも含めた解決策として農作物の自給自足に方針転換するしか無いはずなんだが
しかし収入は上がらないのである
普通に国になってきてるだけ
はちま、参政じゃないぞ
自民党や
虫歯だらけなんだろうなぁ、お前ら
ぼくはミルクチョコレートしかたべないのかな?
チョコ系の口の中に油膜が張る感じが耐えられない
両方とも国産が出来ない事は無いけど国産にしたらそれこそここからさらに倍位になるし
国内工場に生産を切り替えたら値段を下げれるらしいんだけど、それしちゃうとシンガポール工場がピンチになるので無理なんだとか
カカオなんてほぼ使ってないからな! 不買したらいいだけ!
ゴディバはサイレント値上げしているだけだからなあ
一般的なスーパーの実売価格は200円切ってるし、ドンキならつい先日178円だった
ドンキの場合定期的にクーポンで更に安くなるし
三流企業のキットカットもどき150円がよく売れてる
そうそう。税金使うならちゃんとリターンの出る事業に掛けないとね
全く利益の出ない人に配ってもジリ貧なだけ
そんな折に、絞られた産地の1、2か所が不作になったから値上がってるんだよ
物価の上昇をチェックするには定価での考えが必要なんやで
値引きされた物を出してどうするんや
閉店間際に半額にされたお総菜のコロッケを指差しながら「この値段だからコロッケは高くなってない」って言ってるような物やぞ
底辺と罵られる中卒社長の零細土木でも災害復旧とかちょっとした補修には必要だったし消費で金回してたからな
公共事業で利益出して民間で黒字ギリギリにするような商売下手な人だったけど
たっぷり味わえ
自国通貨がゴミになる意味を知れ
どこにいれてももう同じだぞ
良くはならない
物価高騰の主な原因は、世界的なインフレ、円安、そして原材料価格の高騰です。特に、ロシアのウクライナ侵攻や、それに伴うエネルギー・食料価格の上昇が、世界経済に大きな影響を与えています。また、日本は輸入に依存しているため、円安が輸入コストを押し上げ、物価上昇を加速させています。さらに、人手不足による人件費の上昇も、物価高の一因となっています。
その円安の原因が安倍政権下で行ったマイナス金利政策と赤字国債の乱発だろ
なんでもかんでもロシアのせいにすんなよ他責マンか?
なんとか安くできんのか?
ちゃんと、メリットもあるんだけどな
輸出企業は最高益とか出してただろ
少なかったり小さい方が嫌だわ
ちょっと前の2倍近い値段に…。
物価3.9%上昇
終わってるわ
上念とか好きそうだな
日本の菓子美味いってるんでしょ
まあ日本のものアゲはパフォーマンスだとしても旅行したらその土地のご飯とか菓子買ったりは定番だろうし
俺はもうお菓子とか買ってる余裕ないから金持ちに任せた!
消費税なんてチマチマ削減してもダメだわ
貧乏人は煮干しでもしがんどけ
トランプがコーンシロップ止めろや!とコーラに果糖の使用を文句をつけるのも砂糖の相場を歪めるとチョコが手に入らなくなるからよ
お前らは指くわえてトルコとかの輸入糞不味チョコもどきでも食って我慢しとけ
とっととやめろ!!参院選惨敗の責任取って辞任すりゃいいんだわ
どうなってんの?
混ぜ物してるか量減らしてんじゃね?
昔から箱の半分しか入ってないとか平然とやってる国だから
酷い話だよ。
漫画雑誌も同じ理由で買わなくなった気がする。