• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より








人間がほぼ無防備で皮柔らかくて全部食えると学習した熊は駆除する他ないんだよ。












この記事への反応



外はカリッと中はジュワッと

私たちは 天ぷらが歩いてるようなものなのか


旨い・弱い・多いの三拍子だからねえ
ヒトが安価で旨い食材に対して思ってることと同じなんよねえ


クマがマスコット化されすぎてるのがまずい

しかも、ニンゲンの味を覚えると子供や女性を狙うし、子供の味を覚えると妊婦を狙う。熊にとっては胎児が一番新鮮で美味しいらしい。

野生の動物は積極的に体格が小さく力の弱い者を狙う

人間にも該当するだろうは”子供”

毎日学校へ登下校するルートを熊は覚えられる
どうなるかは想像つくはず


熊にとっての人間、人間にとってのバナナみたいなものだな…「こんなに都合よく、食べやすく生まれてきてくれてありがとう」みたいな。

地球防衛軍5の災いの使役者での「地球にはいい餌が70億もある。立派に育つだろうな」という台詞を彷彿とさせる

・足遅い
・泳げない
・反撃能力もない
・力もない
・周りの同類からの反撃もない
・目も鼻も耳も悪いから熊に気づかない
・柔らかい
・美味い
・たくさんいる

熊「なんだこの狩ってくれと言わんばかりの生き物は🐻」


熊は食べ物への執着が尋常じゃないから一度食えると学習したら一生執着する
簡単に食える獲物なら尚更
熊駆除反対の人や猟師を低賃金で働かせようとしてる人らは、三毛別羆事件とかワンダーフォーゲル部の事件とかいろいろあるの知らないのか?


いつだったかシャチは親が子に食える物を教えるから家族ごとに好む餌が違うって聞いたけど熊でもありうるのかな
人間をターゲットにする熊一族とかおっかな過ぎるけど








こええええええ





B0F5GZQ6RQドンキーコング バナンザ|オンラインコード版

発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F54H8XRK【任天堂ライセンス商品】SanDisk microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2(サンディスク マイクロSDエクスプレスカード 256GB)

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXT1TB5Y対応 Nintendo Switch2 ガラスフィルム ガイド枠付き 対応Switch 2 2025 【7.9インチ】指紋防止 【2* フィルム+ 1*ガイド枠付き + 1*取り除き発泡板】国産旭硝子材質 薄型 強化ガラス 保護 高光沢 さらさら 液晶 ガラス ケース 9H硬度 厚さ0.26mm超薄型 高透過率 気泡なし ラウンドエッジ加工 簡単貼り付け 3D Touch対応 SENXLLSwitch2-G21

発売日:
メーカー:seninhi
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:31▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:33▼返信
お前外カリッとしてんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:34▼返信
『エッケ・ホモ』いわゆる『この人を見よ』(このひとをみよ、蘭: Ecce Homo)は、初期フランドル派の巨匠ヒエ.ロニムス・ボスが1490年ごろに制作した絵画である。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:35▼返信
人間は味は不味いし臭みもあんだろ
基本雑食なんだから
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:35▼返信
まあ豚と似てるらしいし美味いやろな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:35▼返信
ホモはタヒね!
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:35▼返信
>>4
ヴィーガンなら美味しくいただけそうですね
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:35▼返信
クマなんて牛刀一本あれば撃退できるから
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:35▼返信
人間なんて不味いに決まってんだろ
臭みだらけだよ。いつも何喰ってるんだ?それが答えだよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:35▼返信
参政党が何とかしてくれるよっ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:35▼返信
熊とクルド人と移民中国人は皆殺しだ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:36▼返信
人里に降りてきた、降りてきそうな熊はとっとと撃ち殺して熊鍋にしな
そうしないから熊に舐められるんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:36▼返信
体毛も少ないし食べやすいのは事実だな

捕食者なら狩りやすい獲物狙うわな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:36▼返信
一寸の虫にも五分のタテチン
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:36▼返信
>>8
ナツイw
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:36▼返信
フェミニストさんクマさん保護活動してね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:37▼返信
>>10
森と人が住むエリアの間にバリアを張ろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:37▼返信
捕食側を守ろうとするアホもいるしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:37▼返信
戦前の時みたいに軍隊で一定数減らす方が良いんだろうけど
今のご時世無理だわなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:37▼返信
デブとマッチョはどっちが美味しいの??
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:37▼返信
>>8
俺はそこまで考えて脱毛とかしてないからな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:37▼返信
人間が住み家奪ってるのがそもそもの要因
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:37▼返信
ふぇみ「殺されたから殺して… 殺したから殺されて… それで最後は本当に平和になるのかよ!」
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:38▼返信
>>17
ゲーマーがドローンで駆除してくれるはず
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:38▼返信
自分の体の一部切り取って食べた人いなかったけ?睾丸とか?

味は臭みもなく美味いとかなんとか・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:38▼返信
※17
バリア装置建設利権
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:38▼返信
>>4
でも熊とか森にいる熊よりホテルの残飯漁ってる熊のが美味いって聞くけど雑食のが意外と美味いんじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:39▼返信
>>20
霜降り牛とと赤身牛どっちが好き?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:39▼返信
>>16
フェミガー
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:39▼返信
>>熊「なんだこの狩ってくれと言わんばかりの生き物は🐻」

これなんよ。
クソ雑魚、肉は柔らかくてうまい、数が多くすぐ調達可能。
理想の食料なんよ、ヒューマン・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:39▼返信
ニホンオオカミみたいに絶滅させたほうが人への被害を最小限に抑えられない?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:39▼返信
北海道でも熊に殺されてたけど捕食はされてない
そういうこと
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:39▼返信
>>17
超電磁フィールドで解決解決ぅw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:40▼返信
熊なんて居なくて良いし絶滅させりゃ良いじゃん
人間に負ける程度の適応力しか無い他種族なんて全部人間の為に死ぬべきなんだよ
それが自然の摂理だし
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:40▼返信
>>31
草食動物が増えまくって農作物への被害がやばくなる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:40▼返信
女の乳房なんか脂肪の塊だしな・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:40▼返信
熊とかパンダなんて見つけ次第全部殺せ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:40▼返信
クマにとってはカカポみたいなもんやろ
ただ食われるために居る
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:41▼返信
寄生獣みて勉強してこい
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:41▼返信
>>10
参政党 『昔は里山が人と熊との境界の役目を果たしていたのです‼』

↑ 

その里山含めて熊が闊歩してんだよ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:41▼返信
>>35
つまりキョンなどの外来種が異常繁殖してる地域にクマを放てば・・?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:41▼返信
森で餌探すより町に行けば新鮮な肉(人間)がいるしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:41▼返信
>>32
退治した熊の胃から行方不明者の人毛とか見つかった例もあるし、アイツらは食うよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:41▼返信
でも熊って脂肪より内臓先に食うだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:41▼返信
選挙は誰に入れるのが無難なの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:41▼返信
>>4
でもどんどん人間は死んでくれないと
地球の生態系維持できないけどな
中国人なんて日本の蝉を食べ尽くすくらいやぞw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:41▼返信
理屈はそうだけど、実際には何十年も生きてる肉食動物を食べたら
狂牛病になるよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:42▼返信
>>41
クマが増えてキョンより困る
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:42▼返信
>>41
キョンより簡単に捕まえられる人間が食われる
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:42▼返信
>>41
クマ 『キョンは逃げ足早いけど、ニンゲンは簡単に捕まえられるわw』
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:42▼返信
ダクソのハベル装備みたいなのを着ていればワンチャン熊が諦めるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:43▼返信
蟹さんみたいなもんか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:43▼返信
水見式という方法が あっ最も簡単で あっあっ一般的なあっ あっあっ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:43▼返信
味がいい(野生動物特有の臭みがない)


人間目線でしか考えられない馬鹿
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:43▼返信
そういえば人間って豚くらい脂肪と成長のバランス良いんだったか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:43▼返信
熊って世界にいるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:43▼返信
>>1
生態とか習性とかの話かと思ったら
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:44▼返信
ハンターの規制を強化したのって山上対策も兼ねてたりする?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:44▼返信
コンビニのつもりで狩ってるわけねーだろ熊も命がけなんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:44▼返信
>>41
そしたら熊が異常繁殖して大変なことになりそうw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:44▼返信
>>41
本来生息しない場所に連れて行くなよw
それも外来種になる
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:44▼返信
クマは鹿とか食い慣れてるから臭みとか関係ないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:44▼返信
石破の家に熊さん送りつけたい
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:44▼返信
>>17
楽しそうだね君
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:44▼返信
プーさんって蜂蜜食ってるふりして実は獰猛って事?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:45▼返信
餌としてもっとも効率悪いだろ
食えば狙われ駆除されるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:45▼返信
>>65
甘いのは別腹
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:45▼返信
人を襲うのは強いクマではなく森や山から追い出された弱い個体でそれが生き残れば数もその分多く増える
それでも人間には十分脅威
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:45▼返信
>>47
クマは狂牛病に関しての知識なんて持ってないからお構いなしでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:45▼返信
>>57
やはり熊と中国人と韓国人とベトナム人とクルド人は殺処分するしかないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:46▼返信
熊は人類の敵対的生物
決して相容れない存在
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:46▼返信
ただ単に食えると学習してるだけで人間を狙ってるわけじゃないだろ
余りにもアホ過ぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:46▼返信
※41
言うても熊はシカなんかより木の実なんかの植物食中心やからね
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:46▼返信
>>50
クマが喋った!
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:47▼返信
味が良いってなんで知ってるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:47▼返信
中国やアフリカに輸出したら?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:47▼返信
人間の祖先は巨大なマンモスを狩ってたと言うのに、いつから熊如きの動物で恐れる様に成った。
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:47▼返信
>>65
補食してるシーンを描くのはテレビでは刺激が強すぎるからね
79.投稿日:2025年07月21日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:48▼返信
人間なんて骨ばっかりでカロリーも少なく、捕食対象としては非効率極まりないのにまたたわけが妄想でポストしてんのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:49▼返信
オバロの亜人種かよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:50▼返信
すぐ捕まえられるしいっぱいいるからね
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:50▼返信
>>46
つまり中国人を食って貰えば一石二鳥?
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:50▼返信
長い目でみたら学習能力あるし人食った熊が子を産み世代を重ねていくとそういう風に進化する可能性すらあるしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:51▼返信
で、でも
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:51▼返信
腐肉大好きな熊が人の味をどう感じるかはわからんけど、弱くて狩りやすいというだけで積極的に襲う理由にはなるよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:51▼返信
>>75
成分の組成を見れば豚肉と近いから
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:51▼返信
>>69
なにいってんの?知識がないとかいい出したら、
蜘蛛が蜘蛛の巣を張ることも出来ないじゃん・・。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:52▼返信
うんこ食わせてやるから、補食は勘弁してほしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:52▼返信
でも出来ない
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:53▼返信
>>66
狩猟圧のない環境で育ってきた最近の熊は、人を襲ったら後でやり返されるって学習してないんや
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:53▼返信
熊が住んでる土地に住んでるやつが悪い
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:53▼返信
私の曾祖母は熊にエルボーしたことがある
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:53▼返信
道端をほっかほっかのバーガーが歩いてるようなもんか…?腹が減ってたら手がちゃうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:53▼返信
デブならともかく一般人じゃニワトリより食うとこなさそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:53▼返信
餌として効率がいい(アホの感想)

熊が人を襲うのは自衛本能です
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:53▼返信
人肉は栄養価低いよ
鹿やイノシシ以下

まぁ人間は動きが鈍いから何匹も食えばいいのかもしれんが
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:53▼返信
人間は比較的大きくて直立歩行で更にデカく見えるから
その見た目から野生動物から警戒されるが
実際は弱く、弱さがバレるとカモだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:54▼返信
熊にとって人間は餌でしかない
それも脆弱かつ鈍足だから狩りやすい
足の速い野生動物より人間狩ったほうが手軽
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:54▼返信
ニシヤマト🐷💦VS🐻美味しそう…
ファイッ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:54▼返信
女性を食ったクマは女性を狙うようになるし、男性を食った熊は男性を狙うようになるそうだ。
そもそも狂牛病とか考えたら肉食動物を食わないようになってるはずだし、元々は積極的に襲ってきたりはしないはず
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:55▼返信
でもでもでも出来ない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:55▼返信
>>77
狩りをしていた頃の人類は狩る対象についての専門家だったからね
それも座学では無く実践する事でのみ学べる生存に必須なスキルだった
今の人類が熊にビビるのはさすがに勘弁してくれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:56▼返信
記憶は本能として遺伝するから
人食いの一族が増えたらこの世の終わり
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:56▼返信



クマ殺すなとか言ってきた奴らの家にクマ送れ


106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:57▼返信
それでもくまの駆除は許されない
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:57▼返信
早い安い旨い
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:57▼返信
でも猟師さんは舐められてブラック給料だし
安全圏からキティガイアイゴーが口撃してくるし
もうムッチャクッチャやねwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:57▼返信
朝倉が戦えよ
次期対戦相手は熊だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:58▼返信
外付けの犬方が煩くて迷惑
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:58▼返信
だかからといっていきなり頃すのは可愛そうだから、

クマ擁護してる奴らをたんと腹いっぱい食わせてから殺処分したほうが良い。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:58▼返信
人間にも意地がある、黙って食われるだけだと思うな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:58▼返信
イワシみたいなもんだ
弱くていっぱいいる
こんな狩りやすい獲物ないよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:58▼返信
とりあえず参政党神谷は、熊相手にドローンやバリアなんかで対策してごらんよ

対熊できなければ国防に適応なんて無理だからね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:59▼返信
クマがいるとかどこの田舎だよwwwwwww
ばかwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 17:59▼返信
クマが人を襲う理由は高確率で食料を持ってるからやろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:00▼返信
>>70
中国さん犬食うとかマジなん😱
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:00▼返信
熊なんて絶滅してもいいんだから狩り続けろよ
文明の力を思い知らせろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:00▼返信
秋田犬4頭と猟銃を標準装備にすべし
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:01▼返信
食い散らかしてるの見ると柔らかい腹とかの部位以外は残すね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:01▼返信
>>1
レア物を持ってこい
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:01▼返信
>>66
駆除されることを学習した個体は居ないからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:02▼返信
人間もいくら大喜びで食べてるけどね
残酷だと思わないの?肉食は今すぐやめるべき
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:02▼返信
>>2
ワイのカリは凄いで
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:02▼返信
真面目に野犬か番犬を増やすのがいいんだかなぁ。天敵だし
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:02▼返信
昔と違って犬も内飼いだし熊からしたら里も歩きやすいやろな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:02▼返信
柔らかい豚で臭みもない感じ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:03▼返信
>>40
昔の話してもなんの意味もないんやがな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:03▼返信
狼生きろ豚は死ね
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:03▼返信
熊が食べてた鮭も根こそぎ人間の物にして、山菜まで取りまくってるしそりゃ腹減ったら襲いに来るだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:05▼返信
はちみつ持ってたら片手剣でも余裕だわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:06▼返信
最期が熊のうんことか最悪やな
家族にうんこ見せてご主人に間違いありませんか?とか聞くんかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:06▼返信
美味さは、肉食<雑食<草食 みたいだから、
ヴィーガンなんか美味いんじゃないか。
大好きなクマのの血肉になれるし、ヴィーガンニッコニコやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:06▼返信
ホモ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:06▼返信
熊駆除反対派の言い分は「クマの居住エリアに住む方が悪い!死にたくなければ熊の居住エリアから出ていけ!」だから何言っても無駄だぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:08▼返信
>>115
東京は田舎なのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:08▼返信
犯罪者囮にしたら駆除も楽にできるやろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:10▼返信
鹿や猪がキューイフルーツだとしたら、人間はイチゴだからなぁ
毛皮剥く手間がなくて肉も筋肉と筋が少なく柔らかで脂ものっててジューシー
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:11▼返信
どう考えても不味い部類だが
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:11▼返信
人を襲うクマを大繁殖させてぇな500匹くらい
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:12▼返信
アイゴー言ってる奴餌にしろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:12▼返信
>>135
あたりまえだろ
お前サメが出る海で海水浴するの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:13▼返信
脂身だらけで雑食の動物なんて臭くて食えたもんじゃねえだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:13▼返信
熊の勝ちって事でいいよね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:14▼返信
>>77
マンモス狩ってた類人猿と我々ホモサピは別の種族らしいで
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:14▼返信
🐻いつから食べられないと錯覚していた?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:16▼返信
クマも早く進化して火を使えるようになれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:18▼返信
百歩譲って人肉に臭みがないとしてもさ
ペットの犬だって臭み抜き全くしてないレバーを喜んで食ってるし、血抜きもしてない生食が基本の動物が肉の臭みを気にするとは思えんのだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:18▼返信
クマがシャケ狩ってる動画あるからみてみ
俺らは半身も食ったら腹パンするレベルのシャケを30匹くらい食ってる
勝てるわけがないということです
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:19▼返信
※4
豚も雑食ですけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:19▼返信
人間は弱い生き物だけど、考える脳みそだけは優れてるから、少し頭を働かせれば熊1頭など簡単に仕留められるだろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:21▼返信
あーもうクマSNSで拡散されちゃってるわー
そのうち大群で押し寄せて来るわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:22▼返信
人間の肉って、鶏胸肉の様な脂分の少ないパッサパサな肉なんだってな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:23▼返信
熊駆って恐怖植え付けるように学習させろよ逆に
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:24▼返信
ウサギより食える所多くてウサギより遅くてウサギより捕まえるのが簡単な獲物
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:25▼返信
熊がもっと人間を学習して進化してほしいな 火の使い方を覚えたりとか
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:26▼返信
🚮🐻
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:30▼返信
🍖🧔🍖❤️🐻❤️
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:30▼返信
たかが畜生にそんな知能ある訳ないだろバカが
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:32▼返信
わざわざ捕まえて放す馬鹿
161.投稿日:2025年07月21日 18:33▼返信
このコメントは削除されました。
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:34▼返信
肉食やから不味いんちゃうの
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:34▼返信
銃とかで痛めつけて野に返すを繰り返せば襲ってこなくなるだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:34▼返信
殺られる前に駆逐しなきゃ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:35▼返信
>>163
パヨクの好きそうなコメ😂
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:35▼返信
これが虎とかだったらプロハンターだから人間食われまくるけどクマは狩りドヘタだからまだ救われてる
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:38▼返信
>>166
時速60kmで追ってくるから狙われた時点で死ぬよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:39▼返信
猫科はまず仕留めてから食べるけどクマはガタイ頼りで生きたまま食いやすい腹から食うんだよなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:41▼返信
ホリ〇モン「またホモの話してる~❤」
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:42▼返信
熊「カモがネギしょってやってきてるぜ」「コンパクト・高カロリー・狩りが楽だしやめられませんな」こんな感じ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:43▼返信
人間の攻撃力でダメージを与えられる箇所が
鼻か目玉しかない
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:43▼返信
>>170
人間の肉は低カロリーやぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:44▼返信
>>165
実際のところクレーマーがいう熊の領域を人間が犯したから町に下りてきたわけでなく、境界だった里山の人達が減って脅かしたり狩ったりしなくなったから直接下りてくるという
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:44▼返信
クマカスは全駆除でいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:47▼返信
クマの居る都道府県知事はクマ駆逐条例制定しろや
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:47▼返信
草食動物に比べて雑食の哺乳類はマズいと聞いたが
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:51▼返信
大抵顔をかじられてるよね🐻
生きたまま食われるって怖いわ〜🐻💦
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:52▼返信
ホモが美味いならノンケはマズいのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:53▼返信
生物全体で見れば人間は体積の大きさと強さが比例してないってのはそう
本気になった犬にすら勝てないしな
牙の有無や筋力の違いとか色々要因はあるけど四つ足動物と根本的に反射神経が違いすぎる
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:53▼返信
熊を駆除するな系の人集めてその人達に全てやらせればいいんだよ
熊が寿命迎えるまでずっと餌になってくれるか捕獲して世話すればいいだけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:53▼返信
試しに川口に🐻を解き放ってみようじゃあないか
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:54▼返信
次はお前の番だ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:56▼返信
ジパングと言えばごうけつぐまだしな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:56▼返信
家畜の脂肪と人の脂肪って色違くね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:56▼返信
くまとか何十年も生きてるけど動画でしか見た事ないわどこのクソ田舎だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:58▼返信
>>124
カリフラワーみたいになってるもんな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 18:58▼返信
むかーしむかし
勝手にシロクマという漫画のオリジナルビデオアニメで人間の最後の1人?と思われる者を主人公のシロクマと母弟猪で食べて人の味をレビューしてENDという趣味の悪いオチのアニメがあったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:00▼返信
あの伝説の空手家ケン=アスカも熊に頃されそうになったもんなぁ
普通の人間では倒せないよ

189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:03▼返信
オタクを食えばいいのにw
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:04▼返信
まあ実際はクマのほうがくっせえなこの肉って言われながら食われてるんだけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:06▼返信
>>54
寧ろ人肉が美味いとポストしてる奴も中々ヤバい説
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:07▼返信
最近はクルド対策で木刀用意してるから熊も撃退できる
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:07▼返信
人間を捕食可能な異星人に対話はできないだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:08▼返信
>>187
YouTubeに違法アップロード動画あったわ懐かしいな
キャスト
シロクマなぎら健一
オカアサン小原乃梨子
大ちゃん水島裕
ウリ坊荘 真由美
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:09▼返信
>>192
チョーつええじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:10▼返信
熊の立場からしたら苺の食べ放題くらいの感じか
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:13▼返信
食べる✖
食べられる

バイト👴さ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:15▼返信
国内に1万やら2万頭いるんだろ

自衛隊じゃないと無理
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:19▼返信
自衛隊が駄目なら警察に対熊専用特殊部隊作って全国の熊災害に出場させろよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:20▼返信
まぁ、人類は全裸で野生動物の中に入れられたら
数日で全滅するよな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:21▼返信
主食のブナ、今年は大凶作らしいから
今年の夏〜秋は、また人里に降りての熊害くるなあ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:22▼返信
仕返しにブナの実食い尽くしてやれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:23▼返信
擁護派とかいう基地外クレーマーさん、いっそ大好きなクマに食べられて血肉として“生き続け”ては如何でしょう?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:26▼返信
基地外愛誤「だからなんだ!🐻さんを殺すな!」
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:26▼返信
いたずらに危険性を煽り過ぎだよ
スズメバチのほうが数百倍危険だけど
絶滅させようなんてアホは出ないように
人間を食べるクマなんてそうそうでない
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:27▼返信
まぁ住んでる場所が判りやすいし群れてるし移動しないし脚遅くて弱いしこれほど狙いやすい餌って普通ないやろな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:27▼返信
※200
人間は生身だとクソ弱いけど、弱いから知恵が発達して
武器を作って身を守ることが出来るようになったのだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:28▼返信
ほんとに人間食ってやばいのが日常なのにクマのホラー映画ってなかなかないよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:28▼返信
※205
スズメバチは基本的に刺激しなければ襲ってこないからな
クマは問答無用で襲ってくる
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:29▼返信
参政党ならどう対策するか・・・、まずはお手並みを見させてもらおうか
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:30▼返信
熊2~3頭狩って年収稼げるくらいの待遇で良いのか?
それこそ乱獲になるど?
「熊を殺すな!」と「熊狩って豪遊したい!」両極端だよ
自分の町に害獣が出たんだから 手弁当で働くだろ
行き付けの飲み屋でしばらくモテるくらいの報酬でやるんだよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:30▼返信
熊よ!女の方にいけ!!女の方が体脂肪多くてうまいぞ!
213.投稿日:2025年07月21日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:31▼返信
※208
熊は世界で見たら大したことないからな、日本じゃ犬に倒されるし
世界にはもっとやべぇ奴がゴロゴロしてる
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:31▼返信
クマって絶滅させていいと思う
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:32▼返信
護身用にピットブル飼うわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:40▼返信
二本足で立っててデカく見えるからハッタリが効いてるんだよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:41▼返信
そんな熊すら狩って食っちまうんだから人間を甘く見てはいけない
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:43▼返信
>>1
妊婦狙うのはいいんじゃない?
妊婦様が減るやん?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:43▼返信
>>70
その面子だとさすがに熊が可哀想
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:46▼返信
>>1
人間喰ったことないやつは人間の味について評価しないでください
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:48▼返信
昔クマが人間に乗っかって顔の肉を貪ってる動画見たなぁ

AIが普及する前だったからマジもんの可能性は高そうだが、今探しても見つからんのよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:53▼返信
隣国の人が勝手に禁止区域に物件建ててるところ、あそこに放てば
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:54▼返信
やっぱり古来からの「駆除」をして
「人間(の生活圏)は危険」
と学習させるしか無い
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:55▼返信
それでも俺はクマを救いたい
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:57▼返信
そうか?
襲うと意味分からん攻撃力&集団で復讐に来るし、生物としてかなり恐ろしいだろう
恐ろしさを学ぶ前にぶち殺されてるだけで
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 19:59▼返信
中国人って臭いよなぁ…
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:00▼返信
遅い、弱い、量多いって時点で最高の獲物
警戒心も他の動物に比べたら無に等しいし狩れるなら狩るわ
ごく希に鉄砲とか目と鼻がクッソ痛くなるスプレー持ってる奴いるけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:04▼返信
可食部少ないやろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:05▼返信
>>226
自分で答えいってんじゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:08▼返信
黙って顔差し出せや日本人
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:09▼返信
>>229
熊同士でどんぐり取り合うよりよっぽど多いyろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:12▼返信
しょうもな…
何か根拠ありげな見出しで素人の憶測を記事にすんなよ

ここ最近こんな記事ばっかりやな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:13▼返信
とりあえず皆殺ししようぜ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:52▼返信
ゲル「減税はしないが熊は絶滅させます」
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:52▼返信
まあお前らはその辺の女子どもより弱いからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:53▼返信
柔らかくて臭みがなくて、塩分多めで毛が食べにくくなくて
肉食動物にとって理想的な食事なんだよね人間
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:59▼返信
>ニンゲンの味を覚えると子供や女性を狙うし

クマ駆除反対してる動物愛護団体など、動物愛護団体とかだいたい女が多めだしさ、そんなクマ駆除反対してるであろう愛護団体の女とかをクマの餌として与えてけばいい
どうせゴミは沢山いるし、しばらくの間はそいつら囮にして街の安全を守るべき
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 20:59▼返信
落ちがないからベアクローで迎撃する
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:01▼返信
絶・天狼抜刀牙を使える🐶の育成が急務
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:01▼返信
動物愛護団体の奴らを食えばいい
あのような団体は大半女が占めてるだろ
女というゴミどもを食い殺していけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:06▼返信
※8実際俺らの先祖はマンモス狩尽くしてる訳だから本気になったら槍と棍棒でクマとか余裕
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:08▼返信
>>242
いつもご苦労様です
熊狩り頑張ってください
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:09▼返信
まあ人類が武器を手にするまでの長い間、食われるだけの存在だったからな…
 
武器と集団生活で食われにくくなったのはこの数十万年だけで
人類誕生からの数百万年はマジでただの肉食獣の餌だった
 
(森が生い茂っていた頃のアフリカ大陸で木の実を集めて木の上に持ち帰って食べるだけの存在)
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:14▼返信
同じ島国の英国はとうの昔に熊駆逐してるんだぜ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:26▼返信
>>225
餌として?
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:29▼返信
>>117
マジだよ何なら人間も食う歴史上最も人間を食った民族はchinaだからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:36▼返信
>>83
あとクルドもな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:37▼返信
北海道以外はハンターが狩ってくれるんじゃね?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:37▼返信
>>24
武装ドローンの開発と使用許可の法改正が必要
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:38▼返信
熊殺隊を作るしかないな~
熊かわいそうだけど、キッチリ殺す!
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:38▼返信
>>29
発狂すんなやフェミ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:39▼返信
せっかくの投擲能力も武器が周りにないから発揮できないしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:41▼返信
>>88
何いってんだ気にするわけねーだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:42▼返信
>>56
アメリカ、ロシア、カナダあと北極
日本の熊とは種類違うけどな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:43▼返信
ネットに今もあるのか分からないけどクマに襲われた人間の画像があってだな…内臓と太もも食われた状態で死亡してる画像があった…クマの駆除とかに反対してる馬鹿どもにこの画像見せて「ほっとくとこういう状況になるかもしれませんがそれでも駆除するなと?では自分が襲われたとしても絶対に助けを求めないと一筆署名してもらえます?」って言ったら黙るんじゃね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 21:48▼返信
ワイのお肉は酸っぱいだけで不味いから食わん方がええぞ言うても董卓みたいにかめへんかめへん言われそう
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:03▼返信
お前らは風呂入ってなくて臭いから人食い熊も逃げるだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:13▼返信
つまらん、クマなんて銃で絶滅させてしまえ。一緒に老害も殺せ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:14▼返信
>>258
熊は犬の嗅覚の8倍あるらしいから臭すぎて食えんは熊対策として一理あるかもしれん
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:17▼返信
熊が美味いと学習したホモサピエンスも手に負えんよね、所さんのダーツの旅だかで村人が「熊美味えぞ?口の周り血だらけにして食うだ!」みたいにゆってたのが忘れらんねぇべ!
262.投稿日:2025年07月21日 22:43▼返信
このコメントは削除されました。
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:45▼返信
そもそも元々は熊は外来種だろ
大陸から渡ってきたんだろ、侵入者じゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:47▼返信
山狩りしてれば新聞配達員は食べられなかったしな
まあ、行政にとって愚民一人の命は山狩りするよりは低いってことなんよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:19▼返信
まあこうなったのも人間が
悪いから…まあクマが悪いワケじゃない…
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:31▼返信
まずメガソーラーを設置する為の森林伐採止めさせろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:38▼返信
個体としては弱い種がなぜ全生物の頂点に立ってるのか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:43▼返信
いるのが悪い!いるのが悪い!
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:45▼返信
食いづらい毛皮も無いしな
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:57▼返信
子供は美味しいだろうがおっさんや老人は絶対に美味しくないと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:16▼返信
>>34
100年と少し前辺りまでは、白人様がその思想で行く先々で見つけた動物をばっしばし捕まえて片っ端から食ってました。
その結果数々の動物が絶滅しました。ドラえもんにも出てくる有名な巨鳥モアとかドードーとか。肉がおいしくて保存食用に狩られて絶滅したステラーカイギュウとか、群れ飛ぶせいでスポーツ感覚で狩りまくられて推定1億羽いたのが1年後には絶滅したリョコウバトとか。
さすがの白人も、地球は人間のもので何したっていいけどいくらなんでもやりすぎたって気づいて、その結果、狩りまくるのはやめようって結論に達したの。
お前の言ってることは時代を180度回って戻ってる。100年前の白人の思想よ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:21▼返信
>>47
肉食獣には獲物を食って体内に異常プリオンを取り込んでも再生産させない特殊な因子があるのでは、と言われてたな
雑食の人間にはないものが
あれどうなったんだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:22▼返信
>>53
ただいま野生のヒグマさんのお食事風景を生中継でお送りしています。ワイルドですねー実においしそうに食べてます!
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:24▼返信
>>63
熊ってヒキガエルも食べるっけ毒あるけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:26▼返信
>>76
中国人「食材きたアルー♪」
アフリカ人「食材きたンゴー♪」
以外とイケルかもしれん
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:34▼返信
>>142
お前は海中につかったまま生きてくのか
陸地は人間が生涯の大部分を過ごす居住の場所で熊がそれを同じくするなら奪い合うのは当たり前の行動
一時的にしかいない海とは訳がちがう
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:41▼返信
>>212
豚でも牛でも基本メスのほうが肉はうまい
なんでだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 02:34▼返信
熊を殺すな可哀想!と唱える餌もいるらしいな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 02:47▼返信
>>270
どうして?味は変わらんよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 03:14▼返信
まあ人が本気出せば熊及び地球の全生物程度絶滅不可避だけどね。メリットがないからやらないだけで
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 04:50▼返信
クマもおいしいよー
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 04:52▼返信
>>256
それでも熊をこうなるまで追い込んだのは人間!森を返せ!ってなるのが熊擁護派。
自分はエアコン効いた部屋でハナクソほじりながらのうのうとネットとテレビみて文句いうだけの毎日のくせにな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 04:57▼返信
>>270
いい餌を与えられて育った年老いた牛が旨いというのは実際ある
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 06:42▼返信
へえ人間て食えるのか
いざとなれば飢え死にしなくて済みそうだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 06:45▼返信
※282
君も自分では熊を駆除しないんだから同じ穴のムジナだよ
みんな自分の価値観で他人をどうにかしたがってる
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 07:04▼返信
小学校に乱入して無差別殺人したりアニメ会社に放火したりしてる民族と同じだよな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 07:38▼返信
逆に、いちど喫煙者を犠牲にしたら被害減るかもな
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 08:49▼返信
人も自然の一部なんだから生存競争に勝つためクマを都度駆逐する必要はある
相手に手加減する思考は無いから全力で行け
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 09:13▼返信
ほえーいいっすねクマ増やしましょう
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 11:42▼返信
これも誇張な気がするけどね、基本は山できのみ食べるのが熊
一時期話題になったosoも牛食って元気かと思いきや、栄養失調だったことが後から分かってる
食料が不足しすぎて肉食ったり危険でも山を下りるしかなくなってるんだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 11:43▼返信
脂肪に関しては相当のデブでも猪より少ないぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 11:49▼返信
前は殺処分って言ってなかったっけ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 13:19▼返信
半世紀前にジョーズが言ってた事
今再認識で草
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 16:50▼返信
熊は頭数管理したほうがいい

直近のコメント数ランキング

traq