• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




台湾の教授「参政党現象は短期的」 参院選めぐり討論会 与党は「予想より善戦」とも
1753103088986

記事によると



・台湾・台北市で21日に「日本研究学会」の大学教授らが、自民党の敗因などを議論した。

・消費減税やコメの価格などの争点で、有権者が政権に満足していないことを挙げる一方、「与党は過半数を失ったものの、議席数は予想よりも良かった」「1人区で野党が候補を一本化できなかったのが要因」といった指摘が出た。

・参政党については…。

日本研究学会 郭育仁理事
「参政党は今回14議席を獲得した。新しい政党としては非常に素晴らしい。ただこれは短期的な現象だと思う」

・党の勢いが続くかを疑問視する意見が出たほか、「日本経済の厳しい状況のもとで生じた社会現象だ」とする分析もあった。

以下、全文を読む




この記事への反応



参政党への支持が今後どうなるかは、今回当選された方達次第。
議員になった事がゴールではなく、寧ろここからが本番。老害議員達が出来なかった事、是非成し遂げてください。


参政党が極右的性質を根本に持っておらず、もっと無難な政治思想を基としていたなら、本当に大変な勢力に成長したかもと思ってしまいます。しかしあれでは。簡単に変えることにはならないでしょうから、広がりはかなり限定的で、それなりに少し政治的知識をもった人たちには波及しないと思います。とはいえ、彼らによって呼び覚まされたものは、一定の影響力、あるいはかなりの影響力を持つことになると思います。

自民が凹む分を本来なら立民が食うはずなんだが、立民が全く伸びてないので、結果一人区で自民が負けなかった。つまりは国民は自公にノーと言っているが、立民にはさらにノーというわけだ。

>日本経済の厳しい状況
これを生み出したのが、自公民主政権の増税悪夢の30年だった。
そして今回の選挙結果は、それを打開したい日本国民の思い。
当選が目的の議員、役職に就くのが目的の議員、首相になる事が目的の議員が多いこと多いこと。
本来、議員になるのも、役職に就くのも、首相になるのも、公約実現の手段であって目的ではないが、今の政治家は私利私欲に縋る集団に成り下がってる。
それを打開したい国民の思いが募った選挙だった。
そして、衆参で大敗したのに責任を取らない石破。
自民党の自浄能力のなさを表している。


台湾での見方は、客観的でそう言える部分はあると思う。
確かに風による部分があった。
参政党はまだどういう政治をするのかわからない部分がある。
更に躍進するか?しぼんでいくのか、先のことはわからない。
とにかく議席を与えられた人がどれだけ民意に応えられるかですね。
将来の党勢は、躍進した、これから問われる。


日本のメディアより冷静に見ている。
与党の獲得議席についてオールドメディアは外れっぱなし。
その原因は立憲共産党の不振にある。共産党は老衰状態だし、立民はシニアしか支持しておらず、自民党票が参政に流れたにも関わらず1人区で勝ちきれなかった。立民は共産党の跡を追いそう。


躍進するか、消滅するか、参政党はこれからが勝負ですね。
出る杭は打たれますから、失言や議員のスキャンダルに気をつけなければならないし、これからは、公約実現にどの様に取り組むかを見られていますからね。


参政党はこれからの活動によっては伸びるかもしれないし、れいわみたいにただのお祭り政党になるかもしれないし。

国会できちんと成果が残せるかどうか
結果を残すことができないと短期的に終わるだろう
政治的な駆け引きより、経験のなさからしょうもない不祥事をやらかしそう






これで自民が反省すれば短期的な現象で終わると思うけど、石破さんがな・・・

B0F9PQJZM8ドラゴンクエストI&II - Switch2

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX4XF299【PS5】Lost Soul Aside【早期購入特典】・初公開時のケイサ―の衣装「ジ・オリジン」・ゲーム内アイテム「ハイポーション X10個」・ゲーム内コイン「500 ディヴィニティ・ゴールド」(封入)

発売日:2025-08-29T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F5WXT1CQ星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド -Switch2

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(300件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:16▼返信
誰?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:17▼返信
※1
わしじゃよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:18▼返信
このハゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:18▼返信
各党の帰化人議員だけで新党 中国共産党をつくるべきだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:19▼返信
正解
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:19▼返信
そりゃそうだろ

実力を評価されたのではなくて
「自民党と公明党さえいなくなればそれでいい」で伸びたのだから
メッキが剝がれるのはこれからよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:19▼返信
働け
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:19▼返信
>>1
ハチニーしてます
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:20▼返信
自分の置かれた状況が悪いのは自分の責任なのに外人が悪い自民が悪いって何なんだろうな 悪いのは自分自身なんだぞ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:20▼返信
石破

「やめへんでー」
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:20▼返信
国外から内政干渉やめろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:20▼返信
自民は党内の良識派が割を食っている結果だから
これからますます酷くなると思うよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:20▼返信
トランプと気が合いそう
都合が悪くなるとフェイクニュースと言い張る点で
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:20▼返信
短期的だろうがどうでもいいわ
肝心なのはスパイ法を制定して
パヨった連中や外来種どもを締め上げれるかどうかだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:20▼返信
模範解答ではある
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:21▼返信
若者票やネット票の重要性に政治家が気付いただけでも十分価値が有る
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:21▼返信
若い奴らに思ったより調べずに投票する馬鹿が多かっただけ。
後でちゃんと政策見ると大丈夫か?って意見になると思う。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:22▼返信
自民や立憲の主な支持層が老人という現実から目を背けてはいけないんよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:22▼返信
参政党躍進は短期的な現象(はちまの願望)
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:22▼返信
この教授かなりしっかりと分析してる 確かにおおまけしなかったんだよね 確かに単独過半数は無理だったけど あと一歩  ただ今回取れなかったことで次回は80議席取らないとだめになった それは無理筋なので今後の自民党のあり方が問われる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:22▼返信
自民党「裏金やめられません」
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:22▼返信
>>2
面白くないからもう二度と返信してこないでください
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:22▼返信
自民が猛省して態度を改めないと第2の参政党が出てくるだけやぞ
野党が分裂してるから政権交代してないだけで両院共に少数与党って現実は変わらんからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:22▼返信
自民が保守の方を向かない限り短期的にはならないよ
仮に参政が引き摺り降ろされたとしても別の保守党が受け皿になる
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:22▼返信
さすが勝共連合
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:22▼返信
参政党の働き次第だろ、そんなの
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:22▼返信
今回参政に投票した奴が今後数年応援し続けられるかって言うのはマジで大事ではあるよな
まぁNHKと同じで何もしないやんけ!ってすぐブチ切れると思うけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:23▼返信
>>8
エマ中尉人気無さすぎ😂
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:23▼返信
>>1
短期的だといいなー(願望)
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:23▼返信
今回見事当選された皆さんこれから手のひらクルクル回すだろうし各政党が選挙前に仰られたことの答え合わせと再評価はこれからだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:23▼返信
俺もそう思うけど
よく他国から見てそんな分析できるなーと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:23▼返信
威勢がいいだけの参政党に何ができる
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:23▼返信
つまり⋯日本に来るな外人って事だぞ教授
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:24▼返信
投票率が上がればいいわけじゃない事が分かった選挙
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:24▼返信
物価高終われば戻るんよ、日本って金持ち多いからしゃーねーんだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:24▼返信
>>27
神谷もそれはわかってるやろ
やらなかったら衰退するだけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:25▼返信
誰にでも言える事しか言ってねえ
そりゃ新政党がうまく行く可能性のほうが低いだろ
それでも今を変えるために変わる方に国民は票入れて結果出てんだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:25▼返信
投票率が上がった風に見えるけど一人が10票書いてるだけだったりしてな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:25▼返信
2つ前は維新、1つ前は国民民主、今回は参政
同じ奴がコロコロ支持政党変えてるだけなんで、どうせ次も変わるよ
上手く立ち回れば石丸新党でも同じことやれるやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:25▼返信
カルトは一発屋でしょ。瞬間最高風速を過ぎたからあっという間にオワコン
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:25▼返信
>>1
台湾さんや
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:25▼返信
はちまってガイ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:26▼返信
※14
まさにそれが答えって話だろ
1回選挙に勝った位の奴らが短期でお前の書いたその要求叶えられる位の影響力持てると思うか?
そこら辺実現しようと思ったら何回も選挙勝ち続けて
最低10年位かかってしかるべきだけどそれをちゃんと待てるか?
まぁ無理そうだから短期的だなって言われてるんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:26▼返信
2F「パンダ連れてくる予定が白紙になったぞ それでいいのか?」
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:26▼返信
的を射た分析やな
俺も参政党については一過性だと思ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:27▼返信
まあ積み重ねなんだよね、いきなりひっくり返るものでもないし
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:27▼返信
かなり的を射た分析だと思うわ
ついでに石破は辞めるべきまで言及して欲しいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:27▼返信
>>38
ジャンプの人気投票だと思ってて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:28▼返信
ま、でも6年は居座るんで笑
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:28▼返信
参政は大方の奴は今がピークだと思ってるだろ
逆に言えばピークを選挙にもってこれたのが上手かった
これを国民民主がやれてたら立憲超えて野党第一党になれてただろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:28▼返信
今回当選した奴らには今後6年間、歳費と政党交付金が税金から支払われ続ける
おいしい商売だなこりゃ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:28▼返信
数字だけで追ったら与党は想定よりも議席数取れたけど、保守陣営がほぼ落ちたんで
リベラル化が進み、今後の展望はなおさら暗くなった
参政党の勢いが短期的なのは同意
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:28▼返信
本来自民が大一等陥落してもおかしくない状況でこれだからな
まあ自民は糞だがそれ以外がさらにくそ、という選挙ではこういう結果にもなる
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:29▼返信
どんだけ公約に掲げたことを実行できるかだよな

どこぞの党首は「掲げました政策が、当選をしたのだからこの通りにやるということにはなりません」とかほざいてたけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:30▼返信
衆院選で議席を減らし、参院選で議席を減らした党首が交代しない!と権力に固執してる時点でダメなのは見えてる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:30▼返信
自民はじじばば票で首の皮つながってるだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:30▼返信
とりあえず、スパイ防止法の提出次第

反対する議員が楽しみだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:30▼返信
馬鹿な外国人とその馬鹿を援護すること民があるかぎり
参政党は伸びていくやろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:31▼返信
こんな分析が的を得てるものに親しみを持ってる日本の人はおかしい いつも思うが台湾の日本分析はあまりにも完璧すぎる 日本より分析できてる まあ正直台湾が日本の支配するのが一番いいのかもしれないが…
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:31▼返信
>>38
不正はすぐバレて捕まるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:31▼返信
※50
民主党仕草発動して選挙前に失言しまくってたからな
選挙前になると自民に勝たせるためのアシスト連発する習性は立憲と国民に分かれても何も変わってない
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:31▼返信
自民党が長期的に積み上げてきたものだから簡単に終わらないだろう
今後も様々な問題としてそれが噴出してくるのに対応しないという今までの対応をとるんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:31▼返信
さすが俺達の台湾のエリート教授的確な分析やね歴史記録に残ってる通りやもんな滅ぶ直前の国は愛国保守を掲げたり差別的やらなんやら過激な主張をするような政党が躍進するてのがあるみたいやからなほんとパターン通りに進んでる日本はほんと今から脱出の準備だけはしとけよ手遅れになってからやとあれやで
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:31▼返信
まあこいつら結局選挙前に言ってた事の3割も守らねえんだから自民だろうが立憲だろうが参政だろうが今後の予測なんて無理だし
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:32▼返信
台湾教授(反日中国人)
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:32▼返信
こんだけ最大級の逆風が吹いても比較第一党は自民が圧倒的
もう今の高齢層が去るまではこれは崩せないのではないかと思える
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:32▼返信
自民党に限らず高齢議員がずれたことしてきてそれが決定的になったからいい加減世代交代したらいいのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:33▼返信
日本とかいう衰退のパターン通りにしかならない国ww
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:33▼返信
参政は昨日の神谷のおバカ発言の数々のせいですでにバレてきてるから石丸と同じで下がるの目に見えてるからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:33▼返信
良くも悪くも参政党は若いし色々言われるし話すこともになるだろうから変わりうる
期待はしてるよ、6年後にはどうなるかわからんが6年あれば国は変わる
自民党の時代は終わった、そしてどういう時代になるやら
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:33▼返信
新たな悪口
「参政党支持してそう」
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:34▼返信
一人区って自民党を退治しようと思っても参政党が無駄に票伸ばしたせいで野党共倒れが多い
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:34▼返信
不良外国人を即時送還もしくは重罪犯なら即刻死刑にしてくれ
核武装も頼む
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:34▼返信
※56
そのじじばばは今日明日に4ぬわけじゃねーのとそのじじばばと地域に育てられた
じじばば予備軍は思ったより多いんだよ。
この先無限に4なないじじばばと戦うことになるんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:34▼返信
茶番は終わったしさっさと暴走トランプの対策急げ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:34▼返信
もう早速日本人ファースト捨てて反ワク一直線な参政党はそんなに長くないと思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:35▼返信
なんや今度は河野太郎が石破と同じで背中撃ってるのか
河野太郎は胡散臭いきをつけなはれや
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:36▼返信
なまじ議席獲得して吟味されやすくなったかもしらん
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:36▼返信
※73
参政「日本人ファーストは選挙の間だけのキャッチフレーズなんで
そんなことで差別を助長するようなことはしません
それより先に反ワクするね」
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:36▼返信
>>72
国民民主が自滅したのが大きいと思う
第一党も夢じゃなかったのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:37▼返信
まあでも石破は解散する気欠片ほども無いし次の大きい選挙は2028年までは無いししばらくはこのままや😁
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:37▼返信
本来なら自民党に失望した層の受け入れ先であるハズの立憲が現状維持なのが実はかなり危険な兆候
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:37▼返信
自民立憲公明共産以外だと参政か保守しか無かったわ
比例は北村に入れた
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:37▼返信
今回も自民が圧倒的な以上若い人たちの将来はもう無いよ
現在の年寄りに食い潰された枯れた日本で今の10-20代は老後を迎えることになる
しかもよりによって参政党が若年層達で伸びる世の中だから日本には完全に未来がないことが証明されてる
能力あるなら日本捨てて違う国で過ごしたほうがいいかもね
きな臭い昨今で未だに人員不足の自衛隊と在日米軍頼みの防衛力だし
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:38▼返信
参政党が独裁でもせん限り参政の言ってるような過激な公約を実現できんけど
支持層はやってくれると信じてるところがな・・・
1年たって特に動き無かったら半分くらい反転しそうなところがある
あとまぁ短期的に伸びたって事は参政と似たようなところが台頭したらそれだけで危ないしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:38▼返信
日本人は短絡的な阿呆が多くこの結果になったと
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:38▼返信
>>81
近々石破は辞任するよ間違いない
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:39▼返信
自民「さて、選挙終わりましたがまずは・・・」
立憲「増税」
参政「増税」
国民「増税」
自民「ですよね。国民騙すのってホント楽しい」
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:39▼返信
不景気や衰退してる国は右傾化するこれは完全にデータ取れてるパターンやからなそれで景気回復しないまま崩壊したみたいな国がたくさんある国が崩壊に近付くほど意見は過激になるてのもある自国民ファーストも過激化したら差別始まるし排外主義も過激になってますます景気が悪くなるの悪循環排外してて発展できるわけないやんてw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:39▼返信
>>71
〇〇支持してそうはどこでも悪口になりそうw
自民支持してそう←何も進歩しなそう
維新支持してそう←韓国の悪口言ってそう
立憲支持してそう←左翼っぽい
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:39▼返信
なんや教授か日本の教授もゴミやし世界的にいっちょ噛みしてくるの大分痛いやつやろ
参政アルミホイル党とか豪語道断だけどスパイ法出来たら用無した
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:40▼返信
スゴい的確な分析やわ
意外に踏ん張った自民はとりあえず石破をすっ込めろや
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:41▼返信
日本ほど政治に興味がない国民が多いのに多党制貫いてるのわけわからんわ
票ばらけるだけだしなんの政策も進まないゴミ政治が続くだけやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:41▼返信
社会現象で短期的だとしても議席はあるので社民や共産は元より維新よりも力持ってるよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:42▼返信
さすが台湾
よく観察しとるな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:42▼返信
>>1
バカが願望を垂れ流しただけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:42▼返信
自民次第だが、今の自民はただの移民党だから負け続けるだろうね。少子化対策もうまくいかないなら本格的に自民は終わるよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:43▼返信
石破おろしても次の総裁なんて絶対小泉じゃん
そんなのもう終わったようなもんじゃん

99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:43▼返信
ちゃんとした分析だな
合ってると思う
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:43▼返信
結局自公で過半まであと3議席だし、無所属呼び込むだけでも問題ないやろ
鹿児島とか和歌山とかすぐに自民党復帰しそうやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:43▼返信



石丸のゴミ党は~~~~~当選なし!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwww


102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:43▼返信
>>66
というより野党がダメ過ぎる
特に立憲、衆院選あんなに勝ったのに一年マジで何してたんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:43▼返信
>>1

まだ悔しくて参政叩き記事を出してるのかよクソバイト🥴
逆神のお前が擦れば擦るほどお前にとって都合の悪いことになるんじゃないか

104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:43▼返信
はちまにとっては参政党の躍進がよっぽど都合悪いんだろうな

じゃあ日本にとってはいい事なんだろうなっていう判断に至る
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:44▼返信
外国人優遇政策にNO突きつけられたようなもんだけど何か変わるのか?変わらねえよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:44▼返信
他人の国は客観的に見れるからイイネ
日本にはアメリカの選挙結果を研究する学会は無いのか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:44▼返信
日本人にはこういう冷静で的確な分析みたいなのできる人がおらんからな必ず感情やスピリチュアルや思い込みみたいなのが乗ってしまうなんなんやろねほんと遺伝子の問題かねそれとも教育や訓練が足りないみたいな話なのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:44▼返信
当面は国民民主、参政党どちらでもいいと思ってる
とにかく自民公明立憲をまず表舞台から下ろすことが重要
政治の腐敗はこいつらが主因だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:44▼返信
※94
その例に挙げた奴らも席持ってた時に言って何かできたわけじゃないからな
自民を自席だけで踏み潰せなきゃ民主の時みたいに政権交代はできんし
特に今回の参政の票の流れ的にアンチ自民と言うよりアンチ立憲とかそういう層も大概多いんで
連携して自民倒すぞってなった瞬間離れる層が出るのがな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:45▼返信
少数与党となったことで国民の代表としての説得力が落ちたことで、外交上の発言力も落ちた
世界になめられ日本の後進がますます進むことになることを日本国民は甘受しなければならない
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:46▼返信
>>88
共産党支持者なの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:46▼返信
※104
はちまを判断基準にするとか短絡的な極みじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:47▼返信
というより反自公立憲共産の動きだろ
これほど分かりやすい結果もない
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:47▼返信
流石
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:47▼返信
はちま左に寄りすぎててやべえw
賛成党に文句つけたくて何かしらネタもってくんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:48▼返信
>>80
参政党に票が流れなかったら30は取れてたな
代表の勝手な問題行動と失言でまた失速する
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:49▼返信
「自民と立憲はまずだめだ。維新共産れいわとかそこらへんのゴミは論外」
という前提があるから選択肢なんてほとんどなくて簡単な選挙だったよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:49▼返信
公的サービスを自分が払ってる税金でまかなえてると思ってる日本人ってどれだけいるんやろな?
たいして払っても無いのに過剰な要求してる自覚ないのばっかやろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:49▼返信
>>87
というか野党から不信任決議出て自民党内からもそれに乗っかるだろうから近々辞めさせられるだろう
そもそも麻生が降ろさせる気満々だし
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:50▼返信
的確だね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:50▼返信
今回だけ帰化したシナ人が選挙しだしてもう終わりだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:50▼返信
参政党が今の勢いのまま党勢拡大!ってのは厳しいだろうが
参政党は地方で組織や議員も多く思ってる以上に足場固いんだよな

短期的に消えるって事はないだろうね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:51▼返信
日本のマスゴミはこぞって自民党「大敗」って報道してたけど獲得議席数だけ
冷静に見れば大敗とまでは言えないんだよな、国民感情を煽る報道手法は
日本をアメリカとの開戦に導いた当時の朝日新聞記事から何も変わってない
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:51▼返信
これで与党が危機感持って外国人問題、税制、物価高にまじめに対応すれば、
一旦新興政党に流れた票が戻る可能性はあるかもね
でも石破は心入れ替える気配ないから、もうしばらくはこの傾向続くだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:52▼返信
しょうがねえな
そこまで言うなら俺が総理やってやるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:52▼返信
正直参政党何も考えてないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:53▼返信
>>89
外国人入れて賃金下げて消費が下がるの悪循環やってきた今までの政治が認められないパーがまだいたか(笑)
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:53▼返信
レベルの低そうな議論やな
参政党が躍進した原因理解出来てないじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:53▼返信
>>98
国民民主は高市としか組む気がない
参政は国民民主と連携したい

こうなると小泉はあり得んね
小泉擁立したって誰もついてこない
自民は立憲共産と連立するほど馬鹿ではないだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:54▼返信
>>124
今回の結果で自民は「これまでの方策は国民の信任を得た」って捉えてるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:54▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:54▼返信
選挙終わったし次のでかいイベントはワールドカップか
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:54▼返信
日本人ばかだから意外に長引くかもよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:54▼返信
>>77
石破が辞めないからだろ
なんだよ背中撃つって
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:54▼返信
>>100
願望で草
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:55▼返信
自民にはこれまで通り不貞外国人の大量輸入、増税、国民切り捨て路線で行ってほしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:56▼返信
参政だろうとれいわだろうと馬鹿とかアホとか低学歴とか攻撃してるだけじゃ票なんて集められるわけない

相手が納得しないで勝手に論破したつもりになってる
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:56▼返信
立花→石丸→神谷の瞬間風速ブームだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:57▼返信
極端に国民を馬鹿にした政治のあとだから極端な政党が人気集めるのはしょうがない
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 22:59▼返信
>>90
立憲支持してそう←知能足りなそう

なんだよなあ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:00▼返信

経済じゃなくて移民問題・・・・経済もあるなあと増税問題
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:01▼返信
左やインテリ()の参政叩きはただの養分
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:01▼返信

はちまって本当に参政党嫌いだよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:01▼返信
的確な意見よね。
これから候補者、代表の色々な情報すっぱ抜かれるだろし、有権者がどれだけ許容できるかよね。
突拍子もないこと言ってるし、まあ、耐性ついてるだろうけど、物には限度があるから。

それより、須藤、山尾(結局どっちも落選)問題という、国民があほなことしなければ、
まともな野党が第一党が誕生したのに残念。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:02▼返信

これからだよ賛成党の躍進は
既にメディアは皆参政党を取り上げ、必死に媚を売っている
まじでこれから、自民を解体して保守派を吸収し、国民民主を打ち倒し、政権樹立
ワクチンの調査から始まる新時代の事業仕分けを実施し、中抜きや利権勢力を完全破壊
移民を排斥し、日本人の給料爆上げ・関税交渉による物価低下
核保有で対中・対米関係が改善し、ジャパンファーストが達成ってこと
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:02▼返信
>>59
今の中共に与する極左政府よりは台湾のほうが正統な日本と言われても反論できんわ
新高山会議で日台一体にし、国内の大陸勢力を排除しよう
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:03▼返信
はちまはおっさんたちが運営してるから反参政党にしてもただの宣伝になるのをわからない
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:04▼返信
いっち にーの さんせー党!
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:05▼返信
>>144
須藤がまともってw

お前の願望と現実は一致しないから
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:05▼返信
そう国民が切迫してるからこそ求められてるのは短期での成果
結果出せなきゃやっぱりダメじゃんと思われてあっさり見限られる
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:05▼返信
俺の印象では賢い人はチーム未来に投票した
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:06▼返信
ミンスが与党になった時と同じ現象よね
それか立花が本性現わす前かね
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:06▼返信
>>151
ひろゆき?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:08▼返信
今自民の問題は石破の抵抗勢力によるものなんだから石破やめたら悪化するだけやん
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:08▼返信

参政党が14席の現実が受け入れられないコメがおもろいw

はちまもこういう人たちに場所提供してあげて偉いよ、まあ金になるからだけどww

負け犬どもは今日も明日もはちまへ行く
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:09▼返信
こっち見んなチャイニーズ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:10▼返信
参政党はN党と同じで出だしだけは好調な政党だよ
その後の活動がいまいちならもう議席を取る事はないだろう
所詮は右翼思想の素人ばっかりの集団だからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:10▼返信
>>149
ごめん、コメ主じゃないけど
須藤がまともなんて言ってないと思うけど
読解力大丈夫?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:11▼返信
概ね同意なんだけど日本経済の厳しい現状ってやつが短期的には終わらんだろうから参政党の躍進も短期的ではないかもしれん
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:11▼返信
>>157
そうなるといいね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:11▼返信
① 小泉推す菅岸田に潰され高市総裁のチャンス完全に消滅
⇒ 小泉への怒りが支持基盤になってもいる国民民主は協力しない
⇒ バカ丸出し露呈しまともな政治出来ず、次期衆院選で自民は下野
② 高市リベンジ成功 総裁になる
→ 高市と波長のあうであろう国民民主連立はともかく協力する
→ 国益重視政策で次期衆院選自民すこし盛り返しコバホークを後継に据え安泰
総裁選は上のどっちか 今の自民はアホ揃いだからおそらく高市は潰される
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:11▼返信
FFのホモキャラに似てるな神谷
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:12▼返信
結局支持母体が安定している国民民主党だろ。
不祥事あってもダメージなかったけど
参政党は何かあると離反する質の低い支持者
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:14▼返信
まあ参政党はこの後どうなるかといったら、おそらく失言やら脇の甘々議員の祭典で
一気に急落していくのは目に見えてるしな  確かに短期的に終わりそうな空気はプンプンしている
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:16▼返信
参政党は何れボロボロボロが出まくる

自民はTV漬け老人が問題だな。老人がと言うよりTVが全てクソ左翼だから当に洗脳機
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:18▼返信
>>163
いや不祥事で参政に流れてるんだからダメージしか無かっただろwどういうおつむしてんだよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:20▼返信
結局、オールドメディアにとっても、役人にとっても、一番都合がいいのは自分たちの掌で転がせる
自民党だからな

参政党なんて何しでかすか判らん政党は、早い内に潰すに限ると彼らは思っているだろうよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:22▼返信
中身からっぽの参政党が長く続くわけない
公約一個も実現できないだろうなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:24▼返信
はちまの負け惜しみが心地良い
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:25▼返信
経済的な問題なら短期ではなく長期的に参政が飛躍すんじゃねえの?
経済問題が短期で解決すんのかよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:27▼返信
台湾さんがそういうなら合ってる
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:28▼返信
自民をぶっこわーす、
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:30▼返信
参政の目標は衆議院50~60議席で他党との連立だそうですよ        
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:32▼返信
古い老人政治が終わると考えていて若い議員育ててるらしいですね
既に10年20年先見てますね
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:32▼返信
岡目八目
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:35▼返信
早速、公約?何でしたっけ?(笑)って言い出してるから
そんなに支持は続かんだろう
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:35▼返信
既におかしな部分が露見してるからなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:36▼返信
>>103
台湾の研究者の見識はお前みたいなゴミクズうんこ雑魚より遥かに上だよ
それとも大好きな一帯一路があるから台湾の人間は絶対認めたくないのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:37▼返信
んで中国が27年までに台湾欲しくて今回中核派などのデモつかっていろいろおっぱじめたっぽいっすね
台湾はちゃんとスパイ逮捕できたので良かったっすね、中国が日本で急に急ぎ始めたのはこのせい
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:37▼返信
>>165
立憲はアホパヨがネット上で日本人を煽って遊んでる馬鹿ども全員ぶっ殺さないと永久に伸びないだろうね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:37▼返信
自民が復活出来るチャンスは石破が辞める事という事に本人が気づいていない
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:39▼返信

参政党の問題点はイタコカルト

イタコカルト信者がフェイクを吹き込み、神谷を振り回して必ずコケさせる


コケると一斉に反日ヘイトマスゴミが叩きにかかり、気の小さい神谷がアタフタしてまたコケる
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:39▼返信
こう言う遊びは国にまだ余力ある内にしか出来んからな
後で自分達が痛い目見るのわかってても、嫌いな石破と反日パヨ連中とオールドメディアを殴れる最後のチャンスだったんだよ
国民は自爆覚悟で刺しに来るほどまでに、怒りを抱えてると思え
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:39▼返信
>>181
ほんま
自民をぶっ壊すだの政権交代だの言うとるが
単純に総裁選だけでいいわな
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:40▼返信
※181
石破が今の自民をぶっ壊すためにやってるってみんな言い始めましたねw
他の保守目覚めないとそのまま自民は終わるってね高市のあの覚悟は本当かどうかだなそこへ麻生が手助けするか、
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:42▼返信
でも実際支持率見ると自民と立憲はこのままだと10年20年で終わるね
年よりみんな昇天しちゃうから
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:42▼返信
選挙後も、
政治スポンサーついたで〜
どんどんスレ建てるさかい
コメよろしくなー

さぁ、じゃんじゃん稼ぐでーー!!!
おおおぉぉぉーーーーーー!!!!!!
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:42▼返信
上念司も言っている

神谷君は怪しい宗教系を信じる癖があるが、及川幸久みたいなのが近くにいるからだろ

ってな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:43▼返信
>>186
歳をとると保守的な考え方の人が増えるから変わらんと思う
新しい政党支持層って現実見えてない
理想論に靡く奴ばかり、ロマンチストなんだよ野党支持は
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:44▼返信
>>186
他の党の中身駄目なのがバレるとそっち戻るから俺は続くと思うけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:50▼返信
遠回しに普通なら参政党なんかに投票するわけないって言われてるだけ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:55▼返信
はちまは、何がなんでも参政にケチつけたいんだな
短期的かどうかは今後の活躍次第だろ
クソみたい外人意見拾ってんじゃねーよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:56▼返信
>>191
そのくらい不法外人が嫌われてるんだって事やぞ
もうそろそろほんとに日本に住めなくなるんじゃない?強制送還もできるようになったしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:57▼返信
たぶん、参政党の脇の甘さからしてそのうちなんぞボロが出る可能性は高いとは思う
でも一番の問題は、次の選挙の時点で社会や経済や自民党が今よりちっとでも良くなってる保証なんてどこにもないということ
参政党はやばいかもなとおもいながら、それでもまだ自民に入れるよかマシ、という状況が一番あぶない
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:57▼返信
参政が出てきて一番困ってるのは中国共産党だからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:58▼返信
台湾人の方が日本のマスゴミやネトウヨパヨクその他よりもちゃんと分析できてる🤭
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:58▼返信
これで移民の流入スピードが落ちたら乗っ取り遅れちまうからね
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月21日 23:58▼返信
>>189
問題は、自民が保守じゃなくなってることなんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:00▼返信
社会保障費負担が大き過ぎるだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:01▼返信
維新躍進、国民民主躍進に続いての参政党躍進だから前二者と同じように実績残せなきゃ短期的に終わるし
実績残せるほど議席数取ってないから短期的に終わる
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:05▼返信
まあ短期的というかブーム的になってるから
なにかあったら冷めやすいのは事実かな
自民だけじゃなく、れいわや国民民主などのいろんなところから一時的に流れてるのが多いからなぁ。
問題は高市が出てきたらコロッと自民に戻るバカが出てこないことを祈るだけだがな
まあさすがにそんな能天気アホはいないと思うが。
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:05▼返信
※200
入れた奴って大体スパイ防止法とか通名廃止とか外国人入れるの停止とかの法案提出だから提出するなら評価はするだろう、ワクチン被害調べる法案だけなら消えるだろうがね
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:05▼返信
参政はブームに乗っただけで次は議席かなり減って何年後には消滅してそうだけど。
自民党に39は確かにまだまだ高すぎだよね。
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:06▼返信
打倒自民、移民問題
だけにつられた馬鹿どもが参政支持
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:07▼返信
>>197
カナダやオーストラリアが中国に乗っ取られてるかって言ったらそんな事はないわけで。
精々チャイナタウンができるだけ。
中国やお前が思ってるほど世の中甘くない。
そもそも移民が乗っ取り成功した例なんか「移民してくる国のほうが文化レベルが上だった場合」だけだからな。
日本に中国人が来たところで、日本人が「中国人みたいな暮らししたいなぁ~」なんて絶対思わんのだから乗っ取りなんか無理やw
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:08▼返信
弱者に目を向けて格差是正すれば終わるだろうけど
しないだろうな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:08▼返信
外人まで利用して参政ネガキャンかよw
今までの選挙でそんなのあったっけ?w
必死すぎだろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:10▼返信
トランプが大失敗してるからトランプより過激な参政党が成功する可能性なんて0ですし
まあ所詮馬鹿が集まったところで第一党になんてなれないのだから高市、小泉で議席戻しておしまいだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:10▼返信
日本中にジャンボタニシを強制でばらまく法案とか通しそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:12▼返信
ひろゆき「法案提出できる議席数取るわけですけど、最初にどういった法案を出される予定ですか?」
神谷代表「2020年から始まったコロナの問題ですね。政府のやったことは正しかったのか。予算の無駄遣いはなかったのか」
ひろゆき「移民対策はどういった法案を出されますか?」
神谷代表「技能実習制度を変えたので、それの見直しをやるべきかなと思ってます」

有働「核以外の抑止力って具体的にどういうものがあるのでしょうか?核を持った国々に囲まれている中で」
神谷代表「将来的にバリアのようなものが作られるのかもしれませんし、電磁波のようなもので、えー、一気にえー、そういう、敵の機能を麻痺させるとかあるかもしれません」
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:12▼返信
移民がーと叫んだところでそいつらが代わりに仕事してくれるわけでもない。何なら叫んでる底辺程移民の世話になってるだろ
移民敵視するのはいいんだけどその穴埋めを自分たちがする気もないカスが喚いたところで何も好転しないよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:13▼返信
参政党支持者はアンチ核バリア開発しようぜ
ニュートロンジャマーって奴
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:13▼返信
維新から来た人は早晩出ていくだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:14▼返信
>>1
さぁ
参政支持者諸君!
コロナワクチンを倒し電磁波で核を跳ね返そう!
2次元も規制して天皇に側室制度を導入しよう
アジア版NATOには中国を入れて米国は排除しよう!
移民対策は技能実習制度の修正だけで十分です
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:19▼返信
ジミンもクソだけどその他の有象無象はもっとクソだからな。
他責思考の底辺はジミンガージミンガー騒いでるけど、今がバブル期だとしてもお前はヒエラルキーの最底辺なのは変わらん
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:21▼返信
参政党はまだ何もしていないのに既に短期的な現象で終わると決めつけてるのは変じゃないか
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:22▼返信
ブームだな
おれも同じ見立て
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:23▼返信
石丸現象と同じブームになりそう

衆院選までしっかり見極めた方がいい
本当に日本人のためになる様なことをするのかどうか
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:25▼返信
おっしゃる通りでございます
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:27▼返信
少なくとも自民の利権癒着構造を引き剥がさないとだめだからどこでもいいんだよ
自民以外なら
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:32▼返信
短期的だとは思えないけどな
アンチポリコレ運動だとか世界的な反リベラル主義運動が過熱してからもう数年になるけど、勢いが落ちてる感じはしないわ。実際下のアサクリのスレで実際にゲームをやって無い奴が勝利宣言して躍動してるだろ?こういう流れは延々と続いて来てる
参院選直前に国民民主から流れた所に特徴があると言うだけで、ネット上の保守勢力が現実的とされる政治集団から離れてからもうずいぶんと長い期間になるし、アベノミクスが反省的に捉えられている以上自民の安倍路線回帰もそう簡単じゃ無いだろうしな
222.221投稿日:2025年07月22日 00:34▼返信
>>221
5chの癖が出たわ。スレじゃ無くて記事な
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:39▼返信
>>216
国民民主が自爆した結果票が参政に流れたわけでこうした投票者は山尾、須藤を嫌っているのは確実だが心の底から参政支持というわけでも無いしな
山尾はともかく参政と須藤の言動はあまり変わらないと思うので短絡的に投票したやつはすぐ離れると思われる
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:41▼返信
任期の6年間はグウタラしても国民には実態は分からんからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:43▼返信
公約が実現できなければボーナスカットぐらいして欲しいわ
今まで公約果たせた党が少なすぎるし
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:47▼返信
クソゴミ無能増税ガマガエルの石破が残る方がマシだというのがなぁ(嫌だけど) あんな戦前レジームを隠そうともしないファシズムの権化のカルト教団が躍進した日には日本は終わりだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:48▼返信
選挙前にボロだしてんだからいうまでもなく続かないと思う
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:50▼返信
国民ではなく中韓朝鮮ばかり見ている頼りにならない野党が問題
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:53▼返信
いや、スパイ防止法進めるから
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:54▼返信
参政党が伸びたのは玉木の迷走が原因だ
覚醒状態のままの彼なら、自公に失望した保守層の受け皿たりえた
今更嘆いてもどうにもならないが、実に残念だ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:54▼返信
そりゃ簡単に日産を乗っ取れなくなるからあせって批判するわな
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:54▼返信
※228
中国ガー朝鮮ガーとか叫んでるネットで真実のおじさんのがよっぽど問題
参政党はそんなに長持ちしないがおじさんは消えてくれないからね。

この先も馬鹿丸出しの判断で永久に日本の足を引っ張り続ける
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:57▼返信
>>232
保守党があるし受け皿があるから
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:58▼返信
弱小の参政党に支持が集まるほどに、強大な自民党の保守派がどんどん落選していくジレンマ
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 00:59▼返信
参政党は神谷が癌
ブレーンがよほど上手く扱わないとそう遠くないうちに党として機能不全になると思う
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:03▼返信
>>210
明らかにおかしかった有働の質問に対してはこれはいい返し
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:10▼返信
アフォにはあほの答えで返すのが一番だからなw 左翼の扱いには慣れてるなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:11▼返信
石破が辞めないから、どんどん自民に悪意が向くね
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:13▼返信
参政が伸びたのは国民民主が自爆したから
余計な候補擁立しなければ国民民主がもっと躍進してたのにな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:17▼返信
女は一生かけて積み上げてきたものの隣に一瞬で座ろうとする
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:25▼返信
>>59
外人さんのコメントすぐバレるで
せめてAI通そうか
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:39▼返信
次の選挙までに参政がなんか実績残せれば伸びるかもしれんけど
そう簡単にはいかんような気がするしな
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:39▼返信
教授じゃなくても参政は一時的なもんなのは理解はしてると思うけど、国民が望んでる公約がある限りは支持されるんでない?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:40▼返信
>>243
参政党の公約って有機農法?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:42▼返信
現状の参院議員で最も優秀な浜田が落選したのは痛かったな
腐敗与党を弱体化させるというブームだけの選挙だった
お灸は据えたとかで次の選挙では老害がまた自公に投票して元通りになってしまうのではないかね
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:42▼返信
>>240
こういう話題違いも甚だしい
病的な女叩きが発生するのはなんだろうね
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:43▼返信
蓮舫<夫婦別姓やります! 

やはり中国にせかされてるなすごいやつれてるし
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:44▼返信
>>245
自公にお灸を据えてる場合じゃねえって状況だろうね
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 01:44▼返信
※245
保守党が引き取ったりできひんかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 02:03▼返信
立花が離さねえよ

「浜田君はうちの商品だから」とか言うよあいつ

カネに困ってる立花に数十億円払えば「貸し出す」とか言うだろうが

そこまでする価値もない
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 02:18▼返信
【自公議席28→14、参議院過半数を下回る】
 台湾教授「与党は予想よりも良かった」

もっと悪くなると予想してたんだろうな。
俺も与党が1ケタくらいまで減少すると思ってた
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 02:21▼返信
衆議院解散しないかな…石破茂が逃げ出しそうだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 02:35▼返信
ぶっちゃけ参政党の躍進は自民党への嫌がらせや反抗心が生んだ石破政権への不信任なので政策を評価したものではない
関税交渉で日本の何が至らないからトランプを激怒させたのか自民党が全てを隠しているので交渉の糸口を掴めないのだ
つまり石破死ね何もかも秘密主義にして議論をさせない政府は信用ならないと怒り狂ってるのだ
無職になった日産の工員が怒ってる
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 03:17▼返信
>>245
N党選んでる時点で無能だからしゃーない
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 03:59▼返信
事項合わせて40以下だと思ってた。やはり老人が投票時に行けないようにトラップを仕掛けるべき。
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 04:03▼返信
江戸時代という海外では縄文時代だった文明をつい最近までやっていた底辺民族ってことをみんな忘れすぎ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 04:23▼返信
参政党も国民民主も最後の方の失言で帳尻合わせてたし、政権運営する気が全く無いでしょ。

今回の世代別統計を見て自民が危機感を覚えてくれたらいいんだけど、石破見てるとそれも期待できないからなぁ…
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 04:48▼返信
>>256
海外では縄文時代という馬鹿丸出しのコメントw
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 04:49▼返信
そうであることを願いたいよ
いやマジで
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 04:51▼返信
負の感情から生まれたものは社会に良い影響を与えない
ナチス、ポルポト、トランプ、石丸、歴史が証明している
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 05:02▼返信
またくだらん感想文を書いてるのか。短期的かどうかはこれからだからねぇ。民主党みたいに嘘をつけばそりゃ落ちるだろうけどねぇ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 05:32▼返信
💩ドウデモイイ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 05:40▼返信
有言実行が出来ればバカでも与野党伸びるが、やらないから伸びない。
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 06:09▼返信
参政党選挙の時だけ日本人ファーストなんてぬかしてないでちゃんとやらないと元の議席数にもどるだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 06:18▼返信
コレは今のところ事実。
この後、参政党がどのような法案を提出していくかで存在の真価が問われていく。
選挙期間中だけお祭り騒ぎしている様では一過性の現象と言われても仕方ないからね
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 06:40▼返信
メディアはそんな声ばかり拾って来てるだけでしょ
普通は石破の酷さを伝えなきゃいけないのにオールドメディアと言われる由縁だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 06:40▼返信
若い奴らがよく調べて投票した結果、自民立憲共産らオールド政党にノーを突きつけた結果か、国民と参政の躍進だろ
よく調べもしないがれいわやラサールに入れた
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 06:46▼返信
中国の二軍のくせにまともな意見を言ってる台湾人の大学教授はまともな知能があったのか知らなかった
もともと北朝鮮と台湾とモンゴル興味なかったから
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 07:37▼返信
自民の保守層が完全沈黙だからな
いやマジでなんで黙ってるの? 去勢されたのか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 08:13▼返信
参政党は他の野党と同じように無責任に威勢のいい事いっていて責任は果せない、常識の歪みや性根の悪さ、期待されてることはやらず、求められていない事を熱心にやって何の成果も無いみたいにならないといいね。
ロシアの傀儡とまでは言わないがロシアの会社とズブズブとかだし日本人ファーストとか口だけなんだろうな。
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 08:18▼返信
総理が辞めなきゃ参政はまだまだ伸びる事になる
自民次第なんだわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 08:20▼返信
例えば、スパイ防止法提出すると言ってるけど中身によっては支持者からも反発されそうなんだよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 08:24▼返信
失われた30年を40年50年にしたくないので自公にノーを突きつけるも30年間、既存野党が勝ってない
万年野党な所に期待感もない、消去法で自民っていってたとこだもの、消去法でマシな第三政党に流れもする
国の維持のために海外に税金使いまくって自国民の現状見てない古参野党にもノー、順当だよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 08:27▼返信
参政党はカルトだと思ってる
275.投稿日:2025年07月22日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 08:37▼返信
参政党は20代〜40代が支持してるからな
脳死で自民立憲共産に投票してる馬鹿老害よりは考えて投票してると思うぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 08:37▼返信
何故か中国って言葉を出すとスルーされるのがおもろいよな
相当スパイ工作関与してそうで草
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 08:41▼返信
馬鹿パヨは自分に将来何かがあって生活保護を申請しなきゃならないとき
お前は日本人だからダメだって言われても納得しないとな
お前ら馬鹿パヨは共産党員連れて行って生活保護掠め取る卑怯者だから関係ないってかw
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 09:06▼返信
深夜に石破ジャンプしたからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 09:14▼返信
参政党の神谷代表「スパイ防止法案を早期に提出したい」
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 09:20▼返信
参政党がオールドメディアの偏向報道を改めて曝け出して、プロデューサーが在日韓国人ってのが発覚。
都議選や参院選でも帰化人候補者が物議。都議選の帰化人に関しては二重国籍も疑われ、中国の掲示板で中国人のために頑張ると宣言。
日本は帰化人、在日問題が深刻なのにスパイ防止法すらなく、通名制度も未だに廃止しない。
ここをクローズアップさせた上に自民過半数割れさせた参政党は既に大役を果たしたぞ。
自民党が未だにアホムーブしてるから参政党が活躍するか口だけで短期的なのかはスグに答え合わせされるからどうでもいいよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 09:21▼返信
日本なんてスパイ天国だからスパイだらけだろうなー
まずは岩屋をきっちり調べてくれ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 09:25▼返信
台湾さんちゃんと分かってるか?
媚中自民党だと台湾有事の時に助けないからな
中国様の言いなりだぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 09:30▼返信
>>272
それはその時に議論になるから問題なし
支持者すら反対する内容なら次の選挙で議席減らすだろうし
そもそもスパイ防止法は反対されて一回目は通らんやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 09:30▼返信
この台湾教授の見立て通りになりゃいいけどな
安倍信者みたいなのがそのまま参政支持に回ってるから
長期とまではいかなくとも短期では収まらず中期レベルには居座りそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 09:36▼返信
>>270
お前の感想やん
ロシアのメディアに出ただけで親露だのバックにロシアがいるとか短絡的すぎんだろ
スプートニクで言えば自民党も立憲民主党とかも出てるしな
結果出せなければ今までの新興政党と同じくスグ消えるだけの話
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 09:40▼返信
参政党ブームは短期的は合ってると思うわ
次の衆議院選挙の時はサー!とこのブームは引いてる
ホストとかもう投票にすら行かねえし話題にすらしねえよww
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 09:41▼返信
>>285
絶滅危惧種のアベガーいるじゃんww久々見たわ
まだ安倍安倍言ってるの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 10:11▼返信
参政党信者って自民の保守支持層が流れてるとか言われてるけど
保守層つか単に日本会議とかあの周辺の思想が好きなアレな連中だろ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 10:14▼返信
台湾の言った通りだろうな
今の参政党ってれいわ+保守の合わせ技。
れいわも最初はネタ扱いされてたが不景気が加速するにつれれゆっくりと支持率は上がってる。
結局日本人ファーストって不景気で日本人が昔持ってた寛容さや余裕が消えてるからこそ響く。
韓国が反日やって支持率稼ぐ現象と全く同じ。所詮は嫉妬や妬みが政治に関心を持ってしまう。
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 10:15▼返信
今の自民党は保守なのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 10:19▼返信
※285
現時点でボロが出てるしここからは責任のある政党としてどんどん突っ込まれるよ
神谷は発言からして賢くないし神谷のワントップだけじゃ持たないね
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 10:21▼返信
6年間は法案を出せる位置にいることを短絡的と切り捨てることのほうが短絡的
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 10:23▼返信
>>1
自分も最終的には国民が多くなると思ってる。参政は衆院後が課題だろうな。衆院までは伸びるよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 10:24▼返信
>>14
まず企業献金禁止にして自民を兵糧攻めにするとこからだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 10:31▼返信
>>293
短期と短絡は異なる言葉ですよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 11:22▼返信
どこの党も揃いもそろって減税なのが悪い
そこに不安を持つ人たちは自民に入れざるを得ない
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 12:45▼返信
じゃあ、その調子で次の衆院選も自民党は大敗だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 15:32▼返信
サムネがカツマタにしか見えない
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月22日 18:21▼返信
>>297
自民大敗してますけど?
しかも自民も減税するって言ってましたけど?

直近のコメント数ランキング

traq