主人公の男に協力を求める方法が色仕掛けが基本なの家庭環境を見せつけられるようで見ててキツイよね pic.twitter.com/ZQquVsPWEe
— 白い柵 (@shiro1sqku) July 20, 2025
主人公の
男に協力を求める方法が色仕掛けが基本なの
家庭環境を見せつけられるようで見ててキツイよね
※しずかちゃんの家は、母親が水商売で
まりなちゃんの父親に営業かけてる最中です
タコピーの原罪 上 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2022-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:タイザン5(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
タコピーの原罪 下 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2022-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:タイザン5(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・しずかちゃん鬼つえぇ!
このまま逆らう男どもを全員籠絡していこうぜ!
・母親が水商売じゃなくても、
父親から性加害されていた娘もこうなりがちです。
つまり……まさか……
・もう体に染み込んでるんやな…
・露悪的だよなぁ作者わざとやってんだろなぁってなった
・コレ東くんもキモい。
自分を必要としてもらえそうな弱者を
わざと狙って接してる。
・彼女にとって愛情ってチャッピーからしか受け取ったことないものなので、
親愛表現は「身を寄せて顔を近づける」しかないのよな
・汚いガキが居る汚い家とか
自分の商品価値下げるだけで客にバレないように隠すだろうから、
しずかの母親はしずかの目が届くところでこういうのやってないと思うんだよな。
これも犬にやってた事をやってるだけだと思う。
まぁ結局「愛玩動物との接し方しか知らず結果的に距離感バグってる」事は
キツい。
母親の影響かなと思ったけど、
反応コメ最後の可能性も
それはそれで地獄…
父からも母からも愛されず
チャッピーからしか愛をもらえなかったとか…
反応コメ最後の可能性も
それはそれで地獄…
父からも母からも愛されず
チャッピーからしか愛をもらえなかったとか…
その着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)
発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 【早期購入特典】ufotable描き下ろし合体奥義みにきゃらイラスト マルチケース[4種セット] 付 - Switch
発売日:2025-08-01T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ|オンラインコード版
発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


そいつの一番酷い分かれる時の言葉が、「お前みたいなブス使ってやっただけ有難いと思え」
二十年後、ハゲチビデブのプライドだけ高い無敵の人一歩手前のヤバイ奴にジョブチェンジして笑えない
ついにガキ相手にまで男として敵視するようになったかフェミ
わかりやすくて草
こいつらって自分の心の歪みや醜さを男や二次元に押し付けてるよねw
岡田斗司夫なら原作漫画読んだ方が面白いで終わるタイプのアニメですっていうやつ
実際岡田斗司夫も喰いついてないし
岡田が喰いついてないなら良作
受賞作品?
対して話題になっていないのに流行っているように見せかけている事を人間の言葉でステマと言うらしいッピ
実際あんな田舎にフーゾクなんてあるの?客みんな顔見知りで気まずいなんてもんじゃないだろ
幼少期エアプか?
昔は笑ってコラえて!とかでマセガキ映像沢山あったけど
しかも大してインパクト無いっていうね
彼女の前で店員にキレるタイプ
じゃあ政治家みたいな強者にだけ協力しますね
こういう系統の作品見ていて、こういう感想が思いつくなら見るの止めとけ。
お前には向かん。
世代間連鎖といって、基本的に親がやっていたことを続けるか意識的に止める事しか出来ず、外圧がなければ用いる手段が自然発生的に増えることはない
こいつなら俺でも行けそう、って下心が丸出しだから言われちゃうんだよ
なろう系の奴隷ハーレムと同じ構造(弱ってる相手を助ける→絶対的な好意を寄せられる)
キモオタはそういうの大好きでそれ以外のアプローチ知らないから否定されるとブチ切れるけど
東くんもきもいは作者も意図して演出してると思うんだけども。
が涙出るほど安心するセリフ
しずかちゃんの声がエチ過ぎる
バッド物って耐性無い人が持て囃すけど、乱発されると不快なだけよな
施設でもそりゃいじめやら人間関係やら世間からの偏見はあるけど、衣食住はちゃんとお世話してもらえるし集団生活のやり方も叩き込まれて人並みにはなれるっピ
兄弟BL描きたいマンだったことが判明してから失速した印象
読者の大半が男性だったがゆえに
マジでこの作者兄弟のホモ漫画を描いてる方がイキイキしてる
これバッド物じゃないだろエアプ
そこまでグロ描写ないだろ
が最大瞬間風速で
兄弟BL展開になってから失速
なによりタイムリープでやり直すオチがつまらなすぎた
なんかしずかとまりなが悪態つきながらも仲直りして終わり
なお毒親問題は何も解決してない丸投げ放置なのであんまり明るい世界にはなってないだろう
しずかとまりなが二十歳超えてから歌舞伎町の女帝になってる同人誌があったな
悲しくなるな
新語があった思うけど何でしたっけ?4文字でカタカナだった気がするけど。
たこシあ
楽しみがないんだが?
むしろ当然の殺人しただけなのにウジウジ悩んでるの最高にウザい
悩むに値しない
例えばこんなシーンがあったとする
心の底からどうでもいい新発見だが
連載の時に皆がそう感じて散々語られたことを今更ポストしただけで10万イイネ
この無職は小学生に何を求めてんだ?
登場人物東の兄貴以外ゴミってすごいな
「真に助けが必要な者は助けてあげたい姿をしていない」って格言知らないのか
クズじゃない、完全無垢な「かわいそうな被害者」を期待してる精神性の幼さにはよ気づけ
いい年なんだろ
ニホンアカチャンオジサンことsyamuの事かな?
義理の妹にしたこと思えば…いやあれ本当に何したんだろうな
とにかくこいつの世界に救いは犬しかなかった
他の餓鬼どもがどうなってもいい、タコピーが幸せになってほしいといいな
ど田舎にもスナックはあるよ、あの田舎病院があるし学校のクラス人数けっこう多いしそこそこの田舎なのかな
あの景色的にはクラス人数6人とかになりそうなもんだけど
まりなは細いのに怪力すぎる、リアルに描くならガタイの良いデブにするべきだった
しずかと同じ体格なのにあんなにボコボコにされるわけがない