前回記事
【【悲報】Steamもついに表現規制!?決済代行業者・クレカ会社の基準で「特定の成人向けコンテンツ」が配信NGに】
【Steamが成人向けコンテンツのクレカ決済規制 → イーロン・マスク「Xで決済サービス開始する必要がある」】
↓
再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】
記事によると
・ゲーム配信プラットフォーム「itch.io」でアダルトタグ付きゲームがシャドウバンされ、検索結果に表示されなくなっている
・ビジュアルノベルや恋愛、BLゲームなどのシナリオに関わっている投稿者は「nsfw(Not Safe For Work)/ adult / eroticのタグがついたゲームがシャドウバンされ、検索に表示されなくなったほか、何人かの開発者は自分のR18ゲームが警告なしにitch.ioから削除された」と述べている
so itchio has shadowbanned any games tagged with 'nsfw', 'adult', or 'erotic' so they don't show up in searches, and several devs have reported that their r18 games have been removed from the site with no warning
— ebi (@ebihimes.bsky.social) 2025年7月24日 10:14
・ユーザーからは「おすすめから成人向けコンテンツがほぼ削除された」「adultタグの検索結果がゼロ」との指摘が相次いでいる
・itch.ioへの非難が広がる中、クレジットカード会社(Visa/Mastercard)からの圧力が原因との推測も出ている
・itch.ioは、同サイトにてアダルトコンテンツがすべてシャドウバン状態にあるのは、Steamへの圧力と同種の問題によるものであると説明。即時対応を余儀なくされたと発表した
・既存コンテンツの審査後は「新たなコンテンツ基準」を設定し、一部表現の排除が行われる見込み
・アダルト含む反社会的要素のあるゲームは削除対象となる可能性が高い
・itch.ioは海外で数少ない成人向けゲームの発表の場として重要だったため、影響は大きい
・Steamで出せなかった『Lona RPG』など、itch.ioにしか存在しない作品の今後が懸念されている
・場合によっては特定のアダルトゲームの合法的販売が海外で実質不可能になる恐れもある
・発表では海外女性団体による圧力キャンペーンの存在も言及されているが、今回の措置との直接的関係は不明
以下、全文を読む
Itch .io joins Steam in bowing to payment processors.
— Grummz (@Grummz) July 24, 2025
This is it folks, gamer version of the adpocalypse.
It's adult games today, but tomorrow, its all anime or even worse. pic.twitter.com/YhprfvPVee
昨今のクレカ規制を始めとする金融検閲の流れを受けてCollectiveShoutなど表現規制を望む団体はターゲットをカードブランド・決済事業者にシフトしています。これまでも水面下では行われてきたと思いますが、Steamでの規制強化など成功事例を経てその流れが加速する兆しも。そうした規制を望まない側の…
— くりした善行 🌰 無所属 (@zkurishi) July 24, 2025
この記事への反応
・ゲームファンならばこれを絶対に許してはいけないし擁護してはいけない
勿論ゲームファン以外にも言えます
受け入れたらいずれ自分の好きな物も攻撃対象にされてしまうでしょう
・人権団体とやらが決済業者に働きかけて表現規制が入る、の流れが止まらないのほんとやべーよね。法律無視のお気持ちで表現の自由が奪われてるわけで、これが許されたらどんどん規制がエスカレートしそう。
・PC最大のSteamだけならともかくインディーしかないitchまで標的にされたのヤバい
実質的に決済業者が表現を取り締まれる立場になってしまってる
逆に言えば決済ブランド立ち上げるチャンスな気がするけどイーロンやんないのかな
・コレがお気持ち規制の連鎖
どこまでも、際限なく、拡大し続ける
いずれ他所の話と思っている人たちの元へも
・これ本当に前例になるのが良くなくて、こうやって規制を繰り返して気に入らないモノを排除していくことになる
決済手段の多さはサイト側の収入に直結するから死活問題なのは重々承知だけど、過ぎた規制が文化を殺すことも理解して欲しいね
・こういうのの迂回手段としてビットコインが元々注目・利用されてたんだけどね……仮想通貨バブルでその目はなくなってしまった……
・これさ、エロコンテンツばっか騒がれるけどさ。
フィルタリングできていて成人以外購入する事ができない物に関してこうやって規制ばっかしてると
そのうちお気持ちだけで
「グロもホラーも血が出るものも殴り合うゲームも」
って規制されかねないよな。
・ブランド側じゃなくて決済代行業者に何の権限があってやってんのかまじで気になるな
・良くない流れだな
せっかく海外の販売環境整えてたのに絶対にアングラに流れる
・規制の是非は置いといても、クレジットカード業者が法律を超えた力を持ってしまっているのが怖いな。
itch.ioにもクレカ会社の圧力が
イーロンの新しい決済サービスに期待するしかないのか…?
イーロンの新しい決済サービスに期待するしかないのか…?
ピーエムオフィスエー プラフィア 東北きりたん 全高約120mm 1/12スケール 色分け済みプラモデル 組み立てキット PP248
発売日:2025-10-31T00:00:01Z
メーカー:ピーエムオフィスエー(PLUM)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファット カンパニー[Phat Company] ARMS NOTE 地雷ちゃん 1/7スケール プラスチック製塗装済み完成品
発売日:2026-08-31T00:00:01Z
メーカー:ファット・カンパニー
Amazon.co.jp で詳細を見る
ポケモンセンターオリジナル ポケモンカードゲーム ダブルデッキケース にたものどうし ゾロア&ヒスイゾロア
発売日:2025-07-26T00:00:01Z
メーカー:ポケモン(Pokemon)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ポケモンセンターオリジナル ポケモンカードゲーム デッキシールド にたものどうし ゾロア&ヒスイゾロア
発売日:2025-07-26T00:00:01Z
メーカー:ポケモン(Pokemon)
Amazon.co.jp で詳細を見る


もう全社クレカ決済ボイコットしまくれ
イーロンにまた金が集まることになるなw
昔みたいにでかい箱で売ればいいさ
絶対グロにも来るしスルーはアカンやろな
カリフォルニアの裁判の件ってゲームとか日本の同人誌とか関係ないのになんで関係ない方面ばっか規制強めてんだ?
全てのHENTAIゲーはSwitchに集まる!w
パソコンガの大好物
オゲレツコンテンツががが・・・😭www
日本語を勉強しろ外人ども
DLsiteとFANZAで買うからどうでもいい
COMだった Oが抜けてた
変態ども最後の希望任天堂Switch
ステラーブレイド エ.ロ売りステーション5終わった
だって地球人がこれっぽっちも得しない規制してるんだから
抜くためだとなんかストーリー頭に入いってこなさそう
もう全部アマギフみたいなのでいいよ
クラックファイルのパソニシ
📀
でもブランドイメージが悪くなるデメリットもあるわな
まあマイナーだからそこまで心配しなくていいか
ただの任意団体みたいな体裁だけど、どうもスポンサーがいるみたいで巨額の資金が使えるようだ
今までのクレカ騒ぎもこいつらの仕業だという話
早く次のスレ立てろ
ぶーちゃんアップデートしろよ
今はウツロノハネだぞ?俺はちょうど2体目のボスを倒したところだ
普通のゲームは買えるんだろ?
別にいいじゃん
少数の性欲異常者が声を上げてるだけ
ファンザも海外会社のカードだと買えないんだよ。
ハロワはやめとけ
マジで反社気味の会社を平気で紹介してくるからな
流石にイラつくぜPC勢総出でやるか?
まだあるんか?
困るか?
その先を見据えよ
JCBでいいじゃん
マジメか
表現規制や言論統制は始まるぞ
任天堂規制でストア表示されなくなるけどな
VISAから警告受けたら取り得る選択肢は受け入れるか無視するかの2つ
無視する場合はVISAが使えなくなる
アダルト以外の商品も含めて全部VISAが使えなくなる
エ.ロ買わない人にも影響があるということ
日本のサイトじゃないから
xn--pcitch-4t3enaj66l9e8cyjwmno1664cnh4a.xn--ioban!-cu3e6okce50af4bn0b41bra99arc1b2ona7g7jxd5byc7a76ejhxc8ib43aq490g3hzar1j6vmms5am9o8kbmy7pdesyv2am53bw30bgs2fryteh7j
ソース見てきたが声明でてるな
要は英国法に触れたNo Mercyというゲームに端を発してリスクヘッジで自主規制が進んだ結果っぽい
表現規制とも取れるが爆弾の作り方動画禁止は受け入れられてるし法に触れてるなら表現規制とも言い切れないな
まあ市場は大きいから別の決済手段専用サイトとか作られてそのうち復活するだろう
クレカ会社は更生の機会を与えてくれたんだよ
市場が冷え込んでそもそも売られなくなるのに違法ダウンロードもないわ
VISAとMasterCardの牙城を切り崩せ
日本企業だし海外も喜ぶやろ
エッロコンテンツはかわないけどさ
海外でJCB作れないだろうから何の意味もないな
国内販売のみだったレイ×レイを潰した奴らだ
そもそも海外のゲームサイトはJCB使えないからpaypal経由だけどな
合法で見る手段が無かった頃のアニメが海外でどうなってたか知らんのか?
NCOSEとか絡んでるんだろ?
クリスチャンとフェミニズム
海外で使えないカードが海外進出してどうなりますか?
暴力表現にもメス入るだろうしどうすんの😭
どーせ金落とすならアメリカより日本にしろってことでJCBをオススメする
海外旅行とかするならVISAが便利だけど
海外で使えるようにするために海外進出って言ってんやんけ
外人は今こそJCB使えなんて言ってねえ
どーせ海外とか行かないから、今後はクレカ支払いはVISAからJCBにまとめるつもり
ニコニコ現金払いで。
ウェブマネーとかビットキャッシュとか復権できるんじゃね?
所謂ポリコレとクリスチャンは思想は相容れないっしょ
それこそNCOSEとか福音派だから反LGBTで有名だしな
日本のストアじゃなければJCBはお呼びじゃないのにな
政府の方でどうにかしろよ
民間企業でも公共性高まってそういうコンテンツ置くリスクの方が高いんでしょ
「見ないフリ!」
カードで決済ゲームだけなわけないじゃん商品も買うゲームも買う中でゲームだけダメで他の決済選ばないといけないの面倒くさいからどっちでも使えるカードに乗り換えるわで利用客居なくなるの解らないかなー
あそこは日本国内ですらそういう立ち位置よ
海外でも使える所が増えてるらしいがマイナーなことには変わりない
ファンと作り手が結束して戦わないと
更に様々な範囲のコンテンツ潰しに繋がるぞこれ
実際はクレカ会社も圧力に負けてやってるんやで
裏にいるポリコレ団体のコレクティブシャウトが今回の実行犯や
世界中のポリコレ団体は自分達の金儲けの為にずっと騒ぎまくるから殺して根絶やしにしないとこの問題は一生解決しない
VisaもMastercardも現に使えなくなっているんだし、その方向は変わりそうもないわけで
アメリカ人はコード決済好きじゃないからクレカ需要が無くなることもないわけで
提携クレジットて大体海外だし。
PayPayとかでやってるけど。
日本のデジタル赤字からさよならしよう
PC最大のウリの一つがオワタw
クレカ会社の一存でそうなるのはやべーだろ
おま…天才かよ😳
やったね ぶーちゃん大きなHENTAIお友達が増えるよ
こっちにはエ□ゲを出して大企業になったゲーム会社が多いからな
ポリコレやフェミごときには潰されないぞ
海外で圧力かけられて不買とかされても「いや、海外で顧客いないんで。海外の全てはJBCの新規の客です」って無敵モードになれるし
これで成人向け締め出したら今度は暴力やグロ漫画に難癖付けていく
中国が潰そうと狙ってる本丸は日本のアニメ、漫画だからな
デジタルコンテンツ自体が潰せないので、決済に圧力掛けてデジタル自体から消滅させようとしてるんだろ
なんで普通のゲームは影響ないって考えてるんや?
最初に戦わなければ最後まで押し切られる
フェミどもはクレカ会社に美人局でもして脅迫してんのか?
もうJCBとイーロンに頼るしかないな
新決済ができれば表現規制ほぼすべてなくなるからはっきりしていて分かりやすい構図だが
他の決済手段があってもクレカの顧客がいなくなるわけだからね
無敵すぎてフェミの入る余地がない
シンプルっすね
美少女ゲーム愛好家御用達ハード
それがニンテンドースイッチです
そうだね。Steamも美少女ゲームを規制されたからね。日本は任天堂ハードのみ認められているし
決済仲介屋ごときに何が出来んだよ
最後はみんな―ケモナーになる
コード決済使えばええやん
きまぐれ☆オレンジロード許せない世代なのかな?
ワイの時代ならけいおん?
もう少し寛容になってほしい
成人向けというか「顔が幼く見えるアニメ絵」や「近親やレイポだの犯罪モノ」がアウトらしいからな
ちゃんと成人した現実の女性なら全く問題ないという発想なんだろ
同じ事をやってるのにな