『ロリポップチェーンソー』完全新作ゲームとアニメ化発表。DEIの検閲を行わない形での製品化を目指す
記事によると
・ドラガミゲームスは、台湾のNADA HOLDINGS CORP.と共同で、『LOLLIPOP CHAINSAW(ロリポップチェーンソー)』シリーズ完全新作ゲームを発表。また、同作品のアニメ制作も明らかにしました。
・本作は、2012年にPS3/Xbox 360で発売されたゾンビハンターの末裔であるチアガールのジュリエットが、母校でおきた大惨事を解決するため、生首になった恋人のニックたちと共に奮闘するゾンビアクションゲーム。2024年にはリマスター版となる『LOLLIPOP CHAINSAW RePOP』が発売されました。シリーズ累計販売本数は150万本を突破しています。
・7月17日は、台湾のIP開発企業と共同で複数のプロジェクトを推進することが明らかにされていました。
・ドラガミゲームスはNADA HOLDINGSと共同して、新たな多角的展開および異業種とのコラボレーション企画を推進していく予定です。
https://www.gamespark.jp/article/2025/07/17/155108.html
・すでに NADA HOLDINGSは『LOLLIPOP CHAINSAW』完全新作の開発プロジェクトを立ち上げ、原作の魅力を最大限に活かすべく開発をスタートしているとのこと。開発チームは原作の精神を継承することを最重要方針とし、前作のオリジナルスタッフを招聘しつつ、ファンの声にも耳を傾けながら新作の開発に取り組んでいくとしています。また、本作は前作同様、DEI(多様性、公平性、包摂性)の検閲を行わない形での製品化を目指しているようです。
・今後は制作進捗やプロジェクトに関する最新情報を公式SNSアカウント(X)にて、随時発信していくとのことです。
以下、全文を読む
『LOLLIPOP CHAINSAW』が完全新作ゲーム&アニメで再始動決定!
— DRAGAMI GAMES 【OFFICIAL】 (@Dragami_Games) July 24, 2025
さらに、プロジェクト公式Xアカウント(@lpchainsaw_jp)も本日オープン🎉
今後の最新情報はこちらのアカウントで発信予定なのでぜひフォローしてお待ちください! pic.twitter.com/BkSFsdW5dD
この記事への反応
・アニメ化するとしたらジュリエットの声は誰になるんだろう
副音声で選べたら嬉しい
・多様性というならセクシーに全振りしたゲームがあってもいいし、マッチョ男キャラ推しのバタ臭い話があってもいい。当然いろんな人種、ジェンダーの人が出てくるゲームだって大歓迎。
問題なのは既存のIPでそれまでの路線をぶった切って突然そういうのに配慮し始めること。新規IPでやってほしい。
あと、別にDEIガン無視でセクシー路線にいこうが、それはゲームとしての出来不出来とは無関係ということ。The First Descendantとかそっち方面に全振りだったけど、結局微妙だったし。
ただ不出来なゲームでDEI配慮してる作品ほどそれが悪目立ちするというのはあるね。そういうのは二の次三の次、ゲームとして本気で作ってほしい。
・メタ的なことも言えば、制作側もリソースに限りがあるわけで
そのIP毎の相性を無視したゴリ押し導入や、不要な規制のどちらも時間の無駄でしかない
・これよな
多様性のある自由主義ってそういうことなのに、普段は自由社会の恩恵にあずかっておきながら自分が批判する時だけ急に正当な強制力が生まれると勘違いしてる都合の良い奴が多すぎる。まあこれはDEIのゴリ押ししてくるなんちゃってリベラルと最近の反DEIの流れに乗っかってデカい顔してるレイシスト共の両方がそうなんだけど
・DEIだのポリコレだのなんて結局ただの意識高い系ビジネス
相手にする必要なんてないんだわ
・DEI君スルーが一つの売り文句になるの笑う。
DEI、お前はやり過ぎたんだよ・・・
・DEIはテーマやコンセプトによって十分に抵触する概念だからなぁ
前提とされる筋合いはないよ
・わざわざDEI検閲について名言してるのはどこかしら内部での攻防があるのかな?
このゲームやりたいかは置いといてわざわざ探してまで叩きに行かないで嫌なら見るなでいいと思うけど昨今多いね
・そもそもゲームは商業作品であって売れれば是である
そこに利権団体や過度な主張が入って来てややこしくなる
良いぞもっとやれ
ぶっとんだ作品になることを楽しみにしてるぜ
SW版 LOLLIPOP CHAINSAW RePOP
発売日:2024-09-26T00:00:01Z
メーカー:ドラガミゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
PS5版 LOLLIPOP CHAINSAW RePOP
発売日:2024-09-26T00:00:01Z
メーカー:ドラガミゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
BIGBIG WON BLITZ2 TMR コントローラー 無線/有線接続 TMR ホールジョイスティック 2000Hzポーリングレート 16個のメカニカルスイッチボタン 0.0005秒超低遅延 360°シリコングリップ 1000mAh大容量バッテリー アプリ対応 "モンスターハンターワイルズ"
発売日:2024-08-30T15:00:00.000Z
メーカー:BIGBIG WON
Amazon.co.jp で詳細を見る


任天堂のおかげやん
そ の 手 が あ っ た か ! !
海外では結構売れてるのかな
SwitchはPS3や360の残飯多かったな
ゲーム内容もあんまり面白くなかった記憶
成功の秘訣はスイッチングハブ
そりゃポリコレのソニーと組むよな
さすがポリコレ堂
まあジョジョのDIOも馴染んだしいいのか
Cisco or juniper?
PS5に来たか
SIE・MS=反ポリコレ
ワイの感覚がおかしいのか?
首から下は別人、ってそれ恋人の方だろ
言葉足らずだったな
そうだよ
す、スペースチャンネル5?
ゲーム部分がいつも足を引っ張っている
どれだけ日本のゲームで日本の国益損ねたか知れないわ
「気に入らないザマス、全部消し去ってやるザマス」
結構好きだったんだよね
そんなに売れてないし
これ以上、搾っても何も出ないだろ、、
メリットが一切ない
そもそも奴らはゲーム買わない奴らだからな
売上が下がるだけ
無視で当然なんだよなぁ・・・
これもう頑張ったけどやられましたっていう保険のかけ方な気がするわ
やる前から知ってる
これゲーム面白かったの?