• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

佐賀 玄海原発の敷地でドローン3機が飛行の情報 原子力規制庁

4te98aw44t98w894teaw


記事によると


・26日夜、佐賀県の玄海原子力発電所の敷地内でドローン3機が飛行しているとの情報があり、九州電力が原子力規制庁に通報した。

・午後9時ごろの出来事で、核物質防護に関する懸念があるとして報告されたが、27日午前1時時点で設備に影響を与える異常は確認されていない。

・玄海原発では1号機と2号機が廃止措置中で、3号機と4号機が運転中。

・27日から予定されている4号機の定期検査も、現時点では予定通り実施される見込みとなっている。
ドローンは敷地内で発見されておらず、九州電力が引き続き状況を調べている。

以下、全文を読む




この記事への反応

原発自体の安全性ではなく、九電の安全性が脅かされてないか。。

ドローンジャミング装置の設置を義務化する時が来たのかもしれない

ドローン3機侵入、しかも原発にか。明らかに何らかの軍事行動を加味した機動にしか見えない。

四の五の言わずに撃墜しないと
KAMIKAZEドローンだったらどうすんのさ


いや、問題では?

侵入されたらもう安全性はありません
対ドローン兵器に金かけましょう


どうしてこんなゆるい安全管理で原発推進できるんだ?

なんで捕まえないの?

問題ないわけねぇだろ。脳細胞死滅してんのか?

電力会社もお花畑か





怖っ!
何の目的で侵入したんだ…?




『地獄先生ぬ~べ~』の続編『地獄先生ぬ~べ~NEO』『地獄先生ぬ~べ~S』が1巻77円!
全17巻+全4巻が1617円で買えるキャンペーン実施中!
7月30日まで


2025-07-20_06h22_58


『地獄先生ぬ~べ~S』はこちら


B0F5GZQ6RQドンキーコング バナンザ|オンラインコード版

発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FBLR4V9Kキングダム 76 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-17T00:00:00.000Z
メーカー:原泰久(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGXFTZKL宇宙兄弟(45) (モーニングコミックス)

発売日:2025-07-23T00:00:00.000Z
メーカー:小山宙哉(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(303件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:03▼返信
中国人に侵略されてる
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:04▼返信
迷惑千万 
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:04▼返信
現場ネコ「問題なし、よし!」
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:04▼返信
修羅の国侵略計画か?あの国の
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:05▼返信
問題ないって戦争なら大ダメージだろ
間抜けな国とバレた
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:05▼返信
もう中国人は入国禁止にしよう
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:05▼返信
何もしてこないって知れ渡ったので攻撃する時も安全にできるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:05▼返信
ありがとう岩屋外務大臣
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:05▼返信
ヌパイ防止法が必要
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:05▼返信
>>4
佐賀なんですけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:05▼返信
何のための防衛費なのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:06▼返信
社民党か情報ながしてそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:06▼返信
問題あるだろw
常識的に考えてオスプレイなんかよりも
馬鹿パヨクはそうは思わないだろうが
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:06▼返信
そろそろミノフスキー粒子が必要になってきた
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:06▼返信
こういうのもすぐ無効化できる装備と法が必要だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:06▼返信
>>6
賛成!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:06▼返信
よしゲーマーたち出番だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:06▼返信
ドローンが攻撃してきたらどうするの?
無能のバカ自衛隊
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:07▼返信
戦争なったらあっという間に制圧されるなこの国
ダメだこりゃ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:07▼返信
視察されとるやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:07▼返信
独裁者石破
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:07▼返信
平和ボケ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:08▼返信
こういうちょっかいも本番への下準備なんだろうよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:08▼返信
>>18
プロゲーマー招集じゃなかったっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:08▼返信
アホの九州電力
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:08▼返信
>>1
右左翼双方の政治家たちも中国に身売りする気満々だしな
もう日本はこのままじゃだめだろ
今の政治がもう限界なんだよな
ロシア売国政党まで出てきて地獄すぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:09▼返信
中国人:侵入テストは余裕でパスしましたwこれでいつでもテロ起こせますw
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:09▼返信
※19
まず戦争が起きそうになったら政府が中国に降参する
終わり
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:09▼返信
危機意識を持て!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:09▼返信
コンコン 「Hello? Anybody home?」
31.投稿日:2025年07月27日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:10▼返信
早くスパイ防止法進めろよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:10▼返信
危機感なさすぎて皇居や首相官邸とかにも楽々侵入できそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:10▼返信
>>28
まず戦争になったら中国の銃火器がほとんど錆びて使い物にならないことがバレる
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:10▼返信
そういえばスパイ防止法案で当然ドローン規制が入るよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:10▼返信
通常のドローン程度のペイロードで自爆攻撃仕掛けても外側からの破壊は難しいだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:10▼返信
シナチクって本当に犯罪に特化した気持ち悪い民族だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:10▼返信
自衛隊の空母?もドローン空撮成功でドローン対策が無かったことバレてるし、原発よお前もか
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:11▼返信
侵入したドローンは発見できなかった。異常はない。オーバー
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:11▼返信
九州電力「あれ、何だべあれ?珍しいっペ」
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:11▼返信
しょーもな
国際法で禁止されてるから原発に攻撃されることはない
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:11▼返信
※40
九州馬鹿にしすぎだろwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:12▼返信
>>42
かっぺやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:12▼返信
>>36
原発は運転中に全電源を遮断するだけで勝手に自滅して水素爆発してくれることが分かってしまった
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:12▼返信
※34
日中戦争で銃火器を使う場面が想像できない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:13▼返信
見逃したことより侵入してるのが問題だよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:13▼返信
>>41
お花畑やなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:13▼返信
何されたかもわからない
侵入されたら本来全部撃墜しないといけないのに、一機も撃墜確保もできてないんだろこれ?
どこが安全に問題ないんだ?
妨害電波?で操作不能とかドローン対策くらいあるんだろ?戦争でドローン価値ないとか偉い人が言ってたんだろ?無力化は簡単なんだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:13▼返信
>>40
東日本の方言なの草
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:14▼返信
玄界灘も限界だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:14▼返信
知恵足らずの若者の火遊びもありえる
老害の道楽飛行もありえる
中華旅行客の飛行もありえる
どちらにしても傲慢な富裕層の行為だろう
ドローンを鹵獲して資産を奪ってさしあげろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:14▼返信
網で覆え
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:14▼返信
※36
マルチコプタータイプは基本的に偵察だろ
あとは毒物の散布とか用途は限定的
外壁部分ではなく外側に出てる電線や外部電源程度なら破壊できるだろうけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:14▼返信
※44
福島のことがあったのにその対策進んでないのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:15▼返信
糞自民党にやらせてたら日本は滅ぶ!!!!!!!! ♯ 石破茂はよ辞めろ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:15▼返信
何で重要施設に妨害電波なり設置しないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:15▼返信
だめだコリアwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:15▼返信
>>51
1機ならともかく3機ならイタズラじゃない
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:15▼返信
日本だけだろこんなゆるいの
他国なら重罪で総力を挙げて捜査と警戒するわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:16▼返信
有事の攻撃を想定したテストでしょ
なんも防御もなく楽に攻撃できることがバレました
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:16▼返信
なーに、仮にドローンに自爆攻撃されても、いつもの「想定外の出来事でしたので法的責任はありません」が使えるさ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:16▼返信
これは中国の工作員の仕業だろうな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:16▼返信
テロ行為なんだから犯人捕まえて即処分しろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:16▼返信
電力会社が対応する事案ではないだろう
本来なら国防の観点から警察が最優先して捜査しなければならないことだろ
犯人が外国人にしろ日本人にしろ重罪に課されるべき事案であることは間違いない
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:17▼返信
震災だけに特化した島国で人の攻撃には弱いのはしゃーない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:17▼返信
>>51
遊びなら3機も飛ばさないんだよね
明らかに偵察
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:17▼返信
でもスパイは合法だから
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:17▼返信
次はドローンに迷彩を施して発見されるかどうか試すんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:17▼返信
原発の施設は「国家機密」の扱いだからな
日本はスパイ法も無いから
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:18▼返信
ドローン3機「何かしたかい?君達に」
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:18▼返信
>>54
電源車の配備は進んでいるが、これは自然災害対策でテロには無意味
テロリストは当然電源車も爆破目標にするだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:18▼返信
中国はみずほから情報共有してもらってんだろ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:18▼返信
「安全性に問題はない」
ものすごく懐かしさを感じるワード
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:18▼返信
これたまたま目についたと言うだけで普段は侵入し放題なんでしょ
なんの監視もないから毎日来ていてもバレない
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:19▼返信
>>53
電線や外部電源が破壊されても異常が無いとでも?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:19▼返信
そもそも動かない建造物対象にドローン特攻かけるだけならリアルタイム遠隔操作いらんから電波ジャミングしても無駄なんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:19▼返信
限界原発
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:19▼返信
中国がどこまでいけるか試してる
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:20▼返信
マヌケすぎて頭痛がする・・・
昔偵察バルーンが飛んでたけど何もしなかったしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:22▼返信
簡単に侵入されてる時点で何も警備してませんって言ってるようなものじゃん
81.投稿日:2025年07月27日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:22▼返信
防衛的に安全じゃないやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:22▼返信
3機なのは空撮でしょ
妨害されても少しでも長く偵察する為に沢山飛ばして
どこを破壊すれば効果的なのかを偵察してる
テロのリスク爆上げ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:23▼返信
中国やろなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:23▼返信
まーた岸田の宝かよ!
いい加減にしろや
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:23▼返信
原発反対派はテロ対策が無さすぎとかって視点からのものもあったのに、原発賛成派はまーた反原発派の戯言だ日本で原発へのテロは起きないとか言って取り合わなかったから仕方ない
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:23▼返信
外人を見たら犯罪者と思え
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:23▼返信
中国さんが日本のセキュリティのやばさを伝えてくれてるんだよ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:24▼返信
反対派じゃね?
何もせず逃げてるんだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:24▼返信
>>70
ガキが…舐めてると潰すぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:24▼返信
安全性に問題はあるだろうw
侵入された時点で
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:25▼返信
なぜ3機か
測量していたのでは?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:25▼返信
中国SNS:日本の原発を空撮してみたwww

みたいな単なるお遊び空撮で終わったらまだマシだけどプロの犯行の可能性もあるしなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:25▼返信
>>31
その前に滅ぶのは貴様らシナ朝鮮だがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:25▼返信
>>45
すぐ侵略されるとか言ってるからこっちが勝った場合が想像できないのだろう
実際過去にボコボコにやられてんのに実にお花畑だな中国人
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:26▼返信
これについてみずほ先生は何て言ってるの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:26▼返信
※41
ウクライナ見てないのかw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:26▼返信
まずは偵察でドローンによる小規模な爆破でも原発を停止させられる急所を探してるんだろうな

台湾有事の際に九州の電力を停止させることができれば兵站への影響は確実に出るだろうし
やはり中国は着々と戦争の準備を進めていて
日本はまさか中国が戦争を始めるわけがないという楽観論や希望的観測にすがりついて手をこまねいてる感じ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:26▼返信
飛行禁止区域でも電波禁止でもないんでしょ?
自由だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:26▼返信
>>1
侵入されたこと自体が問題なんだよなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:27▼返信
玄海発電所の見学したことあるけどドローンなんかで侵入しなくても場内マップで把握できますよw
まぁコメントにもあるように本当の目的は中国がどこまでいけるか試してるんだろうね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:27▼返信
※75
おまえはただ否定したいだけ
揚げ足取りにもなってない
電力会社のことを心配する前にくそみたいな性格をなんとかしろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:28▼返信
>>102
反論できないと人格否定に走るおまえが鏡見たほうがいいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:28▼返信
>>99
小型無人機等飛行禁止法:一定の原子力事業所及び周辺地域における飛行は原則として禁止
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:28▼返信
>>87
現地人を雇うか
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:29▼返信
ワイも中国か北チ.ョンだと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:30▼返信
※95
何を言っている?
人に伝える努力をしよう
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:30▼返信
警察:明らかに違法行為ではあるが現行犯でもない限り捕まえるの面倒すぎるから放置

ってこと?ヤバいねこの国
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:30▼返信
いやいやこれ堕とさないとダメだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:30▼返信
どこの国の奴が犯人かみんな分かってるんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:31▼返信
玄海発電所ぶっ壊したら日本海側が汚染されて中国も被害受けるからやらんやろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:32▼返信
>>101
場内マップwwwww

衛星画像や航空写真でもわかるような情報なんかのために偵察ドローンなんか飛ばすわけないやろ
どこが一番攻撃に脆いかとか地図だけではわからん情報を取得するために偵察やっとるんよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:32▼返信
安全性に問題あります!ってなった時にはもう終わってるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:32▼返信
※110
むしろそこ以外誰がやるのよ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:32▼返信
>・なんで捕まえないの?

いや、いきなり飛んできたドローンを電力会社がどうやって捕まえるんだよ・・・脳無しか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:32▼返信
>>111
あいつら日本のせいにするから問題ないよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:33▼返信
お花畑が過ぎる
日本中の原発に対空迎撃装置と警戒・迎撃要員を配備しなきゃ駄目でしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:33▼返信
ほらお花畑すぎるからこんなことになる
石破のうちにやっとけみたいな混乱が起こらないといいが
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:34▼返信
>>112
ドローンなら外部にある配電盤ボックスの位置とか破壊しやすいものをピンポイントで確認してそうだよなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:34▼返信
安全性に問題ない?
ドローンに爆薬ついてたらどうなるの?w
さすがに頭9条過ぎないか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:35▼返信
※115
電力会社だけで原発守ってると思ってるんだ?
機関銃持った警察が24時間体制で警備してるというのに
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:35▼返信
>>111
海流と偏西風のおかげで日本側の汚染は中国にはノーダメージなんよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:35▼返信
いったいナニ人の犯行アルかね・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:36▼返信
3機はどういう集まりなんだっけ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:36▼返信
何か仕込まれてそうやな

終わりだよもう何もかも
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:38▼返信
>>121
機関銃www
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:38▼返信
もう犯人は中国に逃亡してるだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:38▼返信
今後の安全は?
国家規模の安全を脅かされてる自覚ありませんね
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:39▼返信
日本の馬鹿な動画配信者とかだったらいいのに・・・。
まぁ中国だろうなぁ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:39▼返信
原発攻撃するのが一番コスパがいいからね
日本は電気を止めれば何もできない
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:40▼返信
これが自民党のやり方だ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:40▼返信
天安門人だろうなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:40▼返信
※130
電気もとめれて汚染もできるこんな狙いどころは他に存在しない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:40▼返信
やっぱりスパイ防止法が必要だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:41▼返信
住宅に外国人とみられる男が押し入り女性2人切りつけ 1人死亡 佐賀・伊万里市
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:41▼返信
ドローン対策はどうするかなぁ。
逆に中国とかはどうやって対策してるの?
もう敵から学ぶしかないでしょ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:42▼返信
ドローンを拳銃レベルに規制するしかないかなぁ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:44▼返信
中国とかの本物のテロ実行部隊がRPGとか打ち込んで攻めてきた場合は今の原発の警備は役に立たん軽装備らしい

>国内の原発は現在、サブマシンガンやライフル銃のほか、防弾仕様の警備車を備えた警察官が24時間体制で警備
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:44▼返信
電力会社というより政治的判断なのでは
これ以上国内でパヨなんてのさばらしてもいいことなんてないわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:44▼返信
そら原発も爆発するわw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:45▼返信
無能オブ無能
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:46▼返信
テスト大成功じゃん
本番も成功間違いなし
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:47▼返信
>>1
ジャック・バウアーだったらもう感づいてるはず
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:47▼返信
対応が昭和
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:47▼返信
もしかして福島の原発も津波と見せかけて・・・。
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:47▼返信
第1に、自動車の関税率は、25%から15%に下がったとは言え、今春までは2.5%でしたから、結果的には2.5%⇒15%に上がったわけです。

WTO協定では、米国が協定加盟国からの輸入品に課せる協定税率(譲許税率)は、乗用車は2.5%です。
ワイパーやシートベルトなども2.5%です。
これを15%にする米国の対応は、明らかな協定違反であり、GATT第2条にも違反しています。
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:47▼返信
プロゲーマを育成するしかないな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:48▼返信
※147
AIでいいだろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:48▼返信
そんな…ロボアニメオタクが「無人機はすぐハックされるからゴミ」って…
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:49▼返信
一体どこの誰が犯人かわからないアル
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:50▼返信
スパイ防止法が可決する前に色々下調べしておきたいもんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:50▼返信
>>149
バックドア作ってるの中国メーカーだから
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:51▼返信
これ他の施設とかもやられてる可能性あるだろ
いたずらかと思ってスルーしてるパターンとか
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:53▼返信
>小型無人機等飛行禁止法に違反した場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。

テロと認定されない限り、こんなに軽い刑罰しかないんか
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:53▼返信
わーくにの原発は自爆手口ドローンも容易に侵入できって証明してしまったな…
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:54▼返信
警備状況は見ておかないとな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:54▼返信
玄界灘の潮風に
鍛えし翼たくましく
疾風のごとくさっそうと
原発めざしはばたけよ
いざゆけ無敵のドローン軍団
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:55▼返信
さすがドローン後進国w
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:56▼返信
恥ずかしい戦略をしたもんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:56▼返信
規制とか国家に権力持たせない限り無理やで
で、国家に権力持たせようとすると、戦前ノーとか言い出すからね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:56▼返信
中国と戦争になったら国内に潜んでる中共工作員の手引によるドローン攻撃で
インフラ破壊と環境破壊されて速攻窮地に陥るんやろうなぁ日本
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:57▼返信
侵入OKってところがやばいの偉い人にはわからんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:57▼返信
ドローンが一般的になって軍事目的に開発されて使われるようになった時点で対策すべきなのに日本は悠長すぎて脳みそお花畑すぎるんだわ。戦争になったら三日かからず一日で負けるかもしれんね
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:59▼返信
3箇所から爆破させれば結構な被害出せそうだしな、爆破させるベスポジ探してデータ採取してたとかかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 09:59▼返信
>>140
ありゃバ菅直人のせい
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:00▼返信
大陸偵察ドローン九州原発で情報収集する
この行為に九州原発は問題ありと判断
大陸電波をカエル破受信→九州側に問題ないと言えと打診
     ↓
九州原発「安全上問題無い(キリッ」
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:00▼返信
テロじゃんシナ畜生を入国させるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:00▼返信
なーに、日本には遺憾砲という武器と想定外という言い訳があるから大抵のことは何とかなる
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:01▼返信
民間企業である原発に軍事的なセキュリティ対策取らせるってほぼ無理だろ
逆にドローン対策取ってる原発の世界的事例挙げてみろよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:01▼返信
タイ・カンボジア間の国境紛争で実際にドローンが軍事目的に使用されて空爆を実行してます
コンクリート製の武器庫とされる軍事施設を奇襲で破壊した動画も公開されており日本側の認識より遥かに早く軍事で活用されてます
既に日本は戦場にあるのです
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:01▼返信
>>165
仮に自民政権だったとしても事故当日にはもうメルトダウンし始めてたんだから誰がやってても無理
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:02▼返信
>>1
中国人「ふむふむ侵入自体は簡単にできるな。なら次は爆弾を巻いとくか!!」
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:03▼返信
※161
工作員に限らず一般人が火をつけて回ったり幹線道路を塞ぐとかだけでも致命的だろ
中国の法律で帰化人だろうが何だろうが協力が義務付けられてるんだし
長野の聖火リレーを思い出せば理解できるはず
174.投稿日:2025年07月27日 10:03▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:03▼返信
武装警官:ドローン迎撃の指示は受けてないしなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:04▼返信
ドローン1機ならまだ危険性は無いと思うかも知れんが
3機は明らかに何らかの団体が意図を持って飛ばしてるだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:06▼返信
これで、侵入ドローンは無条件で即迎撃、という指令が警備隊には出てないことが分かる
脳天気過ぎて草
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:07▼返信
即座に安全性に問題ないって言うのって
文春砲に事実無根ですって即座に反応する松本と同じくらい信用できない
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:08▼返信
中国堂かフルキムチか

180.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:08▼返信
次は10機飛ばしてどう反応するか試してくるよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:11▼返信
爆破されて初めて対策するのです
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:11▼返信
テロやり放題だな
売国カルト政権が続けばもっと悪くなるだろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:14▼返信
佐賀原発は、ドローンレースしたくなる廃墟っぽさやな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:14▼返信
あんなところに原発作った時点で負けよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:20▼返信
佐賀ヤベーな?外人による強盗殺人もあるし、原発侵入とか。
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:20▼返信
そりゃ下見、リハーサルだろうからまだ問題ないだろうよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:20▼返信
問題ありまくりだろ?撃ち落とせよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:21▼返信
有事の際のテロ目的の威力偵察だろ
犯人は言うまでもないわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:22▼返信
問題というか実害が起きた時はすでに手遅れっていう、いつものやつ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:23▼返信
日本ほどテロやりやすい国もない
全国で同時多発テロ起こされたら大混乱で終わる
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:25▼返信
何の対策もしてないんだなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:27▼返信
これはイルミナティが動いていますね
ジョージアガイドストーンに刻まれた奴等の計画は進行中という事
皆さん、目覚めてください!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:29▼返信
台湾と同時進行で九州制圧
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:31▼返信
九電って向こうの893とかと繋がりある結構な所なのに、そういう事情知らない中国の仕業だろうなぁ
韓国は前に似たような事やって関係者の謎の死が続いて舐めた事しなくなったんだよね
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:34▼返信
反原発の左翼だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:35▼返信
原発反対か賛成かでどの政党が太陽売電ビジネスの中国の手先かわかるんだよなあ
・反中国 自民、公明、国民、維新  再稼働を進める
・中国の手先の政党、原発を再稼働させないと電気代が高騰して国民が苦しむのがわかっているのになぜか原発を廃炉させようと躍起な連中wwww
立憲 2050年までのできるだけ早い時期に原発ゼロ/新増設は行わない/原発に頼らない地域経済の確立
共産 2030年度に原発ゼロ/新増設は認めない/核燃料サイクルからは直ちに撤退
れいわ 即時廃止/「廃炉ニューディール」で立地自治体の「公正な移行」を実現する
社民 2030年までに原発ゼロ/汚染水の海洋放出の中止/被災者・避難者の十分な生活保障
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:38▼返信
※195
まぁ、十中八九原発に反対するサヨクの仕業だろうなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:43▼返信
大騒ぎしてるけどどうせ福岡にいる中国人とかが飛ばした玩具
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:46▼返信
自爆ドローンを利用した事件ってまだ日本では起きてないよな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:47▼返信
中国人やろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:47▼返信
どうせ中国だろ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:48▼返信
そら反日が石破応援するわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:49▼返信
たかがドローンに運べる量の爆薬じゃ何もできねぇからなぁ・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:49▼返信
さしあたって日本国内の中国人を一人残らず惨殺安定
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:51▼返信
当然撮影されて中国に情報が

日本中の原発攻撃すれば日本は崩壊するからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:53▼返信
絶対に中国やろ
あんな国さっさと潰してまえ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:53▼返信
この危機感の無さには驚愕するわ
208.投稿日:2025年07月27日 10:55▼返信
このコメントは削除されました。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:58▼返信
自爆ドローンだって侵入は容易ってわかっちゃったね
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 10:58▼返信
先日のH3ロケット打ち上げでもドローンに侵入されてたけど
重要施設には自動的にドローンを無力化する装備が必要だわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:00▼返信
あーあ
安全のために外来ザリガニ全部追い出さないとねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:02▼返信
>>26
中国から実弾発射可能かも知れないオモチャの銃が日本にばら撒かれたしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:02▼返信
アメリカは2027年に台湾有事が起こると予想してる
アメリカが防衛に向かってる間にロシアが欧州に侵攻開始するとも言われてる
世界は2027年に向けて動いてますよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:04▼返信
>>26
元国連事務の人が上海迎賓館に呼ばれて、5000万人の人民を日本に送り込むから今のうちにコッチ側に付いといた方がいいと言われたんやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:07▼返信
どう行動するかの威力偵察だな
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:12▼返信
>>6
入国禁止っていうか◯そう
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:21▼返信
しかし仮に原発事故起こさせたら侵略後も永らく人が住めない訳だけど、どうするんやろね
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:23▼返信
問題しかねえだろ年寄りしかいねえのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:24▼返信
やたらと中国人の仕業を連呼する奴がいるけど

過去の事例からも原発反対派がテロ対策の脆弱性をアピールするためにやったに決まってんだろ・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:26▼返信
ありがとう自民党
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:26▼返信
これ中国だろ
台湾外交部長が訪日して自民党議員と面会した事への報復かな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:27▼返信
※219
だったらそう報告するだろ馬鹿か
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:28▼返信
中国
韓国
北朝鮮
さてどちらかな
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:29▼返信
>>219
じゃあ声明出すだろアホか
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:29▼返信
※219
米軍基地で軍用機の飛行ルートを妨害するようなドローン → 反基地サヨク

自衛隊基地 → 中国人

原発関連 → 反原発サヨク
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:29▼返信
これはもうテロ目的のための
マッピングをされたと思ったほうが良い
今はすぐは危険じゃなくても
安全ではなくなった
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:30▼返信
どう考えても中国人の破壊工作練習やん
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:31▼返信
侵入された時点で終わりなんだよ、危機感持て
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:31▼返信
完全に破壊工作の演習だね
侵入されてる時点で終わり
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:31▼返信
>>28
海渡れないのに降伏してどうすんだよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:32▼返信
※217
アメリカ軍が居なくなるだけでも十分なんだろう
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:38▼返信
>>226
上空から見られる範囲の建屋の位置なんて以前からバレバレなのに?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:39▼返信
日本には遺憾砲があるし…
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:40▼返信
シナチクくっさw
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:41▼返信
九州なら韓国か北朝鮮かなあ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:44▼返信


中国人のような気もするけど、美浜原発建て替えの話題の直後だし、反原発の活動家だろw

以前も首相官邸にドローン突っ込ませたこともあるし
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:48▼返信
有事になったら国防動員法で世界の中国人が工作員化、従わない奴もいるだろうが日本政府は全ての中国人を拘束しなければならなくなりその手間だけで日本は大混乱になって終わりそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:49▼返信
戦術ドローンなら終わってた
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:51▼返信
今回のドローン侵入「では」安全上の問題は「なかった」ってだけだろう・・
目的なくドローン3機も飛ばさんだろ、領空侵犯を仕掛けて相手の反応を見てる国が横にあるのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 11:53▼返信
>>232
アナタ賃貸の物件決める時に航空写真だけで決められる?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:07▼返信
クマは撃ち殺すだろ?ドローンを撃墜しない理由がわからない
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:09▼返信
中国がまたやり始めたな、
参政党飛躍で遺憾砲表明、石破進退についてお気持ち表明、そしてドローンで電力施設をいつでもぶっ壊せると脅し
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:10▼返信
スパイ防止法の話題が膨れ上がってるからな今しかないものな
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:12▼返信
大問題すぎる
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:12▼返信
中華てんめぇ…
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:13▼返信
自民党のことだから、何も対策しない。
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:15▼返信
>>236
シナの仲間じゃん
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:16▼返信
>>223
ロシアかもしれんだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:16▼返信
さすが世界一の平和ボケ国家だなw
ガハハ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:17▼返信
>>239
何されたからろくに調べてなさそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:20▼返信
なんか飛んどるやん
かまへんかまへん日本は平和やからな、報告も明日でええからな、ほな帰ろか
なに調べて安全と言ってんだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:22▼返信
侵入が防げないなら安全じゃないだろ
しかもたった3機、他にいても気づいてないだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:23▼返信
このドローンに爆弾が積まれてて送電設備を爆破されたら終わってたな
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:29▼返信
原発にドローンを侵入させるとか大問題だろ、ちゃんと対策しろ
ドローン捕獲用ドローンを待機させるとか、周辺の物影に防犯カメラを増やすとか
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:30▼返信
安全性に何の問題もないなら
一般人が原発内にドローンを放り込みまくっても
問題ないということだね
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:34▼返信
海自の「いずも」もドローンが甲板上に侵入して撮影されてるしな
軍ですらあの体たらくなんだから民間の発電所なんてもっとザルだろ
中国の工作員がその気になれば簡単に破壊される
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:39▼返信
規制委、「ドローンとみられる光」と訂正
原子力規制委員会は27日、「九州電力玄海原発敷地内でドローン3機が飛行していた」との発表を「ドローンとみられる三つの光が確認された」と訂正した。ドローンと断定できる情報がないためと説明している。
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:49▼返信
全てはチウゴク様のために!
ヘルジャパン民なんてもんは知らんw
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:50▼返信
ドローン対策もスパイ防止法も急務だな
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:50▼返信
こんなの周囲を飛行された段階で
テロ行為やん
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:55▼返信
中国でやったら懲役数十年か死刑
アメリカだとガチでマシンガン撃たれその場でシャツ
これがスパイ防止法がないことによる弊害
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:55▼返信
自爆ドローンだったらどうすんの 
問題ないどころじゃないでしょ
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:58▼返信
ヘタレの日本政府とその奴隷のヘタレ国民は侵略されて即終わりだろうな
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 12:58▼返信
原発の検査にドローンを使えと強く主張していた河野太郎(デジタル大臣時代)
検査用ドローンの中にテロ用ドローンが飛んでも気づかない
まあそういう意図だったんだろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 13:05▼返信
こんなんで核攻撃施設なんて管理できるのかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 13:13▼返信
これスパイ防止法が法案として出されたからこれが否決されても
おそらく数年中には可決されるだろうから急いでやったな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 13:13▼返信
こういうのは安全保障も考慮して
侵入しただけでテロ扱いくらいにして刑罰与えてもいいと思うな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 13:16▼返信
日本の事だから
対策も対応手順等も何も無いし可能性すら考えていなかったんだろうな…
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 13:19▼返信
自動攻撃テストしてんだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 13:34▼返信
「安全性に問題はない」っていう捏造をタイトルにつけただけで爆釣ですね
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 13:48▼返信
海上自衛隊 護衛艦「いずも」をドローン撮影

3月26日に、中国の「Bilibili」という動画サイトで公開された日本の海上自衛隊の護衛艦「いずも」の空撮画像・動画が本物であることを、5月9日になって防衛省が認めた。ドローンで撮影できたこと自体、日本の自衛隊のセキュリティのあまりの「ずさんさ」を世界に知らしめてしまったが、本物であることが分かるまでに約1ヵ月半もかかったという防衛省の能力限界も驚きだ。

マジでこの国終わってる
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 13:51▼返信
>>10
福岡以上の修羅だぞ?
佐賀の民度を侮ってはいけない。
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 13:54▼返信
>>230
降伏させるために国政に入り込んでるんだぞ?
あのオレンジ色の政党とか怪しくないか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 13:56▼返信
テロ対策とは言うが単なる侵入対策ばかりで攻撃をほとんど想定してない
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 13:58▼返信
>>271
すぐにCGだAIだっていう火消し活動が行われたけど、甲板の数字の消え方とかが本物そっくりとか分かって、これガチじゃん、っていう雰囲気になってたな
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:00▼返信
一般人によるお遊び空撮なら夜間にやるわけがないのでプロによる犯行だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:07▼返信
一般の空撮用のドローンでも5kgくらいまでの爆薬は余裕で積めるから配電盤を壊したり電源車を使用不能にするくらいの破壊は余裕で可能だと思う
普通の人はまず爆薬が入手できないけどテロリストなら余裕だろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:08▼返信
安全性はともかく防御力0で草
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:39▼返信
日本なら余裕で戦争に負けそうやな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 14:53▼返信
100%チャイナやろなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:03▼返信
岸田の宝やぞ!ひれ伏せ!
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:08▼返信
※5
べつに戦争はしてないわけだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:31▼返信
自爆ドローンなら日本終わってた
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:33▼返信
>>282
アホか
こんなの放置してたら
戦争になったら速攻で原発攻撃されて終わりって話だ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:36▼返信
これずっと前から注意されてた事だな
日本は安全過ぎてバグってるけど同時多発的にやられたらマジで終わるやつ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:36▼返信
こんなんだから原発関係の安全性がどうのこうのは信用出来ない
平和ボケすぎるだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:43▼返信
トランプ大統領「関税15%?許せん、ドローンで九州地方破壊する」
これやろ
あいつならやりかねん
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 15:56▼返信
韓国軍基地も最近ドローン侵入されてるからな
着々と戦争準備整えてるわ
中国人が警察のコスプレして炎上して、犯罪に使うわけ無いからって言ってたのに案の定警官コスプレで犯罪に使われて、実弾撃てるおもちゃも1万丁超え輸入され
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:01▼返信
>>219
反対派は昔から反対派と報道される、これは空港のときから
反対派からチャイナマネー流れてきてるわけじゃないし、政府は昔からここいらは忖度してない
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:04▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 16:34▼返信
アホの一つ覚えみたいなアナウンスやな
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:04▼返信
問題ないとか捕まえないんじゃなくて対策も捕まえれもしないだけだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 17:15▼返信
あなたにつたえてないってことはほかのひとたちにも
つたえてない
上にはむかったってひとにみんなにいうようにしたら
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:01▼返信
だから安全管理できてねえって言ってんだろ
原発推進派だけが被爆してくれ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:33▼返信
ウクライナ戦争見てると今後はドローンが戦場の鍵だな
日本の場合原発に自爆ドローンが突っ込むだけで終わる
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:37▼返信
防犯対策も運んだ所から打ち上げれるから難しいよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 19:37▼返信
安全性も問題の有無なら、官邸や皇居も問題ないの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:17▼返信
>首相官邸無人機落下事件
>2015年(平成27年)4月22日、東京都千代田区永田町にある内閣総理大臣官邸の屋上に放射性物質を搭載した小型のマルチコプターが落下した事件。
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 20:46▼返信
今の時代犯人がわからんってことはない
たぶん海外がらみだと思うが
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 21:50▼返信
中国が日本攻撃する時の下見かな
これが実際の有事で攻撃ドローンなら
あっさり攻撃されて終わってるってこった
日本の防空どうなってるんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月27日 23:23▼返信
大問題じゃん
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 01:20▼返信
反日追放
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年07月28日 14:23▼返信
はい中国

直近のコメント数ランキング

traq