グループで飲みに行くとするじゃない。どこに入る?何が食べたい?多数決で焼き鳥屋にしよーか!となっても、ごめん鶏肉アレルギーなんだ…という人がいたら やめるよね。それが民主主義やと思うんやが。一人死んでもええやん、焼き鳥屋やー!!!と突き進むのが民主主義と思ってる人があまりに多い。
— すいか女 (@NLVqzCsYUS76562) July 25, 2025
グループで飲みに行くとするじゃない。
どこに入る?何が食べたい?多数決で焼き鳥屋にしよーか!となっても、
ごめん鶏肉アレルギーなんだ…という人がいたら やめるよね。
それが民主主義やと思うんやが。
一人死んでもええやん、焼き鳥屋やー!!!と突き進むのが
民主主義と思ってる人があまりに多い。
「民主主義とは単に多数決を意味するものではない。多数者の意思をもってしても乗り越えられない、個人や少数派の基本的人権を尊重することにこそ、民主主義の真骨頂がある」今朝の新聞より pic.twitter.com/NpcVZqyMpV
— ふゆ (@MU130GD) July 20, 2025
「民主主義とは単に多数決を意味するものではない。
多数者の意思をもってしても乗り越えられない、
個人や少数派の基本的人権を尊重することにこそ、
民主主義の真骨頂がある」今朝の新聞より
皆さん、どんだけ冷たい人々と共に生活してきたんだろ?と、びっくりしますね。
— すいか女 (@NLVqzCsYUS76562) July 26, 2025
この記事への反応
・多数決ってのはみんなを尊重するための
「手段の一つ」であって絶対ではない。これ基本ね。
多数決を絶対にしてしまうと、どんな不道徳な理不尽でも
「長いものには巻かれろ」と同調圧力をかける強者が簡単に通せてしまう。
だから社会秩序と皆のためにこれだけっていう
絶対不可侵のセーフティラインを決めなきゃいけないの。
日本国憲法の「基本的人権の尊重」や
「すべての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」とかね。
どこかの政党は削除したがってるようだけど。
・「鶏肉アレルギーはウチに帰れ」
「鶏肉アレルギーはわきまえろ」
「鶏肉アレルギーは最初から俺達のグループに近づくな」も多いですね...
リアルでそんな人でなしに会った事ない..
・「民主主義=多数決」ではない
こちらも九九で言うと一の段ですが、今一度おさらいしておきましょう☺️
・民主主義を単なる多数決だと思っている人は
『はだしのゲン』を読んだ方が良い。
・「民主主義=多数決」ではありません。
民主主義とは「参加者の議論でものごとを決定するプロセス」であり、
多数決はあくまでも
「決定に至る妥協的プロセスの1つ」に過ぎません🙄
・意地でも「1人に死んでもらってみんなで焼き鳥屋にいく」か
「鶏肉アレルギーの奴は迷惑だから、グループから排除しよう」
のどちらかじゃないと気がすまない人間失格のイジメ野郎が
リプ欄に多すぎて笑えない。
・「A君をいじめて良いという決議を多数決で決めるのは正しいか?
民主主義と言えるか?」と問えば、
人権や憲法の意義が伝わるという議論が弁護士の間であった。
今は躊躇なく「正しい」と答える人口ボリュームが膨らんでしまった。
「A君をいじめて金をむしりとっていいか?」
みたいな議論を多数決で決めようとするのは
地獄でしかないわな
焼き鳥屋の例だと鶏肉アレルギーの1人を
悪者にするような議論もよくない
みたいな議論を多数決で決めようとするのは
地獄でしかないわな
焼き鳥屋の例だと鶏肉アレルギーの1人を
悪者にするような議論もよくない
【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信
発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
メイドインアビス(14) (バンブーコミックス)
発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


女優やってもいいくらいだよね おぉ~ん☆
おぉ~ん♪あんだって!?枝豆にはもったいねぇ!?いやぁ〜でもいいとこあるだろうなぁ~やっぱり、おぉ~ん♪しょんべん行ってくるわ、おぉ〜ん♪
延々と多数派の活動を妨害しつづけることが出来る
特にスパイ的な人がね
だからその辺はバランスを取らないといけない
イスラエルが聖地守れないと困るからねって笑
自分の勢力が優先の時は少数無視してきたのに
そら飲み会ぐらいなら配慮で済むが1億人のうちの100人とか配慮してたらキリがない
成長している経済なら余裕があるだろうが既にそんな時代は過ぎた
取捨選択は必要
バカなのか?
お前来ない方が良いって言うわ
それがポリコレなんだよね
鶏肉以外のメニューがある焼き鳥屋に行くのが民主主義
ここで焼き鳥屋は絶対に駄目と言い張るのは民主主義ではない
はいはい
全然例えになってない
そもそも民主主義は多数決でしかない
何勝手なこと言ってるんやろこいつ
少数の反日がいたら
その意見をちゃんと聞かないとね
例えばこいつw
それぞれ自分たちで管理できるから自由がある
自民の議席を奪いきれなかった少数派の言うことなんて聞く必要もねえわな
パヨは配慮を押し付けるから嫌われんだよ
10人中9人が「1人死んでもええやん」なら焼鳥になるのが民主主義であってるぞ。「1人が反対なら9人が絶対やりたくてもやらない」は存在しない
「1人が反対で9人が腹案でもいいけそうだから腹案でもいい」ってなるなら変更できるのも民主主義
こいつは民主主義が絶対的に優れている制度だと思いすぎ。ただの多数決による妥協した制度に過ぎない
だからこそ良い案を考えなければならないし、10人全員の民度をがんばって高くしないとならないし、分断はかなりの悪影響
お互いの悪口を常日頃から言ってたら相手の言う事も聞かなくていいだろってなるのも民主主義。だから都道府県を諸悪の根源だと罵倒するんじゃなく、相手に気を遣って話し合わなければならなかったんだろ
しかも別に鳥アレルギーじゃないけど焼き鳥屋が嫌いだから便乗してる奴や、近所に焼き鳥屋がなくなれば自分の店に客が増えると思ってる中華料理屋までもが便乗してる
民主主義は最大多数の最大幸福やぞ?
焼き鳥屋にはいることになったら焼き鳥屋に行く
アレルギーの奴にはそれ以外の食べ物も出させるところを探す
もし無理なら次回な!
これが民主主義だが?
コレが今の日本
政治でも争点化とか言ってわざ選挙に勝つだけのテクニック使われるけど
努力すればこんなの簡単に克服出来る
多数が当たり前、偉いと思ってる人が多過ぎる
少数派に寄り添ってこそ国が偉大になるんだよ
今は国内だけじゃないグローバルで考えていかないと
地球は自分中心で回ってる時代ではない
馬鹿ってほんとに表面的なことしか見れないよな
でも現実の民主主義って一億人いて数十人が文句いって行く店を変えますか?ってそういうレベルなんよ
スケールの違いを無視しすぎ
参政党みたいな思考で草
はい、解散
お前は少数派を優遇しろとほざいてるだけの屑なだけじゃねぇか
ほないつまで経っても飲み会できないやんw
そんでもって対立する意見がでたら最終的にどっちを取るか=どっちを捨てる(犠牲にする)かは必ずついてまわる問題で、それは多数決になる
私嫌いなんだよねーって割り込んできたヤツいて
しらけたの思い出した
説得力のある少数意見は自ずと多数に賛同されて通るだろ
アレルギー云々も飲み会で死なれたら困るって多数が理解できる作り話出しても根拠にならん
多数が納得できない意見だから少数なんだろが
はちまは考え浅いのに偏ってるよなぁ
帰らないだけじゃなく暴れたり盗むようになっても
彼らはこ
じゃあお前はイスラムやヒンドゥー教に配慮して牛や豚を食わずに、酒とかの嗜好品を断って表現規制された漫画を読まずに生きてい行け
民主主義で甘いことを言っといて
資本主義でねじ曲げていく世の中なんよ
多数決で居酒屋を決める前にオレが奢るからオレが行きたい店に
行こうと言うと奢る奴について行くもんな
そんなでも「他の手っ取り早い方法に比べ結局はマシだ」←これが理解出来ないやつらが同じ過ちを何度も繰り返す
民主主義は基本的人権が主にはなってない
多数決がキモでその多数決の前に議論することまでがセットなだけだ
議論の過程で犠牲も厭わないとなることすらある
昔の豚は空飛んでたからその名残りやで
家畜化されて飛ぶ必要なくなったから退化したんや
それは独裁ってこと
食えない奴は来るな、でも会費は払えが現実
全体から集めた金の分捕り合い
違うぞ
全員が長期的には不利益にならない制度を多数決で選ぶ制度が民主主義だぞ?
少数が利益になって多数が我慢するのはやめるけど、それでも少数に長期的には不利益にはならんよってのが民主主義の基本
そうでないと民主のためといって少数が支配する北朝鮮や中国みたいな国になる
それは「いやぁ綺麗な人だよぉ~ おぉ~ん♪」ってコメントに安価してまで書き込むような話なんか?
少数派であるスパイを守るためにスパイ防止法がいつまでも制定されないんだな
ノイジーマイノリティの権化
フェミとかポリコレとかうるせぇんだよゴミ
そのパターンって文句を口に出すのは数十人だけど潜在的に店変えたいと思ってる人が数万人は居るな
はぁ?黙れよ
関係ないコメントする米1が悪いやん
俺はそこにツリー表示してるだけ
1個何かを決めるだけなのにいつまでも決まらなかったり、あるいは少数派が尊重されすぎて逆に優遇が酷くなり、多数派から不満が出たりな
今の世の中見てたらわかるやんか
突破口として石油レーン?を押さえてきた米帝相手に戦争するしか無かった。
でもそれを想定済みで米国がそう言う役回りして・・・
そんな事言うなら関係ないコメントに関係ない話題ふっかけてるお前のが悪いやんけ
そもそもお前のコメント自体そうやってツリー表示させてまで目立つ位置に投稿する価値ないやろ
自惚れんなゴミが
これに賛同しちゃうってれいわ界隈だけでしょ
少数派の為に多数派が犠牲になるのは民主主義ではない
お前絶対 っすからな
覚えとけよ
パヨクは民主集中制という考え方で、民衆のために知的エリートが愚民を指導することで愚民に足を引っ張られずに全体幸福を実現する思想
戦前の軍部とかもこういう考え方が好きだった
おならぷぅ〜🫲😛🫱
「私に全部合わせろ」と言外に言っているのと同じ状況をヨシとするか、ってことよ
じゃあ多数がLGBT法案に賛成しも
その中に宗教上どうしても賛同できないだ…という人がいれば
当然やめるやよな?
それが民主主義だもんな?
多数派だって要望はあるし、どちらも主張も配慮も必要だからな
それでも傾向の違いがあるからそれが政策の違いとして出てくる
どっちが正しいじゃなくどうしたらよいかというのが政治
昔から言われてるしな
たまに1に対してレスする人いるけどなんでなのかずっと疑問だったんだよね
なんで1にレスしてんの?
人間は主義やイデオロギーに完全に縛られて生きるわけではなく、状況や感情、利害で動くことがほとんど
それが実際のところよ
だから自分だけが鶏肉アレルギーのような場合、どう対応するか、他人任せでなく主体的に上手く立ち回らなきゃいけない
民主的ではない
自分が鶏肉アレルギーだったなら自ら辞退をするのがスマートだろう
中心の人達なら喜んでお店変えてくれると思う
左巻き界隈が一大勢力誇ってた時は多数決が正義とか偉そうに言ってたくせにな
認識や知識の差で言葉の意味が変わることはよくあるんだから元の意味なんて大して意味がない
まあこれが正論に見えるなら相当認知が狂ってるわな
義務教育を受けたかすら怪しいレベルの話だし
民の命より、国の未来より、目先の利権を最優先にしてる事
タテマエや綺麗事は何とでも言える
どんどんパヨク思想を隠さなくなってきてんな、きっしょ
日本人の場合はアメリカが前例でやってるかどうかのキョロ充ムーブしかしてないぞ
そこをはぐらかすのはズルいね
なんでみんな同じモノ食わなきゃならなんの?
1を切り捨てるのが民主主義
鳥アレルギーは帰れよ
首相が焼き鳥で1億人が焼き肉でも焼き鳥に行くんだから
何を勘違いしとるんじゃピカハゲは
ワクチンは強制じゃなくて個人の判断だぞ
民主主義は関係ない
お腹は空いてるしそこで食べなきゃ他の人が餓死しちゃうかも…て状況なら、1人を見捨てるわ
そして今の日本はそうなってんじゃないの?自覚無いだけで
問題は双方の利害が対立してお互い引けない状況になったとき
絶対お互い引かないから話が全然進まないという
それならそれでいいんですけど。
ただ僕が反対した時もあなたたちは聞いてくれますか?
それこそレッテル貼って追い出すくせに。
現実はコストばっかかかってろくな事にならない
だから多数決でなるべく最低限の被害にしようってのが民主主義
普通にツイ主の理屈が的外れなだけ
大義に応じない少数派は出しゃばるなって事
本気なのかそれともアンチが増えてウマーなのか知らんが
黒人デブスばかりの作品ばかりになって
それでいて騒いだ当人もその作品に金を出すわけではないという
「自称弱者の権利団体」という力を持つもの以外誰も得しない状態になるんだ
私の場合過去の事例で
・寿司屋に行ったが生魚食べれない人がいて終始炙りものを食べてもらった
・酒飲み放題だけど飲めない人はずっとソフトドリンクを飲んでもらった
この例でいくと、焼き鳥屋で焼き鳥以外のものを食べてもらうのが妥当かどうかを話あうということで
どこまで妥協できるか話し合うのが民主主義だろ
焼き鳥屋がアレルギー対応別メニューを用意できるようにするのが良い政治なんじゃね。しらんけど
数が多いほうが勝つ優先されるとしかいいようがない
国に帰ればいいだろ
全然違う
全員が長期的には不利益になるかどうかを考えるのは国民個人でしかない
それを判断するのも個人でしかなく
民主主義という制度は制度でしかない
良くも悪くも、国民が中国にしたいと思ったら民主主義で中国そっくりにも出来る
デモクラシーを民主制ではなく民主主義と訳したのも失敗
手段と目的と入れ替わった典型例だわ
自公「おかのした。分け前よろしく」
財務省「じゃあ愚民は抵抗できないように税金で締めとくわ」
これが100%事実という悪夢
多数派の意見聞かない典型じゃん
少数派をごり押ししても良いと勘違いしてるんだよ
反対意見を許容できてないんだから、
テメーはテメー自身が言う民主主義に反しているんだよw
偏向まみれの東京新聞が言っても説得力なし
つーか結局は選挙という多数決で决めてるんだから多数決じゃねーか
なんか綺麗事に現実逃避したい連中がプロパガンダに必死やね
優しいのも冷酷なのも民意に貴賤はねーよ
何故ナチスが多数派になったのか、という事を考えれば
状況的に当然だなという結論しか出ないわけで
ってか、民主主義じゃなければナチスは台頭しなかったかもしれんが同じ現象は起きただろうよ、下手すりゃ更に酷い事になっただろうな
民主主義の主張をしてると見せかけて焼き鳥屋を潰そうとしてるやつらなんて失せろって話になるわけで
自分が嫌いだから潰してもいいという考えは傲岸不遜
逆に犯罪で例えたら普通に間違ってると思ってしまうだろうし
別に頭が良い例えではないよな
たしかに
深刻な自己矛盾だな
と思考するキチガイの典型
アカやパヨクによく生息してるタイプだな
鶏肉アレルギーは尊重されるべきで鶏肉アレルギー様こそが偉い
差別主義者のレイシスト共は鶏肉アレルギー様に従え!
あれ?こいつ排除したほうが良くね?となる
そういう大きな決断の時のためにも日々の焼き鳥屋が大事なんだろう
普段からいがみ合っていれば簡単なことでも対立してしまうからな
生活保護者や、老害などを大切にしてるじゃないか
俺は牛俺は豚俺は馬アレルギーとか続々出てきたら何も出来なくなるじゃん
バカなのか
隣国に共産独裁国家の中朝(昔は旧ソ連も)がありながら
民主主義が欠陥とか言っても説得力がない
(中国は経済的には資本主義だが、政治的には共産主義で一党独裁)
あー、コイツらはダメだなって
パヨクに鳥アレルギーほどの意見あんのか
学校の給食でもアレルギーの子は弁当だったりするだろ
バイトフェミくん参政伸びてビビってるねえw
少数派とかマイノリティの意見ばっかり重要視されてるじゃん
貧しくなれば弱い一人のためにみんな死ぬわけにいかないと
多数決の力が発揮されるのも民主主義でしょ
いい側面だけみてるのがいかにもって感じだよ
ド正論ガイジはちま
あいつ誘うのやめようぜってなるのも民主主義
それでいいと思う奴が多数派のグループではそれが民主主義だよ
無論鶏肉アレルギーの奴無視して焼き鳥食いに行くのが多数派のグループも民主主義
そんなクソな奴らばかりの民主主義はクソになるって話だよ
他よりはマシってだけ
鶏肉アレルギーの人間にあるのは来るか来ないかの選択を決める自由だけ
お前がさんざん迷惑かけたり世話になった○藤さんの送別会、一緒の課に入る新人の歓迎会にこないってどういうことだよ!!
おい!ラノベ読んでんじゃねーよチー牛!!
弱者のことを考える余裕があるかどうかってだけの話
だからこそ「意見を通すための弱者」を用意する戦略が罷り通ってしまう
でも1番貧乏で可哀想なのは田中さんだから、田中さんが食べられる焼肉屋にしますね。
こいつらが言ってるのはこの程度でしかない。
人間社会は数百万年前の祖先の時代から少数を切り捨てて繁栄してきた
そこは揺るがない
そうそう
みんなの中に一人でも外国人スパイがいれば
その人に配慮してスパイ防止法を廃止しましょうって言いたいんだよw
あと1分以内で入店しないと全ての店が閉まるんやけど、それでも
アレルギーの奴の意見を聞いてみんなで空腹のまま夜を過ごすことを選ぶんかい?
解散
そういうオタクな同僚をメイド喫茶に連れてってやったけど、めっちゃキョドってメイドさんが引いてたなw
一人でギトギトラーメンでも食ってろって感じで見捨てたわ
今更、民主主義、国民主権って言われてもな とっくに破綻してんだろと
逆に今の過半数割れ与党のほうが少数政党の意見を取り入れてよっぽど民主主義してるけど
「鳥を喰う事を強要されてる」
っていう被害者思考してるんだろうな、誰もそんな事言ってないのに
人数が増えれば増えるほどアレルギーとか好き嫌いとか絶対あるから気にしなくなりそう
なら鳥アレルギーの人にはちょっと我慢してもらって、豚串とか牛串とかもしくはサイドメニューでお腹を満たしてもらえますかってなるやろ
それが差別なん?
ホタテ、ししとう、鳥以外も
焼き鳥屋にはメニューあるよ
ほんまこれ
女さんはぬるま湯でしか生きてないから想像力が無さすぎて
理想論ですらない私の中の綺麗な正義でしか物事を語れない
なら鳥アレルギーの人にはちょっと我慢してもらって、豚串とか牛串とかもしくはサイドメニューでお腹を満たしてもらえますかってなるやろ
それが差別なん?
大衆居酒屋とかチェーンの店なら一通りあるんでね?
鳥や魚の専門店は少人数で
個人や少数派の基本的人権を尊重するってのは尊重するという意味でしかないよ。つまり叶える余地があれば叶えるけど、必ず叶えてやるとは言ってない。
焼き鳥屋の例えは的を得ているようで得てない。問題の重要度や分母が違いすぎる。
じゃあヴィーガンだムスリムだ野菜アレルギーだって色々な主義やアレルギーを持つ人間が数多に存在する状況であれば完璧な落とし所なんてないし、妥協策に落として一部の人間には我慢をしてもらうしかない。
焼き鳥屋に納得する人が多いのであれば鶏肉アレルギーの人には悪いけど端っこで枝豆でも食ってもらうしかない。それが現実
しかもこの国、なぜか外国人にもお伺いたてるような国なんだから
コイツは仕事ができない
おかしいと思うならその正当性を証明して他者に納得してもらう必要がある
いま日本で問題になってるのは無理やりに我儘を押し通そうとする連中やグダグダと逆恨みしてる連中
一人死んでもええやん
そんなやつおれへんやろ~~
これから少数派になっていく自民の未来にブーメラン刺さらないといいね
一人(まったく違うグループ)のわがままや
金無いからかわりに出してとかの
という社会問題
鶏肉アレルギーがいようが多数決で多い方の意見に寄せるのが民主主義だ
いちいち少数に配慮してたら何も決まらん
こういう事を言い出す人って民主主義を道具にして自分の意見を通したいだけでしょ
失われた30年がそれを証明している
これが民主主義だって妄想するのは自由だがそんな民主主義は実在しない
どこがで線引きが必要になる
将来的にバラ撒きする政党だけが支持されて崩壊する
みんなが行きたいなら、黙って行き
鶏肉以外のメニューを頼む
それが民主主義だよ
飲み会が5人で5種5様の苦手があったら飲み会が成立しないリスク出るじゃん
デブ+黒人+オッサン+ゲイの化け物がミスコン優勝
それ以外の人間はドン引きという地獄の時代になりましたとさ
これが現実
じゃあ今日の飲み会中止な!って言って焼き鳥食べれる奴らで飲みに行くのが社会。
つまり現実世界に置き換えるとアレルギー以外の色んな少数派の意見も取り入れなきゃいけないんだね
何も進まなくね?
バカでも分かりやすいように極端なコト言ってるんだろうが現実味が無さすぎて例えにもなってないし違う争点が発生してる、もっと国語を勉強しましょう。イイネの数は正しさではありません
相談して相手の事情も考慮して決めてるだけ
少子化なのに子供よりジジババ優先してたら国が破綻する
やきとりだから豚肉だよw
ってなって鳥も扱ってるから病院送りにしてしまうんだろ?
たとえ話が残念すぎる
共産党らは子どもを盾にして自身の化石イデオロギーを通したいだけだし
逆に若者を積極的に弾圧し、少子化を加速させるという、ある種のジェノサイドを行っているのが
今の日本のシルバー民主主義
そこが担保されるために表現の自由が重要なのよ。
北海道か福岡かどっちだい君は
焼鳥食いたくないから私の食いたいものを食わせろって我が儘な少数派が多すぎるんよ
結果的には海鮮より焼き鳥屋でコロッケ食った方がマシだったなんて結果だってある
政治は結果責任 「自分はこうしたかった!」って泣き言いえる方が
重大な損失責任負う世界線よりは良いルートだったかもしれんぞ?
誰も未来は見通せん
そうでなかったら障害者は生活できてない
マジな連れならそいつのアレルギーも知ってるからそもそもそいつがいる時点で鶏肉関係は選択しない
これはたとえ話だからアレだがそんなレベルのアレルギーあるやつと飯にいかないw
「鶏肉アレルギーは鶏肉さえ食べなければ大丈夫と思ってる? 食品アレルギー舐めてる?」
みたいなツッコミも噴出していて笑う
そういう地域があるというたとえだよ
おかしなたとえ話を使うとおかしな話になるというたとえw
自民も立憲も多数派ガン無視してるだろ
つまり「日本人は生鶏肉好きな奴の我儘に従うような軟弱な国民ばかりである」と思うんだね、「君は」
俺は生鶏肉なんて食べたことないしそんな国民だとは思えないけどなあ
ただ、焼き鳥と回らない寿司じゃ価格帯的に公平じゃないから「1人クーポン券3000円分出すから後は好きにやれ」ってやったりするのが国家運営や。
その状態で、100万人が「いや、これじゃダメだ。焼き鳥食うな」って言い出すのはおかしいだろ、って話。
障害者や弱者が生きていられるのは民主主義のおかげではなく民主主義の中の社会主義の部分だよ
民主主義だからって全部を民主主義で片付けているわけではない
共産党や社民党の意見聞き入れたことあるんかって話
アホか
これが単なる好き嫌いの話だったらまた別だろ
分かりやすい
違うね
障害者の基本的人権はそもそも憲法で保証されてる
その前提で、例えば障碍者を法的に支援する「障害者総合支援法」なんかは
国民が多数決の選挙で選んだ自民党政権によって成立した
この焼き鳥の例は全く逆だよ
一人でも障碍者を支援したくないやつがいれば、支援法を成立させるなみたいな話
これが今の左翼の民主主義や
この国の社会なら、パワハラもモラハラも、企業倫理の欠如もないでしょうに
私達が生まれる前から大人たちの社会では「上司の命令には仕事以外でも最優先しなければならない」
これが当然だったでしょうに何を綺麗事ほざいてるわけ?このおじいちゃんはさ
ただ『良いことを言ってバズりたいだけ感心されたいだけ』じゃないの?
おたくら団塊世代自体恐ろしいほど身勝手で傍若無人の権力振りかざし=民主主義履き違えてた時代の連中
以上
黙殺で済むだけマシなのだから、民主主義は機能してるのでは?
鳥アレルギーなら他のもん食ってろよ
自分の好きなものを手当たり次第に注文し、金無いからかわりに払っといてと主張し、
主張が通らないと差別がーと
騒いでいるのがいまの現状
他人の目にはどう映るでしょう
正解を選ぶより 取り返しのつかない失敗を回避する方に重点おいてるでしょ
「俺の意見の方が正しいんだ!」って主張してもなかなか支持集まらんよ
「一旦変えてみよう ダメだったら戻せばいいじゃん?」って09年の民主党政権は誕生したんだ
共産党に関してははまず自分とこの党員の意見を聞き入れる所からやな
なぜ取返しがつかなかった事を例にあげるんだい?w
じゃあそうリポストしてきたら
調子良いときは民意が示されたとか言うくせにな
埼玉だよ!
人気者なら「そっかーじゃあ別のところにするかー!」ってなる。
そうでないなら「じゃあ仕方ないね…」と一応は合わせて貰えるが、おそらく次は誘われない。
これもまた民主主義。
まあ人付き合いの話なら、一緒に食事に行くうえで(単なる好き嫌いではなく)アレルギーで食べられないものがあればあらかじめ言っとくべきだな。そのほうが盛り上がってるところに水を差さなくて済む。
何言ってんのお前?俺が生鶏肉を食うかどうかなんて全く書いてないんだけど何を読んでんの?
その例え話なら日本人は生の鶏肉を食べるのが一般的だって事だろ?例え話じゃなかったのか???
酒飲めない人のことを考えて酒は違法にしましょう
いま令和すよ
多数決の後に議論をして前言撤回することではない
馬鹿なんじゃないか?
仕方なくコンビニで生麺買ってきて出してあげるけど同じ物食べてないから感想とか共有出来なくてグループの輪から外れてんだよね
蕎麦アレルギーの人には申し訳ないけど皆んなに気を使わせて場を白けさせるから来ない方が良かったんじゃないかと思った
そうリポストしてわからせてくれ
それもそうだし、そもそも喩えが悪いよなぁ、現実に即してないどころかお花畑すぎて逆に民主主義らしさがゼロになってる
アレルギー自己申告する程度に自己主張できるなら幹事くらいやればいいし、そんな気も効かない奴ならじゃあ参加できる人だけ行こうになってスルーされるのが現実だろう
選択式夫婦別姓みたいな「変えること」そのものを目的にしてる政策なんざ話は一応聞いて結果無視するのも民主主義だしな
民主主義を標榜する北の国に行けば良いのにな
と言うかそれを理解してるなら参政党の主張も頭ごなしに否定せずにちゃんと尊重しような
民主主義を都合よく曲解してやがる
そう勘違いしてるから自演ポチポチで無理矢理多数派っぽく見せてるの?
俺は安全なところから相手を馬鹿にしたいのであって相手を屈服させたいわけじゃないからいやだ
共産社民民主れいわ等の売国しぐさ、だな
>それが民主主義やと思うんやが。
アレルギーならともかく「鶏肉きらいなんだ」と言われてもねぇ。
そういう奴に限って「私はヴィーガンだ」と強要するんだよな。
アレルギーの仲間がいたら切り捨てが常識
この考えが生産性を下げ国民全てを不幸にしている洗脳教育とまだ気づかない
他のメニューも鳥と同じところで作ってたらダメなのがアレルギーやぞ
焼きトンや野菜串、海鮮串も美味いところを選んで
焼き鳥屋行こうぜ!でいいんだよ
>民主主義ってのは議論を尽くした先に多数決でものを決めること
間違い
それだと衆愚政治を防げない
規模に寄るんじゃない?小さいのなら店変えるけど大きなのなら我慢して別の物食べてもらうとか
共産や社民も自民の意見を聞き入れないから平等やろ
本当に最善を選びたいなら多数決ではなく少数決が必要になる。
防げないから民主主義は完璧ではないってことだぞw
社会主義はもっとだめだが
もしかしておまえ民主主義は完璧な政治手段だと勘違いしてるのか?
その1人には焼き鳥屋でなんか食べられるものを食べろ
となると思う
それが民主主義
鶏肉を強要されないのが少数派の権利
民主主義を標榜する北の国に行けば良いのにな
自分の意見通すためにはうまく議論進めて味方増やす力が必要になる。
「焼き鳥行こうぜ」って言ってるときに知らない人が「俺焼き鳥食えないから別の店行こう」って割り込んできてるようなものだと思うけど
しかも騒ぎまくって金も払わず帰るようなやつ
蕎麦アレルギーが蕎麦屋での忘年会に参加するなよって話だよね。
ヨソの国来て自分勝手な主張を尊重しろとか言ってないで日本に来るのをやめるべき
蕎麦アレルギーが蕎麦屋での忘年会に参加するなよって話だよね。
それや!
自分で言ったんだから守れよ
民主主義の本質はなにかはいろいろ定義があると思いますが最大の効用は暴力革命の防止でしょう
鳥ダメなんだから不参加ですっていかなきゃいいよな
だから集団の最大規模である国家にこんなアホな主張は適用されない
それにより平穏な社会への弊害が数多く発現するようになった結果として排外主義的な意見が散見されるようになったのではないでしょうか
特に経済界の低賃金で働かせる移民を推し進め利益を貪った反面のデメリットは社会へ丸投げしてきた功利主義と拝金主義が大きな原因の一つです
制度と運用を十分に議論することなく答えありきで移民政策を進めてきた政権にこそ民主主義の概念を再度教育する必要があるでしょう
違うぞ
多数決で決めなければいい
幼稚園から成長できてない。
俺様がアレルギーだから全員俺に合わせろは民主主義じゃ無いだろ
資本主義は犠牲者どころか、自分さえよければ他人は全部犠牲という考えなんだが?
ほんとはだしのゲンも基本朝日的な漫画だったからなぁ 原爆の悲劇を体勢批判だけに利用したんやあいつらは 少数の意見をとことんきくのが民主主義じゃないわ 勉強してくれ Xでちゃんと学んできた奴が発言してるわけないやん
多数決なんだからマイノリティ死んでもええやろ
これ
民主主義言う奴に限って多数決寄りの代案は意地でも認めないなw
あくまで少数派の「俺は鶏肉駄目だ、いいから俺に合わせろ!!!」だもんなあw
どっちが民主主義否定してるんだよ多数派に寄せる努力はねえのかよ
お前は資本家から金もらってる守銭奴だろ
必死でステマなりすましミスリードしてるのはお前らクズだろ
今は大多数の日本人を無視して少数のポリコレやトランスジェンダーや迷惑外国人を優先させるようになってしまったからしゃーない終わりを迎えるんや民主主義は
つまり、民主主義を言いたいのではなく今話題の法案を民主主義というもっともらしい考えで止めたいってところだろうな。
鳥アレルギーでやめるってところで話が終わるのはやめてほしいって考えが強いからだな
おやびんから工作のバイト代貰ってこいよ
しかし、1億人もいる国民が一人一人がバラバラに政治の意思決定を行う事は不可能だから、多数決で決めましょうっていうことでしょ?
だから、鳥アレルギーの人は、鳥以外の美味い料理を提案しなければならない。その提案でも、多数決で焼き鳥が良いって決まったなら、それは仕方ない。焼き鳥屋で鳥以外の料理を食べるしかない。
「私ビーガンなんだよね。だから肉以外で」となればどうか
なぜ一人の為に他の全員が迷惑を被らなければいけないのか
おれにはアンタが何言ってるかわからんかったわ 民主主義なので否決です
いわゆる弱者ビジネスとか被害者ビジネスとかいうやつやな
朝鮮だの左巻き関連が擦り過ぎて今じゃもうあからさまになってるけど
ボリュームが膨らんだってよりも、今までなら政治参加してなかったバカが雪崩を打って参入してきたんだよね
最近はちま極端だよなバイト変わったんだろうな
そのビーガンの素晴らしさを、他の全員が納得できるようにプレゼンするのがその人のやるべきこと。
それで全員の納得が得られたなら、その方向に物事が進む。
それでも否決されたなら、あきらめろ。
いやそれが民主主義やろ
自民が少数派になって他の党が最大議席数を獲得するようなことが起きればそのときはその他の党の言うことを聞くのが民主主義なんや
それとも自民党が少数派になったとき「ちゃんと少数派の自民の意見を聞かなきゃ駄目だよ!」って言われてお前納得できるんか?それこそおかしい話やん
相当ビビってるらしいな
自分のほうが賢いからって常に上から目線で他の意見を聴かずいつまで経っても進歩しないのが日本の左翼。
野菜食ってろ
1「在日韓国人が通名で日本人装おって発する声がデカすぎる」
2「ベトナム人の犯罪が多すぎる」
って事が判明した38℃の狂った夏
そのくせ追い風が吹けばそこのけそこのけ人権様のお通りだと懸念を言えば差別主義者のレッテルを貼る
自分らが一つもできない綺麗事を平然と他人には求めて当たり前だろという顔をするキチガイ共
あーそれで左翼は知識が止まったままなのか、一度出た情報をアップグレードできない人多いねバカなんだな、
それが民主主義なんだな?
それでも無理やり決断するためのやり方が多数決なんだよなあ
でも多数決にも問題があって
愚かな人間が多数派になると多数決の結果も愚かなものになってしまうんだ
今だって野党がちゃんとした意見を出してくれればいいのに、
自民の逆張りしかしないから駄目なんだよ
それで自分らが多数派になったら絶対自民の意見なんか聴かんやろ
それはただの好き嫌いだからな
発言者がれいわカルトでアンチ参政党だからそうなんだろうな
「鳥アレルギーだから焼き鳥屋に行ったら死ぬ」って言ってるのはクルド人が「政治難民だから帰国したら殺される」って言ってるのを指してるんだろう
何いってんの?アレルギー命にかかわることと話がちがうのに何言ってんの?コイツ
選挙制度にその思想は反映されてない
れいわカルトのアンチ参政党の話なんだから、鳥アレルギーってのも単なる好き嫌いの次元なんだろうぜ
売国以外にもあいつが気に食わないから賛成しないもある(民主とか
排除しようと血眼になって選挙で負けたクソパヨさんたちの見苦しい言い分がこちらです
そして、アレルギー持ちが可哀想だろ!おいそこのお前!アレルギー持ちの面倒見ろ!って言って自分は焼き鳥食べに行くのが大半のサヨク
日本を弱体化させるための罠なんじゃないのか?
富裕層や老人がもうけ過ぎる社会になぅているんじゃ?
10人に一人がアレルギーあるなら止めるやろけど10万人の一人やったらワクチン強行するわ
救われる人数があまりにも多数すぎる
世界全体で会議するとして、その案は経済力が大した事ない自分の国だけが恩恵を受けられません!
数百ある国うちの一国が恩恵を受けれらないのは大変なことだから廃案ですよね?って言うの?マジで?
そういうところだ
民主主義でも「自分の国こそ民主主義を体現してる」みたいな感じで曖昧になってきてるとも言われてるのに、よくもまあ自分の考える民主主義が本当の民主主義みたいなことを言えるな
過激な発言で価値観押し付けてる時点で相手を尊重してないから民主主義とは違うんとちゃうの
全く違います。 それは単なる”配慮”です。
余裕がある時だけ生まれるものであって、民主主義とは関係ありません。
多数が正しいんじゃなくて正しいかどうかわからないから多数決で決めようが正解
鶏肉食わなければ良いだけの話だろ?
なんで多数が少数の為に犠牲になることを「正論」と宣ってんだ?
相手を尊重することは素晴らしいですが、それは民主主義とは別の話です
帰化系の橋下の息がかかる維新の会と二重?蓮舫やら福山哲郎ら帰化系が蠢く立憲とれいわは益々「そういう政党」だと周知させて行かねば
衆院選が楽しみーw 仮面被った「なんちゃって日本人」政党は排除で
逆に少数派が遠慮するだろ
小数意見も取り入れることが民主主義だって言うからオカシイ
民主主義というのは政治の責任を国民が背負うってだけだ
弱者を切り捨てないとかというのは基本的人権のような別な話
アレルギーがあるやつが飲み会不参加にするのが妥当だろ
もしくは他のもん食ってろ
多数派でも無理矢理引っ張ってってアレルギーのヤツの口に焼き鳥突っ込むヤツなんていないし
前述した自己主張の強いヤツでもない限りじゃあお前は帰れと言う奴もまずいない。
例えるなら幹事を選出して幹事の選んだ店に不満があっても幹事を選出した人も悪いんですよ?ってのが民主主義
社長が店屋を勝手に決めて行くのが専制政治
民主主義は意見の違う野党も含めて国会で議論してんじゃん
立憲、維新の会、れいわ、社民、公明党
次の衆院選の争点だなw
正確には分断を助長する。アメリカやEUがそうだ
どちらかの主張を優先するというものではないだろ
なにがド正論やねん
「一人でも食べられない人がいるなら他にいく?」
が多数決で実行されたなら民主主義
逆に言えば、違憲状態にある人の人権は制限しなければ法治国家とは言えない
違うだろ自分の国のヤツはモテるんダーってそれやろうとして馬鹿にされて差別ダーって言ってる反日国家出身の人でしょww
常に少数派に配慮してたら社会は成立しない
民主主義の定義では、 ①国民主権の政治 ②基本的人権の尊重 ③そのための政治や選挙システムが必ず挙げられるが
②の『基本的人権の尊重』を『相手を尊重する事』と定義してしまうと、③でよく言われる”多数決”上手く機能しなくなってしまうんよ
ただ、最終的な意思決定をできるのは多数派だよ。少数派は多数派を納得させるだけの論理を展開しないとダメ。
パナソニックや日産だの日本の企業は会議会議でそうなったな
店にも迷惑
今まで日本の寛容性を逆用して「日本人のフリした政党」が乱立していたが、「内の政党」と「外の政党」を鮮明化する選挙になる
立憲、維新、れいわ、社民、公明に帰化人が多い。これらは間違いなく「外」
ここ5年くらいで分かった事「少数派に発言権や権力を渡してはならない」
路上喫煙している奴らは殺人鬼と同義なんだよな…。
そもそも成人の約20%しかタバコに耐性持ってないからね。
約80%の人には、知らない奴にいきなり小突かれて喧嘩売られたくらいのダメージだけど、世の中にそれなりに居る喘息持ちからすれば本気で殴ってくる暴漢くらいのダメージだったりする。
タバコ程度でって思う人が大半だけど、それで倒れる人が、死んでしまう人が居るんだよ…。
路上喫煙者からすれば、そんなの知らねぇよ勝手に死ねよとしか思っていないのが現実なんだよなぁ。
そんならオカマのワイが女子更衣室や女風呂にいても文句言ってはならんくなるし
やっぱり中国の躍進の最大要因って独裁政権(粛清あり)である点だよな
理解して欲しいならちゃんと理解を得られるように説明しようw
「ボクはツリーの会話内容と無関係なこと話しています」と言いたいならそう書いてください
「ボクは例で生鶏肉出しただけで日本人は決して生鶏肉を食うような意見に左右されない民主主義を達成している」と思うならそれは主張と噛み合っていません
そういう意味ではポスト主の支持政党もおおよそ察しが付く
察する察しない以前に他の発言を見たらアンチ参政党でれいわカルト丸出しだぞw
「内」の政党と「外」の政党をハッキリさせよう!そのきっかけを「日本人ファースト」参政党が作った
日本人ファースト!
少数に合わせるってことは多数派が我慢しなきゃならんってことなんよ
そら社会の仕組みもおかしくなるし理不尽だと思う人が必然多くもなるわ
少数派に気を使うのは結構だが、それを当然と思ってはいけない
しかし、ひとつだけ貢献した事がある
「日本人ファースト」を鮮明化した。限られた予算、内と外を分けて使うべきだ
結局は「余裕」だよね
資源、人材、金、時間が有限である以上豊かな時代であろうと必ず取捨選択は必要だけど、余裕がない時代なら少数派かつ弱者であればさらに捨てられる可能性が高まるのはどうにもならん
強者の都合で拾われる側になる事を祈る他はない
アホらしいの一言に尽きる
結局多数決だよ
「アレルギーの友達も楽しめるところに行こう」って思ったのが多数派だったからそうなっただけです
結局のところ、民主主義=多数決ですよ
その多数の人が「少数派も大切にしよう」と思うかどうかはまた別の話です
タバコアレルギーで喘息が悪化するという話は聞くが
アレルギーが直接の原因で死亡したなんて聞いたことないし、調べても出てこないが???
『成人の約20%しかタバコに耐性持ってない』も、『成人の約20%しかタバコを吸ってない』の間違いでは?
ちょっと恣意的に話を盛ったり捏造してない?
日本人ファースト!(参政党が言いだす前に、自分はアメリカのやつパクって既に言っていたぞw)
んなことやってたら何も決めらんねえよ
じゃあ豚肉アレルギーあるやつ居たらどうする?牛肉アレルギーは?小麦アレルギーは?水アレルギーは?全員に合わせられるわけないだろ
多数決っていうのは集団の意思決定の手段なんだから状況によって個人が不利益を受けるのは当たり前だれ。その個人を救済するために社会保障があるんじゃねぇか
食べないと餓死してしまうかもという前提条件を付け加えたら後者を選ぶしかない
とは言っても確かに行き過ぎ感はあるよね
それに対する罰則もないから選挙は詐欺師が集合して嘘を競い合うだけの大会になってる
・与党は企業により金で買収されてるから民意よりも金くれる企業を重視する
企業と国民で利害が反する場合ではどうやって国民を騙して企業に利益をもたらすかだけ考える
アメリカもEUも日本もこれが顕著
民主主義なんてとっくの昔に死んでる機能してない
それと民主主義の定義は別
はちまだもの
民主主義は多数派が絶対!って抜かしといて特権には全力で付け込むゴミみたいな人間をたまに見かけます(バレれて某芸能人のように糾弾されればいいのに)
民意なんか反映されへんよ
何か話が噛み合わねーなと思ったらそうか>>163は俺じゃねえ
もう一度レスを見直してみろ>>175を真っ向から否定してるわけではない
横だと書いて無かったのはすまんかったな
ただし完全に自由に振る舞って他者に大きな迷惑をかけるものは粛清されなければならない
洗脳、情報操作してルールも破る癖に
山上持ち上げてた癖に
しかし「マイノリティの声がでかくなってきた=マイノリティの方こそ事を荒だてた」
こうなると「日本人ファースト」が高まるのは必然
日本のマイノリティの居心地悪くしたのはマイノリティ自身
ポスト主はとうにボコボコにされてるわ
少ないながらもここにも勘違い野郎がいるので、間違いを訂正してやらないとねw
別に強要されてるわけじゃ無いだろ
逆に言えば、パヨクは強要してくるって意味かそれ
多数決だけで決めるなら全体主義だよ
このナチ公
少数派の声まで尊重?笑わせるなよ。そもそも
国民の声なんか聞く気ねえじゃん、どいつもこいつも
鳥アレルギーが空気読んで辞退もしくは鳥以外を頼むのが民主主義です
国民民主党が登場する前までは、確かにな
今の政策と行動をチェックせよ
魚しか食べられない人
どっちをたてますか?ってのを決めるのが民主主義の多数決だと思うねん。
言うてるけど。聞いてくれないじゃん
実際世の中がマイノリティに合わせた世界になっているかというとそうではない
発言者の言う民主主義は妄想でしかない
近くにいる老若男女の知らんやつら500人で何食べる?ってなったら同じようには出来んし、それが1万人、1億人だったらみんなを尊重して誰1人我慢なくは無理やろ
正論
5人の飲み会の内1人の意見でも20%なんでデカイw
しかし国家運営の中のマイノリティの割合は極小。無視が基本
ファンタジー
それはそれとして犯罪者は日本人や外国人に限らず厳しく対処すべきだってのは同意するよね?
そうか?覗いたけどボコボコってほど叩いてる人いなかったようだけど
もっとボコボコにするために参加してきなよ
当たり前
誰の意見も取り入れられない共産国家へどうぞ
仮にその中に絶対に焼き鳥じゃないとダメだと言う奴がいて対立するその意見はどうするの?
ここがわからん
なぜやめるべきと決めつける
議論もせず最初からほかのメンバーの譲歩を強要する姿勢に違和感
君は他人の話に首突っ込んで無関係な話してたとやっと理解してくれて嬉しいよ
今後は寝言言わないよう気をつけてね
本当に過半数以上の国民がそう思ってるなら選挙で結果出ますよ、投票するってそういう事なんで
全政党出来ないって言うなら根本的に不可能か自分で政党立ち上げて下さい
これ新しい悪口な
しかもその知らんやつに強盗まで混じってるんだもんな
食事会なのにその時間お前んちの鍵開けといてねって奴までいる食事会で無警戒でそいつの言い分も聞こうぜはただの馬鹿
やめないよな、それを言うなら多数決で決まる前に言えと言う話
多数決で決まった後に後出しで出来ませんはただただ鬱陶しい卑怯者
こちらが配慮できなかったから、差別だなんだと被害者面するそういう悪意を持ったゴミが増えた
そんな自己中で身勝手なksと仲良く共生なんて無理なんだから、どこぞで勝手にくたばっててくれ
民主主義より圧倒的に身近で、思想として染まりきってしまった資本主義があるので
日本がそうある限り、民主主義は難しいんじゃないすかね
喘息が悪化すると死ぬぞ
んでその代案を出せない、出してもオママゴトレベルだったのが今までの野党だろ
んで強行採決だー!までがセット
それなら、たばこアレルギー由来の喘息で死亡した事例を挙げればいいのでは?
「どこいく~」「なにする~」「面白いことない~?」
提案すれば
「え~」「それは」「他のがいい」
いつまでもグダグダと決まらないくせに自分からは提案しない
だから誰かが決めなきゃいけないんだよ
民主主義の欠陥と言えばそうだが
お前まさか目が見えなくなってんのか?無関係?何言ってんだ頭の方か?
病気じゃねえの?早く予約とって診て貰えよ
普段は縦社会の意識が強く上の人間の言うことが絶対だから
選挙の時だけなるから変な感じする
国レベルの話を人レベルに挿げ替える詐欺師の手口
民主主義の対義語として全体主義があるわけじゃないのは理解してる?
その欠陥を埋めるために他の方法論も併せて使うというだけで
民主主義至上主義だと民主主義に欠陥がないという前提になるから、このレベルのことが学者でもわかってない奴が時々いる
そもそもアレルギー持ってる人が居る認識があるのに焼き鳥屋選ぶって事は切り捨ててもいいって思われてるだけや
だからこそ机上の空論や理想論をショート動画やTikTokで流せば若者は簡単に信じたり影響されてしまう
デマに踊らされたり、詐欺や虚偽の情報を真実と思い込んで暴れてるのがいい例
そもそもアルコールが嫌い。鶏肉アレルギーとか以前の話。昭和かよ。
『私は豚肉がダメ』
『私は牛がダメ』
『私は魚介ムリ』
『俺は野菜嫌い』
うーん、、、
例えが間違ってる
民主主義だったら「焼き鳥屋にはいくけどダメな人用に他の料理も出せる焼き鳥屋に行く」だろ
アレルギー側が被害者ぶって要求モンスターになり最終的に世間から無視される所まで歴史が証明してるだろ
少数派の意見を聞いて取り入れるのは良いんだけど
この例えの場合、鶏肉が駄目な人の他にヴィーガンや宗教の都合で豚肉が駄目とか酒が駄目とかいたらそれらも全部意見を通すのか?
どこかで折り合いをつけないといけないけどそうしたら折り合いがつかなかった人がまたこの理論を持ち出して結局何も出来なくなるだけじゃないの?
糞の役にも立たない理想論振りかざすなら手前が議員になって実践しろやボケ。
仲よくしようぜって言いながら、意見が違うと無視するのやめてくれよ
約1名「鳥への虐待反対!焼き鳥食うな!
例えるならこうだぞ
少数派に配慮しても特に支障がない場面なら焼き鳥屋は行かんけどな
そこを勘違いして優遇されるべきと考えるから問題が起こる
フェミだのLGBTQだのビーガンだのは、
自分が食べれないんだから他の人が食べるのはおかしい、
鶏肉を禁止しろと言ってるんだが。
最後は多数決で決めるのが民主主義の運用だよ
この例は案を出し合うというフェーズがすっぽ抜けてるから変な話になる
同調してもらえれば多数派になれるわけで少数派の意見を取り入れるものじゃない
法に則って後は多数決だろ!
違法行為も多数決で決めようとすんな!
馬鹿共が!
弱者の独裁主義だ
民主主義は所詮多数決
法を決めるのも多数決
だから政治は基本リベラルであるべきなんだよね
右翼が失敗してきたのは歴史が証明している
ほんとパヨに感化されたバカが増えたよなぁ
>焼き鳥屋ならカンピロバクター覚悟で生鶏肉を頼む人がいてもいいのが民主主義🤔?
君「>何言ってんのお前?俺が生鶏肉を食うかどうかなんて全く書いてないんだけど何を読んでんの?>例え話じゃなかったのか???>何か話が噛み合わねーなと思ったらそうか>>163は俺じゃねえ
訳:「ボクは彼と同じ主張しているんだゾ!」
すみませんその日本語はちょっと日本人には難し過ぎるんだ、何言ってるかわからなくてごめんね
この例えで言うと
フェミLGBTビーガン「私はカボチャが食べたいです一人前でいいので皆さんお好きにどうぞ」
お前「カボチャは嫌いだから頼むな嫌なら店出て行け」
だろ
はちまバイトはよくこういうアカのアカウントの頭の悪いツイートで宣伝したがるな
きっしょいだけ
元ツイートもそうだもの
まあ中国やロシアなども多数決を使った民主主義的な侵略を行ってくるからな
単純な多数決絶対では日本の人口が減って外国人が過半数をちょっと超えたら武力もいらずに侵略完了だし
反対にマイノリティを使って迫害されたから助けるみたいなこともする
結局極端な主義など独裁にしかならないのだから話し合って合意することや不正行為には適切に対応するという地道な努力が民主主義を維持する
公共の福祉の前では人権も制限されます
なんて少数派の意見も聞き入れろと?
ごめんだね
フェーガン→店の中で拡声器で叫びながらカボチャを配りだす
みんな「出て行け!
わすが600人「石破やめるな!
民主主義だから否決と言ってる時点でまったく民主主義を理解できてない証拠だな
というか頭の悪さが露呈してる
否決も何もなく、ただの事実を教えてやってるだけで何かを決めてるわけじゃない
主要な政党の支持が20%程度しかなくとも多数になったり
ある部分に区切ってしまえばそこで多数を占めて、全体では少数でも何倍もいる地域と同様に一つの地域として数えられてしまったり
必ずしも多数決だけで解決するわけじゃない
というより翻って見れば多数決の皮を被った少数のごり押しにもなる
鶏肉アレルギーがいるの知りませんでしたじゃ全然意味が違ってくる
極左活動家のアカウントを宣伝するはちま
全く正論ではないね
バカかよ
そこで野党が8割支持されてると思い込むのがキチガイパヨクなわけで
良い悪いをダシにして色々と踏み越えすぎた
一級の知的障害者に1000万以上の貯蓄が必要か?
ありとあらゆる補償を受けられるのに
内容が特定野党の主張そのものでオイってなったw トンキン新聞w
今は(野党に投票しない)馬鹿は投票するな、だぞ
グループの中で一部が「焼き鳥屋行こうぜ」って盛り上がってる所に「俺も連れてけよ。でもアレルギーだから焼き鳥屋は無しで」って言ってくる奴に配慮必要なのかって話だよな
ナァ〜ニィ〜!?やっちまったなぁ!!
それはむしろ参政党支持者にこそ言うべき言葉だと思うのだが⋯
賛否両論の声が〜 までセット。
否定の意見で1でもあればこういう。
そもそも強者によるシステムしか存在しないから、そんなもん成り立たないのに
馬鹿の綺麗事を賛美してる猿だから仕方ないか
お前は日本人以前に文盲だろガイジかお前
1行目と2行目は別人だって自分で書いてんのに何が同じ主張になるんだよ?どこが?
君はフェミだのビーガンだのが美術館や動物園、
町中で過激な抗議行動して多くの人に迷惑をかけてるの知らないの?w
子どものいる遊園地とかでもやったよなあ。
もうちょっと世間を知ろうぜw
少なくともオレは他の人に迷惑はかけてないぜ。
>フェミLGBTビーガン「私はカボチャが食べたいです一人前でいいので皆さんお好きにどうぞ」
フェミだのがこういう態度だったらトランプが大統領になることもなかっただろうし、
欧州で極右が台頭することもなかっただろうなw
当然鶏肉アレルギーの人間をハブってもいい日時シチュエーションは認定してくれなきゃいけないけど
自分が不在の時にまで鶏肉があっちゃいけないように誘導していこうとするのがポリコレ。
アレルギー症状が酷いそば屋でさえ
茹で釜を別にしてうどんを提供してるとこもある
アレルギーがある人ならではの生活の知恵なり付き合い方の話であって
民主主義では少数派は淘汰されるという話は関係がない
これが民主主義や
君らも犯罪者と働きたくないやろ
なんで最初からやめる前提で話進んでるの?民主主義なんだから店を変えるかどうかは話し合いで決めるよ?鶏以外のメニューもあるかもしれないし、混雑具合とか予算とか諸々の事情を考慮して他の店に変更できるどうかもまだ定かではないし
あくまで個人のひとつの意見でしかないものを「皆も当然そうでしょ?」という同調圧力に変えて独裁政治するのやめて???民主主義を否定しないでね
>焼き鳥屋ならカンピロバクター覚悟で生鶏肉を頼む人がいてもいいのが民主主義🤔?
君「>何言ってんのお前?俺が生鶏肉を食うかどうかなんて全く書いてないんだけど何を読んでんの?>例え話じゃなかったのか???>何か話が噛み合わねーなと思ったらそうか>>163は俺じゃねえ
訳:「ボクは彼と無関係な話しているのだゾ!」
ぼく「そっか君は無関係な話してたんだね、ごめんね」
君「お前まさか目が見えなくなってんのか?無関係?何言ってんだ頭の方か?病気じゃねえの?早く予約とって診て貰えよ
すみませんやはり君の日本語は君以外の日本人には難解過ぎるんだ、全日本人を代表して謝るよ、サーセンw
>みたいな議論を多数決で決めようとするのは
>地獄でしかないわな
つーかバイトは本当にアホなんだな。
義務教育をまともに受けてたら、
こういったことは民主主義ではないときちんと教わるはずだけど。
タバコアレルギーなんだから避けるに決まってるでしょう。あえて死にに行くことは無いですよ。
学生の頃に飲食店のバイト先でアレルギーが発症して、14年程寝たきり生活をしていました。
呼吸器関係が弱くなり、タバコの煙を肺まで吸ってしまうと内側から腫れて呼吸が厳しくなり、肺に水と血が溜り溺れる事もあります。
回避や対処をしないと死ぬ可能性があると言った方が正しいですね。
20%しかタバコに耐性が無いというのはテレビ番組からの知識なので、盛ったとしたらテレビ側になります。
耐性が無いのにニコチンにやられてタバコを吸い続ける人は、血管関係の病気で亡くなりやすいとかやっていました。
そこにつけ込んで来るのが狂犬病クソ左翼だからなァ
それやりすぎると大半の意見を無視して少数派の言いなりにやりやすくなるんだよねそれが民主主義と言いながら別方向へ向かわせるクソ左翼のやり口なのよ。この話を聞いてなるほどとか思ってる君、要はお前は文系のバカなのよ自覚しろ!
ハッキリ言ってそれは民主主義じゃねぇ
民主主義を利用しようとしてるクソ左翼のネジ曲がった話だよ。
文盲ガイジお前もしかしてそのくだらねえ長々と引用してるのって無関係がどうのについてなのか?
お前自分の言葉にまとめて説明出来ないのかよガイジだからか?日本人名乗るなら先に恥を知れよ
その引用してる内容が>>163と関係ないだけで>>175と無関係ではないだろ分かるか?文盲ガイジ
一部の鶏肉アレルギーを祭り上げ、鶏肉を全てなくせと、
アレルギーを持ってない人達がゴリ押しするのがリベラル。
良識ある多くの鶏肉アレルギーの人は、
そんなこと要求してないのに(当惑)といった感じ。
それが今の世界。
「私はあなたに配慮しないが、あなたは私に配慮しろ」
これが多様性とか抜かしてる連中の主張であり民主主義の歪みだ
ワガママと民主主義は違うんやで
ポピュリズムと言い始める連中が
それを言う凄さ
君「>日本で問題になってるのは無理やりに我儘を押し通そうとする連中やグダグダと逆恨みしてる連中也!」―ぼく「つまり生鶏肉を頼むのが通ってると?でもそうはなってないと思うけどなあ」
君「ギャオオオオン!ボク生鶏肉の話なんてしてないもん!ボクは別人だもん!」―ぼく「あっ、君は無関係の話してたのかい?気付かなくてごめんね」
君「>>571なんだもん!ボクは日本語の天才なんだもん!」
うん…君から見たら君以外の全人類は文盲なんだね、理解できなくてごめんねハート
またお人形遊びしてんの?文盲ガイジくん何才でちゅか?
まったく答えになってないんだけど?結局何がどう無関係なんだよ?逃げんの文盲ガイジ?
全てに優先して押し付けるのが権利だと思ってるのほんと怖い
一人でも皆なにも食わずにタヒんでしまえ言う人間がおったらみんなタヒぬんか?
これくらい暴論やぞ
鶏肉嫌い!オレは食いたくない!他の店にしろ! ← これが今の日本に来てる外国人の態度
そう。民主主義は国民が政治に参加するシステムのこと。
ただ、大量かつ考え方もバラバラの国民が政治に参加しようとすると、意見がまとまらず何も決められなくなるから、多数決という意思決定方法を採用しているに過ぎない。
よりよく意見を反映させる意思決定の取り方があれば、それで決めることもできる。
人間なんてその程度
お人形遊び大好きな文盲ガイジくんマジで何才なの?よくそんな痛々しいの恥ずかしげもなく書けるなお前
そんで結局また生肉の何がどう関係あるのか無いのか説明せずに逃げんのかよ腰抜け文盲ガイジくん
はちまって思いのほか左寄りよな。
それはイヤなんだろ?
1億2千万人の国を一緒にすんな
結果だよ
現実は「鳥アレルギーの人に配慮して焼き鳥屋は鳥以外のメニューを用意しろ」
「焼き鳥はクレカ決済できないようにする」
こんなんがまかり通ってるからみんなブチキレてんだよ
少数の意見を拾うのも握りつぶすのも、国民一人一人の責任の下で行うというシステム
今抹殺された少数は明日の自分の姿かもしれない、という想像力が最低でも必要になる
どこの誰かもしらん他人や外国人のためにお前は焼き鳥屋行くなとか言われてるのが現状だろ
そんなもんやってられるかっての
なるほど!君の言う通りに書き直すよ!
>生鶏肉を頼む人がいてもいいのが民主主義🤔?―ぼく「それが多数決の結果なら民主主義だよ」
君「>日本で問題になってるのは無理やりに我儘を押し通そうとする連中やグダグダと逆恨みしてる連中也!」―ぼく「つまり生鶏肉を頼むのが民主主義として通ってると?でもそうはなってないと思うけどなあ」
君「ギャオオオオン!ボクの話と生鶏肉の例えとの関係がボクわかんないよぉ!説明しろ!でもボクはお前達と完璧に同じ内容の話してんだからねっ!」
ご、ごめん!まさか自称日本一の天才の君がこんな簡単な例えを理解できないとは思わなかったんだ!
お人形遊び大好きな文盲ガイジくんお前もうヤケになって幼児退行してんのか?
それでお前の関係あるなしはどういう判断基準なんだよ?ほらまたお人形遊びコピペして逃げてみろよ
どうせいい歳こいたガイジがそこまで落ちぶれてんだから死ぬまで続けろよ?腰抜け文盲ガイジくん
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
その議論の過程で最初少数派だった意見でも、みんなの理解が得られれば多数派になるようになっている。
逆に言えば、理解の得られないまま話を進めても、それで意思決定はできない。
いじめはいじめられる側がすべて悪いとか負けたやつらにセーフティネットがあるのがおかしいとか平気で言われるし職業差別とか当たり前なんだから
エッセンシャルワーカーは日本だとそんな仕事しかできない人間の出来損ないの屑ってイメージがつけられているのが現状だし今更感がすごすぎる
まして女は
自分は民主主義やれてますよってツラすんのなんやろな
くぅ〜また間違ったなんて!うん!君の言う通りに書き直すね!👍️
君「>生鶏肉を頼む人がいてもいいのが民主主義🤔?>日本で問題になってるのは無理やりに我儘を押し通そうとする連中やグダグダと逆恨みしてる連中也!」
ぼく「つまり生鶏肉を頼むのが民主主義として通ってると?でもそうはなってないと思うけどなあ」
君「ギャオオオオン!ボクの話と生鶏肉の例えとの関係がボクはわかってるよォ!でも関係ある話かどうかボクわかんないから説明しろ!でもボクはお前達と完璧に同じ内容の話してんだからねっ!」そして!お前はどうせいい歳こいたガイジがそこまで落ちぶれてんだから死ぬまで続けろよ?腰抜け文盲ガイジくん であるのが宇宙の絶対法則である!」
す、すげえ…一体自称天才な君には何が見えているのであろうか…!きっと全人類に理解不能なお花b…パラダイスに違いない…!
お人形遊び大好きな幼児退行文盲ガイジくんお前言い負かされたあと引き際見失ってbotに逃げてんだな
サンドバッグとしては面白いからほらまたコピペ頑張れや腰抜けbot文盲ガイジくん
グループ内に気遣わない人が多数派だったら焼き鳥屋になる
それが民主主義。
1.憲法、法律を遵守する2.少数派の意見もちゃんと聞いた上で 3.議論をする 4.最終的に多数決を取る
これが民主主義だと思ってる
ええっ!知らなかったよ…!🫢今度は脚色無しで君の言う通りに書き直すね!
君「>生鶏肉を頼む人がいてもいいのが民主主義🤔?>おかしいと思うならその正当性を証明して他者に納得してもらう必要があるいま日本で問題になってるのは無理やりに我儘を押し通そうとする連中やグダグダと逆恨みしてる連中」
ぼく「君は生鶏肉を頼むのがいてもいいのは民主主義ではないと思うし、そんな連中の我儘が通っていると思うんだね!」
君「お人形遊び大好きな幼児退行文盲ガイジくんお前言い負かされたあと引き際見失ってbotに逃げてんだなサンドバッグとしては面白いからほらまたコピペ頑張れや腰抜けbot文盲ガイジくん」😡😡😡
くぅ〜これがお人形遊びだなんてなんて難解な話なんだぜ〜!ぼくサンドバッグになっちゃうぜ〜!
お人形遊び大好きな幼児退行文盲ガイジbot急にスパン短くなってんの草
こんな場末のまとめサイトなんかで発狂してbotに逃げてレスバごっことか終わってんなお前
言い出した奴がゴミで民主主義の話の手前ですらない
大多数「鳥以外の頼めば良いじゃん」←民主主義
アレルギー「私、鳥ダメだから違うのが良いの〜」←ただのわがまま
大多数「アレルギー可愛そうだから他のにするか」←民主主義
結局民主主義は多数決
でも行かないといけないは民主主義ではない
「我こそは日本語の天才なり!
>生鶏肉を頼む人がいてもいいのが民主主義🤔?>おかしいと思うならその正当性を証明して他者に納得してもらう必要があるいま日本で問題になってるのは無理やりに我儘を押し通そうとする連中やグダグダと逆恨みしてる連中」
これを『生鶏肉を頼むのがいてもいいのは民主主義ではないと思うし、そんな連中の我儘が通っている』と思う人類は全員>人形遊び大好きな幼児退行文盲ガイジbot急にスパン短くなってんの草こんな場末のまとめサイトなんかで発狂してbotに逃げてレスバごっことか終わってんなお前 であるのが宇宙の絶対法則なり!」
誰かこれを解読してくれ…!難解過ぎてぼくには到底理解不可能なんだ…!
普通に考えてただの害児だと思うけどひょっとしたら彼のぼくが間違ってるかもしれないだろ…!🥹
お人形遊び大好き幼児退行文盲ガイジbotくん安価外して自分からキチガイの自己紹介?
お前みたいなくっせぇ奴なんてサンドバッグ以外に興味持たれねぇよ自惚れんな間抜け
しかもだんだん自分の家かのように振る舞ってきても、
こいつには帰る家がないんだ(普通に帰れる)って言って
居座り続けても同じ主張できるんだろうか
少数を無視するのは、単に非寛容なんじゃなく理由あるよ
君「>生鶏肉を頼む人がいてもいいのが民主主義🤔?>おかしいと思うならその正当性を証明して他者に納得してもらう必要があるいま日本で問題になってるのは無理やりに我儘を押し通そうとする連中やグダグダと逆恨みしてる連中であります!!!」
ぼく「質問いいかな?>生鶏肉を頼む人がいてもいいのが民主主義🤔?>おかしいと思うならその正当性を証明して他者に納得してもらう必要があるいま日本で問題になってるのは無理やりに我儘を押し通そうとする連中やグダグダと逆恨みしてる連中 とのことだけど…」
君「>お人形遊び大好き幼児退行文盲ガイジbotくん安価外して自分からキチガイの自己紹介?
お前みたいなくっせぇ奴なんてサンドバッグ以外に興味持たれねぇよ自惚れんな間抜け
ええっw君の書いた内容コピペしてもお人形遊びなのかい?wす、すげえ難解すぎるぜ…!😂
お人形遊び大好き幼児退行文盲ガイジbotくんツッコまれたから安価外して逃げるの速攻でやめてんの草
botに逃げてる時点でとっくにお前の負けなんだけど気付かないんだろうな発狂してbotやってる様な頭じゃ
普通に遠慮すればいいのでは?
と思い込んでるからこんなアホな記事になっちゃうんだな
リベラル・デモクラシック・パーティだぞ
多数派が幸せになるために少数を弾圧したいですって意味じゃないのか?
何かに対してマウントをとろうとするとこうなるんですねぇ
気を付けましょ
ごめん君の発言そのままコピペしたらお人形遊びになるなんて知らなったよw
ただ残念ながら君が民主主義を語るのは不可能かと…
君の発言を尊重したくても君自身が否定しているんじゃあね…涙
馬鹿がよ
劣ってる制度なんだよ
いや文句言うなや
お人形遊び大好き幼児退行文盲ガイジbotくん脳死コピペやめてんの草
今更やめても知恵遅れのお前が発狂してサンドバッグになってた負け犬の事実は変わんないのにw
それも地方によっては焼き鳥と言われてる
一人が対応できないからと言って全員が計画を中止する集団はやがて何もできなくなる
人は全て対応できるほどのスーパーマンではないからだ
「人は皆何らかの得手不得手を抱えてる」からこそ
一人の不得手に全体が合わせる計画変更システムは機能しなくなる
君「>おかしいと思うならその正当性を証明して他者に納得してもらう必要があるいま日本で問題になってるのは無理やりに我儘を押し通そうとする連中やグダグダと逆恨みしてる連中なのであります!!」
ぼく「君は>おかしいと思うならその正当性を証明して他者に納得してもらう必要があるいま日本で問題になってるのは無理やりに我儘を押し通そうとする連中やグダグダと逆恨みしてる連中 と言いたいんですね!」
君「ボクはお前の発言をサンドバッグにしたんだゾ!(ドヤァ」
すみませんそれってご自分をサンドバッグになされただけでは…?
そんなにご自分の発言が証明する価値のないサンドバッグゴミカスだと大声で言わなくても…(同情)
お人形遊び大好き幼児退行文盲ガイジbotくんまた脳死コピペでコメ欄荒らしてんの草
botに逃げてる時点でとっくにお前の負けなんだけど気付かないんだろうな発狂してbotやってる様な頭じゃ
お前等の居場所はない
『俺は焼き鳥嫌いだから、行きたくねえ。少数派の俺のお気持ちを尊重しろ。全員焼き鳥屋に行くな!いや、俺の気分が悪くした焼き鳥屋は存在するな!潰せ!』
↑今の弱者っぽい立場を表明する団体の実体は、これが多すぎる。
君「(一言一句君の発言)は
>お人形遊び大好き幼児退行文盲ガイジbotくんまた脳死コピペでコメ欄荒らしてんの草
botに逃げてる時点でとっくにお前の負けなんだけど気付かないんだろうな発狂してbotやってる様な頭じゃ
が絶対宇宙の絶対方程式なのだよ!」
とぼくに言われましても…が、頑張ってご自分をサンドバッグにしてね!😅敗北宣言をご自分にするなんてカッコイーナー…😅
コメ欄荒らしのお人形遊び大好き幼児退行文盲ガイジbotくん懲りずに発狂してんの草
馬鹿にされて悔しいけど知能足りないから頭使わずツールに逃げる負け犬なんだよねお前
ガイジは生きてる間ずっとそのまま治らないからお前もう少し謙虚に生きる努力するか無理なら死ねば?
1億以上いるやつの全員の細かい要望を聞いてられないしそんなコストもない
どこかで足切りラインは決めておかないと会社経営ってそうでしょ
それを実現できた国はない
なぜか
そんな国、戦争弱すぎてすぐに滅ぶからwww
戦争どころか、商売でも勝てないな
クソ豚の大好きな任天堂なんてまさにカリスマによる独裁主義じゃないかw
ド貧乏隷属国家の口だけ民主主義って奴
弱者にやさしい国は強者に厳しい国だ
頭でっかちが考える理想論は全員を不幸にする。EUとかその典型
夢物語をさも理想のように語るな
クソの思想オ〇ニーで気持ちがよくなるのはクソだけだ
それがポルポトであり、将軍様だよねw
そういえば、民主主義とかいうのを国名に入れてましたか?
なんで左翼って考えることが一緒なの?
クソみたいな夢物語をエサに、革命を目的にするんだよねw
人に押し付ける前に自己批判しろよw
日本中の顔も知らないすべての人間では、話がいつまで経っても噛み合わない
これが民主主義よ
アレルギー持ちがいたから意見が変わった結果多数決の結果もかわったってだけで、最終的には多数決や
お花畑の小学生でもあるまいに
そんなことを言い出したら社会の規律も秩序もなくなるわ、無秩序人間は我慢と反省から覚えろよ