今日は歯医者行ってそのあと友だちとランチだから朝から準備を整えてしっかり歯を磨いて、子どもにも「ママお昼いないから」ってお金渡してあとは出るだけってとこまできてふとカレンダーみたら全部明日だったんだけど50になるとこんなことが余裕で起きるんですか?海は死にますか?山は死にますか?
— waruyoi (@waruyoiseijin) July 28, 2025
今日は歯医者行って
そのあと友だちとランチだから
朝から準備を整えてしっかり歯を磨いて、
子どもにも「ママお昼いないから」ってお金渡して
あとは出るだけってとこまできて
ふとカレンダーみたら全部明日だったんだけど
50になるとこんなことが余裕で起きるんですか?
海は死にますか?山は死にますか?
↓
まぁ普通にある。。。と思います✋(◉ ω ◉`) https://t.co/jQGMuh5neK
— がこる🌴ブーゲンビリア🌺✈🍍( ΦωΦ ) (@LoveryMercury) July 29, 2025
ああすっごくわかる…46だけどわかる… https://t.co/OPKfJzB6Al
— 魚子 (@BcXalh) July 29, 2025
余裕で起きます🤣歯医者行って診察券と受診日の書かれた葉書まで出して「来週ですね」と言われました自分が信じられない現象が次々起こります https://t.co/yHKtpQul9b
— にゃあこ (@aaa76462) July 29, 2025
有りますあります
— 猫元気 (@nekogenki11_a) July 29, 2025
たまに冷蔵庫に財布が入っています。
美容院の予約の時間も忘れます。
カレンダーに書いてあるのにわすれます。
買い物メモも家に忘れます
スーパーで忘れた事を思い出します。
醤油買いにいって、安売りのラップだけ買ってきたり…
余裕で起こります。
— しぇあぽん (@yuyu3930) July 29, 2025
忘年会を完全に忘れてて、電話受けて大慌てで駆けつけたり、日帰りバス旅行で6時半の早い集合時間に余裕で間に合ったのに、名前がなくて翌日やと判明。添乗員さんが問い合わせてくれて、参加させて貰えました。カレンダー無しでは生活できません。
東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング -Switch
発売日:2019-12-27T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・あるある。気づくだけ全然マシですわ。
私は大学病院行って診察券を機械に突っ込んだら予約がなくて、窓口に聞いたら
👩「ご予約は一週間前でしたね」
★「でしたか……」
👩「はい……」
(※双方、予約取り直しが大変なのは認識済み)
ってなったわ
・30代の時に息子の幼稚園入学式間違えましたよ
1日早く(不幸中の幸い)
旦那は急いで会社行って明日の休みをなんとか取ってくるとなりました
50になった今は間違える仲間が増えたので気楽です👍
・そこで気付いた貴女は大丈夫!
私は歯医者さんの予約の時間に間に合った!と診察券と保険証を受け付けに渡したら、
あ…明日ですね…って受け付けのお姉さんに言われました
50代後半はコレ↑🤣
・50過ぎで失業保険をもらうとき、
確認日に必ず来所せよとの説明に
忘れるやつはいないのに長々説明がうざいと思ってた私は、
1日来所日を忘れて一か月遅れの給付になりました。
・うちの母(当時50歳くらい)は
私のピアノの先生のお祝いの会の日にちを1年間違えたことあります。
母と私でおめかしして会場に行ったら真っ暗で、
先生に電話をしたら『来年です。』と言われました💧
私も当時の母の年齢を越したので、母ほどではないにしても色々勘違いしております。
・半年くらい前にしかできない歯医者の予約が昨日だったよりは
取り返しがきくのでセーフです。
アラカン、出向いた歯医者の受付で「明日ですよ?」もありました😭
・気温自体がイってますので
ソチラの要因の方が大きいのかもしれません。
最近、料金お支払い後に商品お忘れになる方とか多いですし。
リハーサルしたってコトで明日はバッチリなのでヨシ!なのです。
日にち間違いよくやるから
ちょっと怖くなってきた…
みんなも脳トレしとこ?
ちょっと怖くなってきた…
みんなも脳トレしとこ?
【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信
発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
メイドインアビス(14) (バンブーコミックス)
発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


これより冥界の王を迎える儀式を始める
冥界の王の力で世界を破壊し
そして
破壊した世界を赤き竜の力によって再生する
その時初めて奇跡が起きる
我が世界を創るのだ!!!
主語でかいねん
遂にスイッチ2本体でマジコンにて
スイッチ2エディションのゼルダも動作している映像が公開されました
他にも旧スイッチがBAN食らっても1でソフトを全部やりたい需要もあり
在庫が一瞬復活しても14000円前後以前は9000円でしたが
スイッチ2よりも海外では入手困難になっており
スイッチマジコンを買ったものが真の勝者となっています
働いてないとボケるよ
どういう意味?
サイト潰されたろ?
豚ちゃんいい加減豚舎に帰りなよ
友達だと思ってた人もただの仕事仲間
定年で全部無くなるから、一気にボケる
nhgアナ 今すぐに投げろぉぉぉぉぉぉぉ!
命最優先行動早く行け!
ママはいないからってお金渡すって、ニート飼ってるんか?
これで本人がボケたら地獄やな
高校生じゃね?
引きこもりニートの息子なんだろ
みなまで言わせるな
たぶん昭和の歌謡曲の歌詞
50歳どころじゃないやろこのババア
60や70で痴呆でるだろ
成人してるかどうかは断言できないでしょ
俺の親戚は40で初出産だったし
40で産んだ人「…」
一瞬で70になると思う
人生は短いよ
この手の物忘れは年齢やねん
男の方が早いから覚悟しとけよ
ちゃんとはちまが参考動画を掲載してくれてるじゃんかね さだまさし
ねーよハゲ
ボクADHDですってミスも気にせず周りの迷惑もネタにして生きてる奴もいるし
「マックフルーリーのキャンペーンは明日からです」
たぶん死にます
全て日にちを逆算して準備するから
32で産んでたらまだ高校生やん
トゥナァミィ2 トゥナイト3 ロシアプーティン
16で産んだんか?
ニートさんも同じでしょ?
半ばがわからない?
ボケて日付間違えたことすら忘れてるパターン
前日にリマインドしてくれるしほんま助かってる
文明の利器はつかないと損だわよ
15
ちな親父は当時25
なか‐ば【半ば】 ① 半分に分けたものの一方。 半分。 ② まんなか、中間点を示す
15歳かよ
犯罪だろ…
ねえよ、50でも60でも
30半ばって34〜36あたりでしょ
16で産んでたら子供が成人するのは34、成人したのがここ2,3年の話じゃなけりゃ36
何がおかしいんだ?
責任をもって予定を守るという意識が希薄なんよ。
戦国武将かな?
ええと 今日の日付は…へ・い・せ・い……
外歩いてて人少ないことに気づく
選挙来週だったわー
週前半か後半かわからなくなることが増えたわ。
今日何日か勘違いしてたで間違うことはないかな
ゴミ出しの曜日とか間違えると怒られるし迷惑だし
慌てて取りに戻るのが凄い恥ずかしい
今なら関係ない外野が発狂しまくってるんだろうなw
何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった
頭がどうにかなりそうだった
103万…?まだ言ってんの?
いったい何時から仕事仲間だと思っていた?
隣に座ってるだけの他人だぞ
これはps5だと思ってたらps3だった
恐らく蓮舫とか言ってたら箱から出してなかったのだろう
親との年齢が30とか40離れてると、人生で一番将来を左右する時期に親が要介護年齢に入るんやで。
一番将来を左右するって受験や就職?
40離れててもまだ親60かそこらやん
要介護にはまだまだだよ
そりゃこんな暇で忙しくも大変でもなきゃすぐボケていくかwww
「アレクサ、明日の予定は?」って聞くだけでいい・・。
>50になるとこんなことが余裕で起きるんですか?
こういう人って、カレンダーに予定を書いて無い・スマホのスケジュール表にも何も書いてないタイプ
頭の中だけで予定を考えてる 職場の仕事でデカいミスをやらかすタイプに多い
人に迷惑かけても良いと思ってるんだろうな
それか迷惑になると思っても無いのか
予約した日なんて絶対忘れねえし間違えないわ
あー、もうじき歯医者だぁ
なんて憂鬱になりながらカウントダウンしていく日々
歯の負担考えろよ
働いたら日付まちがいは無くなるから働いたほうがいいね。
子供も1人でご飯が食べられるようだし。
働いてりゃ週末行くしかないからね
50過ぎたけどまだそういうのは無いな。
まだ50だぞ
メモしたものを何度も事前確認すれば起きない
孫が生まれたとき、親が若いと助かるよ
60、70の老人に子供は安心して任せられん
海も山も生きてねぇから安心してASAPでタヒねばいいのに
ファミコン世代任天堂おばさんも大変だな
キャンセル料100%払ったことあるあるだったら脳の病気疑った方がいい
せいぜい間違ってすぐ気付くくらいだ
子供って30くらいやろ
乙4の試験を1週間遅く行ってしまい更に唖然としたことがある
キレてその後はストレートで全類制覇した
田舎だとやる事ないから結婚も子供も早いんだろうがな
50になるとこんなことが余裕で起きるんですか?
どういうこと?全部明日だったんだけどって何が全部明日なんだ?
男ならまだ過密スケジュールの中バリバリ一線で戦わんといけない年齢だぞ
明日だったとかお話にならん
何が言いたい?
自分の脳みそに自信ないならそういう補助輪つけなきゃだめだろうに
翌日だとどうしようもねえ
歯医者も友達とのランチも全部明日のことだった
Xは行き遅れ高齢者ばかりだぞ
同じものを何度も記事にする
はちまバイト、オマエのことやぞ?
でも最近の老人はなんでもしてもらって
当然の害虫が多いから
余計にボケやすい
今の7.80代よりその親の世代は逆にぼけてるの少なかった
優しい社会=甘えやすい社会はよくないと思うよ
大切な故郷も逝ってしまうよ
券よく見たら前日だった
何もわかってねえな
脳トレの課題正答率は向上しますが
認知機能改善などの効果ありません
予定を忘れているわけではない、日にちを間違えているだけだろ
1日の終わりに×つけないと間違える(×つけないと日付間違える)
スマホ管理はその時に気づくから手遅れになる
自分記憶力いいから、で老化の衰えを自己認識しない人がこうなる
45過ぎても独身は婚活して子供すぐできたとしても手遅れってことだね。介護や自身も痴呆もはいってくるし若い相手とは結婚できないだろうし、今まで何やってたんだろうって思ってる間に時間は過ぎていくんだね。
頻繁にあるなら医者行った方がいいかも
「予約、明日です」って言われた33歳妊婦の私。
あるあるあるある。
事前に気付いたんだからいいじゃん
50歳の女性なら普通もう孫いる歳だろ?
うおぉぉ おっ!ゴミッチオンラインにマリオペイント来たああ超迷作!!これで初めてマウスに触れて感動した以後マウスなんかさわって無いわww
※ぶーちゃん(59)はswitchもPCも持っていませんでした…
元からだよ
認知症の入り口にようこそ
…いや、マジで今のうちから毎日カレンダー確認して時間の感覚を取り戻せよ?
軽度認知症に片足突っ込んでるかもしれんぞ
人間は書かないと余裕で忘れるもんですよ
脳ドッグでも行ってこいや
36辺りで生まれた子ならまだ中高生だし
おかしいんだろ
ランチなんか行ってるからじゃねーのか、少しは働いて頭動かせよ
スマホのカレンダーに予定入れてリマインダーに頼る
社会に出たことない人かな?
お外でましょうね~
って思ったけど、ここ、最近多い気がする
それかよっぽど忙しいか…ってことはなさそうだからやっぱり何も考えてない方か
俺は、歯医者からどうしましたかと電話が来た。。。
多分専業主婦だから曜日感覚がなくて日付も間違ってるだけじゃね?
これを知ってるとそんな怖いとかはなくなる
無能中心に一般化すんじゃねーよゴミが
コロナ禍でそれ買ったけど、そういうものを見る習慣がないと置物と化して結局駄目だったわ
どう考えても専業ニート。認知症も早いだろう
思い出せ・・俺は誰だ?
普通にありえるぞ
ソースはうちのオカン
予約したの次の日だった事があって
赤面したわ
んで若いときは周りに人がいて、誰かっしたらがフォローしてくれたから問題にならなかったけど、今はフォローしてくれる人が限定的になるから問題として表面化したんだよ。
マンさん特有
20時だと思ったのに外が明るすぎて異常気象に違いないと思った
駅の電光掲示板見てやっと気づいた
落ち込んだけど年取るとみんな時空歪むんだね
同僚なんて同じ電車に乗り合わせただけの他人やろ
阿良々木メソッド
時が経つの早すぎるよね
仕事辞めるとくるよ
わいの叔父は定年退職したらボケてあっという間にお亡くなりになりました
多少の頭は機能するから
ほかのひとももらってないでしょ