• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より





関連記事
【画像】京都人が心底辟易しているオーバーツーリズムの状況がこちら!これは酷い・・・



京都商工会議所が日本人の「京都離れ」は本当に起きているのかについて研究するとニュースに













ネット民からツッコミ殺到





日本人が「京都離れ」している理由なんて、「外国人観光客にうんざりしている」に尽きるでしょ。

アジア系、特に中国人が大きな声でワーワー五月蠅かったり、地べたに座ってたむろしたりしているので、落ち着いて観光することができない。

奴らが京都の風情を壊していると思うよ。本当に迷惑。












この記事への反応



風情もない観光地だし、京都に飽きただけ。

観光地避けるようになった理由がそれ
神奈川県民だけど江ノ島、鎌倉、箱根辺りはもう外国人ばっかで風情もクソもないし何より騒がしくて嫌になった


コンビニの外観とかは景観に配慮しろとかで茶色にさせるくせに景観をぶち壊してるインバウンドにはだんまりの京都さん

京都の観光地住まいだけど、有名どころの中心から離れているのに住宅地の何にもない道をどでかいスーツケース引きながらウロウロしている外国の人がほぼ毎日いるのよね。本当に何を見に来ているんだろう…?
もう京都で外国人観光客を見ない日なんて1日もないよ。外人嫌いじゃないけど限度超えてるよー


ほんとそれ。国内の観光地は大体外国人ばっかりで日本語以外が飛び交っててうんざりします。日本の歴史や地元にはない良さを体験しにいってるのに日本じゃないみたい。とりあえず大声で外でも中でも話す人達に会わずに普通に楽しみたい。

外国人じゃなくて日本人も含む質の悪いケチな観光客すべて。
金沢も昔は良かったけど新幹線で楽に行けるようになったからかここ最近でだいぶ悪化しちゃったよ。
金も時間もないなら家に居てね。


めっっっちゃくちゃ分かる
京都大好きだけどこれが理由で行きたくなくなったし外国人観光客がいない(少ない)ところに行くようになった
まだ見つかってない場所はずっと見つからないでほしい


外国人ばかりの京都じゃ風情ないし、騒々しいし、行きたくない。
京都好きだから悪い印象持ちたくない。
だから行かない。


ほんそれ

生まれ住んでる者ですが、そもそも夏は酷暑で冬は底冷えするような土地だし、交通網は脆弱だし、オーバーツーリズムでまともに観光も出来ないような京都に、国内の人はわざわざ行かなくなるのは必然ですわな。







研究しないと分からんのか?





B0F5GZQ6RQドンキーコング バナンザ|オンラインコード版

発売日:2025-07-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F54H8XRK【任天堂ライセンス商品】SanDisk microSD Express Card 256GB for Nintendo Switch 2(サンディスク マイクロSDエクスプレスカード 256GB)

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DXT1TB5Y対応 Nintendo Switch2 ガラスフィルム ガイド枠付き 対応Switch 2 2025 【7.9インチ】指紋防止 【2* フィルム+ 1*ガイド枠付き + 1*取り除き発泡板】国産旭硝子材質 薄型 強化ガラス 保護 高光沢 さらさら 液晶 ガラス ケース 9H硬度 厚さ0.26mm超薄型 高透過率 気泡なし ラウンドエッジ加工 簡単貼り付け 3D Touch対応 SENXLLSwitch2-G21

発売日:
メーカー:seninhi
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:00▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:01▼返信
外国人がいなくなっても日本人が戻ってくると思うなよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:01▼返信
俺達は知っている
これがNゾーン一角であることを
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:01▼返信
ぶっちゃけ中国人は自分の国に古都みたいな街沢山あるんだからそっち行けばいいのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:02▼返信
京都の観光所の売上の8割は日本人です
ぶっちゃけ外人の売上なんて大して大きくないです

6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:02▼返信
研究という名目で助成金貰うのが目的だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:02▼返信
またこの絆を示すポーズが白々しい
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:03▼返信
バカでもわかる
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:03▼返信
京都って日本で一番初めにインバウンドの影響で日本人観光客が減った場所だろ
10.投稿日:2025年08月02日 00:03▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:05▼返信
どすえはアホかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:05▼返信
神社仏閣なんか見てもまったく面白くないのが問題だね
とりあえず神社仏閣は全て壊して他の物作るべき
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:06▼返信
仮に外国人観光客居なくなっても日本人戻ってこないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:07▼返信
みんな肌感覚でしか話してないけど、実際研究ってなにやるの?
夏休みの自由研究以上詳しく分析できるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:07▼返信



たかが観光なんぞのために支那朝鮮という害虫を受け入れてやるつもりはない


16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:07▼返信
鹿とへずまりゅうが足りてないかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:08▼返信
基本文系の学者なんて税金に群がる虫だから根っこは中国人と変わらん愚か者よ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:08▼返信
俺も京都行ってどうしてだと思うってインタビューして金貰いたい
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:08▼返信
人間性がいやらしい土地柄に人間性がゴミな外人が集ったらそらそうなるわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:08▼返信
中国人はとにかくマナーが悪いからな。並ばず横入りとかゴミ捨てるとか当たり前だし
だから中国人が多い所には誰も行きたくないんだよ
死ねよ自民党、責任取れ
これでさらに外国人客(主に中国人)を増やす政策(今の約2倍)をしようとしてんだぜ自民は
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:09▼返信
ほんと、外国人は何を見に京都なんか行ってんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:09▼返信


自民党と中国人に日本は壊された😡😡😡😡😡


23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:09▼返信
外国人のせいって答え真っ先に排除して欲しい答え出させたいんだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:09▼返信
>>1
任天堂のせい
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:09▼返信
夏は暑そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:10▼返信
排外的な京都人が何で我慢しているのか謎
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:10▼返信
>>13
まぁその結果がインバウンドなわけで
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:10▼返信
皮肉ウザイししゃーない
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:11▼返信
シナ人しねどすえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:11▼返信
そら外人にも日本人にも来てほしいなんて欲張りどすえ~
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:12▼返信
>>26

高校野球の京都代表の校歌は韓国語
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:12▼返信
京都と奈良、修学旅行の時にいったけど外国人もそれほど多くなかったが全然面白くなかったよね
関東の人間はだいたい中学の修学旅行で行ってると思うけど、また行きたいと思えるような体験は多分誰もできてない
つまりそもそも魅力がないと言える
諦めるしかない
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:12▼返信
※27
研究テーマの根底が崩れとるな
「なぜ来ないのか?来ないようにしてるからだ」
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:13▼返信
でも日本人が金落とさんのやから当然やわな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:13▼返信
京都らしい嫌味ですね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:14▼返信
どうせ日本人の貧困化とか抜かすんでしょ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:14▼返信
※13
無いない
京都の最大の太客は外人でも一般の旅行客でも無く
修学旅行とかで来る学生、サラリーマン、主婦、老人の団体旅行客だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:14▼返信
スキー場と同じ末路になってるだけだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:15▼返信
そもそも何で日本人来て欲しいの?金使わんのに。
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:15▼返信
>>32
寺社仏閣なんて楽しくなるの年取ってからだしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:15▼返信
利権の関係で死んでも中韓のせいにはしたくないんでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:15▼返信
>>24
京都商工会議所は雑談する余裕があって羨ましいなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:15▼返信
まず中韓人観光客を排除する方法を研究すべきじゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:15▼返信
的外れなツッコミのような
外国人問題なんて商工会議所の人もわかってると思うよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:16▼返信
>>29
皮肉どころか火の玉ストレートでワロタ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:16▼返信
※42
雑談する暇あるならごきぶりホイホイぐらい設置しとけよなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:16▼返信
文句があるなら日本から出ていくしかないね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:17▼返信
外人いても行かないし、外人いなくても行かないです
はい
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:17▼返信
大地震が来てリセットされるからしばらく我慢しろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:18▼返信
※45
あいつら皮肉でぶぶづけだしてもおかわりして残すタイプだもの
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:19▼返信
ペリーだらけだからみやこに行く気せんわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:19▼返信
外国人観光客だけの問題ではないって理由ひり出す前フリなんでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:19▼返信
京都、パンパンになりさがった自覚、無いんか。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:20▼返信
もう京都に和の心は無いのよ。あそこは海外
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:21▼返信
>>40
70越えのうちの親はまったく興味なさそうだな~
年配限定でも万人受けするコンテンツとは思えない
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:21▼返信
旅行したいんだよ
戦地に赴きたくないんだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:22▼返信
研究費を税金で出して京都で遊ぶだけだよ

58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:23▼返信
これはひどいw
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:24▼返信
※55
逆に他に興味あるようなもの無いから消去法的に神社仏閣になるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:24▼返信
円安誘導した安倍さんのおかげ
統一教会バンザイ!

ネトウヨとして誇らしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:25▼返信
※60
ならなぜ教会に行かずに神社なのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:26▼返信
頼むから来ないでくれ…
日本政府も目先の利益で呼ぶなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:27▼返信
>>42
コリアンタウン
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:27▼返信
京都行ったけど日本人観光客が一番多かったで。
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:27▼返信
店やホテルのインバウンド価格に耐えた末に見られるのが人ゴミとか誰が行くねん
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:29▼返信
ネトウヨは中国人をやり玉に上げたがるけど、はっきり言って声でかいだけで相対的にはマナーいいほうだろ
数が多いから目についてウザいのをマナーが悪いにしてるだけ
西アジア、東南アジアの方がよほどやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:29▼返信
あと夏はクソ暑い上に車も使いにくく、バスもつかいにくく、タクシーの運ちゃんも態度悪い
飲食店もどこも混んでいて気軽に休めるところが少ない
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:31▼返信
京都はインバウンド向けの整備をしてなさすぎる、大阪を見習え
大阪は御堂筋の歩道拡張したし、道頓堀はゴミ箱だらけでゴミもあまり落ちていない
インバウンドいなきゃ再建団体転落も見えてくるような財政なのに、インバウンド排除とかよく言うよと言いたくなる
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:32▼返信
ぶぶづけだのなんだのお高くとまってたらイヤミの通じない害酷人に荒らされてやんのw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:33▼返信
若者の車離れ理論するの好きだよね、政治家って
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:35▼返信
今まさに京都に来てるけど普通に街中の自販機が観光地価格
こういうとこだぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:35▼返信
外国さんで賑やかな町
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:35▼返信
現場を一回も見たこと無さそうやな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:37▼返信
あのいちげんさんお断りどすえの京都人が一番外国人に耐えられないと思うんやけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:37▼返信
>>66
正直俺も特に若者のマナーは東南アジアの奴らの方が悪いと思うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:38▼返信
久々に去年行ったけど、外国人観光客がとは思わんかったな。
それよりその外国人観光客狙いでクソみたいな店だらけになって風情もクソもなくなってたことだな。
神戸牛だのマグロだの京都に関係ない、客を騙すような胡散臭い店が増えすぎ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:39▼返信
こんな外国人や中国人のインバウンドが問題になる10年以上前に京都のフーゾクのお姉さんが中国人の客をめちゃ嫌がっていたからな 客の自分に愚痴てったから

78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:39▼返信
もはや今は京都なんかより誰も行かない田舎の方が風情あるもんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:40▼返信
任天堂とかいう893のせい
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:40▼返信
つーか中国人とか韓国人に土地買われ過ぎじゃね 何であいつらそんなに京都好きなんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:40▼返信
落ちぶれて質の悪い観光客に媚びへつらって日銭を稼ぐしかなくなった国は辛い
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:40▼返信
京都なんて外人だらけで行く価値なし!
あいつらうるさいしゴミだらけで、情緒もない
売ってるものも全部インバウンド価格、円安はまじで早くやめさせろ!
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:40▼返信
※80
インバウンドの民泊で稼げるからやで
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:42▼返信
京都でももっと日本人ファーストの党が躍進すると言いな

いまだに立憲とか共産党が強いんだよ サヨク京都
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:42▼返信
そもそも日本人観光客が京都離れしておらず増えてるのに
研究すると宣言する3バカ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:43▼返信
京都のパン屋にだけは入ってみたいね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:44▼返信
京都なんて昔から日本風テーマパークだよ
ただ現代は外国のテーマパークになったけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:44▼返信
×研究
○税金しゃぶしゃぶ

いつものすきあれば税金しゃぶしゃぶで呆れ果てる、無駄な税金は国力を弱らせるだけだと学ばない寄生虫
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:45▼返信
まじで老害認知症なんじゃねえのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:46▼返信
見りゃ分かるだろ
おっさんが金引っ張る為だけの無駄
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:49▼返信
アジア系観光客はとにかく不潔感が強烈なんだよね
よう泊まったホテルが汚いとか言われるが
ああいう行為を普通に街中でやってるんだもんな
例えると見た目と体臭がきつくないホームレスって感じ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:49▼返信
宿の臭いがスパイシーだから
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:50▼返信
外国人だけじゃないと思うよ
ゲスな商売臭がキツイ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:53▼返信
害国人の足舐めてる汚らしい県だよ京都
聞こえてくるのは日本語ではなく外国語特にうるせぇ中国人そんなとこに誰が行くんだ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:53▼返信
まーた外国人のせい
参政党が勝った理由それは他責思考をうまく利用したから
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:54▼返信
外国人云々言うのはタブーなんだろ
南京事件について犠牲者数が~というと歴史修正主義者とレッテル貼られるのと同じくらい差別主義者とか言い出すからな左翼は
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:55▼返信
日本人よりも金落とす外国人を選んだくせに
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:55▼返信
ソフトバンクにバカ高い金払って通信調べるとかより普通に定点カメラでもみたほうがはやいだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:55▼返信
シナだらけらしいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:57▼返信
坂口安吾の堕落論を読んでみたら
あの鳥居が連続している伏見稲荷大社を 醜悪なセンスだと書いていて
面白かった

しかし それが今では 外国人観光客に大いに受けている
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:58▼返信
※96
根拠もデータもないのに喚いてたらそりゃ言われるだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:58▼返信
外国人ばかりの京都じゃ風情ないとは全然思わない
でも人混みが嫌だから行きたくない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 00:59▼返信
大阪にも中国人観光客っぽい人多くいるけど騒いだり迷惑かけたりする人見たことないけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:01▼返信
中国の団体客で子供と母親が神社の竹林に消えていったかと思ったら、子供がスッキリした顔で戻ってきた。
マジで野生生物だよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:01▼返信
>>75
日本のZのマナーは世界の恥ですよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:02▼返信
外人のせい
研究しなくても明白だろが
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:03▼返信
※106
なんかそういうデータとかあるんすか?
妄想で明白とかやめてくださいよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:05▼返信
改善策立案のために具体的な数値やデータを取るってことでしょ?
何が悪いのかわからんわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:08▼返信
外国人のせいだろ
マジで日本人より外国人の方が多いくらいだからな
これは京都に限らず 有名な観光地でもその現象が起きてる
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:10▼返信
外人の多さもだけどインバウンド価格が設定されてたり外人向けのサービス増やしてるからさもありなんって感じ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:10▼返信
元記事を読んだけどさ、京都に来てる人の動向を調べてどうすんの?
「日本人が多いですねぇ」で終わりそう。

京都に行こうと思ったけど行くのをやめた人、も調べないと京都離れ
はわからんでしょ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:12▼返信
バスに乗ってぶらり出来た頃が懐かしい
最近は常に過剰な乗客数に支払いのチャージ足らずに滞る外人かわざとなのかチャージ足らないまま出ていっているやつに合って気分もクソもない
海外向けのお店も増えて錦もごった返して金沢とか行くほうが遥かに日本を感じられる
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:16▼返信
外国客まみれ、物価高、インバウンド価格も加えて邦人お断りの外国になってるからだろ
宿も取れないのに外国に行こうという邦人は少ないだろうに
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:17▼返信
コロナの時は良かったな
外人はいないし宿は嘘みたいに安かった
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:18▼返信
核で焼き払いたい
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:19▼返信
今年まで15年ほど京都に住んでたけど
外国人があふれる前は、清水とか日本人で溢れてただけだし
人が多いところは変わってないし
人が少なかったところにも、日本人・外国人共に増えたし
総じて人は増えてて、かつ比率でいうと外国人が多いだけなんだよなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:22▼返信
外国人観光客にうんざりしている・・・? それだと話が違うじゃん
ネトウヨは必死で外国人による犯罪を問題視してるだけって言い張ってたのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:24▼返信
観光地値段インバウンド値段
宿泊たけえ。ホスピタリティが良いわけじゃないとこでもたけえ。
飯屋もたけえ。もちろん普通の現地生活者向きもあるが、観光客向けの立地はたけえ。
たけえ。嫌なら来るな自体が地であるから、気に来てたんだに驚き。
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:33▼返信
研究で雇用創出!
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:42▼返信
外人だらけで風情もヘッタクレもない街だからだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:42▼返信
こういう寝ぼけたこと言ってる連中は現場に行ったことないんだろうね
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:45▼返信
まぁ、文句言ってる奴等は金落とさないからしょうがない
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:46▼返信
>>122
徐々に儲からなくなるだろうな
貧乏な中国人目当ての観光地になる
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:47▼返信
「京都の観光地住まいだけど、有名どころの中心から離れているのに住宅地の何にもない道をどでかいスーツケース引きながらウロウロしている外国の人がほぼ毎日いるのよね。本当に何を見に来ているんだろう…?」

宿泊施設を探してるんやろそれ
分かれよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 01:48▼返信
中国人は中国内に京都を街並み作ってそっちいってくれ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:04▼返信
金がないだけ説
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:04▼返信
京都はガワだけ日本ぽいだけでもう外国なんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:05▼返信
貧乏人は旅行なんか行けないんだよなぁ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:08▼返信
去年伏見稲荷大社に行ったけど95%以上が外国人。幸いマナーの悪さは目に付かなかったけど、みんな撮影撮影で落ち着かなかったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:09▼返信
コロナ前の時点で
観光客多すぎてバス乗れないので生活に支障が出ている
京都はテーマパークだから最早住むところじゃない
と言われていたからな。
実際京都生まれの友人は地域のしがらみもきついという事もあって
京都好きじゃ無いという事もあって自立したら地元離れて結局神戸に引っ越したわ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:11▼返信
日本は何でも安すぎる。だから外国人観光客が殺到してるんだよ笑
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:20▼返信
自民党の破壊工作のせいです
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:22▼返信
キャパオーバーしとるくせに何言うとるん?
マナー問題とか解決したとしたも、道は広げられんし地下は掘れんし、交通がどうにもならんやん。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:26▼返信
こういうのも外人被害よな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:28▼返信
理由が本当にわかってないなら商工会議所はとてつもないアホだな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:36▼返信
全て害人のせいや
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:42▼返信
外国人のせいで日本が無くなる…
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:50▼返信
これこそアベのせいだろ
当時はお前ら絶賛してたじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:50▼返信
>>25
冬は寒いぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:55▼返信
外人も原因かもしれないけど古臭い街に微妙な食事ばかりで正直つまらないよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 02:59▼返信
京都は行ってないけど鎌倉あたりとかほんと中国人韓国人ばっかでうんざりする
あと栃木の藤棚も見に行ったけど外国人ばっかだったな体感7割外国人
日本じゃないみたい
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 03:00▼返信
外国人ウォッチングしたいわけじゃねーからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 03:12▼返信
あのよぉ
このクソ野郎ども・・一度でいいから京都市内の踏み切りが近い観光名所を視察してみろよ
オーバーツーリズムで狭い道路を大勢の観光客が占領しちまってるんだから住民が道路を通行できないんだよ
それにクソ狭い踏切が道路事情の悪化に拍車を掛けてるから地域住民が京都から逃げ出してるんだよ
死ねよ京都市
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 03:16▼返信
外国人観光客が来なくなったら、日本人がもっと貧しくなるだけだけどね笑笑
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 03:26▼返信
安価チェーン店に来る外国人ばっかやぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 03:26▼返信
そもそも日本人が京都に来ないから
外国人を入れたのでは?時系列が違うような
外国人いなけりゃ本当に行くか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 03:32▼返信
京都って意外と飯不味くねってなる
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 03:32▼返信
自民党の円安誘導からのインバウンド政策でしょ?
お前ら「消去法で自民」とか言ってたじゃん
当時の有権者が選んだ未来が今なんだが??
まさかこうなること考えてなかったの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 03:37▼返信
確実に鮨詰め状態になる場所には行かないよ。居る人種がどうと言うより。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 03:39▼返信
京都市観光消費額のデータでは2018年までは日本人も外国人も消費額が増え続けていたから日本人観光客が減っていたなんて事は無いぞ
2020年以降のコロナ中は治安が良くて好評だったのに2023年のコロナ後にオーバーツーリズム問題が発生したというのが現地民のワイの感想や
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 03:46▼返信
>>138
菅のせいだぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 03:47▼返信
>>147
高級店なら美味い
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 04:12▼返信
はいはいネットのせいネットのせい
いつものマスコミ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 04:15▼返信
研究も何もお前ら京都民の自業自得でしかない
そうやって他人のせいにするなよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 04:20▼返信
そないな研究わざわざしはるなんて
京都のお方は頭よろしおすなぁw
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 04:20▼返信
インバウンド狙ってるのに明らか金使わないハズレ客の貧乏なのかケチなのか知らんがな日本人は来るなよみたいなとこもあるやろて
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 04:23▼返信
外人が行くようなベッタベタの観光地なんか興味湧かんわ

158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 04:37▼返信
まあ混みすぎよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 04:39▼返信
衰退日本人が観光にいけなくなるんはもうしかたない諦めろというかそんな貧相な奴らのこと考えてというか相手してても皆不幸になるだけこれから外国人観光客をさらにもっと増やすにはどうしたら良いかを考えるほうが建設的や
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 04:51▼返信
一生鎖国しとけよw
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 04:54▼返信
デモニホンジンオカネオトサナイジャン
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 04:56▼返信
一か所に集中しすぎなんよな。分散するようにしたらええ。
どうやるかは知らん。
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 05:12▼返信
ニュース番組で京都の混み具合やってたけど
やばいな。踏切で群衆が大渋滞起こしてたわ

あれ絶対そのうち事故るわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 05:24▼返信
確かに箱根は中国人多すぎる、芦ノ湖とか毎日中国人の団体来てて
船の中でデカい声で会話してんだわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 05:28▼返信
景観というのは、そこを歩く人も含まれるんだよ。
建物を見ても食事をしても声の大きい外国人に邪魔されたら来た意味無いだろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 05:51▼返信
ジャッはくやしかったら海外からの観光客より観光地で金使えばいいだけそうすればまた客扱いしてもらえるよ頑張れw ちなみに中国人観光客が1日に使う額は50万円くらいだそうですw
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 05:57▼返信
そりゃ理由は解ってるけど研究はいる
なぜなら、日本人が来ない理由のデータを時系列でみる事が可能になるから
例えば数年の後、日本人の印象が良くなっても、データが無ければ
「なんとなく良くなった」と根拠の無い感想になってしまう
観光地産業の大きい京都なら、意味ある研究
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 05:58▼返信
京都は中華人民共和国のものアル
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 05:59▼返信
>肌感覚ではなく、科学的なエビデンスに基づいた提言をしていきたい

だってさ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 06:26▼返信
言うて京は昔から魑魅魍魎の跋扈する魔都やし
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 06:31▼返信
>>169
斜め上の結論だして外国人は関係ないんだがしたいだけに見えてくる
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 06:31▼返信
京料理はまずいというか
しょーもない
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 06:32▼返信
修学旅行軍団もおらんようになったんか
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 06:34▼返信
外国人いっぱいってことは常に万博状態ってことぉ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 06:41▼返信
秋葉原と一緒
ま、需要があるんならそれに逆らえんでしょ
ブランディングが崩れた所でそんなことは未来の世代が別の何かを見つけるだけさ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 06:42▼返信
お前ら商工会議所がお友達の懐のために外国人を入れてるからだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 06:42▼返信
錦市場に行ったら分かるが販売しているメイン言語が英語の外看板の店が多数あったりする
日本人お断りの雰囲気あるからな祇園四条近く、若者が行く場所だった新京極まわりでもコレだから行かないだろう
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 06:49▼返信
反日追放
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 06:52▼返信
研究ってのは九分九厘わかり切ってても決めつけずにデータに基づいて証明することだから、
結論がやっぱりそうでしたであってもやる意味はある
そしてやっぱりインバウンドでしたになる未来が見える
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 06:55▼返信
景観意識し過ぎなのと市民の性格がたち悪いからじゃね?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 06:59▼返信
でもこの手の現地情報に文句言うやつってド田舎の現地エアプなんだよなあ(ソース秋葉原・川口)。文句案なら実際行って写真撮って検証Xでもあげて移転観測&統計とってみろって。そしたら信じてやるよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 07:05▼返信
日本人が京都から孤立していくww
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 07:05▼返信
どこの観光地もまず中国語でガイド始める時点で
日本人は地方に行かず部屋に引きこもってろというメッセージ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 07:23▼返信
反日犯罪組織の中枢が集まってる地域だし
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 07:48▼返信
観光業以外の京都の人の「観光に来るな!」って声がやっと全国に届いたからでは?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 07:51▼返信
研究しないと普通にわからんだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 08:05▼返信
京都よく行くけど、実は日本人観光客の数はたいして変わってないんよ
以前は緩やかに減っていってる感じで、その後日本人の数は変わらずに外国人がプラスされてる感じ

コロナ禍の時は本当だーれもおらんかったな
僕は快適だったけど、観光地で商売してる人たちは本当きつそうだった
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 08:11▼返信
京都を追い出された日本人。というのが正解
住民も在日韓国人や中国人に入れ替わってる模様
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 08:17▼返信
全部燃やせばいいんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 08:25▼返信
京都はなくなって今はKYOTOっていう観光地って感じ
清水寺じゃなくて、KIYOMIZU TEMPLEっていうアトラクション
風情や詫びはなくなった
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 08:33▼返信
コロナ禍に京都行かなかった負け犬どもがなんか吠えてる。
あの時期の京都は素晴らしく風情があった
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 08:35▼返信
京都に限らず、日本なのにどこに行っても外国人ばかりを見かけて
不快な思いをするだけだから国内観光は遠慮したい
ホテル到着して、外国人が大声で騒いでいる姿とか見た時には
観光に来たことを心底後悔するもんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 08:36▼返信
金払って時間費やして観光地にまで出かけて不愉快な気持ちになるのはさすがにね
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 08:37▼返信
今の京都って、観光客に嫌な思いをさせているだけだしな
正直、観光地としては下の下
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 08:54▼返信
風情も無い京都て行く意味ないよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 09:53▼返信
盆地で湿度凄いし夏の京都とか嫌だよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 09:54▼返信
京都なんて寺社仏閣に胡座かいてるだけのしょーもない街ですわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 10:23▼返信
外国人にうんざりというか
単純に人数多すぎ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 10:24▼返信
求めてる京都らしさがもう無いんだから行かねぇよ
以前は流石に人が少なかった山の方のお寺とかツアーで組みにくそうな場所まで人だらけらしいし
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 10:49▼返信
オーバーツーリズムが騒がれる前から花見の季節や伏見稲荷は混んでたのに
その時よりさらに混んでると言われてる状況じゃさすがに旅行候補から外してる
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 10:53▼返信
その理由は決まってるって思い込みを抜きにしてちゃんと統計とかで調べるんだろ
こういう奴らは裏付けの大切さを知らんのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 11:30▼返信
外国人入れるなじゃなくて中国人入れるな、なんだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月02日 11:33▼返信
宿泊代が二度見するくらい高くなった

直近のコメント数ランキング

traq