• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





横浜で開催しているドット絵の同人イベント







そこまで人が殺到するようなイベントではなかったのだが

ヤバイヤツが来ちゃった








都市伝説解体センターが新グッズを頒布

流石にヤバイ!とわかり事前に通販も発表していたのだが……









それでもダメだった

















運営も謝罪





【重要:来場者の皆さまへ】

現在予想を遥かに上回るご来場により、
長蛇の列形成にご協力いただいてます。

現在全スタッフを動員しておりますが、
入場にはかなりのお時間を要する見込みです。

大変申し訳ございませんが、
また情報共有をさせていただきます。







この記事への反応



やっと待機列動いたが、結局声がけや説明なし。酷いイベントやなー

スタッフさん頑張って #PixelArtPark


都市伝説解体センターファンっぽい方沢山いるな

いや、売れたチケットでどのぐらい混むかは分かるんでしょう

しゅしさんのグッズ買いたいだけなんだが、すごい並んでは入れない………
先行入場チケット買うべきだったか
#PixelArtPark


お、チケット確認場所が増えて動きだした?

私の列、ようやく動いた〜既に開場着いてから約1時間ですね

外組が一気に中に入って来てどこかに消えていってる

待機列えぐwww大さん橋屋上縦断ww

今から2時間待ちか〜!!
運営の予想の3倍らしいからしゃーないね


もう暑くてシンドいから列抜け手帰りたいんだけど、会場内にいるからどうやって抜ければいいか分からん




やっぱりこうなっちゃうよなぁ。


408703562X都市伝説解体センター 断篇集 (JUMP j BOOKS)

発売日:2025-09-19T00:00:01Z
メーカー:『都市伝説解体センター』(墓場文庫)(著), 尾北 圭人(著), 月並 きら(著), 日部 星花(著), 円居 挽(著), 宮本 深礼(著), 集英社ゲームズ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FB8KTHZMその着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)

発売日:2025-07-25T00:00:00.000Z
メーカー:福田晋一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FK9743QXシャングリラ・フロンティア(23) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-08-12T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FHVLMGJ3悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ その5 (B's-LOG COMICS)

発売日:2025-08-01T00:00:00.000Z
メーカー:のこみ(著), 七夕 さとり(その他), Tea(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:31▼返信
トヨタ夏の大リコール祭り開催中
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:32▼返信
そんあおもろいんか
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:34▼返信
買った方もわかってたでしょ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:35▼返信
👨知ってる?
👩知らな~い
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:35▼返信
ナウなヤングにバカ受けらしいね
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:36▼返信
知らない
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:36▼返信
AI画像みたいに並んでて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:37▼返信
>>1
並ぶの大好き民族だろ?
イチイチ文句言うなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:38▼返信
勝手に並んどいてキレる馬鹿なんなん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:38▼返信
入場チケット無限に売ってたんかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:38▼返信
かき氷たべたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:38▼返信
うおおおおおおおおおおおおきたああああああああああああ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:39▼返信
通販もやるって言ってんのに来てる時点で覚悟のうえだろうしそんな奴らに配慮する必要は無い
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:39▼返信
それが目的で後日受注販売しますって言ってんのに行く意味が分からんが
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:39▼返信
転売屋さんと承認欲求オバケたち
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:39▼返信
イベント関係なくこの会場行ってみたくなった
なんかすげえな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:40▼返信
別にそれほど面白いゲームでもなかったやん
ゲームとしては今時ちょっとありえないくらい恐ろしく不親切なシステムだったし
例えば対魔忍ユキカゼの方がシステム的には圧倒的にすぐれてる
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:40▼返信
これでブチれてる奴ら一体どんな脳みそしてるんだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:41▼返信
モノ売るっていうレベルじゃねぇぞ💢
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:42▼返信
※2
うーーーーーん…
んんーー…
まぁ面白いか面白くないか選べって言われたら渋々面白い方に入れるかな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:43▼返信
なんかイメージしてたのと違うな
アイドルイベントみたいな感じだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:43▼返信
こんな暑い中よー並ぶわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:43▼返信
ドット絵って凄いんやな
描くのも大変だろうけど、今ならAI使えば簡単なんかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:44▼返信
ピクセルジャンクモンスターや
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:44▼返信
どうせイナゴ
再来月あたりにはもう別の話してる
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:45▼返信
イベント側に迷惑かけてるニワカの一員って自覚なさそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:45▼返信
都市伝説解体センターなんて初めて聞いたわ
あ、別に興味ないんで調べる気も無いし説明も要らないけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:46▼返信
序盤プレイ中に隣で友人が壮大なネタバレしてやる気失せたやつや
そんなに人気なのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:47▼返信
>>4
マジで知らんからこんな知ってて当たり前みたいなテンションで記事書かれても困るわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:48▼返信
成人した人間でこんなのに並んでたらバカ丸出し
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:49▼返信
本当にピクセル絵の好きな奴じゃなく
話題性だけの作品で承認欲求満たしたいSNSジャンキーでしょ
自己を確立出来てない情報だけ食って生きてるモブキャラ達
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:50▼返信
運良くバズっただけで、そこまでのゲームではないぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:50▼返信
熱中症になったらどうするんだってw
通販もやるって言ってんだから買いに来る方が悪いだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:50▼返信
>>31
悪口だけが自己発現よりましかも〜w
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:52▼返信
涼しい部屋で通販待ってた方がよくね?
まあ生産の都合上全部は通販にならんかもしれんけど
猛暑に正気の沙汰じゃないわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:53▼返信
死体解体センター を作ろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:53▼返信
>>33
それな
並んでくださいとお願いされたわけでもないのに勝手に並んで文句とかただの厄介クレーマーやんけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:53▼返信
今は同人と言ってもお客様気分のまともに言葉の通じないの多いからな
事前に混むとわかって通販にするくらいならこのくらいの状況予測できただろうに
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:53▼返信
あのゲームのファンじゃドット絵に興味があるわけじゃないだろうし、他の出展者かわいそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:54▼返信
デジタルで入場順決めて店で待たせれば周辺地域もハッピーなのにな🤔
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:55▼返信
>>33
チーさん、通販をやるのは物騒な名前のサークルだけでっせ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:55▼返信
知らんがな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:57▼返信
小規模魔イベントに馬鹿みたいに押し寄せて
文句だけ言いまくるクソだらけやな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:57▼返信
>>8
俺はトヨタ夏の大リコール祭り開催中って言ってるんだけど
関係ない安価向けてくんなよボケ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:58▼返信
墓場だけ外で売ればいいのになw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:59▼返信
>>44
そいつは自分のコメントが沢山の人に読まれるべきやと思い込んでる自意識過剰なゴミカスなんや
自分のコメントには価値があると勘違いしてるからツリー表示でコメント欄の上に表示するためにそうやって関係ない安価向けてるんや
こんなデマブログでしか自己顕示できない彼をどうか憐れんでやってくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 14:59▼返信
※33
このサークルを買いに来た人はそうだな
その馬鹿な人たちのせいで他のサークル目当ての人が炎天下に並ばされてるんだけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:00▼返信
>>46
ただの出来損ないを憐れむも何も無いだろw
鼻で笑っておしまいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:00▼返信
チケット上限無しで売った運営が悪いだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:02▼返信
全く聞いたことないけど売名目的か
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:02▼返信
そんな事になってたんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:02▼返信
このくそ暑い日に死ぬよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:03▼返信
木っ端イベントに行列対応ノウハウとかあるわけないだろ
よそがスマートにやってるから簡単だと思ってる奴が多すぎる
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:03▼返信
> ※通販での商品及び販売金額は変更になる場合があります。

通販サイトの販売手数料分(+α)も上乗せされるから結構高くなるんよなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:04▼返信
>しかもこんな炎天下に並ばせるなんて。
熱中症になったらどうするつもりなんや、、、。

別に並ばなければいいじゃん
このバカは自己管理って言葉知らないのかな?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:06▼返信
>>14
チケットが大量に売れた後にヤバイと思って後日受注販売になったんだろ
地方とかから来る人は既にホテルとか予約しているだろうし、そうでなくてもチケット代を無駄にしたくないなんて事は考えればすぐわかると思うが?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:06▼返信
以前は秋葉の廃校になったトコでやってたし大体変な所で開催してるのよな
こんだけ捌けないとなると次は場所変わりそうやな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:07▼返信
馬鹿しかいねぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:08▼返信
墓場目当てなら通販あるんだから通販で買えばいいのでは
運営側も墓場とそれ以外で列を分けるとかせい
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:09▼返信
※40
混むのが確定的と判明したのは結局ナントカってところが来るって判ってから
そもそもそんなシステム導入してないから突然導入しますと言われても入場者もスタッフも混乱するだけ
予行演習とかもろくに出来ないだろうから当日、さらなる大混乱確定だろ
で次回、混乱の根本的原因の奴らが参加しませんとなったらそこで導入したシステムも知見もまったくの無駄になるというw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:09▼返信
都市伝説解体センターぜんぜん知らんかったのでwikiみた
謎解きゲームだったんかドット絵まったく関係なくて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:10▼返信
コミケなら対応も出来ただろうに何故こんな小規模のやつで出そうと思ったのか…
ある意味運営も被害者だろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:10▼返信
>>41
そのサークル以外に並ぶようなサークルないんだよ
言わせんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:11▼返信
任天堂に関わったばかりに…
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:13▼返信
>>41
豚丼って呼ばれるのは嫌がるのにチー牛呼びで絡んでいくんだなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:14▼返信
こうなることが分かっているのに何故行ったのか…。
こうなることぐらい予測できただろうに何故行ったのか…。
熱中症になったら迷惑かけてしまのに何故行ったのか…。
分かってて行ったのに何故他人のせいにしているのか…。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:14▼返信
>>59
分けたら分けたで、そこ目当ての奴らが目的果たした後、どうするんのってなるだろ
そのまま放流したらそれこそ一般参加者から奴らが優遇されて早く会場に入れたって文句言われるぞ?
じゃあ、そいつらをまた外出して一般待機列の最後尾に並べって?
どうせそこでまたそっちのほうから文句が出るだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:14▼返信
これって都市伝説うんたら目当ての人以外も全員、この列に並ばんと入場できんのか??
だとしたらクソやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:15▼返信
りぼんのおまけにこのゲームのシールが付くのがニュースになってるし女さんが騒動の中心で間違いなさそうだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:17▼返信
>>34
お前が今やってることは何だ?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:17▼返信
>>67
言っちゃなんだけど墓場民は他のグッズに興味ない人が9割じゃね
墓場グッズ買ったら外出てねでも文句は出なさそうだけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:19▼返信
前にアキバでイベントやったときも数時間待ちが発生したのに何で最初から通販オンリーにしなかったんだ?
ファンはもちろん転売ヤーも大勢入り込んで混雑するのは分かってたろうに
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:20▼返信
関係者のブースで買ったもの見せたらプレゼントみたいな事やってるせいで更に何重にも人が並ぶことになるから、イベントクラッシャーみたいな事になってるな
そういうの想定したサークル配置じゃないんだろうからそこ自由にやられるとイベント運営的にも迷惑かかる行為じゃねぇかな…っていうのは思ったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:22▼返信
この会場どっかで見たことあると思ったらお姉チャンバラだわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:23▼返信
かなりヒドイ運営だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:24▼返信
最近ドット絵が好きだわ…
何だっけ?2DHDだっけ?🤣
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:25▼返信
そんな人気あるのかねぇ?pixivで見たらイラスト数四桁程度だけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:33▼返信
>>77
インディーとしては大成功なくらい売れてる
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:33▼返信
関係ねえじゃんドット絵イベントに
完全に朝魚羊か中国共産党が絡んでるんわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:36▼返信
最後のタネあかしの衝撃がすべてって感じのゲームだよ。
キャラ人気があるのはわかる
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:38▼返信
熱中症になったらどうするんだ?って言うけど、自分で体調管理できないなら並ぶなと言いたい

82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:39▼返信
この猛暑の時期に頭おかしい
都市伝説解体センターが来たらこうなるって、
絶対に分かってただろ
運営何考えてんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:41▼返信
このゲーム、確かに面白かった
人気出るのはわかる
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:46▼返信
行く奴がバカだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:46▼返信
え?この絵がそんなに人気なの?

全く理解できんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:49▼返信
同人イベントなんて通販なりDL販売なりで一番電子化に対応できるイベントだろうにいつまでこんなことやってんだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:56▼返信
そら元々ささやかにキャッキャしてた規模のイベントにいきなり集客力違うサークル来ちゃったらこうなるし
かといって同人の理念的に人気だから落選させるってのも難しいし、会場も途中で変えられんしイベント側責めるのも可哀想よ・・・
でもこの経験は今後に生かされるはず
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:57▼返信
殺到するようなゲームじゃないだろ
人気人気って噂だけ先行して転売屋が群がっただけだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 15:57▼返信
誰やコイツら
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 16:03▼返信
>>88
ミステリーアドベンチャーで3ヶ月で30万売った化け物ゲームだからな
30万なんてたいしたことないって思うと思うがこのジャンルは10万いくことすら稀なジャンルだから
Xで検索すれば山ほど感想やファンアートがでてくるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 16:07▼返信
嫌なら並ぶな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 16:13▼返信
>>87
このイベントって特に公募はなくてイベント主催がまず選別掛けて出るかどうか声かけてる感じのやつじゃなかったかな
それ考えるとまぁちゃんと上手く回せなかった時にイベント運営的に最低限の責任はあるんじゃないかね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 16:14▼返信
都市伝説解体作った企業を解体しろや
人気作ならなおさら売る場所考えろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 16:18▼返信
>>19
列なんて関係ねぇよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 16:18▼返信
倒れる前に帰れよーw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 16:19▼返信
万博の4時間待ちに比べたら大したことない
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 16:25▼返信
事前通販ある上にやべーの分かっててそれでも並ぶんだから覚悟しとけよ。心霊スポットに行って霊現象に会うと思わなかったってのと同じだろ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 16:29▼返信
そこまでデカくない同人イベントに都市伝説解体センターが参加して、新作グッズ売ります!!っていうから、イベント全体の入場列がクソ長くなったんや。
そんで、都市伝説解体センターに興味ない普通の参加者も並ばされてるって状態。

中小サークルは事後通販なんてしないし、物販よりも作品とか展示目当てで行きたい人にとっちゃ、「嫌なら並ぶな」「自分で選んだんだろ」なんて批判は的外れだろ。
だからキレてるんだって。そいつらは普通に被害者だから、そら文句も言うでしょ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 16:50▼返信
💩ドウデモイイ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 16:51▼返信
何やってるサークル?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 16:57▼返信
>>98
都市伝説解体センター側が悪いな
自分たちの人気を把握せずそこまで大きくない規模のイベントに新作グッズだしますなんてやればキャパオーバーするのは当然
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 17:13▼返信
熱中症になったらどうするつもりとか言ってて草
お前が勝手に並んでるだけやないかい
なる前に帰れボケ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 17:20▼返信
任天堂が大人気ですまんなゴキ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 17:22▼返信
ちょっと調べたらこのイベント自体も5年振りの開催なんだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 17:22▼返信
金額はともかく通販時の商品に変更の可能性を匂わせたらそらそうなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 17:24▼返信
急に腐女子イベになったらそりゃびっくりするわなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 17:31▼返信
通販あるって告知されてるの分かってて並ぶんだからグッズが目的じゃなくて並ぶのが目的なんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 17:38▼返信
自分の体とグッズを天秤にかけてグッズを優先したんだから
運営を批判するのは的外れだわ
俺ならこの行列見たらそのまま帰る
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 17:47▼返信
任天堂とは違う確かな人気www
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 17:48▼返信
売れたとは聞いたけどこんなに人気あったんか
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 17:49▼返信
このゲームってそんなにヒットしてたんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 18:05▼返信
>>80
これ
ラストは割と好きだったけどそこに至るまでの各章のストーリーはそんなにだった
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 18:07▼返信
取り込みCGはドット絵と違う分野だがな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 18:35▼返信
こういう小規模イベントでは会場入場待機列は臨機応変に変えるべきなんだよな
入場前の時点で都市伝説を隔離スペースに移動させて、入場者で初手都市伝説だけで別列を形成
都市伝説には行かないとかいう人らは普通に会場に入れたらどこからも文句出なかったんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 18:52▼返信
去年もユニコーンオーバーロードが結構売れてたし
なんだかんだでドット絵って需要があるものなんだなと思う
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 18:54▼返信
※111
今年のインディーゲームの中ではダントツで売れてる
あくまでも「インディーにしては」売れてるという感じだが
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 19:05▼返信
CG黎明期って限られた色や解像度を駆使して
いかに滑らかに自然に見せるかって部分に労力と技術を注ぎ込んでいたワケですね
線がガタガタに見えないよう原画をチョット改変するとか 見えない苦労が山ほどある…
で 最近流行ってるのは まったく逆 わざと線をガタガタにして色の少なさを見せつけてる
レトロ感を出す演出なのは分かるけど アレを「ドット絵」ぶ事には違和感がある…レトロ演出CGとでも呼んでほしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 19:07▼返信
混んでるの分かってるのに行くのはアホじゃないの
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 20:06▼返信
売れたのドット関係なくホモ要素やろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 20:28▼返信
正直ここまで人気の作品さんは別のイベントへ参加してほしかった
大規模イベントならいいんだけど、そうでもないイベントで有名配信者も実況した魅力的な作品が来ると
それ目当てで溢れかえって他作品製作者やそれ目的の人も巻き込まれ買えない事が起きてしまう
それか会場横に特設場作ってそっちでやった方が円滑だったかも
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 20:30▼返信
無名の奴の話するなら記事に説明入れろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 20:34▼返信
乙女ゲー、腐向け同人即売会でやれよとしか
客層違うやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 21:39▼返信
細々とやってた所に大手が来るみたいなもんやしそうなるやろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 21:40▼返信
>>80
NEEDY GIRL OVERDOSEとまったく同じオチで別に衝撃でもなかった
まぁNGOはかなりやりこまないと最後のオチにたどり着けないから知らない人多いだろうけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 21:55▼返信
行くか悩んだが行かなくてよかった
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 22:11▼返信
あさましー
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 23:07▼返信
つか、なんでここをイベント場所に選んだんや、、、このクソ暑い時期に。
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 23:17▼返信
リアルイベントはこういうリスクがな…高齢化も進んでるしそのうち死者が出るぞ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 23:25▼返信
同人イベントなんだから参加者側も熱中症対策は自分でしていくのよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月03日 23:49▼返信
通販でもやるって言ってるのに
何で炎天下で待たされることが分かり切ったものに参加して
炎天下でまたされたなんて文句が言えるんだ?
こうなることが分かってるなら炎天下で待たされることもわかるだろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 00:47▼返信
>>123
周りはいい迷惑と思ったか、いい客寄せになったと思ったか、どっちやろな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 02:27▼返信
あんなゲームでもないただのウォーキングシミュレーター何が良いんだまじで
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月04日 04:27▼返信
このグッズが欲しいって相当ガキやな

直近のコメント数ランキング

traq