• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





分割画面を気合で乗り越えた結果こうなった









さらっと\作画枚数16,000枚/って書いていますけど、
通常のリミテッドアニメ24分の作画枚数が3000~5000枚、
気合の入った作画のアニメで10000枚とかなので、
次元が違いますよコレ...















この記事への反応



TOMOOさんがエンディング歌ってるから見始めたけど正直最初は微妙でした。でもなんでかやめられなくて#4の先週。んっ、と心に引っ掛かって。今回の#5。凄かった。ちょっと見た事ないくらいのクオリティ。エンディングもLUCKYじゃないこだわり最高でした。最後まで見ようと決めました

「これが… 京都アニメーションの力か…🍎」


映像もストーリーも最高なんだけど、1つの画面に分割されてるシーン(たぶん最大8つか9つ)が多くて全部見きれないんだよね。同じシーンの繰り返しもあるけど、1つも見逃したくない!あと、エンディングもすごく感動した。😆

最終回かと思うくらいの話だった...


なんかキャラクターが自由意識で勝手にうごいてるよな

京アニの持っているいささか過剰な力が、過去作品にはなかったおかしな方向に全振りしてる作品だと思う。

すごすぎたわ

このザッピングシステムは斬新だった(*´艸`)
やっぱ、あらいさんの絵可愛いよね♬.*゚


全部動いててえぐい、ほんとに最高に狂ってる、分割された回数分見返します!


神技ですよ。アニメーターの皆さん。凄すぎる。





とんでもねぇことやってんな・・・


B06ZZGCCYCCITY(1) (モーニングコミックス)

発売日:2017-03-23T00:00:00.000Z
メーカー:あらゐけいいち(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B06ZZ5WGD4CITY(2) (モーニングコミックス)

発売日:2017-04-21T00:00:00.000Z
メーカー:あらゐけいいち(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B075JBB5KKCITY(3) (モーニングコミックス)

発売日:2017-09-22T00:00:00.000Z
メーカー:あらゐけいいち(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0FHJTW7ZDCITY(14) (モーニングコミックス)

発売日:2025-07-23T00:00:00.000Z
メーカー:あらゐけいいち(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(194件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:33▼返信
全くの空気やん
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:33▼返信
しょーもな
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:34▼返信
こいつのギャグは古臭くて寒い
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:34▼返信
でもくそつまんないし日常見直した方がマシだよ完全に枯れてるよね作者50近いし
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:35▼返信
それよりもまず面白いかどうかで語られてくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:35▼返信
オタコムでやれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:35▼返信
マジですごかったわこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:36▼返信
💩ドウデモイイですわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:36▼返信
>>5
煽り抜きでつまらん時間の無駄
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:36▼返信
>>1
売りは内容じゃなくて作画枚数なの?
作画枚数多いから見るって奴いるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:37▼返信
ウォッチリスト入れて一話の半分見てそっとウォッチリストから消したよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:37▼返信
でも絵柄の癖強すぎて苦手
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:38▼返信
お前らの大好きな京アニ
みんな見てないのに何故かアニメ会社ランキングだけ強い
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:38▼返信
通常の3倍?間違いない、奴だ!奴が来たんだ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:38▼返信
青葉にも見せてやれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:39▼返信
作品変わってもやってる事変わらない漫画家の一人
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:39▼返信
これ分割されてるからその分多いってことなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:41▼返信
>>8
🕶️ もうウンコできないねぇ‥
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:44▼返信
力入れてるのは分かったけど
つまんなかったな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:45▼返信
原作がなぁ
日常でアイデアを絞り切ったように思うんだよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:46▼返信
どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:46▼返信
何がすごいのか何が面白いのか全くわからん
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:46▼返信
動き自体はピーチクしてるだけでしょぼくて草
まさに中身のないやつが数を誇るってやつだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:46▼返信
>>14
赤くはねぇよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:47▼返信
パクってそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:48▼返信
そこまでしても一ミリも面白くならないのが
すごいわ
どこをどうしたら面白くなるとかそういうのが
一切ない虚無アニメ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:48▼返信
リソースの無駄使い過ぎる
これだけ使ってこの作品全く話題にもならないんだからオナ以外のなんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:48▼返信
京アニ最低!
二度と見ねえわ
やっぱ猿よねぇ~
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:48▼返信
抜いた
ちょっと時間かかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:49▼返信
こんなんに金かけるよりユーフォの最後の大会をちゃんと作れ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:50▼返信
面白くないってこと以外は見てられる
さすが京アニ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:50▼返信
>>2
お前のコメントがな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:51▼返信
許してヒヤシンス
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:52▼返信
言っちゃ悪いけれど作画自慢するようになったら終わり
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:54▼返信
いくら作画が良くてもストーリーが致命的なまでにつまらないんじゃなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:55▼返信
絵は簡素
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:57▼返信
無駄だし、こういうところこそAIで中割り作るべきじゃね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:57▼返信
楽な作画で枚数自慢されてもなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:58▼返信
>>14
赤いシャツを来た糖質
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:58▼返信
ギャグが合わな過ぎて1話の途中でギブアップしたわ
なんで京アニはこんなのに力入れてるのか意味わからない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 06:58▼返信
作画枚数すごくても話の方がつまらねえんだよな・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:00▼返信
>>39
青葉じゃねえか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:02▼返信
>>21
貴様ーッ
ソニー先生を
愚弄する気かぁッ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:02▼返信
全然話題にならないよなこのアニメ
京アニもつまんないアニメ作るようになっちゃったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:02▼返信
こんなに力入れても売れない原作サイドさんにも問題がある
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:06▼返信
事件が無かったら
記事にならなかった内容
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:09▼返信
>>10
すごいんだろうが
つまんない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:09▼返信
作画はすごいんだけど話がおもんない
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:12▼返信
こんなショボい絵でヌルヌル動いてもなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:13▼返信
CITYはつまらねえし鬼滅のせいで劇場版メイドラゴンも空気だしで京アニ大丈夫か?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:16▼返信
3Dで仮アニメ作って絵置いてってるって感じかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:18▼返信
作画バワーの無駄遣いというか作りたいから作るんじゃ!は・・負債を抱え込むだけだからお止めになられた方が宜しいかと
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:19▼返信
1話でやめたんだが2話から面白くなった?
漫画でちょこちょこ笑ってた記憶はあるんだがつまらない時にアニメだと速度を上げるのがなかなか難しいのが問題なんよなあ
漫画だと流すのが出来るがアニメは流したら面白いとこまで流れちゃうから
日常の時も15分まるまる苦痛とかあったけど爆発力はあったからなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:20▼返信
京アニの場合アニメーターを育てる目的もあるだろうしこの作品は基礎的な事含め色んな事を学ぶにかなり適してる作風な気がする
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:22▼返信
日常が面白すぎたんや。
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:24▼返信
AI使えばいいじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:24▼返信
20年前なら流行ってたな💀🔥🏢🔥💀
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:26▼返信
日常
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:26▼返信
NHK負けてやんの
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:27▼返信
すごいけど話が凄まじくつまらない悲しみ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:31▼返信
作画がいいだけじゃ人は見てくれないとドッコイダーやシノブ伝で学んだufotable
いまだにそれが学べない京アニ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:32▼返信
この作者の作品、なんか苦手なんだけど人気あるんだよな…?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:33▼返信
監視カメラ風セパレートで草🥅
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:35▼返信
あらいけいいち色が強過ぎると受け入れられないんだなw
2話くらいまでは俺は好きだよ、この話はちょっと視点が追い使ず微妙だった
ニュータイプのヘルベチカスタンダード的なノリは一般受けしないのは判る気もするがw
OPアニメは凄い好きだわ素晴らしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:37▼返信
作画にいくら力入れたって内容が糞つまらないんじゃどうしようもないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:39▼返信
普通に面白く無いんだけどこれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:40▼返信
作画は本当に凄いだが問題は
つ ま ら な い のである
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:42▼返信
分割してるだけだからつまらないアニメが二つ並んでるだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:42▼返信
また爆死しそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:43▼返信
無料配信してないから見てないんだよな これ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:44▼返信
絵はいいんだよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:45▼返信
技能の無駄遣い
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:47▼返信
ユーフォで力を入れてほしかったんだが。肝心の演奏シーン減らされてるし
最近は意識高い系になっちまったよなここ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:52▼返信
凄いんだけどごちゃごちゃして見づらい
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:53▼返信
アニオタとかが作画枚数すげぇって言ってるのかと思ったら公式が自分で言ってるのかよ…
公式がそこアピールするのは違うだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:53▼返信
動きの大半はリピートだけど隣でごちゃごちゃしすぎて画面に集中できないっていう
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:54▼返信
FF15のおにぎりと同じことやってんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 07:58▼返信
>引用したような映像が延々と続きます。

引用・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:00▼返信
出来はいいのか?
0話切りしたから全く見てない
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:01▼返信
肝心の話がクッソおもしろくないのが致命的。
京アニも努力の無駄遣い。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:03▼返信
日常と同じで何十年でも見続けられるアニメやからね
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:07▼返信
騙してスカート履かせて笑ったところで全身痒くなって見るのやめたんだけど
よくこんな原作をアニメにしようと思ったもんだよな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:09▼返信
※80
あなたが面白いと思うアニメおしえて
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:12▼返信
日常はザ・日常アニメって感じで好きだけど、CITYは日常よりカオスというか、わけわからん回多くて合わんのよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:12▼返信
>>82
作者が昭和生まれのおっさんだから感性が昭和なんだよ
ギャグも古臭いしもう令和だと笑えないよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:19▼返信
なにこれ日常
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:21▼返信
正直、アニメ作画ってすぐにAi置き換えられるだろうから何のウリにもならないと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:22▼返信
カイジネタ入ってたよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:25▼返信
4話は割と面白かった
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:29▼返信
グラフィックすげー、まじで実写じゃんとなにが違うのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:29▼返信
このアニメ面白い要素をとった日常って感じだった
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:32▼返信
作画いいしみかこしだしだけど面白ネタがとことん合わなくて困る
そうなると合う人が羨ましくなる
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:32▼返信
>>82
セクハラ系ギャグあるんか?
俺のような昭和脳のオッサンでも、今はもうそういうのギャグにならん時代なんだよなぁ、って意識アップデートしてるのに
94.投稿日:2025年08月05日 08:33▼返信
このコメントは削除されました。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:38▼返信
日常が好きなら見れるし嫌いなら合わないそういう漫画だからなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:47▼返信
ファンだし見てるけど
日常の方がインパクト強くて引き込まれたのは確か
CITYはキャラが弱いし、やっぱりゆっことみおがキャラも声も強過ぎだな…
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:56▼返信
らき☆すたとかエヴァーガーデンと違う方向性の面白さじゃねえかなこれ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:56▼返信
大仏が建てたんならもっと和風の塔にしてほしかったな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:56▼返信
見辛い
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:57▼返信
京アニの無駄遣い
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 08:58▼返信
一話分の時間自体少し長いんだよね
CITYはたぶん29分ギリギリまであって
東京だとすぐにゲーセン少女が始まる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:03▼返信
ツッコミって重要なんだな、日常はみおのハイテンションなツッコミがあるから見れたけど
それがないCITYは2話ぐらいで見るの辛くなった
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:05▼返信
特別枚数が多いように見えないんだが…むしろ中割りヘタクソでカックカクに見える
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:06▼返信
すごいんだろうけど
全く伝わらないw
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:10▼返信
凄くはあったけど一度に見切れなくて微妙だった
周回するのはちょっとごめん無理
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:13▼返信
絵は凄いよ絵は
凄いほどに
この訳のわからん作品でなければと思わされる
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:14▼返信
つまり制作費3倍かかってるってことだよな
誰も見てないのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:19▼返信
一つ一つがショボすぎて
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:22▼返信
>>1
日常は奇跡の作品だったんやなって
CITYはマジでつまらない
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:24▼返信
1話見てもういいやってなったわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:27▼返信
面白いと思うアニメおしえて
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:32▼返信
日常の続編アニメ化しろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:33▼返信
まだ1話しか見てないので偉そうなこと言えないけど、日常で言うと周りがマイちゃんだらけ(キラーパス的なボケをかます)なので、一つ一つのボケも回収されないし、数が多くて煩雑なので結構見てるとキツい。「これは笑って良いのか?」的な
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:35▼返信
3話くらいまで見たけど、久々にみててきついアニメだった・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:37▼返信
日常割と好きでコレも最初漫画読んでたけどあまりにつまらなすぎて読むのやめた
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:37▼返信
「俺のオナヌーをみろおおおお!」
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:40▼返信
>作画枚数16,000枚

あと2回変身を残してそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:40▼返信
この作品にそこまでコスト掛けてペイする見通しあるんだろうか?
日常は個人的には好きだったけど、円盤売上は微妙だったし
大工カフェ回が海外でもバズったけど、配信とかで儲かってるのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:42▼返信
>>82
それ何て男子高校生の日常?
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:46▼返信
もったいねぇな誰も見てないのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:52▼返信
ユーフォニアムやエヴァーガーデンの絵柄でその作画枚数なら化け物だけど
まあこの絵柄ならいけるよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:52▼返信
>>118
日常でこれが売れないの分かってるんだから大丈夫なんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:53▼返信
City、配信がアマプラ独占ってのが残念だよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:53▼返信
もったいないなあ
世の中には京アニさんが作ってくれたら映える原作がまだまだあると言うのに…
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:54▼返信
面白さに繋がらない努力
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:55▼返信
日常ですらつまんなかったのに更につまんなくなってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:56▼返信
すごいけど全然面白くないぞ
まじで
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:58▼返信
この絵柄で枚数勝負した時点で負けやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 09:58▼返信
なんの
呪術は30000枚以上だぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:00▼返信
絵の記号化で普通のアニメより作画コストが軽いから3倍でも労力は1.5倍程度やろ
線が多いキャラ動かしてるアニメのほうがコストかかってるよ
京アニ色々あってその点は同情するけど
楽な作画の作品ばかりやるようになってアニメ屋としては腐ってしまった
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:02▼返信
逆に俺の原作で力入れてくれって作家多そう
そいつもアニメブースト頼りだと思うがw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:03▼返信
この漫画こそAIで作画枚数増やせそうなんだがw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:03▼返信
絵柄が比較的簡素やしね
好きだけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:07▼返信
16bitカラーでつくれそうなアニメ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:16▼返信
やっぱ不評だな
くそつまらんお笑い芸人みたいな突飛なこと言ってるだけのアニメ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:21▼返信
技術がどんなに凄くても
面白くなければ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:24▼返信
アマプラ独占にしたのが間違いだよ
こういうのはニコ動でみんなと一緒にいろいろいじりながらみるもんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:31▼返信
日常は大コケ・・・そりゃyoutube切り抜きが結構な再生数だったけどマージンなどあるはずもなく
それにもめげず再度あらゐけいいちに手を出す根性・・・好き
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:36▼返信
パンストやこのアニメみたいな作画より神撃のバハムート、無職転生1期みたいな作画の方が好き
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:38▼返信
事件前の京アニスタッフならこんなことしないで本編の枚数増やすだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 10:39▼返信
原画も動画も画像生成AIにやらせろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:03▼返信
誰も内容が面白いと言わない狂気
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:23▼返信
どんなに作画枚数が多かったとしてもつまんなくて見るの苦痛なんだけど?
原作が悪いのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:24▼返信
日常と比べてなんか面白くないんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:24▼返信
1話の開始10分でつまらなすぎて切ったわwww
マジでくっそ寒い
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:29▼返信
ツッコミ不在のシュールギャグじゃしゃーない
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:32▼返信
画面がドギツイ。日常ぐらいに彩度落として
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:35▼返信
アニメーターさん凄すぎるじゃなくて監督や脚本家のワガママに付き合わさせられてるだけだからw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:35▼返信
でもすっげえつまんなかった
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:40▼返信
世界観とか最高なのに話がクソつまらな過ぎてな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 11:57▼返信
頑張ってのに悪いけど面白くなくて3話で見るのやめた
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:03▼返信
いやこれ見て作画凄いってなるか?無駄な努力の一言じゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:04▼返信
無駄にハイクオリティなのよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:06▼返信
日常もリアルタイムで見てたときは時々しか笑えなかった
が、見直したら何故か面白かった
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:06▼返信
日常でやったのと同じことやってるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:09▼返信
凄い、凄いんだが、別に面白くはない
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:20▼返信
塗りのシンプルさでカバーって感じかな
クソスペPCでPS4未満(下手すりゃPS3未満)のクソグラにしてfps稼ぐみたいなもんだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:22▼返信
>>43
任天堂やろ
何やねんあの無意味な出荷台数自慢
サードから無意味な数字って言われてるってことは任天堂にとっても無意味な数字やぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:30▼返信
青葉さんもパクられたと主張しないレベル
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:39▼返信
でも面白くないのがな
劣化日常でしかない
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:42▼返信
日常大好きでめっちゃ期待してたけど、絵が凄いだけで肝心の内容が面白く無い、、、
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:42▼返信
無駄すぎるやろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:52▼返信
技術力は高いけど、面白い原作引っ張ってくる政治力がないのかねえ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 12:59▼返信
まあそういう話題を作るしかないわな
面白くないし
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:17▼返信
最初からこれが売りのアニメだったらな~
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:20▼返信
>>154
自分が年取ったってことやで、元々そういうひとむけアニメや
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:28▼返信
こんな簡単そうな絵にそこまで掛かる意味ないだろ😂😂
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:38▼返信
アニメすげええええええええ
アニメーターすげえええええええええええええ
オ  ナ  nyか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:50▼返信
ジブリで言うとなりの山田君枠なのによくやるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:54▼返信
肝心の内容がつまらん
アニメが勿体無い
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 13:56▼返信
日常はもうちょい面白かったんだけどな
これはシュール寄りすぎるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:06▼返信
作画枚数を自慢しても伝わらない
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:09▼返信
悪いけど数話で切った
何かつまらん日常は最後まで見れたんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:12▼返信
京アニってすごいのに、なんでたまに
原作チョイスミスるんだろう…
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:24▼返信
今どきこんなことで凄いとか示すのやめろよ。
アニメーター人材不足が懸念されてるの分かってねぇ、対応なんてしねぇし知ったこっちゃないって意地が滲み出てる
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:36▼返信
どっかのサブスク独占にしてんのもったいねえよなあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:43▼返信
全世界酷評のゴミッチ
1話切りの嵐ww
今更ステマしても糞がカレーになる事はない
Nゾーン
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 14:49▼返信
>>1
日常を薄味にしすぎたアニメ
メインキャラが面白くない
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:12▼返信
※109
日常も糞つまらんけどな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:18▼返信
つうか観るの忙しいだけでおもんない
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 15:54▼返信
日常はNHK総合の再編集版で数年遅れで初めて観たときに強い衝撃を受けた
それからハマって全話観た
CITYは原作の第一話から読んでたが途中でギブアップした
アニメ化で洗練された絵柄なら観れるかもと期待してたら原作通りの絵柄で今でも観るのキツイ( ^ω^)・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:13▼返信
つまんないもんは何やってもつまらんのよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:18▼返信
これ全然話を聞かないなあって思ってたけど
アマプラ独占配信なんだな
今どき独占は話題にならないのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 16:40▼返信
話がとっ散らかりすぎててテーマが何も見えないのよな
1話の時点で苦痛の方が勝ってしまった
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 17:07▼返信
日常がなんか知らんが海外で定期的にバズってるもんな
力入れたのか
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 17:20▼返信
視点が多い作品は生理的に無理なんよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 17:50▼返信
でも1枚の手間が通常の1/10くらいだろ、これ。
そしてどうしようもなくつまらない。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 21:22▼返信
CM無かったよな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月05日 21:57▼返信
アニメーターに見合った給料払ってますか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 00:05▼返信
>>189
たぶん月給制やで今日兄
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 00:08▼返信
影がないのは省力化のためかな?
作画が大変というよりも、演出と制作がまず素材管理が大変で、つぎに撮影がタイミング取るのが大変で、大変なことに変わりはないんだが、作画しか注目されないのは、アニオタとしてちょっと見地が狭すぎないかい?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月06日 08:22▼返信
うん、作画は凄いよね。あとキャラデザもいい
問題は話なんだ…
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月07日 21:39▼返信
日常はアニメではまって全巻集めるぐらい好きだったが
Cityは最初から全く興味が湧かなかった

まぁ日常(漫画)の最終話がアレだったからなぁ
監獄学園の最終話(と描き下ろし)と一緒で、「もうこの作者の漫画はエエわ」って感じ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 01:20▼返信
日常クソつまんなかったのにまだ諦めきれないんか

直近のコメント数ランキング

traq