• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






小学校につかれたとき、
あー、保育園に戻りたいという娘。

夏休みに保育手伝いという名目で
保育園が卒園生を預かってくれる企画(しかも無料!給食つき!)があるので
よろこんで参加してきたら帰り道

「2歳さんみんなに牛乳やお茶を配ったの。
パズルをおわらないとお茶がのめないからパズルを手伝ったの
2歳さんがやってるパズルをね、ここはどうかな?とか
これはどうかな?とか言ってあげるの。
そしたら早く出来上がってお茶をのめたんだよ」とか、

お世話をして役に立った気持ちに慣れてかえってきた。
そして「娘ちゃんはおおきくなって、おとなになったから、
自分のことは自分でちゃんとできるんだ」と
しっかりさんになってた。




小学校につかれると保育園にもどりたい
赤ちゃんになりたいとボヤいてたのに、
いざいったら赤ちゃん気分を堪能するどころか
おとなになって返ってくるとはおどろいた。

本当のあかちゃんやちびちゃんたちをみて、
自分のことをみつめなおしたのかな。




  


この記事への反応


   
めちゃくちゃ良すぎる、、
うちの娘もよく保育園の頃に戻りたいって言ってたなぁ😭😭
こういう素晴らしい企画あったら喜んで参加するだろうなぁ😭


うちの長男も「オレも保育園がいい」と言ってた…。
素敵な企画がある保育園羨ましい


先日小学生が娘に向かって
「あのねー、小学生、ならない方がいいよ。マジめんどくさいよ。」
って伝えてて笑った。大変なんだねぇ…
そして娘は「めんどくさい」を匂いだと思ったらしく、
しばらくおならを「めんどくさーいww」って言ってた。

  
ちょうど子が通っている保育園に
小学生の子が来ている場面に立ち会って
小さい子のお世話をしながらもう小学生だから自分はこんなこともできるんだよ☺️
と誇らしげに教えてくれました✨


すごくいいねー!!!
我が家も、たまに1年生に疲れてて、輝きが失われてるし、
こういうのあったらきっと楽しいんだろうにな…




普通に良いアイデアなんじゃね?
良い気分転換になるだろうし
すごい自信つくだろうし



B0FC6B33KZ魔入りました!入間くん 44 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-08-07T00:00:00.000Z
メーカー:西修(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F28XGCQCSW版グラディウス オリジン コレクション

発売日:2025-08-07T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKB2B9R6桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGPFLNVH【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FK58493Kワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱

発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:43▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:44▼返信
まあ嘘なんですけどね
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:45▼返信
そりゃあ自分より明らかに下のヤツには構ってあげないとなって思うよ。ここにもソニー信者似非ゲーマーゴキブリって言う赤ちゃんが居るからな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:45▼返信
ゴキちゃんはいつまで経っても思考が子ども・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:45▼返信
小学校に疲れることは何も解決してなくね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:45▼返信
ガキが小学校に疲れたなんて馬鹿じゃねえの嘘松
保育園の記憶なんてそんなに残ってるわけないやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:46▼返信
>>4
親「この子いつまでゴキブリと会話してるのかしら・・・心配だわ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:46▼返信
話の起承転結か変だよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:47▼返信
女のツイートは大体オチがない自慢話ばかり
しかもほとんど嘘松
10.投稿日:2025年08月08日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:49▼返信
>>1
ゆたぽん
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:49▼返信
筋肉ムキムキマッチョマンになって南米人の嫁を貰う夢が叶わなさそうなので、九州でひとりアンコを作る生活を送りたいです。
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:50▼返信
すると子供部屋で自宅警備している独身おじさんも小学校に体験入学すると大人になって帰ってくるのかな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:50▼返信
勝手にまとめられてるからオチは求めてないが
簡潔に書けるようにしようや
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:50▼返信
保育園に戻りたいて意味違うやろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:51▼返信
読みづらい文章やね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:51▼返信
>>6
小一覚えてるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:52▼返信
>>13
JSに手を出して塀が高い保育園に入れられそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:52▼返信
何の話してんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:54▼返信
H_T_M_K711バイトさんの良記事が続くな!
21.プリン投稿日:2025年08月08日 09:55▼返信
ばぶー
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:55▼返信
いつも疲れた連呼してるお前じゃないんだから小学生が疲れたなんてそうそう言うかよ
言ってるならお前から移ってるんだからすぐさま止めろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:57▼返信
文章が下手すぎて読みにくい
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:58▼返信
お前らも行ってこい😡
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:58▼返信
あーあ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 09:59▼返信
子宮に戻りたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:01▼返信
これ何割嘘松?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:02▼返信
つまり何が言いたいワケ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:02▼返信
保育園つまらなさ過ぎて昼ぐらいに自力で脱走して2キロぐらい先の家に帰り着いたらママンがすげー驚いてたな。
部屋の号室とか曖昧だったから確か風景を暗記して逆再生みたい
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:02▼返信
俺も中学生からやり直したい
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:02▼返信
ホイ卒になれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:03▼返信
>>13
大人になる(意味深)
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:03▼返信
1ポストにまとめろよ・・・
だらだら長い嘘松に意味はあるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:04▼返信
「重大な利益相反がある」トランプ氏がインテルCEOの辞任を要求 中国軍関連の企業への投資報道巡り

インテル終わっちゃったかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:05▼返信
🐷「ギャオオーーン!!」←どうすんのこれ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:06▼返信
おぢさんも幼稚園に戻りたいなぁwニチャァ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:07▼返信
>>36
生まれ変われば?(笑)
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:09▼返信
女の嘘松は落ちがないからつまらん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:09▼返信
>>37
徳がなくてなぁ、来世は虫なもんでwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:09▼返信
>>35
🐷「Switch2で完全版!」
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:09▼返信
>>39
君は粘菌からスタートぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:11▼返信
発達障害児だと、こうはならない
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:12▼返信
幼稚園入る1年前からスゲー憂鬱だったわ
この後は義務と労働から逃げられないの気付いてたから
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:14▼返信
>>17
ねーよハゲ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:14▼返信
>>22
今より学校生活のがしんどかった
今からあの生活やれっても出来る気がしない
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:18▼返信
小学校の頃に幼稚園に戻りたいとか思った記憶なんか無いなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:19▼返信
女の嘘松オチがない ハイ!ハイハイハイハイあるある探検隊あるある探検隊
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:19▼返信

 きょうはねどろだんごであそんだよあんぱんまんもみたよ🛝



49.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:20▼返信
話が繋がってなくて意味不明
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:24▼返信
勉強が嫌だ!ならともかく、小学校に疲れたなんて子供が言うか?
もし本当に言ってるなら人間関係も上手くいってないんだろうから親はもっと真剣に対応しろよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:27▼返信
この親しんどいわ お前の子供に生まれたくなかった
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:33▼返信
過疎地の保育園なんだろうか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:43▼返信
読み難い
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:47▼返信
自分を見つめ直す小学生
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:51▼返信
俺も戻りたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:52▼返信
嘘松
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 10:52▼返信
これってモンテッソーリ教育ってことじゃないの。
息子の幼稚園は、同じ組に3つの学年が一緒に生活するようなシステムだったよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 11:09▼返信
読むのがしんどいわ
勘弁してくれ
文章終わってるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 11:09▼返信
保育園に戻りたいってのは
裏を返すと小学校つらい行きたくないってことなんよ
これじゃ何の解決にもなってねぇんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 11:17▼返信
パズルが終わるまでお茶飲めないって
仕事終わるまで休憩すんなよと同じやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 11:18▼返信
何の嘘松だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 11:29▼返信
>パズルをおわらないとお茶がのめない
↑???虐待かよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 11:33▼返信
俺も赤ちゃんに戻りたいんだが?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 11:33▼返信
全米が泣いた
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 11:34▼返信
※63
赤ちゃんプレイか
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 11:57▼返信
卒園生をメシ付き無料で預かってくれるとか言う謎企画
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 12:05▼返信
で、小学校は?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 12:24▼返信
二歳さんってなによ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 12:43▼返信
未成年を無賃労働させるとか虐待か?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 12:53▼返信
大人の保育園はAVです
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 13:07▼返信
弟か妹欲しいって落ちじゃないのかよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 13:39▼返信
>>1
一人っ子がだめな理由がコレ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 13:40▼返信
>>4
幼児脳から見る世界観は凄いねw
ドグラ・マグラみたいw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 14:21▼返信
小学校は習うことが多すぎる、 そりゃ苦痛だわ。学習好きなタイプじゃないかぎりね。
しかも それが次の年も そのまた次の年も 続くのだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 14:31▼返信
大人の考えを理解できない小中学生が歴史を習う意味はない。覚えても わかった気になってるだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 14:45▼返信
>>11
小学生が保育園に戻りたいと言い出す時点で終わっているじゃねえか

流石に嘘松だよなコレ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 14:46▼返信
>>2
嘘松じゃなければ発達に問題があるのだしな。この親は全然笑い事じゃねえぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 14:47▼返信
>>3
ニシくんこそ発達障害だという良い例だしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 14:48▼返信
>>7
ニシくんこそ発達障害という良い例だしな

オッサンになっても子供向けのゲームしか遊ばないのだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 14:49▼返信
>>5
嘘松じゃなければ親もアホなんだろうな

子供に発達障害が発生している事実に気付いていないし
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 15:06▼返信
そんなことを一人で妄想してて悲しくならないんだろうか
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 15:08▼返信
って言うか漢字書けないのこの人
自分が小学生の漢字からやりなおしなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 15:10▼返信
長女・長男教育は確かに利きそうだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 15:57▼返信
マウント取れてうれしかった
という風にも見えるけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 16:16▼返信
今の小学生は中学生相当の知識を詰め込まれてるからバカには辛いご時世なんや
教育勅語を奉じてきた世代にはバカが良かったんだが世界はソレを許さなかったんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 16:23▼返信
自分が小学生のときは未来方向にしか目が向かなかったけどな

小学生にそんな疲れや絶望を感じさせる親とか…
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 16:35▼返信
まぁ、急がば回れともいうから良い方向に向けるなら良いんじゃないの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 16:47▼返信
企画って言うか自治体が毎年募ってるただのボランティアなんですけどね。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 16:47▼返信
赤ちゃんになりたいってやつに
保育園にお手伝いさせに行かせる
この繋がりが理解出来ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 16:55▼返信
>>1
どういう意図の記事?
バズりゃ何でもいいの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 16:56▼返信
>>4
いつまでゴキとかニシとか言ってるの?
70とか80になっても独りでそういう書き込みしてんのかね?www
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:41▼返信
今の小学校(義務教育?)は子供らしさはグレーゾーン認定だからな。子供なら無邪気さとか自分らしさって当たり前なのに見た目は子供頭脳は大人で居ないと行けないんだからな。子供にはお利口さんで居続けるってしんど過ぎだよ。大人の世界だ、落ち着いて居られるってのは
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 18:49▼返信
こういうのをね、はちまが紹介してるのをみるとね、ヘドが出そうなんですよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月08日 21:31▼返信
うちの子も言ってたな〜
というか私も小さい頃思ってた
大きくなるにつれてついて回る「責任」がいやだった
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 13:35▼返信
俺も遊んで飯食って昼寝するだけのあの頃に戻りてえよ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月09日 13:37▼返信
俺も遊んで飯食って昼寝するだけのあの頃に戻りてえよ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年08月11日 07:02▼返信
小学生が保育園とか赤ちゃんに戻りたがるかよ
馬鹿かこいつ

直近のコメント数ランキング

traq