マリオをテーマにした新たな商品シリーズ「マイマリオ(MY MARIO)」 が8月26日に発売決定。
記事によると
「マイマリオ(MY MARIO)」は、マリオをテーマにした小さなお子さま向けの商品シリーズです。親子でいっしょにお楽しみいただける、えほんやつみき、服や雑貨、タブレット・スマートフォン向けアプリなどのアイテムを8月26日(火)より展開します。
この記事では、その商品シリーズをご紹介します。
マイマリオの商品シリーズについて、くわしくはこちらのページをご覧ください。
つみきマリオ
マリオやルイージといったキャラクターに加え、「スーパーマリオ」シリーズのゲームでおなじみのアイテムなどがつみきになりました。自由につみきをつんだり、ステージをつくったり、マリオたちといっしょに遊ぶことができます。各キャラクターのつみきは、amiiboとしてもお使いいただけますよ。
スペシャルセットの箱には、地面や空のデザインが。箱を地面や空にして、つみき遊びをお楽しみください。
マイマリオのえほん かおマリオ
小学館さんより、マリオの「かお」で遊ぶしかけ絵本が発売されます。くちが「あーん」と開いたり、ひげが「ムムム」と動いたり。「ねえマリオ」のかけ声とともに、マリオのかおをさわってみてくださいね。
マイマリオの服 / 雑貨
バンダイさんより、マリオになりきれるパーカーやロンパース、マリオがデザインされたTシャツ、リュックサックや食器類など、小さなお子さまが普段使いできるアイテムが登場します。ぜひお子さまにピッタリのアイテムを見つけてみてくださいね。
マイマリオのぬいぐるみ / ドゥドゥ / ラトル
ハピネットさんからは、優しい色合いのベビー向けのマリオのぬいぐるみやドゥドゥ、マリオやアイテムをモチーフにしたラトルが発売されます。どれも手洗いが可能なので、清潔に保つことができます。
かおマリオ
マリオのかおで遊ぶ、おもちゃのようなアプリです。つついたり、ひっぱったり、ぐるぐるまわしたり。かおをさわると、マリオはいろいろな表情に。
しばらく遊んでいると、マリオは眠ってしまいます。眠っている間は、遊べなくなるので、休けいの目安にしてくださいね。
※『かおマリオ』は、タブレット・スマートフォン向けアプリ/ Nintendo Switchダウンロードソフトです。アプリ・ソフトは無料でダウンロードして、お遊びいただけます。
コマどりマリオ
マイマリオの公式サイトや、任天堂公式YouTubeチャンネルでみることのできる、コマどりアニメーションです。1分ほどのマリオのいろいろなお話を順次公開予定です。
マイマリオのアイテムは、Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTOの3店舗でお取り扱いします。発売日当日には、店舗内にマイマリオのコーナーを設置する予定ですので、ぜひお立ち寄りください。
以下、全文を読む
マイマリオ(MY MARIO) | 任天堂
https://www.nintendo.com/jp/my-mario/index.html




この記事への反応
・マリオがアンパンマンの地位狙い始めてる
・これ結構良い取り組みやなと思う
switchになってデータ見る限り20代や大人の層が強くなってたけど逆に子供が弱くなってそうな感じだったんで今一度子供をターゲットに触れてもらう機会を増やす取り組みやな
・若年層(赤ん坊)を狙いに行くとは…
アンパンマンの椅子を奪いにいっている
・昔は餅は餅屋って感じだった任天堂も、自分らはゲーム屋である前に巨大IP屋なんだという感じでファーストパーティで施設・映画・グッズをどんどん出すようになったよなあ。
・積み木がamiiboとして使えたり、かおかおマリオがマリオ64の顔いじりを彷彿とさせたりと良いなぁ
・ゲームは面白いから人気になるのはいいとしても、ちょっと高くジャンプできるヒゲのおっさん単体でどこまで子供人気出るのか甚だ疑問ではある
・幼児向けコンテンツは海外勢が順調に入ってきてるので頑張って欲しい。パウパトロール、ベイビーシャーク、ベビーバスあたりはアンパンマンと違って暴力表現が無くていいんだよね
・この路線ならカービィもいけそう
・マリオ=子供向けのイメージが強まると、またマリオは中学で卒業するものみたいな流れが強くなりそう
・古川体制になってから、クリエイティブなことより、マーケティングに傾倒して、もう任天堂からイノベーティブなコンテンツは出ないんだろうなと思わせる。
・英才教育用
・つみきのやつamiiboになるの!?
それは思いつかなかったな~
・アンパンマンの幼児向けアプリって調べてみたら結構あるんだな
たぶんこの領域はアンパンマンの牙城
でもそこに踏み込んでいけるのもマリオくらいだろうね
ありそうでなかった商品シリーズ
最近の任天堂はどんどんIPビジネスに傾いてるなぁ
最近の任天堂はどんどんIPビジネスに傾いてるなぁ
Pokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2
発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
Pokemon LEGENDS Z-A(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch
発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ Nintendo Switch 2 Edition 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱
発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱
発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


ニシ君(^q^)あうあうあー
あまりにも一強すぎる
今後は、2世や3世信者も
まさに知育玩具(笑)
いい歳こいたオッサンにピッタリだな🤪
豚の英才教育🐷
よく考えたら人間以外のキャラを殺しまくってるな
アンパンチで殴り飛ばしてるのも大概だがな
詳しいね(笑)
ちょwwwマリオって無敵の人じゃんwww
スターで無敵になって暴走して敵を殺しまくてるの草
わざとだろうけど下品過ぎるし笑えないよ
アンパンマン知らん方がヤバいが(笑)
人の弱さに付け込んだ商法
そもそもあの画面モチーフらしいで
マリオカートとかいう煽り運転ゲーム
他のキャラはかわいいのに
おわり。
障害独身ニートのゴキブリには関係ないもんなw
コワいねぇ...
任天堂のコンテンツは「お子ちゃま向け」だから小学生くらいで卒業するのが普通で、ぶーちゃんのように子供どころか孫がいそうな年齢になっても執着してるのは異常なんだよw
さすがアンパンマンしか友達がいない奴はいうことが違う
髭のおじさんだもん
幼児を盾にする🐷(58)に草
守銭堂だもの壺売りつける某宗教と大差ないもの
花札屋やぞ
ゲームは苦手だからハードは完全外注、ソフトも主要なのは外注だ
そうなればIPビジネスに切り替えるしかないもんなぁ
未練がましい
ファミリーの威を借る独身豚
倒産が近くなるだけじゃんw
またベビーカーも出すか?
プラットフォーマーは荷が重い
子供がいるヤツならわかると思うが
まじで3歳児辺りまでのアンパンマンさんのハマり方は異常
それは昔もパクリばっかりだった、イノベーティブなど無知だと言ってるようなもん
そのパクリすらやらなくなった
叩く気など無いよこの道を邁進していって欲しいと心から願ってるよ
じゃあ大人用オムツ出せよ
気持ちの悪いポリコレブスや犯罪者の人殺しのキャラじゃ子供泣いちゃうもんなぁ
(2018年04月30日 ユルクヤル)
・任天堂は軍隊とか学校にいるような社風でした。8時半に出社し、8時45分のベルを合図に始業。すべて厳格に統制されていました。23時まで必死に働き退社、睡眠時間は数時間ほどでした。
・あれは工場です。スケジュールに追われ、何か大掛かりなことをしているという感覚は一切ありませんでした。社内から「魔法が生まれる」という感じもありません。それは今も同じでしょう。真っ白な職場はなんとも機能一点ばりで、融通のきかない労働環境なのです。
・ただ岩田さんが亡くなってから少し変わったのが、お金に非常にフォーカスしているということ。任天堂はお金ではなくゲームに重きを置く、と岩田さんは言って譲りませんでしたが、今はほぼすべてお金が経営方針の中核になっています。少し心配です。
キッズ向けの話でマリオが貶されたからってキレるなよ
59 はちまき名無しさん
2021年05月17日 01:15
>55
お前と違って旦那も嫁も子供もいるが?
自分がそうだからって他も一緒と思うなよゴキブリ
映画やテーマパークや玩具の売上全て含めてもソニーのゲーム部門に圧倒的に差をつけられてますけどちゃんと金出す客ですか?
このままゲーム作るのやめそうw
🐷も忘れてるだろうけどもうまったく話題聞かないんだけど
アンパンマンに届くのは難しいのでは?
もう少し大きくなってからだとマリオにも興味を持ち出すかもね
スイッチ2はマジでいらん
大人がマリオのゲームやってたら異常者のレッテル貼られかねない
ここの豚コメのログ見ると深夜から夜明け、平日の日中が多い
そんなヤツがまともな社会生活してる家族持ちなわけねぇだろww
真の子供だましコンテンツの力を
マリオは捨ててポケモンに全振りした方がいいと思うけど
ゲームやるより良いんじゃないw
大人にすらそんなに人気ないアストロボットw
まあ豚なんて弱者男性しかいないんだし意味ないけど
マリオの乳で育った老人の末路を見た上でその感想抱けるのは大したものです
ごんじろーは?w
任天堂が
終了
サンリオやディズニーですら幼児限定ならアンパンマンのほうが強いのに汚いヒゲオヤジがうけるわけない
ポキモーはね
本当はニシくん向け
もうそれほどカネもかけられないのにこのヒゲデブに賭けるしかないのか
1. 帰属意識と自己肯定感の強化:任天堂のゲームを愛好することで、同じ趣味を持つ人々との連帯感や帰属意識を感じ、自己肯定感を高めようとする心理が働くことがあります。
特に、過去の成功体験や思い出とゲームが結びついている場合、その体験を共有することで、より強い連帯感を求めることがあります。任天堂というブランドを共通のアイデンティティとして共有することで、仲間意識を強め、自己肯定感を高めようとします。
2. 認知バイアスと情報操作:「任天堂信者」と呼ばれる人々は、任天堂に関する肯定的な情報ばかりに偏って収集し、批判的な情報には目を向けない傾向があることがあります。
これは、認知バイアスの一種で、自分の信念を強化する情報ばかりを求め、反証となる情報を無視する傾向です。また、インターネット上では、特定の情報が意図的に操作・拡散されることもあり、情報源の信頼性を確認せずに拡散してしまうケースもあります。
ニシ(58歳)「来たぁあああああああっ!!」
そんなに欲しいのか?俺のブツが?
特に、他のゲーム機を批判することで、自分の選択が正しかったことを証明しようとする心理が働くことがあります。また、インターネット上では、匿名性を利用して攻撃的な言動に及ぶこともあります。
4. 社会的な孤立と現実逃避:現実世界での人間関係や社会生活に問題を抱えている場合、ゲームの世界に没頭することで現実逃避をしようとすることがあります。
任天堂のゲームは、比較的安全で、誰でも楽しめるという側面があり、現実のストレスから解放される手段として利用されることがあります。しかし、現実世界での問題解決を怠ると、社会的な孤立を深めてしまう可能性があります。
5. 心理的な未熟さ:自己の感情や行動をコントロールすることが苦手な場合、任天堂信者と呼ばれるような行動に繋がりやすくなることがあります。
特に、思春期や青年期など、心理的に不安定な時期には、特定の対象に依存しやすくなります。また、自己肯定感が低い場合、他者からの評価に過敏になり、特定の対象に依存することで、自己肯定感を高めようとすることがあります。
まとめ:「任天堂信者」と呼ばれる人々の異常行動の背景には、心理的な要因が複雑に絡み合っています。自己肯定感の強化、認知バイアス、排他的な態度、現実逃避、心理的な未熟さなどが複合的に作用し、過度な信仰や攻撃的な言動に繋がることがあります。
任天堂は本当にユーザー層を理解してる
子供も居ないだろうにいい歳こいて・・・コレを?
こんなヒゲの生えたおっさんにキャッキャするのは50超えた中年おじだけだよ
ゲームやらせとけば子供はおとなしく留守番できるからって
6才くらいの子供でもできるゲームくれって来た客が 若いママがトラウマでな
いくらなんでもゴキちゃんがそんなことするわけないやん笑
ホンマや……
︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎なおマリ過疎w
任天堂とその信者だけや、もう昭和で感覚が完全に止まってる
撤退準備かwまぁSONYには絶対に勝てんからええと思うで
Switch2よりも遊べそうw
まさか全部にチップ積んでるんか
馬鹿じゃないのか
髭面親父で子供泣かないと思ってるアホ
そう?パンとか菌じゃん
これもゲームやってたチームが脱Switchして作ってるのでは
あっ!なんかごめーん!www
豚「凄い!マリオが口を開けた!10点!」
ポケモンは任のコンテンツではないので・・・
ヒゲのおっさんがアンパンマンに勝とうなんて無理
まあその分ソニーに金入りそうだから良し
豚が読める本が増えてよかったね
お似合いだ
凄いなやなせたかし
任天堂はポケモンのCSゲームのパブリッシャーで販売権を持つだけ
だからポケカとかスマホゲームはマジで任天堂無関係の作品だ
アンパンマンって幼児に強い要素多いんだよな
いややるなら30年くらい前から始めないと無理だろ?
今更お子様にマリオを刷り込むのとか・・・・
ゲームだけにしとけよ
アンパンマンって年間1500億円くらいの市場で国内IPでは最強だぞ
ここまで「貧すれば鈍する」を地で行く企業もなかなかないで
それお前の自己紹介?
これに熱狂してる大人がいるとかまじかよwww
まあ悪くない考え方だな
星のカービィシリーズ男女比45:55、平均年齢30歳 マリオシリーズ男女比70:30、平均年齢32歳 ポケモンシリーズ男女比60:40、平均年齢32歳
Fateシリーズ男女比60:40、平均年齢33歳 ゼルダの伝説シリーズ男女比60:40、平均年齢35歳 どうぶつの森シリーズ男女比25:75、平均年齢35歳
対象年齢低いはずの任天堂のソフトが30代オーバー!?一桁代のキッズ入ってるのに異常だろ?
【悲報】3DSを持ったおっさんが「ソルガレオ一緒にゲットしない?」と男子小学生に話しかける事案発生
女児、男から「ご飯おごるから、一緒にポケモンやりませんか」と声をかけられる → 断ってその場から立ち去ると追いかけられる事案が発生
やなせさんが著作権料取らないパターンが沢山あるのもデカいよね正直守銭堂には無理な話だね真逆の存在
まだカービィの方が可能性がある
東大京大卒エリートに絵本作家の才能なんかねぇよ
あとアニメも有名な子供向けアニメ会社に依頼するとかな・・・・
そんな金あるかしらんがw
サンリオや任天堂と違ってほぼ国内需要なのに世界ランキングで上位なんだっけたしか
ゴンじろー知らず?
Wii、DS、ポケモンGO、Switchなどは発売前は豚ですら無視してたからな
ていうか任天堂ですら「DSとは別にGBA後継機を開発している。そっちが本命」「Switchとは別に3DS後継機を(以下略)」と言ってたくらいに期待されてなかった
逆に発売前から豚のポエムで溢れてたWiiU、ニンテンドーラボ、スイッチ2は悲惨な事になってる
ラスアスのドラマとか海外で制作放映してるけどな
任天堂に映像部門なんか存在しないから出来ないだろうけど
任天堂「金はあるが使いたくない」
単純にマリオは描きにくいからな
その点で丸描ければ描けるアンパンマンとカービィは強い
ゲームIPを自社の配給でやってヒットさせてるPS(ソニー)が弱いとか何の冗談だ
地味に任天堂VSセガ再戦
なんのために生まれて何をして喜ぶが根底にあるし
うちにあったアンパンマンの玩具バンダイだったような
サンリオやディズニーを狙ってもおせぇんだよ
ゲームだけで我慢しろ
将来の人材も育成する任天堂には頭が上がらないよ
クロミはマリオと仲良くなれそう?
ゲームは諦めてこっちに路線変更したら?
セガトイズがオモチャ作ってるのもあるけど
アニメ会社のトムスがセガ傘下なんだよ
ノウハウ無さすぎて速攻で諦めたのかいな?
まぁ畑違いで農作物全滅させそうだしな(比喩)
ところでプログラミングの奴ってどうなったの?
一瞬で話題から消えたけどw
「マリオの一番くじ」とか見た事ねぇな?
サンリオとかはあるのに
宮本「ちいかわ?作ろうと思えば作れた」
なんでお前はそんな人材にならなかったんだ?
東大でもソニーに入れない落ちこぼれが任天堂とかに入ってるんやでw
馬鹿じゃねえのこいつ
ニシくんってホント任天堂以外は全部敵なんだな
マリオはちいかわとか相手にならんくらい凄いキャラだぞオリンピックの安倍マリオ知らんの?
アストロくんなら超えたじゃんマリオなんか余裕で
この時点でセガの勝ちだ
考えたら「目覚まし時計」も無風だったし企画が安直すぎるんよ
アンパンマンの地位?アホか・・・地道に築いた地位をほんの思い付きでどうこうできるかよ
15年くらい地道に普及でもさせる努力しても成功する補償ねぇのがキャラ人気なんだし
ゲームだけで満足しとけバカw
マリオラジコンカートどうなったの?
うわぁ…やなせたかしまで馬鹿にし始めたよ
豚ってホント任天教の信者なんだな
そんなの新しい遊び方の提案でもなんでもねぇただの洗脳じゃねぇか
何をして生きるのか
わからないまま終わりそう
「ちいかわ」人気が長く続くかは知らんが
マリオが若年層に「ちいかわ」みたいにキャラがバカ受けする可能性を感じない
方向性が違い過ぎる・・・・・
最近Kアリーナ行ったんだけど近くのアンパンマンミュージアム凄かったよ小さいお子さん連れた家族沢山いて
ありがとう任天堂😭
PSの先にはMSやPCがいるから任天堂が正解だろうな
大きな子供は買い支えてくれんよw
ってなんか・・・あの映画「任天堂のマリオの映画なら一度観てみたいな」的な勢いは感じたけど
内容は「盛り上がりが無い」「感動が無い」「ストーリーが弱い」「外人向けなのに外人に受けなそう」
みたいだったから・・・なんか観客動員数は多かった割に映画への熱狂に欠けた雰囲気あったな
2026年公開のマリオ2はそこまで観客動員できそうな気がしてないけど大丈夫そ?
本当に怖いねぇw
少子化なのにずっと子供向けだった任天堂だぞ?
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
🧱🧱🧱🧱🧱🧱🧱←Switch2気温35℃で爆発
こうしてキッズを洗脳していく守銭堂
今回の決算見てないの?
ロンドン 山積み
ミュンヘン 山積み
ヒューストン 山積み
東西南北 断然山積み増大だああああ恐怖の店頭不良在庫 自爆switch2
🐷なんやこれ?現実逃避してんのか?任天堂?🐷
関税もものともせず利益率伸ばしてるソニーとの差よ
40超えたおっさんでも幼少期にアニメ見たりぬいぐるみをキャッチャーで取った記憶があるからな
俺等が子供の頃からずっと幼児部門ではトップだからなぁ
●F1レースはポールポジションのパクリ ● デビルワールドはパックマンのパクリ ● バルーンファイトはジャウストのパクリ ● スーパーマリオはパックランドのパクリ
● ゼルダの伝説はハイドライドのパクリ ● リンクの冒険はドラゴンバスターのパクリ ● ファミコンウォーズは大戦略のパクリ ●Dr.マリオはぷよぷよとフラッシュポイントのパクリ
● アレイウェイはアルカノイドのパクリ ● ソーラーストライカーはスターフォースのパクリ ● マリオカートとワイルドトラックスはパワードリフトのパクリ ● カービーボウルはマーブルマッドネスのパクリ
● ポケモンは女神転生・リンダキューブのパクリ ● カードヒーローはマジックザギャザリングのパクリ ● くるくるくるりんはイライラ棒のパクリ
● どうぶつの森は 川のぬしつりと牧場物語とぼくのなつやすみとドキドキぽやっちおとワーネバとシムピープルのパクリ ● トモダチコレクションはシムズのパクリ● ルイージマンションはゴーストバスターズとファイアーメンのパクリ
● ゲームボーイはゲームポケコンのパクリ ● ファミコンはアタリのパクリ ● GameCubeはMacG4Cubeのパクリ● GCコントローラーのトリガーはDCのパクリ ● GCのコントローラーの振動機能内蔵はDUALSHOCKのパクリ●switchプロコンは箱コンの丸パクリ ●プロコン2の後ろボタンはPSVitaのパクリ
俺も40代だが粘土かなんかで遊んだ記憶あるわ
宗教的な狭い閉じた領域に片足突っ込んでるのが任天堂なんだが…
サンリオのパークも凄いよね
京都のボッタクリミュージアムってまで営業してんの?
最後の話題が近所に出来たMARIOラーメンを潰したって話だったけど?
そっちの世界で頑張ったらええでwゲーム業界はSONYが支えてく
アンパンマン サザエさん ドラえもん 名探偵コナン 忍たま乱太郎 プリキュア
の牙城に並べるポテンシャルねぇだろ?
任天堂ゲーム機のアイドル?で我慢しろ
初めから作らせるばかりだったので登ってない梯子は降りることも出来ない
ならSwitch2はもっといらないもの減らして安くしてやれよ
当時の任天堂は、花札やトランプを製造する京都の小さな一企業であった。このような娯楽品は、不景気になった際真っ先に切り詰められてしまうものである。そこで任天堂は玩具を作りつつ、安定して利益を得ることが出来る実用品の販売を始めた。そのうちの一つがこのベビーカーである。
しかし、部材が折れるなどのクレームが寄せられ、問屋や販売店から回収する事態となった。各業界にはすでにノウハウと信頼性のある会社が多数おり、新規参入の任天堂が入り込めるものではなかった。実用品への展開は失敗に終わり、多額の資金を投入していた任天堂は危機に陥った(当時の社長だった山内博も、「この時ばかりは金の心配をした」と述懐している)。そして任天堂は再び娯楽業に専念、「これまでとまったく違う市場を創造しなければ成功することは出来ない」と悟り、後々のゲーム&ウオッチの成功につながっていく。
お前がナンバーワンだ(幼児向けで)
任天堂の周りには笑顔と愛が溢れているのに
って別会社に分散したポケ株のポケモンが皮肉なことに無敵の牙城を築いたんだよな
‥‥ポケ株の収入は任天堂の収支に入ってるかは知らんが人気キャラの地位を固めたのはポケモンだったw
かわいくも無いやろあの髭配管工
今じゃチー牛御用達メーカーに成り下がった...
マリオなんて髭のオッサンぞ!
愛に溢れてる企業を支持してる人間が、口汚く他者を罵るんか、、、
スマホアプリというのが皮肉が効いてるな
ここでも現実逃避してるのか…
これは買いだわ
すまんなごきちゃん
ゲームも買ってやれねえクソガキのクソ親からこんなゴミで金絞れねえと思うがな。
幼年層取り込みで将来の顧客確保とコンテンツ延命の為という観点なら正しい方向なんだけど、
”あまりにも今更過ぎる”感が凄いなコレはww 最低でも無印Switchが発表された頃から
取り組んでおくべき販売戦略だっただろwww
ギミックとオノマトペ系ならマリオより断然カービィの方が適任
アンパンマンの壁は高いし、自社のポケモンキッズがライバルやで
しかもその少し下には赤ちゃん向けの新規精鋭ぷしゅが仁王立ちや無料やで
アンパンマンは幼児が好むデザインしてるから
知らない子にアンパンマン見せても一瞬で好む傾向あるけど
マリオはそうじゃねーし
大丈夫
任天堂やぞ、ぷしゅの方はパテントロールで潰すやろwwww
岩田はプレステとかマイクロソフトとの競合はあんまり好まないタイプだったから
むしろSwitchをもっと低価格化して永遠に売り続ければ良いのでは?
👧きも
カービィならまだしも、マリオはな。
岩田は自己愛が強いやつだった。
任天堂とは自分の事だと思ってた節がある。会社というよりも、岩田の自尊心を満たす為の箱といったとこ。
その一端としては、ソシャゲで一番とかになったのと、必ず結ぼうとしてたな。
これも、一番と付き合えるという岩田の自己愛を肥大化させつつ、満足を得られたからだろう。
そもそも、あの時代かかった共産赤系帽子が頂けないな。イケメンでもなんでもねえし。
ピーチだって、頬がコケて、ツリ目のコリア顔だしな。
相変わらず、お前のは低能ポエムなんだよなあ。
中身も芯もない。
やり込んで、クリア率100%を目指すぞおおおおおお!!
キモかったわ・・・
24歳のおじさんだぜ?
花札屋がしゃしゃるなよ
これなんぼやろなあ?
いくらか知らんが、金出すのお前やで?
良かったなああああw任天堂にお金出せる喜びでむせび泣いてろやw
たくさん店でほこりかぶってるから、サラ金からもたっぷり金借りて、買い占めるんやで
髭メタボのジジイなんて
キッズは好きじゃない
すごいひどい事になりそう
教育に悪いな
拝金主義の任天堂じゃ子供への理解度が天と地だろ?
そもそもポケモンが世界的に人気なのは分かるけどマリオって人気なの?
有名だとは思うけどグッズとか使ってる人見た事ないんだけど?
その調子でゲーム事業は引退してもろて
(´・ω・`)ぶーちゃん…かあーちゃん、もう疲れたよ…
親御さんもびっくりしちゃいますよね…
工ロゲからパクり知育まで自爆switchゴミッチレンガ
あーん…
ツナギを着た髭面の配管工が幼児達に「あーん」する事案が発生
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
せめてSFCロンチの頃から根気強くやっとけば今の惨状にはなってないと思う。
何もかも遅すぎるw
映画見てみろ、ちゃんと面白いから
どうせマリオドンキーゼルダ産んだ宮本茂が「マリオはハル研のカービィやゲーフリのポケモンより人気なんだぁあああああああああああ!!!!」ってゴリ押ししてるだけじゃないん?
ポケモンとかカービィ抜きにしてもマリオよりはヨッシーとかスタフィーの方がワンチャンあると思うで
任もはちまもゲームで売るのは諦めたみたいだな。
今出して欲しいのは PS5 世代の新作ゲーやねん
じゃないと PS5 いらない!て煽れへんねん
クッソワロタwww
やはり任天堂はニシくんを子供として見ていたか
そうだよな。任天堂自らニシくんの教育をしてくれるしなw
※しかも幼児レベルです
競合他社が多すぎてすぐ埋もれるだろうけどなw
任豚「任天堂は優しいブゥ。これで僕も賢くなるブゥ🐷」
任豚「僕のバナナも食べさせるブゥ」
任天堂は元からやんけ。何を今更
可哀想に・・・
ニシくんはあまりにも悔しくて精神崩壊したんだねw
バイキンと亀は違うだろ
まぁ…一部のご家庭でしか流行らんでしょ
任天堂信者「広陵の加害者みたいに僕のバナナをマリオに食べさせよう」
カートレースも凄いぞ。まさに殺し合いだし
任天堂は本当に凄いよな
任天堂を愛するおじさん達が幼児退行している事に気付いているし
ファイアーボールで燃やしまくっているしな
幼児退行者に優しい任天堂だし
やはり任豚は幼稚園レベルだったのか
任天堂自ら証明してくれたなwww
アンパンマンの版元がバンナムにでもならん限りはw
ブルーナボンボンもパクってピカチュウ出してたよな
こんな会社が次の敵はアップルだとか言ってたのキツすぎる
アンパンマンには勝てないと思う
ノウハウないからいつも中途半端じゃん
マリオRPGの名シーン
そもそもキノコ(ちnこ)を食べてモノがでかくなるのも元々下ネタから生まれたゲーム
それで会社傾きかけたって話
独身?
お前、結婚しただけで子供できると思ってんの?www
結婚しなくても子供はできるし、結婚しても子供ができない夫婦もいるんだぞ?
いいよ。別にゲーム業界に迷惑かけてないし
洗脳する気満々でこえー
気持ち悪い
段ボール8000円で売った会社やぞ
まともな結婚式も挙げないなんて、泣けるほど、貧乏ゴミ甲斐性なし確定なんだよね
そういうクズの存在は思いつかないんじゃないんじゃないか?話しにならない論外ゴミ野郎でしかないから、あえて言及しなかっただけだろう。
あんさんらは何も期待されてないんやでーw
DS版のマリオが
マリオはゲハじゃん
カービィだと過去のアニメが掘り下げられて子供向けじゃないことがバレるから
まぁキャラクター的に敵役はクッパよりもデデデの方が向いてるとは思う
任天堂は幼児向けIPビジネスに舵を切って生き残ることに活路を見出そうとしてるのか
しかしめちゃくちゃ高いし相当厳しそう
IPビジネス広げて補わないといけない状況
マリオの顔だけの絵本とかプロの絵本作家からしたら噴飯物だろ
もしかして、ポケモンはちょい上の小学生からという認識?
なんだかバットマンの
「ジョーカー🃏」みたいだな・・・😰
!!!😰
この様子だと「フレーベル館」さんが危ないんだよなぁ・・・😓💦
中国語でなwww😂
任天堂って最近新規IP出したっけ
誰が買うんだ?これ。
積み木?マリオである必要なし。顎ごと伸びるホラー?子供ギャン泣きさせたいのか?
しかも今まで一回もこういう試み成功してないのに
マリオやゼルダのプライズとか誰もプレイしなくてだだ余りしてるのよく見かけるわ
ポケモンが売れても、任天堂にはほとんど関係ないんだよなあ。
もし、ポケモンが任天堂なら、ポケポケ売上で有価証券売買という最終手段使わずとも、首の皮1枚繋がってたよ。
ファミコンやWiiの体重計の成功体験がいまだに忘れられてないんじゃね?
カービィはワドルディとかもイケるからな。
マリオ縛りなら人気ナンバーワンはヨッシーだね。
40年で根付いたのは9作だけ
あと2年くらいでSwitch2はなかったことになり任天堂はハード事業から手を引かざるを得なくなります
完全撤退は3年半後ですが実質的には2年です
その間もあまりゲーム業界への影響はありませんので安心してください
基本的に任天堂ハード界隈は任天堂業界でしかなく、ゲーム業界とは隔離された閉鎖環境です
リングフィットみたいなものを除けば、SwitchロンチのARMSまで遡るんじゃないかな
ヒットしたって意味ならスプラまで遡る
スプラの前ってピクミンな気がするが、流石に印象だけだと思う
もっと良いモノが沢山あるんだから
親が任🐷じゃない限り積み木も絵本も安くて良い別の買うだろww
そこはカービィとかでいいだろ
顔だけで喜ばれるのはサンリオのキティちゃんくらいだろカスww(アレも意味わからんが)
マリオ以上に子供からの認知度低いんだろ
大好きなマリオの乳だぞ喜べよ
宗教グッズの入門編ってこと
任天堂がマリオのアニメを毎週放送して大人気にでもならない限り
こんな付け焼刃で洗脳なんかできねぇんだよなぁw
金を毟り取れる大きなお友達用には凝ったフィギュアとか出すよな
任のターゲットってはじめからどこか判り易いよな
今の小学生、マリオよりスティーブの方が知名度あんじゃねってくらいマイクラ一色や。
43歳で幼児退行しているニシくんも可哀想だな
オッサンと子供達に煽り運転を教える殺し合いゲームだしな
ニシくんは幼児退行者であり50代以上の年寄りだぞ
親の年金で暮らすニシくん「ママ〜、この任天堂の積み木が欲しいブゥ🐷」
親の年金で暮らす50代幼児退行者のニシくん「ママ〜、この任天堂の積み木が欲しいブゥ🐷」