大企業の夏のボーナス97万円 過去最高、経団連集計
記事によると
・経団連が8日発表した大手企業の今年夏の賞与・一時金(ボーナス)に関する最終集計によると、組合員の平均妥結額が比較可能な1981年以降で過去最高の97万4千円だった。これまでの最高だった2018年夏の95万3905円を7年ぶりに更新した。24年夏比では3.44%増え、4年連続の増加となった。
・25年春闘で定期昇給やベースアップを含む大手企業の月給賃上げ率が平均5%を超える高水準だった流れを反映した。
・製造業119社の平均は4.37%増の102万9479円だった。比較可能な1997年以降で、初めて大台の100万円を超えた。非製造業35社の平均は3.3%増の86万3726円だった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・氷河期世代ですが賞与は寸志程度でした。
働けるだけ有難いと思わなくては・・・。
・100万までもうちょっとねー
・平均ってことは上の方だけもらってて下っ端はもらえてないんだよねえ?中央値は?
・増えてていいなー
・景気を良く魅せる印象操作なんてどうでもええわ
中小零細のボーナス上げろ!!
・大手は景気が良いんですね😳
中小はどうなんだろ
データ取るのは難しいだろうけど気になる🤔
・でもこれって実質、最近の値上げに対する補填のようなものだよね・・・・・
・大手企業はそうでしょうね。まるで吸い上げられた下の企業ばどうでも良いと言うような内容ですね。
・日本の企業数全体の99.7%を中小企業が占めています。
全従業員のうち約7割が中小企業に勤務しています。
・負け組は黙って社畜してください
まあ・・・半月だろうが出るだけマシだから・・・
Pokémon LEGENDS Z-A【Amazon.co.jpオリジナル特典】デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信 |オンラインコード版
発売日:2025-10-15T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱
発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
【Amazon.co.jpエビテン限定】魂斗羅アニバーサリーコレクション DELUXE EDITION Switch 3Dクリスタルセット
発売日:2025-11-27T00:00:01Z
メーカー:エビテン[ebten]
Amazon.co.jp で詳細を見る
Battlefield™ 6(バトルフィールド6)【予約特典】DLC「トゥームストーンパック」 同梱 - PS5
発売日:2025-10-10T00:00:01Z
メーカー:エレクトロニック・アーツ株式会社
Amazon.co.jp で詳細を見る


大企業しか勝たない
平社員が0でも役員が一億貰ってたら平均跳ね上がるだろ
ボーナス出たやつ全員憤タヒしろ
え? 手取りが高いだろって? 手取りは19万だぞ!
安心したか? さあ、俺を見下して心の平穏を保つんだ! 世の中下には下がいる!
俺は150万で!
3万
底辺ほど中央値気にするよねw
大企業はみんな給料上がってる
残クレと円安で絶好調ですなぁ
わりと給料いいと思ってたけどボーナス出なけりゃ年収低いままなんよな…
まぁ車のローンに充てて終わりだが
ボーナスは体のいい調整制度だからな
まあ大ヒットした商品なんかあればその分貰えるシステムでもあるが
ボーナスから所得税引くなよクソが
ローンや子供の学費で消えたよ。switch2のスの字も浮かばなかったw
上澄みも底辺も含めて全体だしな
昔なら正規分布してたから指標としての意味もあったが
今じゃ全体だとわからないから階層ごとに分けないと意味がなくなってるが
ニートは気楽でいいねw
こういう意識の奴がいるからゴミ経営者が減らないんだよ
さっさと見捨てて次に行けと
貰ってるだけ勝ち
明日から家族連れて帰省
昨今の物価高でボーナスなしだときつくない?
給料が50万とか貰ってれば別だけど
まあたしかに
チギュウウゥとかギャオオンとしかならんし
今回みたいに全体の0.3%程度の大企業付近が上がっただけだと平均ではあまり意味が無さそうなのはあるかな
データとしてではなく感情的な問題なら関係ないけど
社長曰く53「ゴミ」だってよ 草
ニートには関係ないから君は気にする必要ないよ
0で無敵の人は考えなくて良いから良いよな
最低賃金しか出さねークセに
個人的な感想だと底辺中の底辺ほど荒唐無稽な嘘つく気がするよ
所得税100万近く引かれるのマジやばい
年収15000万だけどねw
1億5000万!?
雨だぞ
ほんこれ
まさに「私達は買われた」の思想
マジでそう、取られすぎ
とはいえそれがインフラとかを支えてると思うと、仕方ないけど…
せめて取った金ばちゃんと使ってほしい
今週は晴れるって聞いてるけどな。
住んでる地域が違うのか
ヒットした商品に関わった人だけインセンティブ支給されて他社員は支給なしとか、同じ会社内でも格差あるんだけどな
ヒットするかどうかは運ゲー
冬のボーナスもなくなりそう
なくなったら当然転職するけどな
ボーナス出さない会社は人手不足で滅びていくから覚悟しろよ
そしてまたこの人件費を維持するため物価高が加速する
もしくは雇用数減らしての調整で失業者が増える
中小と大企業の差がありすぎる社会がおかしいと日々戦い続けます
何もない日だった自分を慰めてるくせに~
うちもボーナス無しで年俸12分割にしてほしいわ
16分割で4ヶ月分はボーナス夏冬(プラス業績連動ボーナス)だけど、わかりにくい
そうなんだよなー
氷河期だって文句いっていいのは上位の大卒だけで高卒Fラン大はそもそも口を開く資格すらねえ
うちもそう
何もないとベースの2ヶ月だけど、自分は今回4.3ヶ月、過去最大に儲かった部署は14ヶ月分出たらしい
14ヶ月はやりすぎだろ…
氷河期世代の悲哀がすごい
やりすぎるな
主に税金が
マジで税金と保険料なんとかしてほしい
控除多すぎて萎える
外国人増やしたり、最低賃金上げないの経団連のせいだよね
経団連
次のターゲットはここだな
それよりもボーナスに税金かけてんじゃねえよ売国政府
額面の25%持っていかれるとか舐めてんのか
>トヨタは円安が1円進むと利益が500億円増加。ブルームバーグ。
庶民の実質賃金は3年連続マイナス、エンゲル係数は+4%のバクアゲ。
>企業献金(2023)。1位自民23億円。2位立憲76万円。日テレ。
いいなあ
うちはその半分くらいだよ
言葉の定義の上では「大企業」にちゃんと勤めてるんだけどなあ
業績も悪くないのに
給料を全部ボーナスとして出せば所得税とか回避できるからダメ🙅
政治家・利益関係者「僕たち関係者の内で中抜します」
実際のところ、税金を集めて配分するプロセスでほぼ確実に汚い金の流れがありそう。
大卒なら教員になればいい。なりやすいし、臨時採用?的な制度もあるから時間さえ取れれば転職しやすいのよね。ただ、あんまり遅くなると旨味が少ないから、30前半までに転職したほうがいい。あと残業が少なめの配置もあるから...。
国民負担率50%の日本でボーナスガーとかどうでいいわ
「お前らは国の税金のためだけに6ヶ月タダ働きしている」現実に気づけよ
公務員になりなさい
所得税で10万引かれてた
ほかの大多数はどうなってんの?
言うて昔はほぼそにまま貰えたけどな
こういうやつが日本の平均を押し上げてるんだろうな
よかったね
同じく140万。
明細をよく見てないから分からんけど
上級は搾取することしか考えないから上級
ボーナスには月給の2倍の控除額を設定すれば良いじゃん
大企業って言っても本社勤めとかどうかでだいぶ差あるから参考にならんぞ
そもそも平均なんてテストと同じで上の連中が平均値引き上げてるだけ
どうせ大企業の下請けだろ?
下請けというかグループ会社
ちな97万
総合商社かな
底辺派遣以下かよ…
ふざけてるのか?
これで増税なんかしたらキレるぞ
残りは絞りカスしか貰えなく結婚しなくて
少子化で滅びましたとさ🤗
こんなにボーナス貰えるのも私は普通の平社員ではなく役職なのでボーナスが多い
大昔の賞与に保険料とかかからなかった時代の風習引きづってるだけだったからなあ
いかに見直されてないかわかるが
年々数千円上がるか上がらないかだわ
確かにその通りなんだが、上から目線過ぎるのもどうかと思うぞ?中小がいなくなってみ?大もドミノ倒産するんだぞ
意味の無い企業は倒産するし、意味ある企業は老舗になるし、大企業がその部品などを信用して買うんだ
むしろ株主を儲けさせすぎずに中小に金を分配してやらんとあかんのだよ
同様にアメリカもアメリカファーストでジャイアン振る舞ってるけど世界も同様に一強になる事は無い、他の国と支え合って経済が回っているんだ、アメリカもあんま調子こいてるとそのうち地に堕ちるよ
非正規なんてボーナス無いよ?
20万だったらサラリーマンで中央くらいだろうし十分勝ち組だよ?やったね!w
派遣も正社員も経験したけど低賃金で働かせるの
法律で取り締まるべきだと思う
平均だから下限が引っ張ってるだけで、意外とみんな100万円は越えると思うで
中小はどこもきついだろ
お前さんはイライラしすぎや
人生短いんだからあまり無理しなさんな
そういう話はしていない
場違いな知識披露というか「賢いぼくが愚かにも騙されているか愚民どもに真実を教えてあげよう」風なのが痛々しいな
人口減少内需縮小してく日本ではきびしくなるぞ
お前は働いてないのだから何もないやろww
しかし労働者の数でみると約30%の人が大企業で働いている。大企業は従業員数も多いので
パート枠でこんなに貰えれば十分やな
もらえてない人も多いんだからなんの意味もないデータだよ
2万円の約束どうなったんですか石破さん😭
10万20万でも羨ましい
まあ年収は一般人の何倍かあるけどさ
月給で持ってかれて賞与で持ってかれる
国から金貰ってる連中は気楽でいいよなぁ
年俸制?
じゃあお前もナマポになればいいじゃん
そんな額もらえる奴がこんなとこにコメントするかよ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと同族維新と腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
やっぱり俺は軽度知的障がいで障がい年金もらって当然の人間だったんだな
そういう奴らが自公の票田なんよ
普段の儲け全部お前のもんじゃん?
贅沢言うな
俺は9000万恒河沙円だったんだか...
超好景気だよ
大企業しか良くない。
中小無いと日本は滅びるんだが?
地方で給与形態違うと貰えない
上がってないから含まれてないのでは?
逆に社員が不安がってるな
もう少しうまい嘘つけよはちまバイト👴
つまらんなぁ💩
そうやって自分を慰めてるの?w
黙れ
二度と口を開くな
88万円しか貰えなかったよ
お前の家族が二度と口を開けなくなるって?
そりゃ今月も実質賃金大幅マイナスになる訳だ
本当に終わってるな日本経済
それ旧ジンバブエドルで振り込まれてね?
好景気一段落して景気は今年から下がると思うけどね
割合で言うと約31.4%
労働者の3人に1人は大企業勤務
これをそのまま鵜呑みにしているのが凄過ぎる
きみ、優勝
それ傘下企業とか関連企業無理矢理まとめてるだけの話でしょ
そんなの一般の中小と何も変わらないからね